ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
古代のお風呂:古代都市サラミスのローマ浴場
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
2023/03/31 05:30
なぜ、頭がないのか?(古代都市サラミスの遺跡)
2023/03/30 10:45
いきなり度肝を抜かれた!(古代都市サラミスの遺跡)
2023/03/29 05:51
古代都市サラミスへいざまいらん!ゆるゆるの入場ゲート
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サラ…
2023/03/28 07:04
問題は問題ではない!(ジャック・スパロウの名言)
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 ファマグス…
2023/03/27 05:12
stressedをdessertsで解消
今日は、魔の土曜日新学期直前の土曜日人手不足の土曜日まだまだ仕事が残っている土曜日 ・ ・ ・いくらでも、書けそうだなぁ更新が遅れた理由なら 気づいたら、更新…
2023/03/26 08:23
答え合わせの時間です:古代円形劇場でした!
2023/03/25 06:00
これは何? 古代都市サラミスにて。眩しすぎる!
2023/03/24 04:10
北キプロスで見つけた、IKIGAI
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 私が北キプ…
2023/03/23 05:23
美味!超完熟ドラゴンフルーツ
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 今日は春分…
2023/03/22 05:29
デビットカードで200ユーロを引き下ろしたときの手数料が半端ない
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 今日は時間…
2023/03/21 05:16
私をじっと見つめる青い目
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 見られて…
2023/03/20 06:10
今朝産まれたばかりだよ!(アニマルザワールド33)
2023/03/19 04:33
今夜はドネル・ケバブ! ラップかグリルかサービスか?
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 お腹いっ…
2023/03/18 08:00
アダナケバブって何?
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 昨年12…
2023/03/17 06:14
トルコ式チャイの淹れ方&やっぱり楽しいガールズトーク
昨日に引き続き、今日も旅+英語ネタでさらりと。 あ、その前にお断りしなくちゃタイトルの「ガールズトーク」誰が?と思ったとしても、大目にみてください Who n…
2023/03/16 04:41
大地が笑う、キプロスの春
今日は久しぶりの英語ネタでさらりと。 三寒四温が続くこの頃、本格的な春の訪れを今か今かと待ちわびている方が多いのではないでしょうか?私もその一人です そこで、…
2023/03/15 06:02
チャイでも飲んでいきな
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 北キプロ…
2023/03/14 14:14
ピピピーッ!カメラを向けてはいけません!
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 今日は日…
2023/03/13 06:20
羊乳ヨーグルトのお味はいかに?
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 トルコは…
2023/03/12 07:04
トルコはヨーグルトの発祥地!羊乳ヨーグルトを買ってみた!
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 『チーズ、…
2023/03/11 06:02
チーズ、チーズ、チーズ!
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 今日は、北…
2023/03/10 06:20
北キプロス・ファマグスタの夕暮れは早い!
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 2月17日…
2023/03/09 17:53
ゴーストバスターズのマシュマロマン?
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 ・ ・…
2023/03/08 06:32
犬も歩けば棒に当たる、もとい、人が歩けば犬に当たる^^
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた。 ファマグスタというのは英語名…
2023/03/07 06:36
古代遺跡と花々、遠くに見ゆるは地中海
一昨日帰国しました。帰国後初めての日曜日です ・・・ということで、今日はのんびりモードで綴りたいと思います 私が初めて北キプロスへ来た3年前、訪れた季節は12…
2023/03/05 20:00
Back in Japan!! 成田-名古屋便がプロペラ機だった
帰国しました!早速フルブログでいきたかったですが・・・・ 今日は最繁忙日の土曜日‥‥バタバタしています。 ということで、超さらりと イスタンブールから東京への…
2023/03/05 08:49
これ、絶対に偽物だよね?(北キプロス again)
旅先の北キプロス・トルコ共和国から、リアルタイムで更新しています! これ、絶対にニセモノだと思う・・・ あちこちでこの手のものが売られていたけれど どう見て…
2023/03/03 20:00
ゴーストタウンを訪れて(北キプロス again)
旅先の北キプロス・トルコ共和国から、リアルタイムで更新しています!キプロスは複雑な歴史を持つ島です。 島を南北に走るグリーンライン(国連が管理する緩衝地帯)に…
2023/03/03 10:44
All roads lead to Rome(北キプロス again)
旅先の北キプロス・トルコ共和国から、リアルタイムで更新しています!All roads lead to Rome.すべての道はローマへ通ず というけれど、 だと…
2023/03/02 19:33
やっっぱり好き!旧市街(北キプロス again)
旅先の北キプロス・トルコ共和国からリアルタイムで更新しています! こちらに来てから、何回来ただろう?旧市街 城壁に囲まれた完全なる城郭都市。今なお、入り口は3…
2023/03/01 05:00
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Sachiko Bridgeさんをフォローしませんか?