chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」 https://kechigannosato.muragon.com/

香川県さぬき市多和の魅力をさまざまな角度から見つめお届けする「みんなの情報発信局」

遍路の旅を締めくくる結願の地『香川県さぬき市多和地区』 その多和の情報発信チームが 多和の魅力をお届けします イチオシ記事:週末産直情報

多和結願の里ブログチーム
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 今日の産直情報

    おはようございます☀️ 今日は朝から日が差して晴れの 良い天気です。 『今日の産直情報』 長ネギ、白菜。 寒くなってきたのでお鍋がいいですね。 サツマイモ、金時人参。 サツマイモは紅はるかです。 キャベツ、葉付き蕪。 菊芋、マンバ、大根、ほうれん草等も あります。 甘酒...

  • 大銀杏 〜いちょうCLUB〜

    撮影日時:2024/11/28,08:25. 昨日の『いちょうCLUB』は、 八十窪さんのボランティアさんが、クラブの皆さんに仲良く遊んでくださいと、夜な夜な頑張って作った大掛かりなゲームを持ってきてくださいました。 見た感じでは小型のカーリング🥌ような感じでした。 私の...

  • 可愛い野良猫ちゃん

    〜Sさんの散歩より〜 昨日は,雨で寒い1日でした。 最初は,可愛い野良猫ちゃん! メチャ可愛い😍 Aさん宅に咲く『菊』の花 別のAさん宅の『山茶花』 縁起の良い花だと言われています。 ツバキは、枯れると花全体がボテっとおちることから縁起が悪いとされていますが、サザン...

  • 雨☔の朝です

    今日は朝から細い雨が降っています。 雨の1日になりそうですね。 雨が降っているためか気温は高めのようで 寒さは少し和らいでいるように思います。 最近は霜が降りるようになってきて 朝はぐっと寒くなってきました。 昨日は畑や草の上は一面白くなっていて 寒い朝でした。 紅葉も見...

  • 寒い朝ですが産直オープンしました

    今朝は霜が降り車の屋根もガラスもカチコチに凍っていました。 6時半で3℃でしたが8時になっても同じでした:;((•﹏•๑)));: 大イチョウは紅葉し、木の下は黄色の絨毯のようになってます✨ さて本日の産直情報\(^o^)/ 木のオーナメント。 新しい作品が出品されました。...

  • 新鮮野菜が安いですよ

    おはようございます☀️ 今日は晴れていますが寒い朝です。 あまり気温が上がらず寒い1日に なりそうです。 『今日の産直情報』 最近スーパーとかでは野菜が高いですね。 産直では新鮮な野菜が安く出ています。 先週の「うまいもんまつり」でも安いので カゴいっぱいに沢山野菜を買う方...

  • 今日の大イチョウ

    私は確認できませんでしたが 昨日多和では初霜だったと聞きました。 今年は急な季節の変化です。 今朝の大イチョウ。 やっと見頃になりました。 「山のうまいもんまつり」の時より一段と黄色くなりました。 体育倉庫もかなり紅葉しています。 後もう少しですがもう綺麗ですよ🍁 多くの...

  • いけばな展「嵯峨御流」 〜山のうまいもんまつり〜

    撮影日時:2024/11/17.15:29. 全て素敵な作品!その中の一部です。 全部は紹介しきれませんがご了承ください。 また来年の「山のうまいもんまつり」を楽しみにして…。

  • 8年ぶりの実り 〜まゆみ〜

    〜Sさんの散歩より〜 おはようございます 『山のうまいもんまつり』が終わってから急に朝晩が寒くなって来た多和からです。 撮影者Sさん宅の庭 8年ぶりに実った『まゆみ』 Aさん宅の畑に咲く『マリーゴールド』 種を取るための霜除ネット付きです。 『オオシロカサタケ』 ...

  • 「山のうまいもんまつり」大盛況

    17日の「山のうまいもんまつり」は 天気が心配でしたが雨が降る事もなく たくさんの方に来ていただいて大盛況でした。 17日のブログにもあるように行列が できている所もあったり売り切れる 商品もありました。 来て頂いた方には改めてお礼申し上げます。 ありがとうございました🙇...

  • 実演杵つき餅

    親子餅つき体験が先程ありました。 最後はプロ?がつきあげます⤴︎ ⤴︎ コンビネーションバッチリ👌 後はあんこを入れて仕上げです。 たくさんの方がお餅を求めて長い列ができていました。

  • うまいもんがいっぱい!

    少し美味しいものの紹介します。 猪汁。 多和産の野菜もたっぷり入ってます。 毎年人気の焼きそば。 今朝も朝一番から長蛇の列でした\(^o^)/ 獅子舞も何回か披露されています。 11:30、13:30には親子餅つき体験もあります。 また、会場入口ではあまざけのお接待もしてます😀

  • 「山のうまいもんまつり」準備中山!

    今日は多和 結願の郷で「山のうまいもんまつり」を開催します✨ 9時からの開催に向けてただ今絶賛準備中です! 今しばらくお待ちくださいm(_ _)m

  • 今日の産直情報

    おはようございます。 今日の朝は今にも雨が降り出しそうな 曇り空です。 『今日の産直情報』 今日もたくさんの新鮮野菜が出ています(^o^) 白菜、キャベツ。 サツマイモ、玉ねぎ。 長ネギに大根。 野菜は他にもじゃがいも、葉付きの蕪、 マンバ、柚子、菊芋等など。 甘酒。 サン...

  • 紅葉情報🍁

    ゆっくりと紅葉が始ましました。 さすがに多和でも今年は紅葉が遅れています🍁 写真は2日前の水曜日に撮影したものです。 竹屋敷さんの入口です。イチョウも綺麗に色付いてきました。 奥のもみじは紅くなっているのもありますね✨ 大窪寺さん下の東かがわ市五名へ行く道です。 左の端の...

  • ダリアの花と蝶

    〜Sさんの散歩より〜 おはようございます♪ 😃 Aさんの宅の『ダリア』 と 待っていたら羽を広げてくれました。 前山の一部紅葉したもみじ 最近、家から見える道「国道377号線」と「県道3号線」が重なり合う大窪寺へ続く道路を走る車の数がたいへん多くなって来ています。車の行き...

  • 少し色づいた山々

    おはようございます☀️ 今日も晴れのいい天気の朝です。 2、3日寒い日が続きましたがまた 少し暖かくなって過ごしやすい爽やかな 日が戻ってきたように思います。 今年はいつまでも気温が高い日が 続いて紅葉もいつもより遅いようです。 それでもちょっと色づいた山々が 見られるよう...

  • 新しいお友達

    今日の産直情報\(^o^)/ 新しい顔ぶれを見つけました。 すみません、ビニール袋があるので見にくいです💦 かわいいお人形さん。 おばあちゃんが作ったようです👵 背丈は60cm~70cmくらいでしょうか。 お友達もいます。 ちょっとおやすみ中かな(^-^) もう1人。 ...

  • 今日も9時からです✨

    おはようございます☀️ 今日は朝からいい天気です。 『今日の産直情報』 大根、大蕪。 ほうれん草、キャベツ。 甘酒。 シフォンケーキ。 ブルーベリーと紅茶です。 野菜は他にもサツマイモ、じゃがいも、白菜 小松菜等もあります。 新鮮で安いので寄ってみて下さい。 どぶろくまんじ...

  • 待ち遠しい紅葉🍁

    昨日は立冬だったからか、全国で急に冬の様相を呈してきました☃❄ 今朝6時半頃の多和は8℃でした。 2日前から冬の布団に替えています。 もうこたつを出したという家もあります。 先週位から紅葉の具合を見に多和へ来る方が増えたのですが、 1週間経ってもまだ色づき始めです🍃 今朝...

  • 薬剤師の先生を迎えて 〜いちょうCLUB〜

    撮影日:2024/11/06 今回の『いちょうCLUB』は、多和薬局のベテラン薬剤師の先生を迎えて「桃太郎」の昔話を掘り下げ、面白い視点からのお話を聞きました。 はじめは、みんなで桃太郎の童謡の合唱から… きび団子を持って鬼退治に出発したこと… 申、酉、戌の家来の話…...

  • 捨てた🍉の実から… 立派な実がなりました。

    〜Sさんの散歩より〜 おはようございます♪ 朝は、寒いです。笑 撮影日:2024/11/03. 最初は、Aさん宅の『スイカ🍉』 捨てた実が大きくなり、4個〜5個くらい実がついてます。 『山葡萄』 『かすみ草』と『名前不明の花』 最後は、前山地区『三日月さんのポニーちゃん』...

  • 今日も晴れ☀

    おはようございます☀️ 今日も昨日に続いて晴れの天気です。 先週土曜日は雨が降る1日でした。 お昼前後は一時的に強く降って傘を さしていても足元は濡れるぐらいでした。 そして昨日は晴れのいい天気。 護摩山の金毘羅神社のお祭りの獅子の 鐘や太鼓の音があちらこちらから 聞こえ...

  • 護摩山のお祭り

    今日は産直の隣にある護摩山にある「金刀比羅神社」のお祭りです。 おそらく香川県でも最後位の秋祭りです。 昨日と違って晴れる予報なので楽しみです。 例年だと護摩山に上がれば寒くてコートが必要なのですが、 今日は若い方なら半袖でも大丈夫かも(*^^*) と思う位いつもよりははる...

  • 今日の産直情報

    おはようございます。 今日は雨☔の朝です。 天気予報では一時的に強く降る 時間があるようです。 『今日の産直情報』 今日も新鮮野菜が出ています。 白菜、長ネギ。 寒くなって来ると鍋等に大活躍の 野菜ですね。 大根、葉付き蕪。 お漬物や煮物にどうぞ。 キャベツとほうれん草。 ...

  • 秋祭りとへんろ88ウォーク

    今日はやはり雨になりました☔ 多和では3日の護摩山の「金毘羅神社」のお祭りに向けて 家々を回る笠揃えが今日から始まったのでちょっと雨は嫌ですね(^^; 以前は毎年11月3日がお祭り本番で、1日・2日に 笠揃えとへんど獅子をしていました。 最近は平日に獅子を使える若い人が減っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多和結願の里ブログチームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
多和結願の里ブログチームさん
ブログタイトル
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」
フォロー
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用