chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トリ好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/14

arrow_drop_down
  • 南インドブーム再来中:Kumar’sのlimited thaliが食べたい

    こんにちは、toriloverです。 インドカレーについて書くのは少し久しぶりかもしれません。 南インドカレーブームが突然我が家に戻ってきました Kumar’sは3か所ありました 外観アンドメニュー Thaliは2種類あります ベジタリアン Thali ノンベジ Thali コランブというカレーも気になったので マトンコランブ ティラピア コランブ まとめ 南インドカレーブームが突然我が家に戻ってきました なんだか南インドブームが再来しまして、新たなお店の発掘をしたくなり、探してみました。 灯台もとくらし、といいますか、スーパーマーケットでの買い物ついでにたまに行くタイ料理店とベトナム料理店の…

  • Cafe Hana:Edoko Omakaseの隣にカフェができるそうです

    こんにちは、toriloverです。 何度も日記に出てくる、我が家お気に入りのお寿司屋さん、Edoko Omakaseですが、そのお隣にカフェCafe Hanaをオープンするそうです。先日記事が出ていました。 whatnowdfw.com 4月半ばと書かれていますが、工事が遅れるのは最近のダラスエリアではよくあることなので、もう少しかかる気がしますが、とても楽しみです! 記事に出てくる日本のコーヒーは小川珈琲で、デザートやパン、サンドイッチはもちろんOh! Mai Goodness!さんのものが出るそうです。これは期待が高まります。オープンしたら可及的すみやかに行ってみたいです。 www.og…

  • 2023年のお正月は去年より少し頑張りました:Mitsuwa&Weeeさまさま

    こんにちは、toriloverです。 もう正月から何か月たっているのだろう、という感じなのですが、記録するのを忘れていたので、書こうと思います。去年は思い付きで突然やって、失敗やら足りないものやらいろいろ出てきたのですが、今年は前回の経験をいかしてやってみました。 品数を増やしたり本を買ったり Mitsuwaで買ったもの Weeeで買ったもの 他の食材などはいろんなところでそれぞれ準備 まとめ 品数を増やしたり本を買ったり 去年美味しかったかまぼこと黒豆は同じで、品数を増やしたりちゃんとお重を使ったり、それっぽさを目指してみました。筑前煮は作りたくなくて、でも2品ほど、どんなものを作ったらいい…

  • 日本人シェフのイタリア料理店(by RAMEN Akira)が楽しみです!

    こんにちは、toriloverです。 今日はうれしいニュースをご紹介するだけの短い日記です。 約1年前に、RAMEN Akiraの横にAkiraの店主がイタリアンはじめるそうですよ、という日記を書きました。 www.torilover.co それがついに5月にオープンできそうみたいです。 dallas.culturemap.com 日本人シェフのイタリア料理に飢えていたので、お任せコースのみではありますが、とても楽しみです。 行かれた方の感想とか、掲載されるのが楽しみです。 予定の合う方はぜひ試してみてほしいです。 ではでは。

  • 本の紹介⑤ :違国日記

    こんにちは、toriloverです。 年に数回、たまーに書かれる面白かった本のご紹介シリーズ5回目です。今回はおかゆ作品ではなく、昔を思い出したりして心揺さぶられる作品です。 違国日記 本日時点で10冊出版されています。叔母と姪とその周りの家族の話なのですが、自分自身は叔母の感覚で、でも高校生・中学生だった時の自分は姪で、いろんな角度でいろんな気持ちがこみあげてくるとても素晴らしい作品です。 同じ世代のタイプが近い女性にははまると思うんですが、姪の世代の子が読んでどう感じるのかはとても興味があります。 違国日記(1) (FEEL COMICS swing) 作者:ヤマシタトモコ 祥伝社 Ama…

  • タイ式アフタヌーンティー:Bangkok at Beltline

    こんにちは、toriloverです。 タイ式アフタヌーンティーってあるんですね! アフタヌーンティー一式 全体 三段目 最上段 中段 一部ご紹介 まとめ 随分前に、Four Seasons のアフタヌーンティーにフラれてしまった時に、ほかにアフタヌーンティーができるところがないか調べていた時期があります。その結果、Ascension Coffee Design District 店に伺ったのですが、その際に、他にも何軒か見つけていました。今回は、その中ではちょっと変わり種のアフタヌーンティーに行ってみました。 調べ始めてから一年くらい経っての訪問です。 www.torilover.com タイ…

  • Dallas Arboretum and Botanical Garden:春はとってもきれいでした

    こんにちは、toriloverです。 去年は春の花見はテキサス名物ブルーボネットを見に行きましたが、今年は桜がみたいなあと思い、ダラス植物園か、フォートワースの日本庭園のどちらかに行こうと悩み、比較的近い方のダラス植物園に行ってまいりました。 www.torilover.com 場所はダラスの東、ホワイトロックレイクの南です お目当ての桜 樹木園の裏は湖で植物以外の景色も楽しめます シートとごはんを持ってきてピクニックの人も多かったです 池の景色もいいですね 食べられる野菜コーナーがほっこり つつじがたくさんありました! チューリップは少し開ききっている感じだったけどきれいでした これなんだろ…

  • 輝月Kizukiラーメン:減塩スープあるのがうれしかったです!!

    こんにちは、toriloverです。 最近ラーメンは全然行っていなかったのですが、新しくPlanoにいろんな州に出店している日本のラーメン屋がオープンしたと聞いたので行ってまいりました。 結構便利な場所にあるのでは?と思います 外観 メニューとか内観とか いただいたもの ゆず塩ラーメン 醤油ラーメン まとめ 結構便利な場所にあるのでは?と思います 場所は、Legacyのところで、とても綺麗な場所でした。 goo.gl www.kizuki.com 外観 外観、といいつつ、看板だけですが・・・・。Izakayaでもあるんですね。お酒があるようです。 どどーーんと漢字の看板があります。 メニューと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリ好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリ好きさん
ブログタイトル
ダラス転勤でおろおろする家族の日記
フォロー
ダラス転勤でおろおろする家族の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用