chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こももな「お出掛け日記」+α http://honnorihonori.blog.fc2.com/

主に愛犬とのお出掛け記録です。時々その他の内容も。

お出掛け先でその地の特色を表すデザインマンホールを見るのが好きです。 1枚のマンホールカードを手に入れたことからマンホールカード収集にハマりました。 2022年3月より柴犬こももは体調を崩し、翌4月に炎症性腸疾患(IBD)であろうとの診断。 闘病の末、2022年9月11日、柴犬こももは永眠しました。 その約1か月後、雑種犬もなかの腎臓病が発覚。 現在ケアをしつつお出掛けも楽しんでいます。

こもしば
フォロー
住所
鈴鹿市
出身
高知県
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • 葬儀を終えました。

    もなかの訃報に対しお悔やみのメッセージをいただきました方々へお礼申し上げます。こももの時よりも多くて正直驚きました。もなかの頑張りを見守ってくださっていたかたがこんなにもいらっしゃったんだなぁ・・・と。本来はおひとりおひとりにお返事すべきところですがごめんなさい、その心の余裕がありません。冒頭の言葉のみでお許しくださいね。昨日、もなかの葬儀は滞りなく執り行われました。遺骨は一部のみ持ち帰り、他はこ...

  • 息を引き取りました。

    本日午前3時23分、もなかは息を引き取りました。ずっと願っていました。最期は出来れば眠るように・・・と。これまでは食べなくなってもケロッとしてるしあまり辛そうに見えなかったのです。でも、そうはいかなかった。昨日はかなり辛かったと思います。午後から何度もトロっとした液体を嘔吐しました。午前2時前の嘔吐のあと、もう逝ってしまいそうと感じてずっと寝ずに傍について見ていました。何度もえづいて呻くように鳴い...

  • 腎臓が限界となったかもしれません。

    もなかですが、昨日も今朝もオシッコが出ていません。一昨日の午後8時にお庭でしたのが最後です。その時は私がひとりで連れ出してお腹の下に手を入れて支えたら出来たのですが、もうそうやって支えてあげても立っていられなくなっています。足が立たないのでオシッコをする姿勢になれないというのも要因かもしれませんが、でもそれならオムツに漏らす、ということがあるでしょう。でもそれもないということは・・・とうとう腎機能...

  • 17日振りの。

    もなかは今日も頑張っています。タイトルの「17日振り」は排便です。先月上旬、約5日おきに3度の排便がありました。いずれも溶けたチョコレート状のものを少量。その後2週間以上無かったので宿便も全て出てしまってもう何も出すものが無いんだろうなーと思っていましたが、ゆうべ夜中1時過ぎにオシッコのつもりで連れ出したら先月同様溶けたチョコレート状のものを少し気張り出しました。食べなくても体内の老廃物が便になる...

  • 7月を迎えて。

    5月の中旬から大きく体調を崩し、5月の下旬から食べられなくなり・・・その頃はもう6月3日の誕生日を迎えることも難しいかと思っていたけれど食べないまま生きて7月を迎えたもなかです。オムツを着け始めて6日経ちましたがまだ1度もオムツの中へのお漏らしはありません。オムツを取って抱っこして外へ連れ出し、片手はハーネスに繋いだリードを短く持って上へ引き、もう片手はお腹の下へ入れて身体を支えた状態でのオシッコ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こもしばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こもしばさん
ブログタイトル
こももな「お出掛け日記」+α
フォロー
こももな「お出掛け日記」+α

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用