chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/02

arrow_drop_down
  • 企業型DCからiDeCoへ移換して3年経った記録

    企業型DCからiDeCoへ移換して丸3年。 これまでの経緯は、2018年にiDeCo開始→2019年転職、iDeCoが併用できず企業DCに移換→今度は会社が企業型DCを辞めると言い出し、2021年に再度iDeCoで運用開始。 企業型DCで2019年〜2021年の半ばまで運用したお金はコロナバブルで+11万ほどでiDeCoに移換している。 kikuuiki-uki.hatenablog.com 1年ぶりの定点観測の記録。 月2.3万を拠出し投資累計額129万、評価損益は+60万円ほど。 運用利回りはトータル18%。 去年が投資累計額104万、評価損益+24万だったのでいい感じに増えている。 買い…

  • 再びヤマハ発動機(7272)を買った記録

    今週はヤマハ発動機(7272)を買ってみた。 2021年7月に売却しているので3年ぶりに証券口座へいらっしゃい。 去年株式分割したため、比較的買いやすいお値段。私は1,262円で100株購入。 kikuuiki-uki.hatenablog.com ヤマハ発動機は12月の優待銘柄。 100株だと1,000円相当の優待品がいただける。3年以上で1,000ポイント追加となるので長期保有のランクアップもあり。 300株、1,000株、3,000株の区分ごとに1,000ポイント増加。 ひとまず、300株までなら増やしてよしの方向で行く予定。 ヤマハ発動機の損益記録 含み損益 +2,250 円 実現損益…

  • 株式投資歴丸6年半の損益記録

    半年ごとの資産の定点観測。 なんだかんだで投資歴丸6年半。 現在の証券口座の資産の内訳はざっくりとこんな感じ▽ ・日本株 1024万7千円(うち含み益131万4千円) ・米国株 141万4千円 (うち含み益43万2千円) ・投資信託 192万4千円 (うち含み益82万6千円) 含み損益 銘柄 含み損益 雪国まいたけ(1375) +900円 江崎グリコ(2206) +13,700円 ユニカフェ(2597) -30,300円 アダストリア(2685) +149,000円 フジオフード(2752) +800円 ハウス食品(2810) -30,350円 イートアンドホールディングス(2882) -9,…

  • 2024年ヤーマンの優待でお買い物の記録

    先日届いた、ヤーマン(6630)株主優待のお買い物券でお買い物。 私は100株以上5年以上保有なので、今年から最終形態の13,000円分のクーポンがいただける。 kikuuiki-uki.hatenablog.com 毎年優待で化粧品補充していて、今年買ったものたちがこちら▽ 左上から時計回りに、 ・ミネラルモイストファンデーション ・ミネラルピグメント(サードオニキス) ・ミネラルエッセンスBBクリーム ・ハイライト 13,000円分のお買い物券のおかげで支払いは1,300円。ありがたやありがたや。 オンリーミネラル【ヤーマン公式】サンプルおまけ付き 有効成分ビタミンC誘導体配合の透明感ファ…

  • 2024年8月中旬株式投資の記録

    8月初旬の下落からチャンスを狙っていたものの回復しつつあり、あのとき以上の買い場がこない。残念…。いつもチャンスを逃すんだよなぁ。 ここ最近の売買記録。 ネオジャパン(3921)利確 グループウェア大手のネオジャパンを利確。 先週1,610円で利確したけれど、現状+100円くらいだったので早まった感はある…。 2022年〜2023年の含み損に耐えて今年無事プラ転したのでまあいいかと。 ありがとう、ネオジャパン。またいつか。 ネオジャパンの損益記録 実現損益 +187,000 円(2回分) 配当金 7,050円 株主優待 クオカード500円×6=3,000円相当 計 197,050円相当 ネオジ…

  • 2024年8月初旬 配当金と優待の記録

    今週は配当金の入金が1とヤーマンとイートアンドホールディングス、オリックス優待が到着。 金曜日の下げはえげつないけれど、優待のおかげで心へのダメージはなし。 ひとまず様子見で、欲しい銘柄を買うように入金しておくか。 TAKARA & COMPANY(7921) 配当金 ディスクロージャーやIRなどの制作・コンサルティングや翻訳事業などを展開するTAKARA & COMPANY(7921)の配当金が入金。 100株特定口座保有で3,188円の入金。 優待は去年を最後に無くなってしまったけれど、配当金もそこそこいただけるし、連続最高益、10年チャート的にみてもいい感じなので保有している。 宝印刷時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユキさん
ブログタイトル
ぬるま湯につかる
フォロー
ぬるま湯につかる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用