chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 松のやのとんかつ定食ポテサラセット(・∀・)ノ

    さて、今日は4月の気温で過ごしやすい日になりました。明日はちょっと気温は上がりそうですけど、まだまだ耐えれる暑さですよね。今年は猛暑だと言われているので、30℃くらいになった時にどれだけ暑い日が続くのかですよね。日中も暑く、夜は寝苦しいとなるのが怖いですね。松のやのクーポンでとんかつ定食にポテサラセットで500円です。前回はチキンカツでしたが、やっぱりとんかつの方が美味しかったですね。ソースも松のやの特...

  • 大腸がん縫合不全から2300日(・∀・)ノ

    さて、今日は雨上がりで気温も上がりましたね。今日は大腸がんの手術の縫合不全で再手術から2300日になりました。大腸がんのポリープ切除後、再発予防のために腸の一部を切除するという手術ために入院しました。手術は腹腔鏡で行われたのですが、手術翌日くらいから熱がずっと39℃台くらいで、手術後だからかなぁと。3日経過しても熱は下がらず、採血での炎症値も高かったので、CTを撮ったところ、腸を縫合した部分がバックリと割れ...

  • 小僧寿し後屋店の50円ソフトクリーム(・∀・)ノ

    さて、雨が4時くらいにあがったため、ややグラウンド不良でしたが、試合決行になりました。人数がたりなく、とりあえず立っているだけでもと思い、とりあえず参加しました。あまり動かなかったので、呼吸困難とかにもならず。試合前に手術の話もしてヘディングだけは出来ないと伝えて試合へ。それでも1回だけヘディングをしたらメンバーからやめろってみんなから言われてびっくりしましたね。まぁ軽めだったので、ほぼ影響はなかっ...

  • サッポロ一番塩ラーメン(・∀・)ノ

    さて、今日は涼しいというか、やや寒いくらいの気温でしたね。ずっとこのくらいの気温なら良いですが、暑かったり、寒かったりは体の調子に関わりますよね。私の年齢でと考えるともっと歳を重ねたらと思うとちょっと不安になりますね。ただ最近の天気予報はよく当たるので、事前準備出来るのは助かりますけど。サッポロ一番塩ラーメンを。ちょっと寒かったので。最近では電子レンジだけで袋麺のラーメンが作れたりする便利な商品が...

  • 甲斐豚骨ラーメンのぶ~ちゃん1周年(・∀・)ノ

    さて、今日は涼しく過ごしやすい日になりました。ただ明日は夕方前から雨、日曜の朝まで強く雨が降りそうです。日曜日はサッカーの試合だったのですが、中止の可能性も出てきましたね。当日の朝に止んでいたら決行なのですけど、どうなりすかね?出場したいようなしたくないような雰囲気ですが、まだ約束の半年も経過していませんからね。せっかくなので、今日もお得な情報を。甲斐豚骨ラーメンのぶ~ちゃん1周年です。期間限定で...

  • かつや200円引き(・∀・)ノ

    さて、今日も1日蒸し暑かったですね。明日はちょっと涼しくなりそうですし、週末は天気がちょっと悪くなりそうです。さて、今度からブログでも下記のようなお買い得情報を出せるように頑張ろうかと。かつやは割引チケットを持たずとも下記4商品は値引きされます。テイクアウトでも割引されますが、お味噌が持ち帰り出来ないので、テイクアウトは丼かカレーがオススメですね。かつやのカレーもスパイシーで美味しいですけどね。私は...

  • マックチキンセット(・∀・)ノ

    さて、今日もお昼すぎから急に暑いですね。先日から私のフェイスブックが乗っ取りに合っていて、いきなり知らない中国人の姉ちゃんになっていて、名前も変わっていました。6時間後くらいに気づいたのですが、とりあえずパスワード変更して、画像なども削除しましたが、6時間の間に知らない中国人に○○を売ってほしいとか、中国語でメールしてありましたね。フェイスブックに支払い方法を結びつけていないので平気だった思いますが、...

  • ジョナサンの盛り盛りソフト(・∀・)ノ

    さて、今日は暑かったですね。明日もまだまだ暑いみたいですけど、朝はすごく寒い気がします。窓を開けて寝ていますが、明け方にはちょっと閉めようか悩みますからね。ただちょっと寒いくらいにしておかないと日中がちょっとでも暑くなりづらいと思って我慢していますが。ジョナサンの盛り盛りソフトアプリ内に21日まで50円引きのクーポンがあったので、利用しました。これ1つ食べるとかなり体が涼しくなります。ちょっと多いくら...

  • 諏訪湖横のニューマハラジャ(・∀・)ノ

    さて、昨日の続きですね。ラ・ムーに寄ったあとにご飯が何が良いかと話したらカレーバイキングが良いとの話で、以前に行ったニューマハラジャへ。カレーは3種でキーマ、野菜、本日のカレーでした。チーズハニーナンはちみつが甘いので、辛口のキーマが良く合います。次回はチーズゴマやチーズガーリックにしてみようかと思います。後輩と諏訪に行ったのですが、あまりの道の楽さに驚いていましたね。ただほぼ真っすぐで話をしなが...

  • ラ・ムー諏訪店(・∀・)ノ

    さて、昨日が涼しかったせいか、今日は蒸し暑く感じました。久しぶり?ではありませんが、涼みながらドライブでラ・ムー諏訪店へ。右の和牛メンチカツパン以外は100円です、併設のPAKU-PAKUでたこ焼き100円ソフトクリーム100円ソフトクリームは溶けやすいのが難点ですけど、100円はお買い得です。バニラ、チョコ、ミックスがありますが、まだバニラしか食べたことがないので、次回はミックスあたりにチャレンジしたいですね。まだ5...

  • 幸楽苑の郡山ブラックフェア(・∀・)ノ

    さて、今日は雨でちょっと蒸し暑いような肌寒いような1日でしたね。明日は気温も上がりそうですが、湿度が気になるところですね。今日から3日間限定で、ワンコインです。郡山ブラックラーメンのチャーシューメンが500円か、チャーシューなしで餃子がセットで500円。やっぱり餃子がセットを選びますね。味ですが、可もなく不可もなくな感じです。普通の醤油や味噌のクオリティが高いので、次回はそちらを選ぶかなぁ。まぁ何事も食...

  • 富士川町のデイリーストアでパンを(・∀・)ノ

    さて、天気がやや曇り気味でこの暑さですから、晴れたらちょっと耐えれないくらいの暑さになりそうですよね。まだ5月ですから数ヶ月は暑い日を耐えなきゃなりませんね。休日前にパンを、ヤマザキのパンなのは分かるのですけど、だいたい決まったパンが多いのですが、たまに違った商品があると嬉しいですよね。賞味期限が当日ではないので土日とかにはありがたいですよね。明日は雨ですが、ヴァンフォーレ甲府のTV中継があるので、...

  • トライアルの特のり弁当399円(税込)(・∀・)ノ

    さて、5月もあっという間に半分が過ぎましたね。スーパーなどにもスイカが売られていたり、いよいよ夏になると感じますね。トライアルの特のり弁当お弁当屋さんののり弁当と変わらないし、むしろこちらの方が豪華かつ、割安ですね。また次にも購入しても良いと感じましたね。今は外食してもなかなか安く食べれませんし、ワンコイン以下で食べれるのは満足ですよね。コンビニとかのお弁当も高くなっているし、底上げされた入れ物な...

  • 市立甲府病院の泌尿器科へ(・∀・)ノ

    さて、本日は病院続きで市立甲府病院のへ。午後2時から手術の予約で、その前に尿検査とレントゲンですね。いつもの流れなんで気持ちは楽です。13時から他の患者さんが手術したため、14時過ぎの診察でした。前回は左の腎臓に5mmくらいのが1つ、1cmくらいのが2つありましたが、その大きい2つに衝撃波を当てました。今回はそれが砕けていなかったり、5mmくらいのが砕けていなかったら追加で衝撃波の治療になっていました。レントゲン...

  • 山梨医大の精神科へ(・∀・)ノ

    さて、約3ヶ月ぶりくらいに山梨医大へ。 本日の予約人数は2001人。 久しぶりに見た2000人超え。 さすが2週連続で祝日だったからですね。 8時に受付機で受付をしますが、7時50分先に月初めの人は保険証(マイナンバー)等の確認ができます。 先にしておくと会計の時に煩わしさがなくて良いです。 60歳くらいの女性、80歳くらいの女性にマイナンバーの確認とかが分からないと聞かれましたが、なぜ私なんでしょうかね? 周りに...

  • 道の駅とよとみでお弁当のおかずを(・∀・)ノ

    さて、いよいよ蒸し暑くなってきましたね。気温はまだそこまでじゃないのに、暑いです。車に乗ってエアコン使用がとても気持ち良いですよね。先日に道の駅とよとみでお弁当のおかずを。鮭の冷凍やや小さめ10切れくらい?で300円イカの天ぷらの冷凍100円鮭の冷凍はお弁当に入れても良いし、ご飯のおかずにもなるし、小さめなので、食べきれるので便利です。道の駅とよとみって山梨医大から10分くらいなので、明日の通院の帰りに体調...

  • 松のや税込500円クーポン使用(・∀・)ノ

    さて、今日は母の日でしたね。くら寿司に行ったのですが、1時間30分待ちということで、松のやに向かいました。ロースカツ定食鬼おろしポン酢870円→500円チキンかつ定食タルタルソース870円→500円山梨にはご飯がお代わり出来るお店はありませんが、ご飯は特盛まで無料です。私はチキンカツタルタルソースを食べましたが、酸味のあるタルタルソースで非常に食べやすかったです。クーポン券に商品受け取り時にクーポン券を...

  • 松のや500店舗記念(・∀・)ノ

    さて、今日は30℃予報も出ていましたが、日が出るのが遅く、そこまで気温は上がらなかったですね。明日は気温は上がりそうですが、最近寝不足感が強くて、昼寝出来たらしたいのですが、暑さで無理かもしれませんね。松のや500店舗記念のクーポンロースかつ定食にポテサラをトッピング、味噌かつ定食、鬼おろしポン酢かつ定食チキンカツ定食にポテサラをトッピング、味噌チキンカツ定食、鬼おろしポン酢チキンカツ定食、タルタルチキ...

  • 大腸がんの手術から6年(・∀・)ノ

    さて、本日は大腸がんの手術から6年になります。大腸がん自体は5年で卒業になるので、あとは定期検査とかを自分で受ける感じですね。まぁまだ受けていませんし、予定もありませんが。山梨医大では手術の2日前に入院するのが基本です。麻酔科などの説明はあったりしますが、基本的には病棟に慣れるという感じですかね。甲状腺がんと違ったのは入院前に呼吸の訓練をおもちゃみたいな機械で訓練をします。まぁ入院にも持参しますが、...

  • チャイナレストラン大清(・∀・)ノ

    さて、明日は金曜日、あっという間に週末ですね。これが連休のスゴさですが、来月は祝日が1日もないんですよね。月に1日祝日があると良いですよね。先日に結石で苦しんでいましたが、数日掛けて石がたくさん出ましたね。だいたい30~50個くらい出たような気がします。大きい物は5mmくらいありましたが、3つあった結石がすべて出たのか、まだ残っているのかは来週の通院で分かるでしょうかね。チャイナレストラン大清へ。チャーハ...

  • デイリーストア富士川鰍沢店(・∀・)ノ

    さて、連休も明けました。6年前の今日、大腸がんの手術のために入院した日ですね。大腸がんの手術としてますが、まぁがんの切除というよりもがん予防の切除の手術なのですけど、手術方法は同じですからね。実際にがん保険の入院や手術の適用になりましたから。山梨医大では通常、手術の2日前に入院していましたので、手術は9日になります。また9日にはちょっと振り返りますね。デイリーストア富士川鰍沢店へ。2個で100円だったパン...

  • ぼんち食堂のカツカレー(・∀・)ノ

    さて連休も最終日ですね。雨の1日になりましたので、ちょっと肌寒かったですね。山梨に旅行で来た方も多かったでしょう。ぼんち食堂のカツカレースプーンとフォーク刺さっていますが、そちらが普通サイズなので、それでご判断を(笑)個人的にはぼんち食堂は数名以上で来店するべきだですね。小分けのお皿はもらえませんが、1人で同じ食べ物よりも、数名で色々食べるのが美味しいです。あとは行く前に自前のタッパーなどの持参を...

  • ラ・ムー諏訪店(・∀・)ノ

    さて、本日は天気が良かったので、ラ・ムー諏訪店へ。昨日は頭痛が酷くて1日中寝ているくらいでしたが、本日はロキソニンで耐えれそうだったので。から揚げ弁当198円ポップコーン100円調理パンもすべて100円です。山梨に出来るのは12月予定ですので、まだしばらくの辛抱ですね。フィッシュサンドなどの調理パンは100円は安すぎます。オープンしたらかなり頻繁に利用するんじゃないかと思いますね。あとはPAKU-PAKUも併設されればた...

  • 甲状腺がんと診断されてから3600日(・∀・)ノ

    さて、がんと診断されてから3600日になりました。診断という意味では甲状腺がんの時の方がショックというか衝撃はあったと思います。それでも10年近く生きているのだから今の医療はすごいと思いますし、早めに治療出来たことは幸運だったと言えます。死ぬ事自体はそんなに怖さはないのですが、誰しもが思うのは苦しみたくはないですよね。自分もがんと言われた時にこの先どうなるのか?と思いました。毎日何時間も甲状腺がんについ...

  • 幸楽苑の味噌ラーメン(・∀・)ノ

    さて、GWの感じになってきましたかね。電車やバスに乗らないのですが、道は混んでいる感じですね。道の駅などでもイベントをやっていますからね。幸楽苑の味噌ラーメンを。このクオリティでこの価格はやっぱりお得だと思いますね。ちなみにイオンタウンのアプリを入れておくと、20日、30日は幸楽苑と大戸屋で使える200円割引のクーポンが使えます。20日、30日の営業時間を過ぎでアプリのクーポンページにて表示されます。ただまだ1...

  • 開頭クリッピング術から100日(・∀・)ノ

    さて、未破裂脳動脈瘤が見つかって約9年、ようやく今年に開頭クリッピング術にて手術をしました。脳神経外科に通うのがちょっと嫌だったのもありますが、大腸がんから5年で卒業になったので、通院が1つ減ったのが機会ですかね。9年間に未破裂脳動脈瘤も4.6mmくらいから11mmくらいに大きくなっていました。5mmを超えたら手術と言われる動脈瘤では大きいですし、大きければ破裂する確率も数倍です。5mmで年間1%、10mmだと3%ともいわ...

  • 道の駅とよとみでお買い物(・∀・)ノ

    さて、明日は雨のようですが、他の連休はまぁまぁの行楽日和になりそうですね。私は1日の中で体調不良でどうにもならない時間があるのですが、今は自分で休んだり、薬でうまく調整しています。まぁもう寝なきゃならないくらいに体調悪い時もあれば、ちょっと体調悪いくらいの時もあります。なかなかうまく働けないのはこの体調不良があるからですね。今は自分のタイミングですが、勤めると自分のタイミングという訳にいかないので...

  • ガストの日替わりランチ(・∀・)ノ

    さて、朝はまだまだ冷えますね。明日くらいには朝の寒さは弱まりそうですけど、この気温差は風邪を引きかないですよね。今日で4月も終わり、明日から5月になりますが、今年は年初に手術があったので、ちょっと違った時間経過かもしれませんね。ガストの日替わりランチを。ミニチーズinハンバーグ&海老フライですね。GWでランチはないと思って入店したら、普通にランチをやっていました。税込660円はお得ですよね。最近のファミレ...

  • 山梨のお土産のほうとう(・∀・)ノ

    さて、今日は1日中風が強い日でしたね。そのせいか頭がずっと痛く、ほぼ寝たまま過ごす1日になりました。痛み止めを飲もうか悩んだのですが、極力痛み止めは使用しないので。まぁ外出する予定とかあれば別ですけど。買い物に出たかったのですが、寝れば治ると思って結局は夜まで治らずでしたね。山梨の味ほうとう660gの3人前で200円で売っていました。賞味期限が近かったからですね。基本的には買い物に行っても自分からほうとう...

  • 今日のランチ&ディナー(・∀・)ノ

    さて、昨日休みで明日も休みとなると嬉しいような、嬉しくないような不思議な感覚です。ただ休日の買い物は混んだりするので、個人的には連休などは好きではありません。本日は母が急ぎで欲しいという商品を探してあちこちへ。寄った先でランチ&ディナーを。たっぷり玉子サンド199円税込です。本当にたっぷりですね。お店で販売していたら、それなりに有名になりそうなボリュームです。唐揚げ弁当めっちゃボリュームがあります。...

  • すかいらーく25%割引(・∀・)ノ

    さて、GWも始まりましたが、今年は間があるのかまだ連休感じはありませんね。GWの思い出というか、大腸の切除が5月7日に入院だったので、そのイメージが強いです。なぜか、私の手術や治療は連休明けが多かった気がします。GW用にすかいらーくの25%割引をフリマアプリで購入しました。消えている箇所には番号があり、どのお店のものか分かってしまうために消えています。基本的にアルバイトなどの従業員に6枚配布されています。25%...

  • もつ煮込み みつ子(・∀・)ノ

    さて、今朝は急に寒くなりました。あまりの寒さにちょっとびっくりしましたが、寒さ対策もまだ必要なんだと感じましたね。もつ煮込み みつ子へ。と言っても以前の雪松餃子やラーメン研究所と同じ場所ですけどね。ただチラシで25~27までもつ煮込み1000円購入したらうどん1Kgサービスとあったので、ちょっと行ってみました。もつ煮込み目当てで行きましたが、角煮が美味しそうだったので、そちらも購入。生うどんは1kgですが、茹で...

  • ふじアイスの自慢焼き(・∀・)ノ

    さて、山梨にもラ・ムーがオープン予定らしいですね。噂では徳行4丁目あたりと言われているので、以前にパチンコ(スロット)があった場所でしょうかね。近くに安いお店が出来るのは大変ありがたいですし、競合店ができてくれると他のお店も良い品や安い品が増えるかと期待しちゃいますね。富士アイスの自慢焼きを。なぜか買う時に5個か10個か悩んで10個にしてしまいますね。500円だけとかちょっと買いづらいのもありますけど。ち...

  • 覚悟はしていましたが…

    さて、昨日の22時過ぎくらいから腰が痛いなぁと思っていたのですが、30分後の22時30分くらいには冷や汗と吐き気が。そうです。結石が原因ですね。結石の痛みは尿管に結石が詰まる感じになり、尿が腎臓に逆流することで腎臓が腫れて痛む他に、尿管を通る痛みがあります。尿管は細い箇所が3つほどあり、その1つが腎臓から尿管になる場所、骨盤辺り、膀胱の入り口ですね。おそらく腎臓から尿管へ結石が移動したと思っていますが、大き...

  • バーミヤンのクーポン(・∀・)ノ

    さて、GWも近づいて来ていますね。GWに限らず土日などの宿泊費と平日の宿泊費の違いに驚かされますよね。以前は1泊2食などの宿泊も多かったですけど、最近は朝食のみか素泊まりが増えています。まぁホテルの食事は高いにしても、宿泊した地元のお店などに行けたら最高ですよね。バーミヤンのクーポンを紹介現在はタブレットでクーポン番号さえ入れれば頼めるので。餃子やフライドポテト、ビールやハイボールの半額クーポンがあるの...

  • ラ・ムー併設のPAKU-PAKU(・∀・)ノ

    さて、お米の価格が下がらないですね。政府が備蓄米を放出してもJAなどが適正価格で購入して、輸送して販売なので、実際に価格が下がることはほぼありません。ただ米不足はなくなるとは思いますけどね。結局は地元産のお米をJAなどに買いに行くの一番安いような気がします。甲斐市では釜水米という地元産のお米がありますが、5Kg3750円ですからね。昨日のじゅうじゅうカルビの帰りにラ・ムーへ。ラ・ムー諏訪店に併設されているPAK...

  • じゅうじゅうカルビ(・∀・)ノ

    さて、山梨は今日も暑いですね。夜に暑くて窓を開けて寝るのですが、朝方に冷たい風が窓から入ってきて、とても寒く感じます。寝る時には半袖で寝ていますが、ベッド横には上着がないとちょっと不安ですね。寝る前はまだ暑いので、なかなか寝付けないんですけどね。先日にじゅうじゅうカルビ諏訪店へ行ってきました。じゅうじゅうカルビは山梨にもありましたが、ずいぶん前に閉店してしまったので。ちなみにランチなら焼肉きんぐが...

  • ブログ毎日更新から1000日(・∀・)ノ

    さて、間違っていなければブログを毎日更新してから1000日になります。多少怪しい日もありましたが、まぁその辺りは緩めに考えてと。1000日更新するのは正直、めちゃ大変でした。書くことを探すというのはもちろんありますが、やっぱり夜に書こうと思ったら体調が悪くて書くのが辛かったり、夜に書こうと思ったら急に忙しくて忘れてしまったりとかですね。書くネタもやっぱり毎日外食するわけでもないし、毎日通院するわけでもない...

  • 山梨は30℃超えました(・∀・)ノ

    さて、本日は30.6℃と山梨は暑くなりました。まぁ湿度がない分、まだ我慢は出来ましたが、さすがに30℃は暑いですね。それに気温差なのか、周りに風邪を引いている人が、多いですね。明日はサッカーの試合なのですが、風邪で欠席が多いので。昨日は約6ヶ月ぶりに練習をしましたが、体力は落ちているし、ボールは足に付かないしと大変でしたね。まぁ入院して手術でベッドに寝ていると本当に体力が落ちます。普通の生活でも体を動かさ...

  • マグロ&ネギトロ丼(・∀・)ノ

    さて、今日も夏の気温になりましたね。もう暑いですが、明日は31℃の予報になっています。どこか避暑地に避難したいくらいの気温になりますよね。マグロ&ネギトロ丼を。よく試合前や練習前にご飯を食べる仲間がいますが、スゴイと感心します。私はほとんど食べたことはありません。ただゼリー飲料やプリン、バナナなどは食べたりはしますね。やっぱりエネルギーになりますからね。うちのチームの練習に昔はヴァンフォーレ甲府のJr...

  • すき家の牛丼ランチセット(・∀・)ノ

    さて、あっという間に夏の気温になりましたね。ただ朝はまだ6℃とかだったので、肌寒いというより寒いです。明日くらいからは朝も気温が高くなりそうな感じですが、薄着で寝て風邪引くのが怖いので、注意だけはしたいですね。すき家の牛丼ランチセット。久しぶりに店内で食べましたが、やっぱりお弁当よりも店内の方が美味しいですよね。すき家は先日に色々と問題がありましたが、飲食店の課題は永遠に尽きないと思います。吉野家と...

  • 市立甲府病院で体外衝撃波結石破砕術(ESWL)(・∀・)ノ

    さて、1ヶ月ぶりの市立甲府病院でした。手術予定は15時ですが、その前に尿検査&レントゲンを14時に予約されていたので、検査終了から1時間待ちになりますね。待合室で待っていると14時過ぎに他の患者さんが12時から検査して2時間も待っていると怒鳴っていました。その患者さんは14時の予約だったらしいですが、14時に指定したのは病院側で自分ではないと。時間がないのに、なんで待たされるんだと怒っていました。ここで1つ疑問で...

  • もぐっと ナタデココ&マンゴー(・∀・)ノ

    さて、今週末は7月の気温になるそうです。体がおかしく成りそうですが、寒いより良いと考えたいですよね。ただ車に乗ればエアコンは必須だと思いますけど、部屋だとどうなのかなぁと。先日、サンプル百貨店にて、もぐっとナタデココ&マンゴーを48本購入しました。暑くなってくると甘い飲み物も欲しくなるし、何より持ち歩き出来るドリンクは重宝します。私が購入した時は44円くらいだったのが、59円になってましたね。一応、買う...

  • CD-Rをヨドバシドットコムで(・∀・)ノ

    さて、やっと春っぽい天気になってきましたが、週末には夏の天気になるみたいですね。ここ最近はちょっと体調に波があるんですよね。朝起きた時もだし、日中にも体調不良を感じます。まぁ昔を考えれば、全然平気ですけどね。CD-Rをヨドバシドットコムで。50枚で853円くらいだったと思います。最近はディスカウントショップに行ってもCD-Rが売ってないんですよね。Blu-rayディスクばかりて、このタワータイプの安いのはほぼ見かけな...

  • 甲斐市からクオカードをいただきました(・∀・)ノ

    さて、今日は1日雨でした。雨の日はどこにも行きたくないですね。運転も嫌ですし、買い物なども駐車場から濡れてしまうのも嫌なので。まだ豪雨みたいにはなっていないのと、雷がないのが救いです。先日に甲斐市からクオカードをいただきました。LINEで甲斐市のアンケートに答えるというので、以前はLINEポイントだったりしましたが、今回は抽選で500円のクオカードでした。甲斐市には市民バスが走っていますが、イオンモールや山梨...

  • くら寿司(・∀・)ノ

    さて、4月も中盤に、差し掛かってきましたね。来週は比較的予定がバタバタと詰まっています。大きなもので言えば、結石の手術が水曜日、サッカーの練習が金曜日です。病院の予定で特に手術とかは体調が気になるので、ドキドキしますね。くら寿司へ。くら寿司の茶碗蒸しは本当に美味しいですね。無添加となるとさらに美味しく感じます。この海鮮軍艦だけでもう満足ですね。食べながら持ち帰り可能だったら間違いなく持って帰ってい...

  • 甲州ワインビーフのカリーなおかき(・∀・)ノ

    さて、コストコが7時オープン予定が1000人近く並んだため、4時半にオープンしたみたいですね。ただ並んでいる人にコストコのクロワッサンや水を配布しているのを見て好感が持てましたね。TVなどの生中継を観ていましたが、思ったよりも混雑していなかったし、渋滞もなかったようです。みなさんカートを引いていましたが、意外と空に近い人が多かった印象です。フードコートもそれほど混雑していない様子でしたね。まぁ平日というの...

  • マックチキンセット(・∀・)ノ

    さて、明日はついに山梨にもコストコオープンになりますね。2~3週間は渋滞の覚悟をと言っていましたが、どうでしょうかね。 明日の1日だけで10万人の来場を予想らしいです。 年会費は別に良いのですけど、欲しいものがないんですよね。 量が多いから割高な気がしちゃって。 ただフードコートは行きたいですけど、やっぱり混雑は苦手なので、3ヶ月後などの様子次第ですかね。マックチキンセットを。私はこれで...

  • 菊寿司の海鮮丼超大盛り(・∀・)ノ

    さて、トランプショックなのか、関税ショックなのか分かりませんが、経済はバタバタしてますね。お米も全然値段が下がらないですし、備蓄米を放出しても変わらないんじゃないか?という雰囲気ですね。まぁ値上がったものはなかなか下がらないですよね。菊寿司さんへ。月~水曜日のみの限定ランチを。海鮮丼超大盛り1050円マグロ、イカ、サーモン、いわし、穴子、甘エビ、ホタルイカ、鯛など様々な海鮮が入っています。おそらく海鮮...

  • 南アルプス市(9若草町)の桜(・∀・)ノ

    さて、桜も満開で散り始めてますね。私が一番好きな桜の場所へ行って来ました。桜が道の両側に500mくらい続いています。車を停めると桜が手に届く位置にあります。今日は小学校や中学校の入学式だったので、写真を撮りに来ている人達もいましたね。ここが好きなのは道の両側に桜があるのと、手に届く位置にあり、写真では分かりにくいかもしれませんが、左右で桜の種類が違うようで、白っぽいのとピンクっぽい桜に分かれています。...

  • びっくりチキンカツカレー(・∀・)ノ

    さて、桜もちょうど見頃で、少しずつ散り始めていますね。ブログもそうですけど、写真も撮った日が分かるので、振り返りにもなるし、とても便利ですよね。あとはいつか、ブログの写真をネット印刷に出したりしてアルバムなどを作るのが目標です。まぁお弁当はともかく、飲食店は無くなった店もありますけど、良い記念なのでね。ダイレックスのびっくりチキンカツカレーを。税別398円なので、他のお弁当が魅力的でも、つい買ってし...

  • チョコレート(・∀・)ノ

    さて、まだなんとく肌寒いような気がしますが、日中は昼寝には最高の天気です。猫が私のベッドで夜9時くらいに眠りにきて、朝方3時過ぎに出ていきます。その後7前にまたベッドに戻ってきて、夕方6時過ぎまで寝ています。猫って寝ているだけなのに可愛がられるのはスゴイですよね。パンダも同じですが、見ているだけという存在でしょうかね。フリマアプリでチョコレートを。色々と値上げを感じますが、個人的にはチョコレートの値上...

  • いちご(・∀・)ノ

    さて、桜が満開ですね。今日はヴァンフォーレ甲府の試合と信玄公祭りが重なってイベントの日でしたね。ヴァンフォーレ甲府も勝ったみたいですし、良かったです。先日にいちごをいただきました。いちごも今では高級品ですよね。粒が大きく、朝採れたいちごを販売しているらしく、並ばないと買えないらしいです。自分もちょっとした手土産に持参できるお店をいくつか確保したいですよね。今日は田富の西花輪にオープンしたコスモス薬...

  • つるやさんのお土産をいただきました(・∀・)ノ

    さて、国内はトランプさんの相互関税で大変なことになっていますね。現在も夜間取引でもさらに株価は下落してます。世の中は数日であっという間に変わってしまいますね。今回のは人災というのでしょうかね。つるやさんのお土産をいただきました。つるやさんは知る人ぞ知るちょっと分かりづらい場所にあるお店ですが、和菓子も洋菓子も販売しています。価格も他のお店に比べてちょっとお手頃なのがさらに良いですね。つるやさんに行...

  • マクドナルドのソフトツイストをテイクアウト(・∀・)ノ

    さて、桜も満開近くになったものの、雨の影響でやや散り始めてしまいましたね。4月になりましたが、トランプ大統領の相互関税の影響がこれから色々と出てきそうですね。日本はアメリカに遺憾だと伝えるとニュースとかにもありますが、伝えても何も変わらないんですけどね。日米同盟で日本は在日米軍駐留経費負担をしています。昔は思いやり予算と言われていましたが、まぁ米軍基地の光熱費や給与などを年間3000億くらい負担してい...

  • 日焼け止めが当選(・∀・)ノ

    さて、やっと寒さから解放されますね。桜も満開に近くなってきましたので、週末が見頃でしょうかね。あとはこれから如何に暑さと戦うかだと思いますね。去年からエアコンの調子が悪く、冬までには買い替えたいと思いながら、また夏になりそうです。先日に日焼け止めが当選。私も日焼け止めを使いますが、スプレータイプの物を使っています。クリームタイプだと汗をかくとベタつくのもありますし、日焼け止めクリームって汗を止めて...

  • 膳次郎の麻婆豆腐定食(・∀・)ノ

    さて、今日は雨の寒い1日でした。 予報でも今日以降は最高気温は10℃になりそうな日はなさそうです。まぁ天気は分かりませんからね。急に変わる可能性もありますけど、またこの先は梅雨などの時期の豪雨も気になります。他の国で起こっている地震も次は我が身と思っていないとならないですかね。今日もスーパーに行ったらなぜかあまり商品がありませんでした。値上げの前なのか、天気のせいなのかは分かりませんが。善次郎で麻婆豆...

  • リバーシティでラーメンを(・∀・)ノ

    さて、ここ数日はまだ冬を感じさせる寒さですね。日中は暖かいですが、朝はかなり冷えます。花粉症もあり瞼が重いです。リバーシティでラーメンを。誰もが食べれる美味しいラーメンですね。学生時代とかに食べたような感覚で懐かしさを感じました。私はなかなか外食の初めてのお店でラーメンを頼むことはありません。ラーメン屋さんでも一口食べて、全部残した経験もあるので。ラーメンて味の好みは人それぞれですから難しいですね...

  • カレーバイキングのスーリヤ(・∀・)ノ

    さて、夏から冬に戻った感覚ですね。今日は自分のサッカーチームの開幕戦を観戦に行きました。当然、私は出場はしませんし、応援ですね。まだ手術から2カ月程度ですから、仕方ないとは思います。先日にカレーバイキングのスーリヤへ。カレーバイキング1050円はやっぱり安いですね。今はバイキングのお店少ないですから。ただ欲で食べすぎてしまうのが欠点でもあります。カレーとヨーグルトを交互に食べているとめっちゃ食べれちゃ...

  • チョコレート(・∀・)ノ

    さて、今日はめっちゃ寒いです。というか、寒く感じますね。最高気温が朝でそこから次第に気温が下がっていくという感じでしたね。フリマアプリでチョコレートを(・∀・)ノアウトレット商品ですね。チロルチョコのアウトレットなども販売している方がいるので、お得です。フリマアプリやネットで色々買えるようになったのは本当に良い時代ですね。私の部屋には今はデスクトップのPCが2台、ノートPCが1台、タブレットが1台あ...

  • ガストの和牛ハンバーグセット(・∀・)ノ

    さて、今日は暑すぎましたね。大月は今日の日本一の気温になりましたが、明日は19℃低くなる予報だそうです。甲府市でも今日は6月中旬、明日は3月上旬らしいので、体がおかしくなりそうです。ガストの和牛ハンバーグセットを。クーポンが4月2日までだったので。ドリンクバー付で1180円です。和牛ハンバーグなので、ご飯がお代わりできそうです。ガストもタブレットでクーポン番号を入力だけなので、チラシやアプリなどなくても割引...

  • e-maのど飴(・∀・)ノ

    さて、もうすぐ3月も終わりですね。近くの桜もちらほらと咲き始めた感じですね。私は花見とかはあまりしませんけど、やっぱり桜はキレイだと思います。ただお金を払ってまで見る価値というか、人混みで見るのは好きではありません。お金を払うなら人数制限をして欲しいと思っちゃいますね。フリマアプリでe-maのど飴を。昔はガムを良く食べていたのですが、最近は飴になりました。普通の飴も食べますけど、こちらはキシリトール配...

  • いちごミルクの素(・∀・)ノ

    さて、5月の気温ですね。TVで◯月くらいね気温になるとか言ってくれないと今の適正気温が分かりません。金曜日くらいまではずっと暖かそうですかま、週末が平年並みくらいになりそうなので、特に朝は寒くなりそうで気をつけたいですね。寝る時は暑くて、朝方の寒さにやられるパターンですよね。いちごミルクの素小さい頃にいちごを食べる時にスプーンで潰して牛乳をかけて食べていたのを思い出します。今はいちごも高級なので、そん...

  • くら寿司(・∀・)ノ

    さて、もう春というより夏よりの暑さですね。明日もさらに暑くなるそうなので、気をつけたいですね。夏物には早いし、冬物だと暑いという難しい気温差ですね。くら寿司へ。くら寿司の茶碗蒸しは本当に美味しいです。海鮮軍艦は刺し身などの切れ端を使った軍艦なので、ボリュームたっぷりでした。同じ商品を3つも頼んじゃいました。自分でパックに詰めれたら、パック一杯にして持ち帰りしたいくらいでしたね。これから暑くなるので...

  • バーミヤンの月曜日日替わりランチ(・∀・)ノ

    さて、昨日はかなり暑くなりましたが、今日はちょっとだけ過ごしやすい日になりました。それでも4月中旬くらいの気温らしいので、まだ暖かいですよね。明日もまたちょっと気温が上がりそうですね。これから暑くなると思うとちょっと恐ろしくなりますが、寒いよりは良いかなぁと個人的には思っています。バーミヤンの日替わりランチを。アジフライ、から揚げ、シュウマイ、揚げ餃子とおかずが満載でした。日替わりの中で一番良いか...

  • 道の駅とよとみのマグロ(・∀・)ノ

    さて、今日は暖かいではなく、暑くなりましたね。それでも猫は日中ベッドの布団の中に入って寝ていましたけど。最近は夜はベッドに来なく、違う部屋にある自分のベッドで寝ています。夜の方が寒いんですけど、不思議です。道の駅とよとみのマグロを買ってきました。知り合いの方やお世話になった方への手土産用も含めて、ややたくさん購入してきました。マグロは水、日は9時~、その他は11時~の販売なのですが、日曜日なら開店時...

  • シャトレーゼ石和のチキンフェア(・∀・)ノ

    さて、日中は暖かくなりましたね。朝も寒いですが、そこまで冷えないので、なんとか過ごせそうです。久しぶりにシャトレーゼ石和に行きました。友人がチキンフェアが楽しそうと言って、チキンフェアメニューを頼みました。フェアメニューはテーブル全員が頼まないといけません。ランチでも12時40分過ぎに入店でした。フェアメニューの商品が補充が遅かったり、カレーのスプーンがカレーまみれだったり、カレーの器がなく、店員の方...

  • お手軽ワンコイン(・∀・)ノ

    さて、今朝は寒かったのものの、日中は風もなく暖かく過ごせましたね。明日からは朝はそれほど寒くはならなそうですけど、日中は暖かくなりそうで、気温差があるので、注意が必要ですよね。マクドナルドのチキンマックセット500円マクドナルドも値上げになりますけど、まだまだお買い得なんだと思いますね。提供時間が早いのも魅力ですが、店内で食べた記憶はほとんどありません。喫茶店やファミレスでパソコンなどで仕事?をして...

  • ウェルシアのお客様感謝デー(・∀・)ノ

    さて、本日はウェルシアのお客様感謝デーでした。最近は日用品も値上げがどんどんと加速しているので、感謝デーがかなり助かりますね。洗剤やカレー粉など色々と買ってきました。お客様感謝デーのWAONポイントでの買い物は1.5倍分の買い物が可能ですが、お米やお酒、タバコや地域のゴミ袋などは対象外ですね。ちなみにVポイント(Tポイント)はWAONポイントに等価で即時に交換可能です。なので、イメージはVポイントを出来るだけ貯...

  • 市立甲府病院の泌尿器科へ(・∀・)ノ

    さて、本日は市立甲府病院の泌尿器科にて結石の手術でした。手術時間は1時間、ただ手術台の上に寝ているだけです。ただ今回は腎臓にある結石なので、ベッドに寝て、下から衝撃波を当てる感じですが、尿管などは上からだったりします。上からだとお腹を機械で押さえつけられるので、やや苦しいですね。約1時間なのですが、今まで10回くらい受けたと思いますが、1時間起きていたことはないですね。知らぬ間に寝てしまうので、本当に...

  • オールウェルから当選(・∀・)ノ

    さて、3月も半ばを過ぎて少しずつ暖かくなってきていますかね。ただ今夜遅くから雪の予報になっています。甲府は3cmと予報になっていますが、雪の予報だけはイマイチ信用出来ないので。雨の時間が短いので、そんなに積もらないとは思いますけどね。先日にオールウェルからの当選です。うちの猫はこちらの商品を喜んで食べます。なので、普通のご飯に混ぜてあげたり、おやつとしてあげたりしています。チュールなどは食べないので...

  • 銀だこ(・∀・)ノ

    さて、今日は風が強くやや寒い1日でした。まぁ周りの山々が雪になれば、盆地は風が吹くと寒いですよね。 久しぶりに銀だこを。焼き立てはやっぱり美味しいですよね。銀だこもご褒美くらいの価格になりましたけど、フリマアプリなどで引換券を購入して安く購入しています。今日はお昼に早めのお墓参りに行ってきました。母方と父方の両方に行くのですが、なんでお墓のあるお寺は場所が悪いのかといつも思いますね。お墓参りも体調悪...

  • 道の駅とよとみでマグロ&詰め放題(・∀・)ノ

    さて、今日は1日雨で寒いですね。山中湖の方では30cmの雪が積もっているらしいです。今日は道の駅とよとみで金時芋の詰め放題をやっているというので、行ってきました。袋に入れて持ち上がれば良いと言うので、だいたい20本以上は入ったようです。さらに道の駅とよとみと言えばマグロです。安いのを買ってきました。山梨の中でもマグロは安いお店の1つですね。最近は道の駅も野菜だけでなく、色々な商品が販売されていますからね。...

  • 天丼のてんや(・∀・)ノ

    さて、今日は肌寒いくらいの気温、午後からは雨でしたね。明日もさらに気温が下がり、雨なようです。明日は自分のサッカーチームが開幕戦でしたが、中止ですかね。ただそれにしてもヴァンフォーレは負け続けますね。サッカーなので、勝ち負けはあるのですけど、その1つの試合があとに響くんですよね。J2は仕方ないと個人的には思っていますけど…J3には落ちて欲しくないと思います。まだ始まったばかりとは言ってはいられな...

  • 牡蠣を頂きました(・∀・)ノ

    さて、また明日から気温が下がるようですね。 さらに月曜日くらいからは最高気温がまたマイナスになりそうな予報です。朝が寒いのは嫌ですが、仕方ないですよね。先日に牡蠣をいただきました。最近はノロウイルスとかが流行しているので、ちょっと怖いですが、生ではなく、蒸したりとかして加熱して食べています。牡蠣は普通に好きなんですけど、体調不良になってから食べる頻度が減りましたね。回転寿司に行って鯖も食べることが...

  • ばんからラーメン150円引き(・∀・)ノ

    さて、このくらいの気温が過ごしやすいですかね。朝もそんなに寒くなく、日中は程よく暖かいので。朝晩の気温差が15℃とかだとやっぱり体がおかしくなりますよね。ばんからラーメンたまにやってる本日限定150円引きだったので、行ってきました。外にも1週間ほど前より大きく張り出されているのでお客様も多かったですよね。そしてなぜか年配のお客様が多いんですよね。まぁ山梨で有名なみどりや食堂も年配の方がおおいですからね。...

  • びっくりチキンカツカレー(・∀・)ノ

    さて、春っぽい天気になってきましたね。明日は4月下旬の気温になるそうなので、予想外に暖かくなりそうです。ダイレックスのびっくりチキンカツカレー。398円(税別)ですりカツカレーにしてはかなり格安ですね。最近は〇〇を買うならこのお店、という風になりましたね。そのくらい価格が高くなったし、高くなったら余計に価格差が気になるようになりました。ただガソリンも高いので、色々と行くにはガソリン代も掛かりますけどね...

  • 東日本大震災から14年

    さて、本日は東日本大震災から14年になりますね。TVとかでもっと震災の時の映像や特番をやっても良いと思うんですよね。その地域の方々は今でも大変な人はたくさんいて、他の地域の人は忘れがちになってしまうと思うので。私は当日、何をしていたかも覚えていますが、何よりもその時のTV中継の映像が頭に残っています。ヘリコプターで上空から車が津波から逃げて走っているのですが、走っている先からも津波がきている映像とか。今...

  • ジョナサンの昼プチセット(・∀・)ノ

    さて、今日は風もなく1日暖かい日でしたね。猫もご機嫌で走り回っていました。猫は通り道が決まっているので、必ず私のパソコンの前を通るのですが、たまにキーボード上を歩いたりするので、とんでもないことになっていたりします。夜もスリープ状態にしてありますが、マウスを動かしたり、キーボードを押したりして何度もPCが立ち上がってしまっていますね。先日にジョナサンの昼プチセットを。ピサとフライドポテトと盛り盛りソ...

  • マックチキンセット(・∀・)ノ

    さて、気温は上がっているようでも、風が吹くと冷たい風になるので、まだ春っぽくなるのは先みたいですね。今月にはサッカーのリーグ戦もスタートします。まぁ私はもちろん出場は出来ませんけどね。練習ならともかく、試合中は何かあるかも分からないですからね。頭蓋骨骨折しているという意識を忘れないようにと何度も言われましたからね。通常は頭蓋骨骨折が治るのは6カ月~1年と言われていますからね。まぁとりあえずしばらくは...

  • スーリヤのカレーバイキング(・∀・)ノ

    さて、今日を乗り越えれば少しずつ暖かくなりそうですね。やっぱり10℃を下回ると寒いですからね。あとは朝も少しずつ暖かくなってくれるでしょうか。スーリヤさんのバイキングへ、この日はチキンカレー、たまごのカレー、キーマカレーでした。普段は炊飯ジャーでライスがありますが、ビリヤニみたいなチキンチャーハンみたいなのになっていました。ナンは焼きたてを持ってきてくれますし、おかわり自由です。チキンカレー、たまご...

  • 和楽路のお好み焼き(・∀・)ノ

    さて、明日の寒さを乗り切れば、また春っぽい陽気が戻ってきそうですね。手術から1ヶ月以上経ちまたしたが、髪の毛があまり伸びずに傷口がまだ目立ちます。髪を短く切った訳ではなく、完全に剃ったので、仕方ないですね。他の部分は伸びていて、どこで髪をどうしたら良いか分からなくなりそうです。男なので、あまり気にはしませんし、傷口も手術したことも全然公表できるので、問題ないですけどね。和楽路のお好み焼きを。お好み...

  • 絵馬が届きました(・∀・)ノ

    さて、気温差が激しい季節になってきましたね。これを繰り返さないと暖かくならないとは分かっていても、病気になってからは気温差などに敏感になりました。それでも良くなった方なんですけどね。先日に絵馬が届きました。お守りというよりも観光の名所が印刷されています。病気になってからお守りとか、お札とか家族が買ってきてくれたりしたものを小さいものは財布など、大きいものは見える場所に置いています。ブログを見ている...

  • 夢庵でランチ(・∀・)ノ

    さて、雪もほとんど積もらず、屋根にあった雪も午後には無くなっていましたね。ただ積もった地域などもあり、規制や通行止めなど大変だったようです。天気予報で雪と分かっていても、やっぱり対応は難しいですよね。夢庵でランチを。 若鶏の竜田揚げ南蛮風ランチ すけそう鱈と彩り野菜のみぞれ煮ランチ(鱈2個) たまに無性にチキン南蛮みたいなのが食べたくなりますよね。夢庵で天丼を食べるつもりが竜田揚げ南蛮になってしま...

  • ガストフィットメニュー900円~(・∀・)ノ

    さて、すでに山梨は雪になっていますね。甲府辺りは5cmくらい積もると予測がでています。雪の予測って意外と当てにならないのですが、雨量自体が少なそうなので、5cmくらいではないかと思います。同じ山梨でも富士吉田方面は30cmとか積もりますけどね。明日は公立高校の試験日らしいので、朝は大変そうですね。ガストフィットメニューを。上記メニューから3品にドリンクバーがセットで900円~です。スパイスチキンとたれカツ丼(+...

  • 市立甲府病院の泌尿器科へ(・∀・)ノ

    さて、今日は久しぶりに強めの雨の1日でしたね。雨&風で横殴りの雨になっていました。明日からは夜から雪の予報になっていますから、注意が必要ですね。そういえば山梨医大も市立甲府病院も、保険証はマイナンバーカードだけになりましたね。市立甲府病院は受付機と同時にマイナンバーカードを使うので、2つの機械と同時でバタバタします。まぁ私は午後診察なので、空いていますけど。いつも通りに尿検査→レントゲンですが、...

  • 多機能クレバースライサー(・∀・)ノ

    さて、今日は気温ほど暖かく感じなかったんどすよね。予測気温で着るものを決めているので、やや寒いくらいでした。まぁ車で運転でもしていれば、クーラーが欲しいくらいだとは思いますが。多機能クレバースライサーを。千切りなどをするのにTVショッピングで放送しているのを見て、母が欲しいと言っていたので。ただ購入金額は送料込みで1500円しませんけどね。だいたいTVショッピングに出ている商品はほぼ同じ物が半額以下でフリ...

  • ガストのビーフ100%ハンバーグセット(・∀・)ノ

    さて、春の陽気ですね。気がつけば3月ですし、退院から1ヶ月になりました。あっという間でしたね。傷の痛みがたまにあったり、痒みがあったりしますが、問題なく生活できていますね。夢も毎日見ているので、ほぼ影響はないです。ただまだ髪が伸びておらずに隠さずに外出出来ないだけですね。ガストのビーフ100%のハンバーグセットを。クーポンを使ってのお得な食事です。ガストなどはこのクーポン番号を入力すればクーポンを持って...

  • デイリーストア鰍沢店&松月堂(・∀・)ノ

    さて、やや春の陽気ですが、それも土日までで、来週には雪の予報になっていますね。おそらくは平気だと思っていますが、山梨の3月の雪はドカ雪の記憶しかないので、ちょっと心配ですね。来週には通院もあるので、病院から出たら雪だったみたいなのは嫌ですけど、まぁ天気予報は要注意ですかね。さて、本日のランチはデイリーストア鰍沢店へ。こちらは全部2つで100円です。なので、10個で500円になります。週末もあるので、パンなど...

  • 山梨医大の耳鼻科へ(・∀・)ノ

    さて、今日は山梨医大の耳鼻科です。本日の予約人数は1315名。空いてますね。診察というか処方のみだったので、9時5分には病院を出てました。医師が言うには4月から耳鼻科の医師がかなり減るらしく、診察に時間が掛かるとか。まぁ次回は採血があるので、結果待ちになるので、長くなるのはある程度覚悟していますけど。どうせ耳鼻科は3ヶ月に1度ですからね。今回の医師も普段は診察されたことがない医師でしたけど、もうすぐ甲状腺...

  • 山梨県自治会館のランチ(・∀・)ノ

    さて、暖かくなってきましたね。ただまだ朝は寒いので、寒暖差に体がやられないように注意が必要ですね。本日は桜梅桃李のブログのエイトマンさんや甲州B級グルメのブログのmasaさんなどが利用している山梨県自治会館のランチに行ってみました。ランチメニュー日替わりランチ、日替わり麺の他にはカツカレーがあるようです。カツカレー500円を頼んでみました。500円でカツカレーはお得ですね。お味噌も付きますし、コーヒーも1杯飲...

  • 山梨医大の精神科へ(・∀・)ノ

    さて、本日は山梨医大の精神科です。 本日の予約人数は1587名でした。この人数の他に紹介状の方や入院に来る方や退院の方がいるので、午前中はバタバタしますね。ただ私も10年近く通って午後の診察だった事は数回しかありません。その数回のうちのほとんどは体調が悪くなって診てもらうのに電話した時がほとんどですね。山梨医大に限らずですが、ほとんどの病院は午前中のみですね。耳鼻科などは午後はアレルギー外来になっていた...

  • ラ・ムー諏訪店(・∀・)ノ

    さて、連休も終わりですね。明日からは次第に暖かくなり、3月下旬の20℃になる日もあるとか。着るものにちょっと困りそうですね。さて、先日にラ・ムー諏訪店へ。からあげ弁当198円下のパンはどれも1つ100円です。ラ・ムー諏訪店は国道20号を98%くらい真っ直ぐなので、ほとんど疲れずに辿りつけます。道も悪くないし、道の駅やコンビニなどもあるので、休憩しながらでも行きやすいですからね。私は諏訪くらいなら高速道路は利用しな...

  • ヘアバンド追加(・∀・)ノ

    さて、寒さなのか分かりませんが、こめかみ辺りがずっとズキズキしますね。このくらい痛みがあると怖くて病院に行ってしまう人もいるんでしょうね。診察ももっと頻繁にあると思っていたのですが、まさか9ヶ月後にCTの予約のための追院と1年後の造影剤のCTですからね。頭に穴開けて手術したのに意外と先でびっくりですが、この辺りががんとの違いかもしれませんね。ヘアバンドを追加購入しました。思ったより良かったので、ヘアバン...

  • 猫ちゃんのご飯の当選(・∀・)ノ

    さて、本日2月22日は猫の日だとか。先日に当選したロイヤルカナンの猫のご飯。各50gずつあるので、猫ちゃんには嬉しいご褒美ですね。私は学生時代にホームセンターでアルバイトしていましたが、ロイヤルカナンの商品は猫の事を考えたご飯が多くてびっくりしましたね。当時でも他の商品よりも価格は高かったですが、それでもこれしか食べないとか、猫のためにと言って買っていかれるお客様が多かった記憶があります。猫も家族ですか...

  • とりの日パックを(・∀・)ノ

    さて、今日も朝から寒さ全開でしたね。連休明けまで寒いみたいなので、あと少しの我慢ですが、この季節の変わり目って体調崩しやすいんですよね。私が山梨医大に通院して帰ると酷く疲れるのも病院内との気温差もあると思っています。病院内は換気していると書いてありますが、いつ行っても空気が淀んでいる気がします。ただ今回の入院中は外の空気が恋しくならなかったのは換気なのか、季節なのか分かりませんが。ケンタッキーのと...

  • ウェルシアのお客様感謝デー(・∀・)ノ

    さて、今日は20日のウェルシアのお客様感謝デーでした。先月は20日に入院してしまったので、買いに行けなかったんですよね。ただ今月はチラシの入った感謝デーなので、いつもより余計に買い物してしまいました。2店舗周り、だいたい8000~9000円くらい買いました。使ったポイントは6000ポイントくらいですかね。ウェルシアではトップバリューの商品もあるので、カレー粉などは98円でもポイントなら70円以下で買えることになります...

  • 奥藤第九分店(・∀・)ノ

    さて、朝はやっぱり寒いですね。こめかみ辺りが酷く痛みます。通常?開頭クリッピング手術をした人は退院後1ヶ月くらい仕事を休んでいる人が多いみたいですが、どうなんですかね?私は医師が言うには痛みが少ない、痛いとあまり言わない方だと。これは手術の影響もあるけど、個人差があると言っていました。奥藤第九分店へ。先日に手術をする話もしていたので、一応の顔出しでもありました。行ったのは今日ではなかったのですが、...

  • ケンタッキーのとりの日パック(・∀・)ノ

    さて、寒波の寒さが風が強いので、厳しく感じますね。◯月の気温と言われてもピンとこないですね。私はYahooが提供しているY!天気のアプリを利用していますが、予報に風速もあるし、2週間先まで予報があるので、便利ですね。雨雲が近づいていても通知はきますし、雨雲の動きなども見れるので、重宝してます。だいたい前日にはアプリを開いて、明日の天気と気温は確認してます。翌日に何を来たら良いかと思うからですね。ケンタッキ...

  • 退院後2週間での脳神経外科へ(・∀・)ノ

    さて、本日は開頭クリッピング手術の退院後の初の診察です。本日の予約人数は1762名かなり混んでます。来週の月曜日が祝日なのもあると思います。CTがあるというので、そちらに行ったのですが、まずは脳神経外科でCTを予約入れてくださいと言われ、9時過ぎまで脳神経外科で待機して、またCT検査へ。なぜ当日の予約だったのかは不明ですけど、山梨医大のCTは30分くらいは待ちますからね。単純CTなので、検査は早かったです。そして...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウサギ犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウサギ犬さん
ブログタイトル
甲状腺がんと診断されたのでブログ始めました♪
フォロー
甲状腺がんと診断されたのでブログ始めました♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用