chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
batwaffo
フォロー
住所
未設定
出身
尼崎市
ブログ村参加

2018/03/16

arrow_drop_down
  • 死んだ後のこと。

    最近よく考える事。自分が死んだらどうしてもらうかってこと。夫の親のたてたお墓があるのだけど、夫や私が死んだ後、息子たちに墓守りはさせたくない。だから夫の親が亡…

  • 熱中症に用心。

    今日の夕散歩はたっぷり2時間でした⏰夕方、外は風もあって涼しかったので気持ちいいなぁと歩き始めたいつも歩く川沿いまでくると風がさらに涼しくなって🌿途中、わっち…

  • 平安の祈り

    神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。変えるべきものを変える勇気を、そして、変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与え…

  • 老い支度?

    今日はリメイク用に取ってあった服の整理をした。息子たちの中高生の頃に着ていたポロシャツやTシャツ、ワークパンツなどが出てきた。なんだか懐かしいね〜取っておくと…

  • お散歩の意味

    犬の話。匂い嗅ぎをさせなかったり背中スリスリをさせなかったりって人に例えたらウィンドーショッピングも友達との手紙のやり取りもお化粧したり着飾ったりすることを禁…

  • 共食い看板

    お肉屋さんやステーキ屋さんなどの看板にある、ブタや牛がお皿を持ってどーぞー🍖って言ってる絵やナイフを持ってる絵。こういうの。いつもおぞましいなぁと思っていた。…

  • 自分の世界 人の世界

    人以外の動物は生まれた瞬間から強い命でなければ生きることができなくて生きていても病気やケガをしたら命を落とす。体が弱いと生きられない。人間は怪我や病気を治す能…

  • あなたが変われば、、、と言わないで

    昨日、変えられるのは自分だけと書いた。これはこのとおり。この言葉と似ていて良く言われるのが“あなたが変われば周りも変わる“って言う言葉。こっちはこの言葉は追い…

  • シンプルに。

    数年前 次男が薬物依存症だとわかったときから今まで何年も経ってしまったけどその間に学んだ事がいろんなものの見方を変えてくれた。生き地獄のような日々の中で消えて…

  • 長男の自立のために

    長男の発達障害と関連がありそうなエピソード、いろいろ思い出しながら書きました。よくクルクル回ってたことやキラキラしたものを集めまくってたこと。心を通い合わせる…

  • 息子の小さい頃のことを思い出せない。

    長男の発達障害専門外来を受診するにあたって子供の頃からのエピソードを時系列で書いて持ってきてと言われてるのだけど記憶がねかなり忘れてしまってる💧出来事はわかる…

  • 人間って幸せになれる?わけないと思う。

     ものすごく単純に考えても人間って動物を殺しすぎじゃないかな。同じ地球に住む生き物どうしなのに人間の都合のいいように他の動物からは自由に生きる権利を奪って苦し…

  • ヴィーガンカフェへ。

    今日は夫と6889cafeというヴィーガンカフェに言ってきました。動物性の食品を極力取らなくなってからはあまり外食をすることもないのですがたまには行ってみるか…

  • ヘルプカード

    昨年、障害者手帳を取得した長男は手帳と一緒に簡易的なヘルプカードをもらってきた。こういうの。長男は出かける時はこれをバッグにつけてる。誰か知らない人とコミュニ…

  • また減らさないと〜

    次男の荷物も少し減ったことだしこれからまたあちこち片付けよう。私のものもいらないものは処分していこう。ついつい買ってしまう生地もコレクション化している💦いらな…

  • 愛を持って手放した次男

    明日は次男の引っ越しの日。うちに残ってる次男の荷物(けっこうある💦)を引っ越しが終わる頃に持って行ってくる。次男は一年前に一切の連絡を絶って一人で頑張らせた。…

  • 犬服用の子供服を処分

    子供服って市販の生地にはないプリント柄があって犬服にするととても可愛い❤️80や90サイズは小型犬にぴったり。ちょっと手を加えるだけで可愛い犬服になる。お友達…

  • 今日はunknown

    ドラマ何個か見てます今季は月曜から日曜まで11本😆気分転換には最高です。どよよよーーーーんと気分が下がってる時にも連続ドラマを見て気を紛らわせていましたありが…

  • ニューロマイノリティ

    長男が来週から行く病院。問診票やら色々記入するものが送られてきてるので朝から息子と一緒にやっておりました。いまどきの問診票はすごいですねぇ。なんとネットで入力…

  • 犬と散歩

    夕方少し気温が下がってきてからのおさんぽ。わっちゃんの行きたいままにテクテクテクテク🐾今日は裏山コース。ニュル〜っとアオダイショウがいました🐍わっちゃんは1歳…

  • 草取りの続きと今週やること

    今日はとても暑くなるそうなので昨日の続きの草取りを朝イチでやりました。朝イチでも汗だく💦💦💦でもすっきりした☺️今週は長男の精神科を転院にらあたり自立支…

  • 木は見るけど森は見えん

    木を見て森を見ずって言葉。細部ではなく全体を見るってね。大事なことだとは思う。わかってるけどね。できんものはできん。でも、木を見ることはできる。めっちゃしつこ…

  • 草むしりやらとなりのグミの木やら

    うちは庭もなく家本体の周りに人が一人通れるほどのスペースがあるだけ。そこに防草シートが張ってあるのだけど端っこからどんどん草が伸びてくる🌱🌱🌱ここ数年は…

  • 雨漏りが漏れ漏れでやばいです

    3年前にここに越してきた時に雨漏りがひどかったので原因をあちこち探して応急処置をして少しおさまっていたのだけど昨日の大雨でもう元通りの雨漏りハウスになってしま…

  • 人が犬にできること。

    犬と人は3万5千年前から共存が始まった。らしい。日本では旧石器時代からの犬の出土例はなく縄文時代から。(旧石器時代は土壌が酸性だから骨すら残らないので出土例が…

  • カーテン縫い縫い

    むかーし使ってたソファ用のカバーの綿生地。子供達が高校生くらいまで使ってたのだけどソファを買い替えたので使わなくなり何年もタンスにしまってありました☺️次男が…

  • またチラッと書こうかなと考えていたらトイレのトラブルで大慌て

    今日は朝からねトイレタンクのお水流す時に使うレバーが壊れちゃって大忙しでした長男から報告を受けトイレに行きタンクの上の蓋の部分を横にずらしてみるとレバーと連結…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、batwaffoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
batwaffoさん
ブログタイトル
雨のちきっと晴れ✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
フォロー
雨のちきっと晴れ✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用