chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【自閉症新聞】自閉症サンプル67才 https://mindblindness2.blog.ss-blog.jp/YUUKI

当ブログは独立媒体であり、ニキリンコ・発達障害コンテンツファーム とは無関係です

2000年 よこはま発達クリニックにて私も妻もアスペルガーの診断を受けました。 自分が一体どう言う行動をとっているのか。それは妻の行動を観察する事で初めて理解できるのです。

Chip
フォロー
住所
未設定
出身
小樽市
ブログ村参加

2018/07/06

arrow_drop_down
  • 自閉症の娘との40年の記録

    「自閉症の娘との 四十年の記録」 河出書房新社 クララ・パーク Exiting Nirvana(涅槃からの脱出) 自閉症関係の書籍はほとんどが原題の方が本質を表し、その一方邦題はあざといのが多いのですが、 この本の原題はサンスクリット語を使っているので、かえって分かりにくくしてしまっています。 恐らく自閉症のエリーが子供の頃は、外部からの働きかけに全く左右されず、唯我独尊と言うか、 まるで「無我の境地」にでもいるように感じられたのが、少しずつ意志の疎通が出来る様になり、 エリーの方から「Nirvana」(涅槃)の世界から出て来てくれた時の喜びを表した題名なのでしょう。 話は変わって、この本のエリーの写真を見ればすぐ分かるシッタカ情報をひとつ。 日本の、..

  • 自閉症児エリーの記録

    「自閉症児 エリーの 記録」 河出書房新社 クララ・パーク THE SIEGE-- The First Eight Years of an Autistic Child by Clara Claiborne Park ローナ・ウイングが書籍の中で推薦した本。 しかし、初版本は日本中版元や取次店を探しても無かったのですっかり諦めていました。 忘れかけていたある日、ふと見ると書棚に気になる本が。 大森の大型書店のマニアックな売り場に、装丁も新たなエリーの本が1冊だけ置いてありました。 その偶然とも言える出会いで手に入れたのがこの本です。 学..

  • ひとりぼっちのエリー

    「ひとりぼっちのエリー」 河出書房新社 -ある自閉症児の記録- クララ・パーク THE SIEGE-- The First Eight Years of an Autistic Child by Clara Claiborne Park この本は、ローナ・ウイングが「おとなし過ぎる子供の親」へ 勧めている本です。 この表紙の本は初版本で、今では装丁が変わり新しくなっています。 しかし、裏書きには 「自閉症」という言葉は、はやりすぎた。 と書かれているように、 いつの時代も、マスコミに新たな知識としての単語が紹介されると、 実際に自閉症の子供にふれ合った事さえ無い人間が、 知ったかぶりの..

  • 幸せな毎日

    ウタ・フリスが編集著作した素晴らしい論文集があります。 「自閉症とアスペルガー症候群」東京書籍 正確に内容を伝えるために翻訳の冨田真紀さんは翻訳に五年の歳月を掛けたそうです。 言葉で教えてくれない子供の事を何とか知りたい。 奇妙な子供の行動の底にあるモノは一体何だろう。 この困った子とどうやって付き合っていけばいいんだろう。 彼らが、自閉症の仲間であるなら、この書物の中に何かヒントが隠されています。 その書物を書いたウタ・フリスは、日本の読者の手紙に感銘を受け、 日本版にはさらに、その手紙が追加されました。 ここで一部抜粋しますが、その詳しい内容は書籍を購入して読んで下さい。 ・・抜粋・・ 夫、姉二人、父はさらに母のことを、次のように語ってくれました。 母はバカじゃ無い、健康で体力もある。体は小柄でやせ..

  • 発達障害と障害者手帳2級

    ネット情報や、発達障害当事者会の当事者の話をよく読んで欲しい。 不思議な事に彼らは、発達障害でさらに精神障害者手帳2級を持っている。 以前、私の所に来た自称アスペルガーの男性も、アスペルガー症候群の診断を受けたと言うが、 アスペルガーの診断を受けた事自体が珍しい事なのに、精神障害者手帳2級を持つと言う。 当時、一部の噂ではアスペルガー単体では手帳が貰えないと言う話だったので、 みんな驚いて「どうやって取れたの?」と聞いたら、 「裏技で取る方法があるんです」と言い切っていた。 あの頃は、私たちもまだまだ勉強不足、経験不足だったから分からなかったが、 あの時期、精神障害者手帳2級を取れていたんだから、彼が統合失調症である事は 今なら容易に分かる。 では、今、2019年現在「発達障..

  • 療育 の価値

    私が療育と言うとすべて否定的な意見だと考えるかもしれないが、療育という単語が異様に嫌いな だけで、すべてを否定している訳では無い。 私が最も危惧しているのは、一般的な知能障害、つまり知恵遅れの子に親しんだ人が、ホンモノの 自閉症を見た時に、その違いを知る知性を持っているかどうかと言う事だ。 実は、これが最も重要で難敵でもあるんだが、マスコミ特にNHKがおだて上げる例えば、 「素晴らしい絵を描く自閉症。今度会社のポスターに採用」と言う様な例が、ことごとく自閉症では 無く、知恵遅れの子供なんだな。知能が低いが、周囲が期待する事をその通り実現して絵を描いて みせる。そういう子だ。 一方、障害者施設で働く人の苦労をクローズアップするドキュメンタリーなんかは、不思議とその 困った行動をする障害者は、自閉..

  • 発達障害とコロナ

    2022年4月27日更新 私たちは、通院の問題や勤務地、転居に伴い幾つかの精神科を転院した。 病院では、それぞれの精神科の専門医に診てもらっていた。 中には壊れかけているんじゃ無いかと、こちらが心配する様な先生も居たが、 殆どが、非常に知性的な先生で、7人の精神科医に診て貰った事になる。 転院の時は必ず紹介状を書いて貰うから、診断も申し送りされるのだろう。 私たちを担当してくれた先生は全員「アスペルガー」または「アスペルガー障害」と 表現していた。 考えて見れば、熱っぽくて病院へ行った時に、たいていは「コロナ」です。 って言われるだろ?それをわざわざ「感染症です」と言う先生は先ず居ない。 ところが、ネット上の発達障害の連中は、全員「..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chipさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chipさん
ブログタイトル
【自閉症新聞】自閉症サンプル67才
フォロー
【自閉症新聞】自閉症サンプル67才

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用