chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル作戦 https://workingmothersurvival.com/

東京で息子ふたりを育てながら、お金と時間に余裕のあるワーママ目指して改革断行中!会社員は卒業しました。

世の中のこと、仕事のこと、子育てのこと、旦那のこと、お金のこと、調べて調べて試行錯誤した結果、サラリーマンは卒業することにしました。

みゆき
フォロー
住所
東京都
出身
神奈川県
ブログ村参加

2017/12/13

arrow_drop_down
  • 【会員限定】夫には、『人に優しく』が難しかった

    ⇒前号はこちら。 硬く硬く、 幾重にもこんがらがった糸玉を ほどくような作業だった。 子供が生まれても独身時代と同じ生活を続け、 私に『お母さん』の役割を求め、 反論すると『めんどくせー女だ』

  • 夫の価値観が浸食してきたのか、私のそれなのか。

    おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 最近このブログの登場回数が減っている夫。 【会員限定】記事でしこたま書いているので、ねぇ。 どうしても、ねぇ・・・

  • 家に、人生に、未来に、何を求める?

    おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 引っ越しを、検討しています。 23区内マンション→都内市部戸建て の予定です。 今のところの予定では、 長男の中学進学

  • 【会員限定】『夫を変えることはできない』が独り歩き

    ⇒前号はこちら。 Padcast、最近気に入って、散歩のときなどに聞いている。 イヤフォンを片耳だけにさして、 散歩しながら聞くPodcastが気に入っている。 気に入ったPodcastを見つけ

  • 私は『子育て』が苦手

    おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 フリーランスの私の仕事。 お客さんから『して欲しいこと』をヒアリングして、 同じくフリーランスの友人と手順を覚え、 マ

  • 【会員限定】夫の言動見た、『女性は感情的』の正体

    ⇒前号はこちら。 長男トラ(10)いわゆる『反抗期』である。 何に『反抗』しているかと言うと、 私たちが彼の言動を正したり、 訳があって否定し正すことに、 『反抗』をしている。 「片付けて~」

  • おこづかいと、お祭りと。

    おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 『普通』を探る、果てしない旅。 おこづかいって、どうしてる??? ここ最近急激に、子供だけでの行動、 そして、子供だ

  • 夏前に用意しておくもの、など【スーパーSALE買い物記録】

    おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 ちなみに私、楽天ショップ運営しています。 自分のお店のほかに、 運営のお手伝いをしている店舗も数店舗あります。 なので

  • 【会員限定】育児をするには、理由が必要な夫

    ⇒前号はこちら。 長男トラ(10)と次男タツ(8)の兄弟喧嘩が止まらない。 ふと1年前を振り返れば、 確かに1年前よりはマシになっているような気がする。 だからきっと、彼らも少しずつ成長し、 我慢

  • 法人化?状況が変われば道も変わるのね

    おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 個人事業主となって7年目。 2018年に会社を辞めて、 なんとか事業を軌道に乗せて、 早めに法人化したい、と思っていまし

  • 小5男児・靴が3ヶ月にダメになる問題

    おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 長男10歳、小学5年生。 身長144cmくらいかな。 靴のサイズは既に24cm。 そろそろ24.5cmかな、というところ

  • 【会員限定】私の声は、夫の耳には届かない

    ⇒前号はこちら。 私はどうしたらよかったんだろう。 その日、家族4人で秋葉原へ行くことになった。 ポケモンカードにハマっている長男トラ(10)と次男タツ(8)。 秋葉原にあるカードショップへ行き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゆきさん
ブログタイトル
働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル作戦
フォロー
働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル作戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用