ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母の老人ホーム洋服収納と署名捺印
父が亡くなり10年経ってから発覚した田舎の土地問題昨日は母の老人ホームに行き無事署名、捺印終わりました。『田舎の土地問題母の老人ホームへ②』1ヶ月前ほどに書い…
2024/07/16 08:09
田舎の土地問題母の老人ホームへ②
1ヶ月前ほどに書いた記事『亡くなって10年でいきなり土地問題』今日は父の日ですね。皆様は何かイベントしますか?私の父は九州出身で、最近九州の近所の方から初めて…
2024/07/15 08:26
火傷のその後と痛い時に一番美味しかったもの
整理収納アドバイザー10周年を記念してのアドバイザー物語は本日は休憩皆様にご心配頂いた口の中の火傷ひどい火傷をしてしまいました『痛い❗️ひどい火傷をしてしまい…
2024/07/14 08:54
⑧募集開始してもお申し込みない日々が続いたある日アドバイザー物語
第1回目の記念すべき自宅公開セミナーをオープンすることが出来たのが2015年11月29日でした。『⑦自宅セミナーオープン初日アドバイザー物語』アドバイザー物語…
2024/07/13 09:05
⑦自宅セミナーオープン初日アドバイザー物語
アドバイザー物語も⑥まできました『⑥ブログをスタート毎日コツコツ9年半アドバイザー物語』昨日娘がバイト帰りにアポなしでお友達2人と一緒に帰ってきて、夜9時半す…
2024/07/12 07:55
⑥ブログをスタート毎日コツコツ9年半アドバイザー物語
昨日娘がバイト帰りにアポなしでお友達2人と一緒に帰ってきて、夜9時半すぎです。これから3人でケーキ食べるからと急にダイニングが賑やかに息子が中学時代部活のお友…
2024/07/11 06:46
⑤セミナー準備友人の協力アドバイザー物語
整理収納アドバイザー10周年を記念してのアドバイザー物語今回は⑤です。自宅セミナーにお出しするワッフルは試作を繰り返しやっと納得出来るものが完成しました。試作…
2024/07/10 07:05
④自宅セミナー開催に向けワッフルの試作アドバイザー物語
整理収納アドバイザー物語10周年を記念して書いております。前回はこちら『③父のお葬式翌日も打ち合わせアドバイザー物語』整理収納アドバイザー10周年を記念してア…
2024/07/09 08:00
痛い❗️ひどい火傷をしてしまいました
10周年整理収納アドバイザー誕生物語は本日は休憩。最近の私の最大の悩みごと?聞いて下さい。口の中の上顎部分を広範囲にかなりひどくやけどをしてしまいました最初は…
2024/07/08 07:32
③父のお葬式翌日も打ち合わせアドバイザー物語
整理収納アドバイザー10周年を記念してアドバイザー物語をお送りしております。①誕生までの道のり整理収納アドバイザー物語『①誕生までの道のり整理収納アドバイザー…
2024/07/07 19:22
②アドバイザー物語資格を取っても生活は変わらず
整理収納アドバイザー10周年記念で資格取得からの物語。昨日は①でお話ししました『①誕生までの道のり整理収納アドバイザー10周年記念』昨日は整理収納アドバイザー…
2024/07/06 07:02
①誕生までの道のり整理収納アドバイザー10周年記念
昨日は整理収納アドバイザー1級を取得してから10周年のお祝いにメッセージ等下さり皆様ありがとうございました10年前を振り返えってみようと思います。ふっと仕事帰…
2024/07/05 15:27
記念すべき10周年
整理収納アドバイザー1級を取得してから本日7月4日で、丸10年を向かえることが出来ました。濃い、濃い10年でありました。人生変わったと言っても大袈裟でない。こ…
2024/07/04 06:52
有り難いお話を辞退してしまいました
昨日は「あの小さなお店が儲かり続ける理由」を読んで、色々自分の想いとか書きました。『本を読んでまた再認識自分を信じて進もう』ブログを読んでいると、この方に会っ…
2024/07/03 11:22
本を読んでまた再認識自分を信じて進もう
ブログを読んでいると、この方に会ってみたいなーとか素敵だなとかお仕事に対する姿勢に尊敬したりする方がいます。我が家と同じ地域の千葉県市川市本八幡で理容室ヘアー…
2024/07/02 07:38
収納と夜鳴きそばやアイスキャンディーお楽しみいっぱい
息子と川崎のドーミーインホテルに泊まった昨日のお話の続きです『ブルーインパレスと息子とドーミーへ』神奈川県の川崎市が市制100周年記念で「かわさき飛躍祭」が昨…
2024/07/01 07:45
ブルーインパレスと息子とドーミーへ
神奈川県の川崎市が市制100周年記念で「かわさき飛躍祭」が昨日開催され会場の上空をブルーインパルスが飛行したそうです。この会場に息子はお友達と行ってました。息…
2024/06/30 09:18
サプライズでお祝いをして頂きました
昨日お陰様で56歳の誕生日を迎えることが出来ました先日我が家にいらして下さった方々がまさかのサプライズ❗️いきなりパンパンとクラッカー🎉🎉「ほがらかさんおめで…
2024/06/29 14:00
娘は推し活北海道へ
娘は大好きななにわ男子のライブ&観光で北海道に荷物をパシャリきっちりパッキンしてありました。持って行くスーツケースは飛行機の機内持ち込みも出来るサイズのお気に…
2024/06/28 08:25
ガレットランチに25年以上続くママ友
息子が保育園に入園する前の1〜2歳の頃、毎日のように公園に行って遊んでました。小学校も中学も全部子供達別々でしたが、25年以上経ってもその時の、公園友達のママ…
2024/06/27 08:01
夏仕様に変更
白くま君 夏仕様です。レモンスカッシュも可愛い。帽子は頂いたのですが、紙コップ作ってあり、アイデアがすごいですね。チビくまちゃんに椅子を買いましたなんとキャン…
2024/06/26 07:03
引き継がれてるテーブルと椅子
母が老人ホームに入居してから早いもので2年以上過ぎました。入居の時に個室に置いたテーブルと椅子このテーブルと椅子(2脚)セットは、私が結婚する時に、新婚スター…
2024/06/25 07:16
旬の野菜は美味しい
畑で2時間もかけて収穫して下さったインゲンを頂きました。あまりに美味しそうだったので、近所の仲良しのおばさんにもお裾分け。インゲンは茹でる前に塩を振りまな板で…
2024/06/24 07:47
閲覧注意!排水トラップの詰まりの掃除に挑戦
洗面所の排水、水が流れないわけではないけれど、流れが悪い。スッポンしたりクエン酸と重曹でお掃除してみたりしましたが、なんだかスッキリしない気合いを入れてやって…
2024/06/23 09:14
湿気をぶっ飛ばす(^^)愛用品
梅雨というと湿気でジメジメ洗濯物も乾かないと気持ちまで下向きになりますよね1年中我が家はサーキュレーター大活躍してます。この小ささもすごく良い。雨の日や花粉時…
2024/06/22 12:51
夏の定番とうもろこし賛否両論笠原さんメニュー
とうもろこし美味しい季節になってきました。大好き❤電子レンジで簡単とうもろこしスッポンは以前のブログ是非見て下さい。『とうもろこしすっぽん爽快です』昨日インス…
2024/06/21 08:05
梅雨に役立つアイテム
今日も暑くなりそうですが、もうすぐ関東梅雨入り雨だと外出も暗い気持ちになりがちですが、私が雨の日助かっているもの。ワークマンの防水シューズ中敷も取れて中もビニ…
2024/06/20 07:41
布団は縦に収納派です
我が家にはベッドではなく、布団で寝てます。朝、畳んで収納したあとの床の広がりをみるのが好き❤️です。毎日の布団の上げ下ろしを楽にしたくて、マットレスタイプの布…
2024/06/19 08:30
コロコロで感じていたストレスが激変
皆様お掃除にコロコロは使ったりしますでしょうか?今まで何がストレスってテープを切るときに、あれ?どこ?って老眼は場所がわかりにくく、切りにくい。斜めで切りやす…
2024/06/18 08:50
穴ぐら男さんはやっぱり素晴らしい
昨年もご紹介しましたが、私が好きなYouTube、「穴ぐら男の物語」『穴ぐら男さん最高』皆さまお気に入りのYouTubeはどんなものでしょうか?私は「穴ぐら男…
2024/06/17 07:53
亡くなって10年でいきなり土地問題
今日は父の日ですね。皆様は何かイベントしますか?私の父は九州出身で、最近九州の近所の方から初めて封書が届き祖父と父名義になってる土地と田んぼを売って欲しいと。…
2024/06/16 11:17
成人式の次は〇〇〇選び
昨年娘が成人式で無事終わったわーと思っていたら、『娘の成人式無事終わりましたお世話様です』成人式当日晴れ姿を義父母に。先に来たお友達と部屋で色々な写真を撮りま…
2024/06/15 08:09
書斎だった場所の現在はお家公開
お家も家族の成長と共に変化して行きます。昨日の続きのお話し2階の夫婦の寝室だった部屋が、息子が一人暮らしなってから夫専用の部屋になりました。『夫婦の寝室は子供…
2024/06/14 08:45
夫婦の寝室は子供の成長で変化していく
今日は我が家の2階の夫婦の寝室だった場所をご紹介(過去形)2018年2月のブログ記事布団派です 『布団派です』結婚してからベッドで暮らした事なくずっと23年布…
2024/06/13 08:19
どハマりしてるストレッチ用品
昨日はリビングのテレビボードの扉の中をご覧頂きましたが、『テレビボードに入れてるもの』なるべく使うもののすぐそばに収納できると、出しやすくしまいやすいリビング…
2024/06/12 08:01
テレビボードに入れてるもの
なるべく使うもののすぐそばに収納できると、出しやすくしまいやすいリビングのテレビボードの扉を開けるとお客様が編んで下った大切なカゴの中に、その時の記事も良かっ…
2024/06/11 09:05
1番洗いやすかったものは
4月に根津神社の素晴らしいツツジを鑑賞して、そのあと谷中散策しました。『まさに今ツツジの見頃根津神社』東京都の文京区根津にある根津神社4月30日までつつじ祭り…
2024/06/10 08:17
料理講座でもほがらかマジック?
発酵食品講座を開催して『簡単に出来る発酵食品講座開催しました』お料理あんまり得意じゃなくて〜とおっしゃる方も簡単に出来るお料理講座開催しました。今回は発酵食品…
2024/06/09 07:54
簡単に出来る発酵食品講座開催しました
お料理あんまり得意じゃなくて〜とおっしゃる方も簡単に出来るお料理講座開催しました。今回は発酵食品講座はじめの一歩麹の作り方から説明。素材本来を活かしながら、麹…
2024/06/08 08:36
ランチで向かった先は
昨日のお話の続きです。プラネタリウムを観て『疲れている時おすすめの場所に』小学校の頃1年に1回学校行事で渋谷のプラネタリウム鑑賞が楽しみで大好きでした。ふっと…
2024/06/07 06:10
疲れている時おすすめの場所に
小学校の頃1年に1回学校行事で渋谷のプラネタリウム鑑賞が楽しみで大好きでした。ふっと観たいなと検索して行った場所は有楽町。プラネタリアTOKYO今は色々なテー…
2024/06/06 09:05
梅雨前に掃除してもらいたい場所
先日のお掃除講座でもお伝えさせて頂きましたし、以前も記事にしましたが、梅雨前のお掃除で是非してもらいたい場所‼️『お掃除講座開催しました』リクエスト頂きまして…
2024/06/05 08:30
お米の収納はこれを続けてます
先日の自宅公開セミナーで冷蔵庫の中をお見せした時、お客様が「これなんですか?すごい」と見入っていたもの。セリアのお米のための保存袋(税込110円)私はお米は冷…
2024/06/04 08:34
娘が大転倒‼️横断歩道で(@_@)
就職の内定も決まり、遊びまくっている娘ですが、少し前の話しになります。私と出かけて横断歩道を渡ろうとしました。信号🚥がチカチカとなり止まれば良かったのに、私が…
2024/06/03 09:20
このほうじ茶美味しい
一人ゆっくりお茶時間最高に美味しかったモンブランの和栗やさんで、『惚れました名店の味とおもてなし』日暮里駅から歩いて徒歩5分ほどにある下町情緒溢れる谷中銀座商…
2024/06/02 09:14
心穏やかに暮らしていきたい
自宅公開セミナーを開催した記事を昨日アップしまたが、『必要な場所にある自宅公開セミナー開催しました』娘さんが昨年ご結婚して、今年新居を建てられる参考にしたいと…
2024/06/01 07:53
必要な場所にある自宅公開セミナー開催しました
娘さんが昨年ご結婚して、今年新居を建てられる参考にしたいとお母様と親子さんでいらして下さいました。玄関入ってすぐの時計どちらのですか?とよく聞かれます。hom…
2024/05/31 07:13
10年使ったらこんなにヤバっ
10年使った食器洗浄機が壊れ、すぐに修理に来て下さいました。動かない『突然動かない』キッチンの食器洗浄機急にランプ2つが点滅して電源ボタンを長押ししたり停止ボ…
2024/05/30 16:54
お掃除講座開催しました
リクエスト頂きまして掃除講座開催しました〜洗剤の種類やお掃除の注意点などお話したあと、実際に見て頂きながら、実践‼️目から👀鱗です。早速家でやってみますと。窓…
2024/05/29 06:22
突然動かない
キッチンの食器洗浄機急にランプ2つが点滅して電源ボタンを長押ししたり停止ボタンを押したりしても直らず、他のボタンは全く反応せず動かなくなりました(その後24時…
2024/05/28 06:42
落下してしまいました
洗面所のハンドソープを浮かせて1ヶ月『片手でプッシュのハンドソープ快適』洗面所のハンドソープ皆様はどのように置いてますか?浮かせたいとずっと思いながら、今まで…
2024/05/27 08:40
お祝い料理にも重箱が活躍
昨日の息子の誕生日。念願のお母さんになれた日記念日『念願のお母さんになれた日記念日』今日は息子の28歳の誕生日。2年前の記事念願のお母さんになれた日『おかぁさ…
2024/05/26 08:43
念願のお母さんになれた日記念日
今日は息子の28歳の誕生日。2年前の記事念願のお母さんになれた日『おかぁさんになれた日』昨日は息子の26歳の誕生日でした。ご飯は?夕飯も要らないケーキは?要ら…
2024/05/25 09:57
事件はいつも突然起きる
穏やかな朝と思っていた昨日、2階のベランダ掃除をしようと思って窓を開けると、駐車場の屋根にビニール袋に入った得体の知れない破れたゴミにハエがブンブンたかってま…
2024/05/24 09:27
チョコレートケーキでお祝い
学生時代からの友人が息子さんと一緒に来てくれました。お昼はハッシュドビーフオムライスを作りましたもうすぐ息子さんのお誕生日。赤ちゃんの頃から知ってる。あれから…
2024/05/23 08:01
デザートにクラゲ?ワッフルランチと自宅公開セミナー②
自宅公開セミナーに親子参加下さって、今回娘の部屋も含めて全部屋みてもらいました。『娘さんと親子で自宅公開セミナー開催しました』自宅公開セミナー開催就職が内定さ…
2024/05/22 08:01
①娘さんと親子で自宅公開セミナー開催しました
自宅公開セミナー開催就職が内定された娘さんにお片づけを教えて欲しいと親子さんでいらして下さいました自宅セミナーの朝『自宅公開セミナーの朝』おはようござい…
2024/05/21 08:00
自宅公開セミナーの朝
おはようございます今朝は雨で足元悪いのですが、自宅公開セミナーです。一度いらしたことがある方もリフォームしたり、小物が変わったり、息子が一人暮らしになり子供部…
2024/05/20 08:20
10年前合格祝いに買った天使をトイレへ
整理収納アドバイザー1級の試験に合格したのが2014年。今から10年前です。天使が付いていて、キラキラ合格した時に同期とお揃いで購入したドアチャイム。今回リフ…
2024/05/19 08:55
惚れました名店の味とおもてなし
日暮里駅から歩いて徒歩5分ほどにある下町情緒溢れる谷中銀座商店街その中に日本で唯一、通年で和栗を扱う和栗専門店和栗や総合TOP和栗や総合TOP 笠間・いわまの…
2024/05/18 07:49
ホテルライクトイレの壁飾りに使ったもの
トイレリフォーム テーマはホテルライクの続きです。『完成トイレリフォームテーマはホテルライク』トイレが壊れてから、壁紙も変えたーいと思ってやっと工事完了しまし…
2024/05/17 06:39
完成トイレリフォームテーマはホテルライク
トイレが壊れてから、壁紙も変えたーいと思ってやっと工事完了しました。トイレが壊れました『トイレが壊れました』築37年の我が家。今まで色々リフォーム等してきまし…
2024/05/16 09:18
コードなしのライトに気分爆上がり
お部屋の照明やライトで雰囲気って変わったりしますね。トイレの壁紙を変えたら簡単に置けるライトを探してました。コードなしでUSB充電が出来るもの。色々探して、購…
2024/05/15 16:15
娘の就活お陰様で^_^
大学4年生の娘就活に忙しくしてました。『スーツは❌就活面接』就活❗️真っ只中の娘。面接もWEBやら対面やら一次、二次面接。WEBテストがあったり。WEBテスト…
2024/05/14 07:56
先生とまた3人で笑顔の再会
ブログに小学校3.4年の時の担任の先生とのお話を何度も書かせていただきましたお客様から先生とのお話のブログも大好き❤ですとおっしゃって頂いた時は、自分の中で思…
2024/05/13 07:51
バズってるポンデリング焼いてみた
娘と母の老人ホームに面会。帰り道に、ミスドでポンデリング買うから。焼いて食べると美味しいってバズってるの知ってる?知らなーい家に着いて早速、娘フライパンで焼い…
2024/05/12 07:19
オーダー家具のすごさ!リフォーム相談
リフォーム相談の打ち合わせの前にご一緒にランチをして、お客様の夢に向かって『お客様の夢に向かってその前に腹ごしらえ笑』お客様宅のキッチンリフォーム相談。カップ…
2024/05/11 08:58
お客様の夢に向かってその前に腹ごしらえ笑
お客様宅のキッチンリフォーム相談。カップボードの新設で、ご希望通りのものがなかったり、予算オーバーだったりして、難航しておりました。①リフォーム相談『お客様の…
2024/05/10 08:37
息子のアパートに設置されたもの
息子の一人暮らしの記事参考になりますとおっしゃってくださる方が多く嬉しいです。成長中一人暮らし『成長中一人暮らしは学べる場が沢山』昨日は息子の新幹線でのSOS…
2024/05/09 08:09
1年後に見れたもの
1年前に近所の仲良しのおばさんのお家に咲いていたお花を1株いただきました。『何年経っても繋がるご縁』コロナ前の2019年自宅公開セミナーやお味噌作り講座にご参…
2024/05/08 08:23
抱っこされて嬉しそう^o^入れ替えも必要
子供の日が終わったので昨日は朝にサクッと兜をお片付け一昨年の片付けの様子婚期は関係ないらしい『婚期は関係ないらしいが早く片付ける五月人形』五月人形は雛人形のよ…
2024/05/07 08:54
どこからでも富士山三昧
静岡県三島に旅行に行ったお話昨日は最終日の旅先に旦那を置いてきました『旅先に旦那を置いて来ました』5月5日子供の日です今年も兜、玄関に飾ってます兜のお話は一年…
2024/05/06 07:01
旅先に旦那を置いて来ました
5月5日子供の日です今年も兜、玄関に飾ってます兜のお話は一年前の記事へ『こどもの日に兜飾ってますか?』3年前の子供の日の記事です。焼売の皮で簡単に出来る鯉のぼ…
2024/05/05 11:00
片手でプッシュのハンドソープ快適
洗面所のハンドソープ皆様はどのように置いてますか?浮かせたいとずっと思いながら、今までナカナカ気に入ったものがなく、好きなくまちゃんのボトルにいれてました。ペ…
2024/05/04 15:22
入会して1ヶ月すぎました
娘と一緒にマシーンピラティスに入会してから1ヶ月過ぎました。『娘と4月からスタートさせること』本日から最寄り駅のビルにオープン娘と一緒に入会しましたコロナ禍に…
2024/05/03 08:24
②トイレ壁紙選び
トイレのクッションフロア選びをして、『トイレの床クッションフロア選び』5月スタートです。トイレの修理をして気分一新、壁紙や床のクッションフロアを替えることにし…
2024/05/02 08:23
トイレの床クッションフロア選び
5月スタートです。トイレの修理をして気分一新、壁紙や床のクッションフロアを替えることにしました。『トイレが壊れました』築37年の我が家。今まで色々リフォーム等…
2024/05/01 09:02
義母がいなくなった交番へ(@_@)
2024/04/30 11:22
花と光のムーブメント ネモフィラ
学生時代の友人と3人で向かった先はネモフィラというと茨城県のイメージが強かったのですが、東京の足立区の舎人公園で今まさに見頃って事で行きました。舎人公園花と光…
2024/04/29 07:50
脳がゴミ屋敷って?スマホ認知症
美容院に行った時に雑誌を読んでいたら題名に釘付け4月から習い始めたピラティスなども予約も行った時もスマホアプリで会員証を出しぴっ。日々の生活に欠かせなくなった…
2024/04/28 07:39
3ヶ月検証詰め替えそのまま
シャンプーボトルを1月に無印のから詰め替えそのままに変更しました。『詰め替えそのままのシャンプー』浮かせる収納、流行っていますよね。マグネットタイプなど色々出…
2024/04/27 10:19
トイレが壊れました
築37年の我が家。今まで色々リフォーム等してきました。1階のトイレが数ヶ月前から詰まりはしないが、小ボタンで流すと、ティシュが流れてないことが何度かありました…
2024/04/26 07:37
こんな日は
お客様宅のお片づけサポートで少し早めに出ようと、玄関で靴を履いていた時に、キャンセル連絡をいただきました(正確に言えば延期)娘は10時半からオンラインで私が家…
2024/04/25 08:13
美味しいもの色々
食いしん坊な私がここ1ヶ月ぐらいにまた食べたいなと思った美味しいもの。(全部はお伝えきれず今回は5つ)1.卵道の駅で買った房総のみのりファームの卵みのりファー…
2024/04/24 07:47
針金ハンガーと枝が散乱どこに連絡する?
一昨年も家の目の前の電信柱にカラスが巣を作りましたカラスの落としもの『カラスの落としもの』最近やたらとカラス泣き声がうるさいです。春は巣を作り繁殖期。子を守る…
2024/04/23 13:37
成長中一人暮らしは学べる場が沢山
昨日は息子の新幹線でのSOSについてお伝えしましたが、『息子SOS新幹線車内で』小さな時から娘は、手がかからず育ってきましたが、反対に息子には苦労することや手…
2024/04/22 08:00
息子SOS新幹線車内で
小さな時から娘は、手がかからず育ってきましたが、反対に息子には苦労することや手間がすごくかかり涙したこともありました。でもそのことも今すごく役立っていて、色々…
2024/04/21 11:17
与えるばかりなんてとんでもない
先日お客様からほがらかさんは整理収納アドバイザーと言う仕事柄、お客さん宅で片付け作業する、アドバイスするなど、与える事が多いと思います。そんなことないですよー…
2024/04/20 08:10
まさに今ツツジの見頃根津神社
東京都の文京区根津にある根津神社4月30日までつつじ祭りをしてます。最初は自宅セミナーにいらして下さったお客様。でも今では親友って思ってる仲間。(たーくさんの…
2024/04/19 07:55
テレビ配線の整理お片づけサポート
お客様宅でリフォーム相談の打ち合わせをして、午後からはずっと見るたびにモヤモヤしてたとおっしゃっていた、テレビ裏の配線整理をしました。ワイヤーネットを使うやり…
2024/04/18 06:45
栄養士仲間集合
昨年の10月に栄養士時代の先輩の還暦お祝いをしました。『栄養士時代の先輩の還暦あれから35年』就職して1番初めに勤めた栄養士の配属先は特別養護老人ホーム。5つ…
2024/04/17 08:00
お子様にも伝えたいこと
先日お客様から片づけが苦手な子でも上手く収納を簡単に出来る方法は何かありますか?と お問い合わせがありました。一言で答えるのは非常に難しいですが、片付けやすい…
2024/04/16 19:13
花盛りとスクスクモンちゃん達
4月になったと思ったらもう15日。気温ぐんぐん上昇してますね我が家の植物もスクスクモンステラのモンちゃんは大きな葉っぱが1枚開いて、こちらもクルクルして、開く…
2024/04/15 08:46
②洗面所ペーパースッキリ計画
洗面所のキッチンペーパースッキリと掃除しやすく、かつ快適にしたい。洗面所ペーパータオル①の続きのお話しになります。『洗面所のペーパータオル①お気に入りは』洗面…
2024/04/14 08:17
洗面所のペーパータオル①お気に入りは
洗面所にお客様がすぐに使えるようにペーパータオルを置いています。私はイオンのキッチンペーパーが柔らかさや価格がリーズナブルで気に入っていて、ペーパータオルにし…
2024/04/13 08:24
サンゲツショールームに壁紙を見に行きました
初めて行きましたー品川のサンゲツショールームへカタログの小さなのだとイメージがつきにくい。これは見やすいです。手触りも感じながら、見て行きました。品川駅からの…
2024/04/12 06:34
入居から丸2年経った母
母が老人ホームには入ったのは2年前の4月でした。『ご機嫌で老人ホーム入居しました』昨日お陰様で母が無事有料老人ホームに入居しました。お天気も良く、母の気分もと…
2024/04/11 08:11
置く場所を決める〜散らかりにくい家作り〜
妊婦さんのお客様のリビングキッチンのお片づけから1週間経ちました。『写真NGで大丈夫です』お片づけサポートに伺った時にブログにお片づけのビフォーアフター掲載は…
2024/04/10 08:18
神がっていたドライブ守られているような気がしました
2019年に初めましてーと自宅公開セミナーに参加くださったお客様昨日はドライブ観光プランをガイドさんですか?とと思うぐらい考えて下さり、車出しありがとうござい…
2024/04/09 09:16
町会の組長誰もしない整理をする
今年度は町内会の組長です。(順番にきます)回覧板やら、町会費集めに回るとかレトロすぎてなんとかならないのだろうか?トホホ組長は前年度の方から回ってきたノートや…
2024/04/08 16:52
「ブログリーダー」を活用して、ほがらかさんをフォローしませんか?