旭川⇒千歳⇒稚内⇒千歳⇒東京(単身赴任)。ラーメンネタ多し。よろしかったら見てください。
旭川⇒千歳⇒稚内⇒千歳⇒東京(単身赴任)。ラーメンネタ多し。よろしかったら見てください。
岩見沢の来々軒さんで、みそラーメン(岩見沢市10条西3:2022年23杯目)
岩見沢市10条西3丁目は国道12号線沿いにある「来々軒」さんでみそラーメンをいただきました。(900円也) ネギにメンマにチャーシューの他にもやしや玉ね...
朝ラーメン+コロチャー+替玉(山岡家千歳店53回目:2022年22杯目)
千歳市朝日町7丁目1-26にあるラーメン山岡家千歳店さんで「朝ラーメン+JAF無料トッピングのコロチャーシュー」をいただきました(470円也) ん! ...
期間限定:もつ焼き辛味噌らーめん(麺や虎鉄千歳店:2022年21杯目)
千歳市栄町7丁目1237-21にある「麺や虎鉄 千歳店」さんで、期間限定のもつ焼き辛味噌らーめん(メンマとネギ増し)をいただきました。(通常850円でクー...
塩玉子とじラーメン:2月28日に閉店 味のやまびこ東光店(旭川市東光14条5:2022年20杯目)
2022年2月28日をもって閉店する旭川市東光14条5丁目1-19にある「味乃やまびこ東光店」さんで、塩玉子とじラーメンをいただきました(700円也) ...
鶏出汁醤油:RAMEN RS 改(札幌市清田区平岡1条4:2022年19杯目)
札幌市清田区平岡1条4丁目2-11にある「RAMEN RS 改」さんで、鶏出汁醤油をいただきました(700円也) ザ・醤油の色ですね。ネギに極太系メン...
いや~またまた千歳も大雪でした。昨日は朝早く起きての除雪や仕事も含めて疲れました・・・ 上記の写真は2月23日2時に住んでいるところから撮った写真ですが...
白味噌+コロチャー:味噌ラーメン山岡家すすきの店(札幌市中央区南5西4:2022年18杯目)
月1回の札幌の病院への通院の日は、札幌市中央区南5条西4丁目7‐6にある山岡家さんのセカンドブランドの「味噌ラーメン山岡家すすきの店」さんで、白味噌ラーメ...
北京オリンピックも終わりますね。カーリング女子のロコ・ソラーレ、銀メダルおめでとうございます! 予選からハラハラドキドキの逆転の展開があったりして4強に何...
賞味期限切れ11ヶ月のカニのトマトクリームパスタソースも問題なしだった。
買い置きしていたパスタソースの「カニのトマトクリーム」。今回は賞味期限切れ11ヶ月経ったのです。前回は1年2ヶ月賞味期限が切れたたらこパスタソースでしたね...
昨日2/14はバレンタインデーでしたね。会社でのお弁当にハート形のコロッケがありました^^ このお弁当は、会社に出入りしているお弁当屋さんの一つで、札幌...
熟成ロースかつ定食140gとハチミツバナナ(とんかつ玉藤千歳店:千歳市錦町3)
千歳市錦町3丁目5-4にある「とんかつ玉藤千歳店」さんでランチの熟成ロースかつ定食の140gをいただきました(通常税込平日ランチ価格1,100円也) ご...
G系特製もやし味噌ラーメン+コロチャー(山岡家千歳店52回目:2022年17杯目)
定期訪問。千歳市朝日町7丁目1-26にあるラーメン山岡家千歳店さんで期間限定の「G(ガツン)系特製もやし味噌ラーメン+JAF無料コロチャー」をいただきまし...
今年も医療費控除の還付申告しました。還付申告だけなら2/15前から出来ますよ。今年はスマホとマイナンバーカードを使用して全部電子でやりました。便利になった...
賞味期限切れ1年2ヶ月のたらこパスタソースは特に問題なしだった。
買い置きしていたパスタソース。ついつい使わずに見たら賞味期限切れ1年と2ヶ月。 エスビー食品のたらこソースのパスタソース。2020年12月10日が賞味期...
中国料理 麒麟 さんオープン:担々麺(千歳市錦町1:2022年16杯目)
千歳市錦町1丁目20‐9に先日2022年2月5日にオープンした「中国料理 麒麟」さんで、担々麺をいただきました。(夜900円也・・ランチは850円也) ...
石鍋ホッキカレーラーメン:味の大王 総本店(苫小牧市植苗:2022年15杯目)
苫小牧市字植苗138-3にある「味の大王 総本店」さんで冬季限定の「石鍋ホッキカレーラーメン」をいただきました。(1100円也) 石鍋にぐつぐつアツアツ...
上川大雪酒造の碧雲蔵の「十勝 純米」です。 友人からのいただき物の純米酒です。ありがとうございます^^純米歩合70パーセント、アルコール分15度です。 ...
昨日2/3は節分でしたね。恵方巻を食べましたよ。 海鮮恵方巻にしました。近くのスーパーで購入。 しかし太い!こんなので一気に食べられるわけがないよね...
【北海道ラーメン紀行】第71弾:らー麺こぶし本店 さん オープン 2/3(木)~2/27(日)
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第71弾が始まります。期間は、2022年2月3日(木)~2月27日(日)です。 今回の第71弾は十勝地方は清水町にある「...
日清食品の「カップヌードル謎肉キムチ牛丼」です。 先月2022年1月10日に新発売。特製つゆ付です。これまでは謎肉牛丼はありましたが、それにキムチが加わ...
いつもの旨辛みそ+メンマ 麺や麗 39回目(2022年14杯目)
定期訪問です。今年2022年では初訪問。千歳市高台4丁目2-10にある人気店の「麺や麗(れい)」さんで「旨辛みそラーメン+メンマ」をいただきました。(90...
「ブログリーダー」を活用して、eihoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。