自宅セミナー後にお客様と東京タワー観光を楽しみ、一緒の新幹線に『やっと会えたね新幹線で自宅セミナーに!』おはようございます昨日の楽しかった最高の一日の余韻にま…
整理収納アドバイザー&栄養士のほがらかです。健康でほがらかな生活のお手伝い。 自宅公開セミナーや整理収納作業、家事サポートもしております。
娘さんが昨年ご結婚して、今年新居を建てられる参考にしたいとお母様と親子さんでいらして下さいました。玄関入ってすぐの時計どちらのですか?とよく聞かれます。hom…
10年使った食器洗浄機が壊れ、すぐに修理に来て下さいました。動かない『突然動かない』キッチンの食器洗浄機急にランプ2つが点滅して電源ボタンを長押ししたり停止ボ…
リクエスト頂きまして掃除講座開催しました〜洗剤の種類やお掃除の注意点などお話したあと、実際に見て頂きながら、実践‼️目から👀鱗です。早速家でやってみますと。窓…
キッチンの食器洗浄機急にランプ2つが点滅して電源ボタンを長押ししたり停止ボタンを押したりしても直らず、他のボタンは全く反応せず動かなくなりました(その後24時…
洗面所のハンドソープを浮かせて1ヶ月『片手でプッシュのハンドソープ快適』洗面所のハンドソープ皆様はどのように置いてますか?浮かせたいとずっと思いながら、今まで…
昨日の息子の誕生日。念願のお母さんになれた日記念日『念願のお母さんになれた日記念日』今日は息子の28歳の誕生日。2年前の記事念願のお母さんになれた日『おかぁさ…
今日は息子の28歳の誕生日。2年前の記事念願のお母さんになれた日『おかぁさんになれた日』昨日は息子の26歳の誕生日でした。ご飯は?夕飯も要らないケーキは?要ら…
穏やかな朝と思っていた昨日、2階のベランダ掃除をしようと思って窓を開けると、駐車場の屋根にビニール袋に入った得体の知れない破れたゴミにハエがブンブンたかってま…
学生時代からの友人が息子さんと一緒に来てくれました。お昼はハッシュドビーフオムライスを作りましたもうすぐ息子さんのお誕生日。赤ちゃんの頃から知ってる。あれから…
自宅公開セミナーに親子参加下さって、今回娘の部屋も含めて全部屋みてもらいました。『娘さんと親子で自宅公開セミナー開催しました』自宅公開セミナー開催就職が内定さ…
自宅公開セミナー開催就職が内定された娘さんにお片づけを教えて欲しいと親子さんでいらして下さいました自宅セミナーの朝『自宅公開セミナーの朝』おはようござい…
おはようございます今朝は雨で足元悪いのですが、自宅公開セミナーです。一度いらしたことがある方もリフォームしたり、小物が変わったり、息子が一人暮らしになり子供部…
整理収納アドバイザー1級の試験に合格したのが2014年。今から10年前です。天使が付いていて、キラキラ合格した時に同期とお揃いで購入したドアチャイム。今回リフ…
日暮里駅から歩いて徒歩5分ほどにある下町情緒溢れる谷中銀座商店街その中に日本で唯一、通年で和栗を扱う和栗専門店和栗や総合TOP和栗や総合TOP 笠間・いわまの…
トイレリフォーム テーマはホテルライクの続きです。『完成トイレリフォームテーマはホテルライク』トイレが壊れてから、壁紙も変えたーいと思ってやっと工事完了しまし…
トイレが壊れてから、壁紙も変えたーいと思ってやっと工事完了しました。トイレが壊れました『トイレが壊れました』築37年の我が家。今まで色々リフォーム等してきまし…
お部屋の照明やライトで雰囲気って変わったりしますね。トイレの壁紙を変えたら簡単に置けるライトを探してました。コードなしでUSB充電が出来るもの。色々探して、購…
大学4年生の娘就活に忙しくしてました。『スーツは❌就活面接』就活❗️真っ只中の娘。面接もWEBやら対面やら一次、二次面接。WEBテストがあったり。WEBテスト…
ブログに小学校3.4年の時の担任の先生とのお話を何度も書かせていただきましたお客様から先生とのお話のブログも大好き❤ですとおっしゃって頂いた時は、自分の中で思…
娘と母の老人ホームに面会。帰り道に、ミスドでポンデリング買うから。焼いて食べると美味しいってバズってるの知ってる?知らなーい家に着いて早速、娘フライパンで焼い…
リフォーム相談の打ち合わせの前にご一緒にランチをして、お客様の夢に向かって『お客様の夢に向かってその前に腹ごしらえ笑』お客様宅のキッチンリフォーム相談。カップ…
お客様宅のキッチンリフォーム相談。カップボードの新設で、ご希望通りのものがなかったり、予算オーバーだったりして、難航しておりました。①リフォーム相談『お客様の…
息子の一人暮らしの記事参考になりますとおっしゃってくださる方が多く嬉しいです。成長中一人暮らし『成長中一人暮らしは学べる場が沢山』昨日は息子の新幹線でのSOS…
1年前に近所の仲良しのおばさんのお家に咲いていたお花を1株いただきました。『何年経っても繋がるご縁』コロナ前の2019年自宅公開セミナーやお味噌作り講座にご参…
子供の日が終わったので昨日は朝にサクッと兜をお片付け一昨年の片付けの様子婚期は関係ないらしい『婚期は関係ないらしいが早く片付ける五月人形』五月人形は雛人形のよ…
静岡県三島に旅行に行ったお話昨日は最終日の旅先に旦那を置いてきました『旅先に旦那を置いて来ました』5月5日子供の日です今年も兜、玄関に飾ってます兜のお話は一年…
5月5日子供の日です今年も兜、玄関に飾ってます兜のお話は一年前の記事へ『こどもの日に兜飾ってますか?』3年前の子供の日の記事です。焼売の皮で簡単に出来る鯉のぼ…
洗面所のハンドソープ皆様はどのように置いてますか?浮かせたいとずっと思いながら、今までナカナカ気に入ったものがなく、好きなくまちゃんのボトルにいれてました。ペ…
娘と一緒にマシーンピラティスに入会してから1ヶ月過ぎました。『娘と4月からスタートさせること』本日から最寄り駅のビルにオープン娘と一緒に入会しましたコロナ禍に…
トイレのクッションフロア選びをして、『トイレの床クッションフロア選び』5月スタートです。トイレの修理をして気分一新、壁紙や床のクッションフロアを替えることにし…
5月スタートです。トイレの修理をして気分一新、壁紙や床のクッションフロアを替えることにしました。『トイレが壊れました』築37年の我が家。今まで色々リフォーム等…
「ブログリーダー」を活用して、ほがらかさんをフォローしませんか?
自宅セミナー後にお客様と東京タワー観光を楽しみ、一緒の新幹線に『やっと会えたね新幹線で自宅セミナーに!』おはようございます昨日の楽しかった最高の一日の余韻にま…
自宅公開セミナーで楽しい時間を過ごして頂いたあとは、『やっと会えたね新幹線で自宅セミナーに!』おはようございます昨日の楽しかった最高の一日の余韻にまだ浸ってお…
自宅公開セミナーにいらして下さった昨日のお話しの続きです。新幹線でいらして下さり感激の初対面『やっと会えたね新幹線で自宅セミナーに!』おはようございます昨日の…
おはようございます昨日の楽しかった最高の一日の余韻にまだ浸っております。今回福島県から新幹線で我が家の自宅公開セミナーにいらして下さったお客様。新幹線で自宅セ…
本日は自宅公開セミナーです。お会いするのは初めてなんと新幹線でいらして下さいます。何年も前からブログを見て下さり公式LINEに優しいメッセージを送って下さった…
毎日朝は5時に起きます(休みの日も)今朝スマホのアラームの前に目が覚めたら、4時44分今年の七夕の日は3つの7並びで、婚姻届を出すかたも多かったそうですが、4…
我が家のキッチン出窓があるんですが、シンクから出窓の鍵までの距離が113cmあります。身長152cmの私が精一杯手を伸ばしても鍵を閉めるのが届かず、シンクにち…
毎日エアコンフル活動ですね。今朝は家の4台のエアコン全てのフィルターを掃除機をかけて埃を取りました。滝汗ですこまめにすれば埃も少なくさっと終わります。掃除は溜…
セールスの電話や訪問してきて詐欺など本当に怖い世の中です。玄関ピンポーンと来た時は直接出ずにインターフォン越しでなるべく対応して頂きたい。インターフォンを設置…
七夕ですね。昨日短冊に願い事書きましたよお客様宅のお引越しの梱包作業で30箱ほどサクサク詰めました。『お引越し梱包作業』お引越しまであと1週間ほどのお客様。そ…
お引越しまであと1週間ほどのお客様。その前に物の整理などに、数回ご依頼頂きました。『引越し1ヶ月きってる!お客様宅に持参したもの』お引越し前の片づけサポートに…
暑いなーとつい口にしてしまいますね。ひんやりと梅あいす頂きました。最初は液体になって常温保存出来るので、プレゼントにドライアイスなど用意しなくて良いのでピッタ…
整理収納アドバイザー1級の資格を取得してから11周年皆様に支えて頂き今日の日を迎えることが出来ました。10周年の時の記事はこちら↓『記念すべき10周年』整理収…
我が家は今まで蜂の巣を敷地内に作られた事3回2回は市役所に電話したらすぐ駆除に来てくださいました。2023年『ブンブン蜂が飛ぶ』蜂の巣が出来てる‼️と娘が発見…
蚊がブンブン飛ぶ季節になりました。市販の蚊取り線香についていたホルダーを使ってました。こんな感じの。今回購入したものきちんとした蓋があり、風の日も安心。蓋を開…
裁縫が得意なママ友今まで友人やお客様からご依頼あったものも活かしてくれました。不用なデニムが生まれ変わったり『バックに生まれ変わりました』不要なデニムが活かさ…
昨日も温かなお祝いメッセージをありがとうございました『57歳に』昨日は有り難いことにめでたく57歳の誕生日を迎える事が出来ましたこの1年すごく色々なことがあり…
昨日は有り難いことにめでたく57歳の誕生日を迎える事が出来ましたこの1年すごく色々なことがあり、健康で穏やかに過ごせる有り難さを実感した誕生日でした。1年前に…
サーキュレーターと扇風機の違いってご存知でしょうか?2つの違いはあるものの、昨年の夏、大きくて場所を取る扇風機はなくても良いかも?とサーキュレーターのみで試し…
お客様がいらして我が家の冷蔵庫を見た時に、「これ良い!是非ブログにアップしてください」とおっしゃったもの。5年前も記事にしてます。『お気に入りのダイソー容器』…
整理収納アドバイザー10周年を記念しての振り返り、アドバイザー物語前回は⑧募集を開始してもお申し込みがない日々が続いたのお話でした。『⑧募集開始してもお申し込…
父が亡くなり10年経ってから発覚した田舎の土地問題昨日は母の老人ホームに行き無事署名、捺印終わりました。『田舎の土地問題母の老人ホームへ②』1ヶ月前ほどに書い…
1ヶ月前ほどに書いた記事『亡くなって10年でいきなり土地問題』今日は父の日ですね。皆様は何かイベントしますか?私の父は九州出身で、最近九州の近所の方から初めて…
整理収納アドバイザー10周年を記念してのアドバイザー物語は本日は休憩皆様にご心配頂いた口の中の火傷ひどい火傷をしてしまいました『痛い❗️ひどい火傷をしてしまい…
第1回目の記念すべき自宅公開セミナーをオープンすることが出来たのが2015年11月29日でした。『⑦自宅セミナーオープン初日アドバイザー物語』アドバイザー物語…
アドバイザー物語も⑥まできました『⑥ブログをスタート毎日コツコツ9年半アドバイザー物語』昨日娘がバイト帰りにアポなしでお友達2人と一緒に帰ってきて、夜9時半す…
昨日娘がバイト帰りにアポなしでお友達2人と一緒に帰ってきて、夜9時半すぎです。これから3人でケーキ食べるからと急にダイニングが賑やかに息子が中学時代部活のお友…
整理収納アドバイザー10周年を記念してのアドバイザー物語今回は⑤です。自宅セミナーにお出しするワッフルは試作を繰り返しやっと納得出来るものが完成しました。試作…
整理収納アドバイザー物語10周年を記念して書いております。前回はこちら『③父のお葬式翌日も打ち合わせアドバイザー物語』整理収納アドバイザー10周年を記念してア…
10周年整理収納アドバイザー誕生物語は本日は休憩。最近の私の最大の悩みごと?聞いて下さい。口の中の上顎部分を広範囲にかなりひどくやけどをしてしまいました最初は…
整理収納アドバイザー10周年を記念してアドバイザー物語をお送りしております。①誕生までの道のり整理収納アドバイザー物語『①誕生までの道のり整理収納アドバイザー…
整理収納アドバイザー10周年記念で資格取得からの物語。昨日は①でお話ししました『①誕生までの道のり整理収納アドバイザー10周年記念』昨日は整理収納アドバイザー…
昨日は整理収納アドバイザー1級を取得してから10周年のお祝いにメッセージ等下さり皆様ありがとうございました10年前を振り返えってみようと思います。ふっと仕事帰…
整理収納アドバイザー1級を取得してから本日7月4日で、丸10年を向かえることが出来ました。濃い、濃い10年でありました。人生変わったと言っても大袈裟でない。こ…
昨日は「あの小さなお店が儲かり続ける理由」を読んで、色々自分の想いとか書きました。『本を読んでまた再認識自分を信じて進もう』ブログを読んでいると、この方に会っ…
ブログを読んでいると、この方に会ってみたいなーとか素敵だなとかお仕事に対する姿勢に尊敬したりする方がいます。我が家と同じ地域の千葉県市川市本八幡で理容室ヘアー…
息子と川崎のドーミーインホテルに泊まった昨日のお話の続きです『ブルーインパレスと息子とドーミーへ』神奈川県の川崎市が市制100周年記念で「かわさき飛躍祭」が昨…
神奈川県の川崎市が市制100周年記念で「かわさき飛躍祭」が昨日開催され会場の上空をブルーインパルスが飛行したそうです。この会場に息子はお友達と行ってました。息…
昨日お陰様で56歳の誕生日を迎えることが出来ました先日我が家にいらして下さった方々がまさかのサプライズ❗️いきなりパンパンとクラッカー🎉🎉「ほがらかさんおめで…
娘は大好きななにわ男子のライブ&観光で北海道に荷物をパシャリきっちりパッキンしてありました。持って行くスーツケースは飛行機の機内持ち込みも出来るサイズのお気に…