サトです(・ω・)ノ 完走メダルをもらい、チップをシュパッと外してもらう飲食エリアはスルーして、フラフラと芝生エリアへ移動地面に腰を落ち着けてJRAのサイトを開く安田記念発走3分前、ぎりセーフ!w(結果は聞かないで下さいw)立ち上がり、ノソノソトと体育館に向かって荷物をゲット!そして、気力を振り絞りながら高山駅前行きのバス乗り場へバス待ち中、あまりにもしんどすぎてオレだけ三角座りで待機w。バスに乗り込ん...
こんにちは、えむです(*^^*)禁酒生活9日いつの間にか梅雨が明けてビールが美味しい季節になったお酒を飲まない日が続いてむくみが取れてきたのか検査で腸の中が空っぽになったからか少し顔のたるみとお腹のたるみがマシになった気がするたまには休肝日を作ろうかな飲まなくても炭酸水があれば我慢できる事が分かったしとはいっても今日は飲むよ!飛騨高山で買った地ビールにしよう今から楽しみ♪* * * * *オババさんのブログを...
飛騨高山ウルトラマラソンレポラスト最後は気持ちで(*^^*)
こんにちは、えむです(*^^*)わが家で時々出てくる格言?「ランとシューズのことに関しては」「し〜やんが言うことに間違いはない」byやまけんさんし〜やんっていうラン友がいるんです最近ブログはサボっているね(^^;;丹後の壺売りで有名な人最近は100kじゃ物足りないらしく色んな超ウルトラに挑戦しては完走している先月鯖街道ウルトラで会った時に久しぶりに100k走る不安をぶつけてみたら「最後は気持ちやで」って言われたそして...
こんにちは、えむです(*^^*)実は女子旅の登山から全く走っていませんというのも、、、話は1週間前に遡る職場でお昼前にトイレに行った時何気に便器を見ると真っ赤っかめちゃビックリして、とりあえず自席に戻った深呼吸してからもう1回お手洗いへ色々チェックするとどうやらお尻からの出血みたいだけど痛くないえ、何これ?重病なん??何となく貧血ぽい気がしてきたどうしよう?帰った方がいい?仕事の都合ともし倒れても人目が...
サトです(・ω・)ノ壬生川エイドを2人で出発した飛騨高山ウルトラでヨメと一緒に走るのは初めてでどんなペースで走ってるんかなと思ったらオレの方が置かれ気味になったw結構速いペースで走ってるんやなとガーミンを見たらキロ6ちょいやったそんなに速くなかった単にオレが遅いみたいトイレで薔薇を摘んでも積んでもなんとなくお腹が重たい感じが残っててお腹に力が入らない感じが続いてるでもまあこのくらいのペースなら何とかつ...
サトです(・ω・)ノんで、裏ボス峠の上りが始まったここ、そんなになが~い上り坂ではないけど(勾配はそこそこきつい)スキー場からガンガンに下ってから再び上っていくという精神的にちょっときついところで位置エネルギーの無駄遣いなんじゃい( ゚Д゚)ゴルア!!って毒吐きながら攻めるってのが毎年のルーチンですwで、今年は攻めないことにした別の言い方をするとダダ歩きだ(^^;だから毒は吐かないことにした位置エネルギー無駄やな...
サトです(・ω・)ノみなさん朗報です!柳谷観音の謎のミイラ(小人)の正体がわかりましたよ絶対こいつや!!!(6/19の大スポ)しょーもなくてすまんm(__)m(どうしても、どーしても書きたくて……w)それじゃあレポします(既に風化気味w)***美女高原エイドの傍の池で自撮りして走り始めると少し先にエイドがあった(【第7給水】走り乃神社35.6km)だれやねんとかヨメとかおるかなとキョロキョロしたけど2人ともいなかったw(だ...
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は仕事で外作業この作業を夏にするのは初めてで時間は長くないけど日を遮るものが無い場所で今回は曇りがちだからよかったけど次は2週間後、、、(^^;;帽子と着替えを忘れないようにしよう* * * * *千光寺を過ぎて少し上りがあってから下り(これサトさんに教えてもらってよかった)(エイドからはずっと下りだと思っていたよ)下りてからしばらくは淡々と第4関門到着 74.1k 9:34(46分貯金...
こんにちは、えむです(*^^*)多分全国どこの県でも近隣地域なら県民割でお得に旅ができると思う大阪でもようやく6月にはじまって今回の女子旅で使うことができた実は予約していたのは4月5月末になって旅館から電話があった「大阪いらっしゃいキャンペーンが適応できます」「ただしもう1ランク上のプランから」「ワクチン3回or検査陰性」「奈良県は対象外なのであしからず」計算してみると奈良県以外のメンバーでキャンペーン適応...
こんにちは、えむです(*^^*)オトナ女子旅で泉佐野市で使えるクーポンをもらった食事の時のビール代を払っても1700円ほど残って特に使う当てがなかったのでサトさんの同僚にプレゼントそしたら大葉が返ってきたしかも大量にお裾分けしても、まだいっぱい何か大量消費できるレシピ調べてみよう* * * * *ウルトラマラソンは長丁場なので、時間を取られる補給やトイレはあらかじめ考えていたご当地ものは頂きたい特に麺類と汁物あ...
こんにちは、えむです(*^^*)やっと飲めたよ!メロンメロン味のクリームが在庫切れで普通のクリームだったけどねウワサどおり果肉感たっぷりでお腹いっぱいになっためっちゃ美味しかったけどいいお値段するし、リピートは無いかな* * * * *飛騨高山ウルトラレポは一回お休みして先週末の話4月上旬、大阪城や長居で桜を愛でたときにオトナ女子旅できたらいいねって盛り上がった普通なら「行けたらいいね」で終わるかもしれない...
サトです(・ω・)ノ今回はタイムを狙わずに余力を残してゴールすることだけを考えたシューズは最後まで安定して走れるようにmotoズームフライをチョイスでも結局、終盤に脚にきてただただ重たいシューズになってしまった(丹後はヴェイパーフライに戻そう)フルマラソンを走ったことがないのに面白そうだからという理由だけで飛騨高山71㎞をエントリーした会社の後輩と連絡を取りあったけど結局会場では会えず(オレの71㎞通過タイ...
サトです(・ω・)ノ旬の飛騨高山のレポをちゃっちゃと進めないといけないのは重々わかってはいるのですがどうしても先にこちらを書きたくてというか飛騨高山よりももっと旬の採れたてほやほや最新の話を上げないとと思って・・・(これこそレポの後に書いても熱が冷めて腐ってまうw)***毎朝起きて最初にやることはパソコンを立ち上げてあの方のブログを読むこと(( ,,`・ω・´)ンンン? 寝ぼけながら読んでる?w)で、毎日読んでたら...
サトです(・ω・)ノ過去の100kmレースを振り返ってみた2022年 飛騨高山 13時間08分 アフターDNF ←今回2019年 丹後ウルトラ 12時間41分 アフターDNS2019年 飛騨高山 10時間47分 アフターDNS2018年 丹後ウルトラ 60㎞DNF アフター参加 ←オイ!w2018年 飛騨高山 11時間3分 アフター参加(*^▽^*)完走できてアフターも参加できたのって4年前の飛騨高山まで遡るんや……(-_-;)(てか、アフター不参加3連敗中w)でも、3連敗っちゅ...
飛騨高山ウルトラマラソンレポ3順調に進んだ第一関門まで(*^^*)
こんにちは、えむです(*^^*)水曜の夜に早速食べてみたサッと焼いておろしポン酢普通の油揚げなら鰹節をかけたくなるけどこれはそのままで十分でめっちゃ美味しい!気に入った(*^^*)来年もスーパーに寄って帰ろう* * * * *飛騨高山ウルトラマラソン続き100k走るのは3年ぶり4月の水都(70k)は突っ込みすぎたから最初から飛ばし過ぎないように気をつけた具体的にはキロ6より早く走らないコース再掲400ml以上のボトルを満水にし...
こんにちは、えむです(*^^*)スタバのこれウルトラが終わったら飲もうと思って寄った帰り道の多賀SA「売り切れです」「明日なら、、、」残念ながらお預け(>_...
こんにちは、えむです(*^^*)100k走ったわりに筋肉痛は少なくて翌日から走ろうと思えば走れるくらい(走らないけどね)痛いのは足の黒爪と転けた擦り傷くらいただ、やっぱり疲れているんだろうねぼーっとしている月曜の朝は目が覚めて、スマホを見ると6時15分大浴場へ向かうと脱衣所が真っ暗でフロントへ電話すると「お風呂は6時からです」って言われた時計を見ると5時40分、、、どうやら1時間間違えたらしい火曜はゴミ出しの時に靴...
こんにちは、えむです(*^^*)飛騨高山ウルトラマラソン完走率が発表された天気予報に一喜一憂したけど気温が低めでコンディションは良かったと思う珍しく後半の暑さが気にならなかった思ったよりも完走率が低い印象3年ぶりの大会だからかな?* * * * * 大会翌日6月13日はえいたろうさんの命日三回忌か、、、月日が経つのは本当に早いね71k出場のロボッチとうーぱぱさんが千光寺へお参りするとのことでご一緒した(71kは千...
サトです(・ω・)ノまずは結果をご覧あれええねんええねん( ˘ω˘ )今回タイムはええねん3年ぶりの100kmウルトラマラソン無事に完走できたし(^^)身体ボロボロやけどなwにしても、頑張って速く走ろうがゆっくりのんびり走ろうがしんどいのは変わらへんな(~_~;)で、ゴールしてちょい後にゴールしたヨメと一緒にホテルへ戻って大浴場に行こうかと思ったけど調子悪なったらあかんから念のために部屋のお風呂で汗を流して身支度を整えてい...
えむです(*^^*)13時間15分ほどで完走しました何にもないところで転んで半泣きでTwitterにつぶやいた(元気玉たくさんありがとう)(めっちゃ元気になりました)擦り傷はあるけど元気です詳細は後日書きますねにほんブログ村...
サトです(・ω・)ノこのブログがアップされる12時ごろはどのあたりを走っているかな?4時半スタートだから7時間半経ってるわけやし60kmくらい?70kmくらい??てことは、千光寺を攻略しているあたりか?(めっちゃ辛いところやんw)でもね、辛いのはええねん(良くないw)こうやって、ちゃんとした大会を走れるってことがええねん今まで当たり前やってんけどな大会がちゃんと開催されるってことがほんとうにありがたいわ特にウル...
サトです(・ω・)ノさあ明日に迫ってきました飛騨高山ウルトラマラソン!天気は悪くなさそうだし体調も悪くない痛いところも特にないなかなかいい感じで走れるのではないかと期待しております(*^▽^*)ってことで、身体をピリッと仕上げるために今週も水曜日に弥生スピ練してきました!…ウルトラ前にスピ練する意味あるんか?wいやね、これがね~あるんですよ~~~なぜかというとご近所お化けさんがオレのスピ練を待ち望んでらっし...
こんにちは、えむです(*^^*)飛騨高山の前日有志で夕飯をご一緒することになってお店を予約、前もって注文を伝えた方がスムーズだと言われてみんなのメニューをお店に電話するとMacが「ヒレカツ定食は見つかりませんでした」って(^^;;(パソコンの前で電話した)Siriって呼びかけていないのに絶妙なタイミングで反応するんよね電話している時やオンラインで話している時とかホンマ止めて欲しい、笑ってしまうやん何でヒレカツ定食だ...
こんにちは、えむです(*^^*)今さらやけど私、走る事ってそんなに好きじゃないんかな先日ちょっとお願いがあってご近所ランナーCさんと地元でちょい飲み(燻製が美味しかった。特に卵とチーズとカニカマ!)色々話している中でランの話になって「休み前にいっぱい走ったらボーナスステージやワーイってなりません?」「マラニックで予定よりいっぱい走ったら得した気持ちになりませんか?」、、、全くなりません(^^;;綺麗な景色、美味...
こんにちは、えむです(*^^*)柳谷観音へ行く途中のモリアオガエル生息地の池今年は卵だけでカエルには出会えず(去年出会えたカエル)カエルを探して足を止めると知る人は知っているようでめっちゃ不便なのに誰かに出会う今年お会いした人は近くの若山神社にも生息地があるから夜行性なので夜中に見に行くんだって「夜中に神社へいくもんじゃないで」笑いながらおっしゃったいや、頼まれても行かない(^^;;来年はカエルに出会えるとい...
こんにちは、えむです(*^^*)いよいよ飛騨高山ウルトラ久しぶりの100kやね天気はギリギリもつか雨に降られるか何とも微妙な予報(日替わりで予報が変わる)ちなみに現在は、、、(6/6 22時半現在)走るにはいい感じかな個人的には雨は降らない方が嬉しいな* * * * *サトさんのマイコース柳谷観音しんどいコースなので私がついていくのは紫陽花の季節くらい柳谷観音は眼の観音様眼病平癒の祈願所で有名なんだけどもう1つ紫陽花が...
サトです(・ω・)ノ2週間前に鯖街道ウルトラを走って(半鯖)中2週を経て飛騨高山ウルトラ100km走るわけだからテーパリングしようかなと思ったんだけどテーパリングするほど走ってなかったわwってことで、先週末今週末はいつものようにロング走をやりました京都競馬場行っただけですがw先週は土曜日がmeet the world beat の日で休足して日曜日は京都競馬場往復ランしましたよマイコースを最短距離で進んで淀駅近くの交差点の気温...
サトです(・ω・)ノいよいよ飛騨高山ウルトラマラソンが近づいてきました!!100kmかぁ……(遠い目w)まぁ今さらジタバタしてもしょうがないから諦めるけど~(ジタバタするならもっと早くやっとけって!w)でね、今からジタバタするんですが(するんかい!!w)シューズどうしようって問題がありましてね当初は何も考えずに水都ウルトラで履いたヴェイパーフライを飛騨高山でも履いて走る予定をしていたのですが、このシューズを...
サトです(・ω・)ノ鯖を走ってから3日経って少し疲労感が残っていたけど今日弥生公園に行ったら冷えたたこ焼きちまきさんからエビの話が聞けそうなのでw水曜日の夜いつものように弥生公園にスピ練しに行った公園に入るとすぐにいっちゃんがおっておぉ…今日は引っ張ってもらえるか!?(ついていけんけどなw)って思ったら、なんかいっしょに走りたそうだったので「今日はちまきさんがケニア式で ついてくるらしいで知らんけどw...
こんにちは、えむです(*^^*)車で出かける時はFMが流れている大阪から東へ向かうと京都の途中で802からαステーションに変えて滋賀の途中で色々探して適当なラジオかiPhoneの音楽を流すGWの山形旅行レンタカーを使ったんだけどラジオが不調とはいってもレンタカーにiPhoneを同期させるのは何となく抵抗があって、、、結局iPhoneからradikoで適当に流すことにしたで、気に入ったのがラジオNIKKEIずっと音楽が流れていた番組表を調べて...
こんにちは、えむです(*^^*)先週の金曜日夜「筍いる?」サトさんからのLINE勿論いるって即答した会社の人から貰ってくるらしい筍はすぐに下処理しなきゃダメぬかを求めて近所のスーパーへGo5月後半になると筍サイズのぬかが売っていなくてぬか漬け用に調合されたものばかり唯一見つけたものは量が多すぎて諦めた米のとぎ汁で代用してみようで、筍は小ぶりなものが7本ほど袋いっぱいなのに圧倒されて写真を撮り忘れた(^^;;何とか大...
こんにちは、えむです(*^^*)なぜか毎日片付けに追われているとはいってもピシッと片付いていないし今すぐ家に上がっていい?って聞かれたら私に少し時間をくださいって答えるレベル話がずれたとにかく片付けに追われているんよね洗濯物、食器、新聞郵便物に宅配ボックスの荷物コープ、らでぃっしゅの配達品で、片付けても片付けてもスッキリした感はあまり無くて「毎日片付けに追われるんやけど」「もし、片付けなかったらどうなる...
「ブログリーダー」を活用して、えむ&サトさんをフォローしませんか?
サトです(・ω・)ノ 完走メダルをもらい、チップをシュパッと外してもらう飲食エリアはスルーして、フラフラと芝生エリアへ移動地面に腰を落ち着けてJRAのサイトを開く安田記念発走3分前、ぎりセーフ!w(結果は聞かないで下さいw)立ち上がり、ノソノソトと体育館に向かって荷物をゲット!そして、気力を振り絞りながら高山駅前行きのバス乗り場へバス待ち中、あまりにもしんどすぎてオレだけ三角座りで待機w。バスに乗り込ん...
サトです(・ω・)ノダブルピークを越えてやっと下り!ここは自然に任せて楽々クリアだ!ところがどっこいキロ6どころか膝が曲がってスピード出ないwしゃーないから途中の91kmエイドでトイレに駆け込み小休憩(^▽^;)そこまで差し迫っていたわけではないけどただの現実逃避wつまもうとした小物は喉を通らず結局水で流し込みwやべ~:(;゙゚''ω゚''):そんなでも走れるだけましかと気を取り直すゆっくり下って93km公文書館エイドへピット...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週が一気に日経4万円まで上げたので利益確定の売りがガンガン出ると思っていたけど終わってみたら意外と下げなかったって感じで日経平均は週間でマイナス0.7%、339円の下落にとどまったけど我が家のポートフォリオは先週末比マイナス0.6%日経平均とおんなじくらいでしたー(^▽^;)とはいえ結構キツく下げた銘柄が何個かあって小幅な下落の割には気分はあんまり良くないのです(~_~;)週間値下...
こんにちは、えむです(*^^*)ボーナスの季節やね私は貰えないけどね(^^;;前職の時は夏と冬にボーナスがあったな(遠い目)私が入社した時は既に銀行振込に変わっていたけどわりと長い間ボーナスが現金支給だったようで先輩が明細を偽装していたのを思い出すまだ現金支給が続いてるって事にして奥さんには偽装明細と共に少な目の金額を手渡しするって今は完全に財布が別な家庭が増えているお互いのボーナスの額面知らないのかもうちは...
こんにちは、えむです(*^^*)ブルーインパルス再飛行決定!万博開幕日ワクワクしながら待っていたら悪天候で残念ながら中止その後事故でしばらく運行休止してたしイベントに大忙しだしもう1回万博に来るのは難しいと正直思っていた今度は見れるといいな土曜は所用で間に合わないから日曜だな暑いだろうけど淀川河川敷へ行こうかき氷食べて帰りたいな* * * * *多分4月頃だったと思うポストにチラシが入っていたおや?よしもとお...
こんにちは、えむです(*^^*)同僚からキュウリをいっぱい頂いた昔から好物だけどキュウリスティックにするには多すぎて、、!さあどうしよう?久しぶりにポテサラ作って少しはキュウリスティック何か美味しい食べ方はないものか?いわゆるキュウリのQちゃんを作ってみようかな?あ、春雨サラダも食べたいな何なかんやで無くなりそうやね* * * * *愛媛マラソンは2月の2週目建国記念日辺りが普通なんだけど稀に1週間早い年がある...
こんにちは、えむです(*^^*)6/30は夏越の大祓半年のケガレを祓い残り半年の無病息災を祈願する日私の中では茅の輪をくぐって水無月を食べて無病息災を祈願する日日曜に現代劇場へ行ったので1日早く野見神社で茅の輪をくぐったそして昨日のデザート素朴な甘さであっさり行事食じゃなくてスイーツとしても好き♪1年の半分が終わった2025年もあっという間かもしれない* * * * *土曜はパークランの日枚方は(他もそうかな?)...
サトです(・ω・)ノ信号を渡って71kmコース組と分かれてからラスボス峠までの田舎道を黙々と走っていたら、気づけば大幅ペースダウン(~_~;)疲れてきたなーってぼんやり感じていたのに、85kmを超えたあたりからあれ?これマジでヤバいやつって体が悲鳴を上げ始めた(>_...
サトです(・ω・)ノ74km国府B&G海洋センターエイドへ到着補給をしようとしたら「サトさん!」振り返ると、ふくい桜マラソンと鯖街道で声をかけて下さった男性の方だった(そろそろハンドルネームを・・・^^;)どうやらエイドに入る前にオレが華麗に抜き去ったようで、脚が悲鳴を上げた模様(;´・ω・)平坦が続くことを伝えてしっかり補給してお先に失礼(^^;さて、その平坦とは名ばかりで、実際はは10km以上に渡る微妙な上り坂&暑さジ...
サトです(・ω・)ノえ! マジか!?!?日経平均4万円?(゚Д゚;)ちゅーのが、正直な感想で(´・ω・`)先週末のアメリカによるイラン核兵器施設破壊報道で今週はリスクオフの爆下げモードかなぁ(>_...
こんにちは、えむです(*^^*)うちの職場今年度になってリフレッシュ休暇が新設されたそれはいいんだけど何の周知も無くて、、、自分の有給休暇の残数を確認した同僚が有休とは別にリフレッシュ休暇があることを見つけて教えてくれた規定を調べてみると一定の勤続年数毎に付与されて新設された今年度は5年以上働いている人全員に付与全然知らなかった(^^;;連続で5日取れる有給休暇仕事の関係で9月末まではリフレッシュしている場合じ...
こんにちは、えむです(*^^*)同じ時期にズッキーニを2本頂いたズッキーニ料理ねぇ私はラタトゥイユばかり白身魚のソースにすると絶品だしパスタにしてもいいもちろんそのままでも美味しい他は輪切りにしてチーズ焼きにするくらいでパターン化しているな(^^;;今回も1つはラタトゥイユにしてもう1つは新しいレシピにしたこれがめっちゃ美味しかった縦8つにカットして豚バラを巻いてフライパンで焼く味付けは砂糖とお酢と醤油と酒を合...
こんにちは、えむです(*^^*)今から10年以上前サトさんが初めて飛騨高山ウルトラ100k走った時そんな長時間どうやって応援したら良いのか分からず一緒にスタート会場(当時は市役所だった)へ行って濃飛バスに乗って平湯温泉へ行ったちょうど前の100kコースになっていて車窓からランナーを応援できたのを覚えている(この丹生川からぐるっと回るのしんどそうやね)そしてバスに乗る事1時間到着したバスターミナルから見える山はめっち...
こんにちは、えむです(*^^*)万博へのシャトルバス新しい路線ができてATC発の始発が7:40これなら桜島シャトルバスより現地に早く着くと思うだけど考えることは皆んな同じで私が見た時は全部満席(^^;;東口(地下鉄夢洲駅側)の朝一番はちょっと怖そうだし、、、やっぱり桜島からのシャトルバスかな?コスモスクエアからタクシー?パークアンドライド?どうやって行くのが便利なのかまだまだ迷っています* * * * *飛騨高山ウルトラ...
サトです(・ω・)ノ丹生川支所を滞在時間3分ほどで出発!ここまでトイレ以外ほぼノンストップだったせいか?すっかりランナーを見かけなくなったwしばらくぼっちで進んでると71kmと100kmの分かれ道そして遂に千光寺の鬼坂にやってきた!気合を入れて脚を踏み入れた瞬間、身体が拒絶して速攻ベタ歩きにwまあしゃーないか(^▽^;)って思いながらマイペースで上ってると先程まで見かけなかったランナーたちがどこから現れたのか?次々...
サトです(・ω・)ノゆるゆるの上り坂をそこそこのペースで駆け抜け、高原らしい見晴らしのいいエリアを通過そしてここから最高到達地点を目指し、ひたすら上りが続く・・・ここも頑張りどころ!歩かずに一気に最高到達地点とーちゃくーーー!!!今日のオレはすげえぞ!wそんなテンションで爆上がりしたけどそこはええ歳こいたオッサンやさかい下り坂は冷静にキロ5ちょいの抑え気味にすると、前方の女性ランナーさんが突然「わっ!...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週末にイスラエルの攻撃による地政学的リスクがグッと上がったし日経平均も38000円の壁が厚くて上抜けしないからそこそこ軟調に推移するかなって覚悟していたけど終わってみれば日経平均は先週末比500円上昇そして我が家のポートフォリオは主戦の小型株が好調で先週末比1.2%上昇し、年初来高値を更新しました( ̄ー ̄)なんか春先から中小型株の値動きがいいよね(#^^#)アメリカの関税がどうな...
こんにちは、えむです(*^^*)この前の日曜日momoさんが帰省されて会いませんかと声をかけて下さったその日は整体で10時から昼前までほぐしてもらう予定で午前は難しい(終わったのは11時半過ぎだった)夜はご家族で夕飯の予定との事でジョグパートはじぇーてぃーさんにお願いして私はランチだけ参加私が参加しやすいようにと大阪の北の端っこで開催してもらった走らなくても昼ビールはウマウマありがとうございました* * * * *...
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は仕事で借りている畑作業の日みんなバタバタしていて作業へ行けるのは私だけ畑までは片道3k弱ゆるい上り坂だけどジョグでgoこの日は猛暑日予想暑熱順化できてるつもりが猛暑には全然馴れていなくて到着する頃にはバテバテでしばらく日陰の待機小屋で休憩目の前が暗くなる感じがあって甘くみたらヤバいね熱中症一歩手前やわ(^^;;何とか作業を終える頃に真昼間に出かける私を心配して同僚が車で迎え...
こんにちは、えむです(*^^*)飛騨高山ウルトラを走って足指に水疱ができたりいくつか黒爪になったりこの辺はいつも通りなんだけど膝が痛くてね(^^;;歩いたり走ったりは大丈夫ただしゃがむ動作が痛い日曜に整体で診てもらうと太腿特に裏側が固くてそのせいで痛みが出てるんやって坂道の破壊力半端ないね少しずつ良くなっているのでしばらく無理しないよう気をつけよう* * * * *第一関門を出てからさっき下った美女高原を上り返...
サトです(・ω・)ノ土曜日、環状線一周世界選手権に参加してきた😅環状線マエストロのじぇーてぃーさんとマシュー&なおさんの2組に分かれて外回りと内回りを新今宮駅を起点に一周ルールは距離の短い方が勝ちただし、正式な?駅名表示の写真を全駅撮ることが条件世界記録はじぇーてぃーさんの22km弱?(大阪環状線の全長は確か21kmちょい)ちゅーことで、、7時前にスタート!オレはじぇーてぃーさんの組外回り(時計回り)をぐるっと...
サトです(・ω・)ノ木曜日はすっかり恒例となった月一の社内ランニング部大阪城練習会😁特に今日はビジネスで小生の付き合いのある他社の方が特別ゲストで参戦!😅大阪城を3周してその後恒例の飲み会(今日は中華😆 写真撮り忘れ😓ゲストさんもすっかり溶け込んじゃって来月も来ます!とおっしゃった。もはや弊社の部員やん🤣🤣🤣にほんブログ村...
サトです(・ω・)ノ7月最初のランは弥生スピ練😓日中がめっちゃ蒸し暑くて今日走るんイヤーーー!って泣きながら走ってきた😅で、実際走ってみたら今シーズンダントツにクソクソクソ暑かった💦いちおう3kmスピってみた結果410-408-405余力残りの割にはそこそこ速かったわ😅いっちゃんもヘトヘトになってました🙄にほんブログ村...
こんにちは、えむです(*^^*)FNS歌謡祭を流していてふと目をやると稲葉さんが歌っていた「稲葉さん格好いいね」「もう還暦近いよな」私が言うと何を思ったか、うちのサトさん「俺もこんな髪型にしたら」「いけるんちゃうん?」ってちょっと想像してみたけど、、、全力で稲葉さんに謝れ!と、伝えました(^^;;* * * * *7月に入って名古屋ウィメンズのHPがリニューアルまず目に入ったのがティファニーじゃないんやねゴールし...
こんにちは、えむです(*^^*)コロナ禍と水害で客足が遠のいて2021年に閉鎖した くらま温泉京都一周トレイル(北山コース)の時に2回ほど利用した事がある温泉だし駅近で便利だった無くなって残念だなと思っていたんだけど最近再開しようと頑張っている人がいるんやねくらま温泉HPほんの少しだけど応援しました* * * * *人見知りは無いんだけど会話は上手じゃなくて、、、こんな風に言えば良かったなとかあんな事言うんじ...
こんにちは、えむです(*^^*)先日ジョグ途中、田んぼに目をやると動かない大きなものが見えてあれ?カカシ??よく見ると首が動いた大きな鳥だった調べるとアオサギらしい田んぼのオタマジャクシ狙いなんだって熊は困るけど色んな生き物に出会えて楽しい* * * * *6/30は夏越の大祓いつもは水無月を食べるだけでも今年は日曜日だったので地元の神社へ行ってきた茅の輪をくぐって人形を納めたもちろん水無月もね翌日は半夏生半...
こんにちは、えむです(*^^*)うちのサトさん食に興味がなくて、、、(^^;;出した料理文句を言わずに黙々と食べるけど美味い!との感想も無しまあ、これは今に始まったことじゃなくて学生時代、みんなでご飯を食べているとサトさんを見た先輩が「サトはホンマ不味そうに食べるよな」って基本、無表情で食べているんよねで、そんなサトさんが先週帰宅途中で試食販売に遭遇したらしく「めっちゃ美味かった!」って教えてくれたあら、珍...
サトです(・ω・)ノ飛騨高山を走った次の日は若干内臓にダメージが残ってたけどそれ以外はどうもなくwその後も順調に回復し、週末は完全に通常モード(*^^)v結局あかんのは走ったその日の夜だけ(;^ω^)6/13(木)大阪城練習会 10.2km 7:18/km6/15(土)マイコース峠走 17.0km 6:01/km6/16(日)ハーフペース走2024(1回目) 21.1km 5:30/km ちまきにタイムは1:56:00 この日は暑すぎた(^^;6/19(水)弥生スピ練154回目 7.2km...
サトです(・ω・)ノカブさんの奥さんから「じぇーてぃーさんどこおるの~?」って聞かれて「90km地点で追いついたけど完全に終わってましたのであと1時間くらいかかるんちゃいますかね~?知らんけどwあと、ぺんすけ君も(~_~;)」って答えたら「えーーーー!!!あと1時間もかかるのーーー!?!?!?」ってちょっと絶望してましたわw(結局この10分後にじぇーてぃーさんゴールしてたw)(ぺんすけ君もその後に続いてたw)(↑最...
サトです(・ω・)ノ90km地点のタイムが10:17:29残り10kmざっくりキロ630で11時間半切り頑張ればギリギリ間に合いそうってことで今年も頑張ることになったwじぇーてぃーさんと別れてラスボス峠をえっちらおっちらジョグ?って(ほぼ歩きみたいなものw)ダブルピークからの下りをゆっくりとスピードを上げて調子に乗ってきたところで小さなエイドがあり思わずトイレに駆け込んだw(トイレ7回目w)(このトイレはいらんかったな(^^;...
こんにちは、えむです(*^^*)今年の6月暑くないですか?去年どうだったのか自分のブログをパラパラっと読み返してみたけど特に言及していなかったならば!データやデータ感覚だけじゃなくて数値の裏付けが欲しい気象庁のデータを見ると去年の6月は最高気温の平均は27.7℃今年は(6/1-6/26まで)28.8℃やっぱり暑いみたいやね本当は帰宅後に空気の入れ替えしたいけど即エアコンのスイッチを入れる電気代は心配だけど、、、きっと秋まで続...
こんにちは、えむです(*^^*)先週土曜日、お誘いを受けて久しぶりにプロ野球を見に行ったスポーツ観戦は好きなのでめっちゃ嬉しかったオリックスvs西武 @京セラドーム特別ファンというわけじゃないけど関西人としてはオリックスを応援といっても、この日のスタメンで知っている選手は紅林と頓宮くらいボール先行のピリッとしない展開で時々睡魔に襲われたけどボールの音やスイングの速さ打球の勢いなどなど実際に目にすると迫力が...
こんにちは、えむです(*^^*)職場の先輩から夏野菜をいっぱい頂いたお家に畑があって収穫した野菜をどうするか困っているとの事ゴメンやけど貰ってくれる?ってもっちろん!喜んで頂きますキュウリはスティックにしてお酒の友にしよう沢山のミニトマトはナスと一緒にラタトゥイユにしようかな翌日はパスタにアレンジできるしね* * * * *コロナ禍で少ない楽しみの1つだったセプテンバーえきでん参加賞もゲストも豪華(オリンピッ...
サトです(・ω・)ノラスボス峠へ向かう前にガーミンを確認したらちょうど10時間だった11時間半を切ろうとしたらゴールまでの残り12kmを1時間半で走ればいいキロ630で走れば間に合うな( ̄ー ̄)ニヤリ・・・・・・全然余裕ないやん:(;゙゚''ω゚''):これからラスボス峠やで!630で行けるわけないしここでタイムロスしたら今年も終盤に爆走せなあかんやん・・・それやったらクタクタになって元気にゴールできへんし(-_-;)となればラスボス峠...
サトです(・ω・)ノスタートから千光寺を下った先の66kmのエイドまではアップジョグでここからが本番!ただ、千光寺の激坂のダメージで脚がパツンパツンになってしまい、これから先がとても不安な中でエイドを出発ゆっくりと走り出したらあっさりキロ6を切ったw千光寺のアップダウンで消費した脚は平地を走る脚とは別物?やったみたい体力的にも全然余力があっていつものジョグのような感覚で走れてる(°▽°)千光寺の上りで追い越さ...
サトです(・ω・)ノ丹生川支所エイドを出発して小さなアップダウンを越えた先の60kmのタイムが6:35:53このペースで行けたら11時間前後でゴールできるけどこの先には千光寺の激坂が待っている(;一_一)さあ、いよいよかー!でもここを越えたら気持ちが楽になるはずとおもいながらいざ千光寺の激坂に入ったら\(^o^)/オワタ・・・全然脚が動かん( ̄▽ ̄;)傾斜的には20~30度ぐらい?例えるならポンポン山へ向かう本山寺の鬼坂の一番キツ...
サトです(・ω・)ノ道の駅ひだ朝日村を出発したらゆるやかな?上りに入ってふたたび美女高原を目指すペースはキロ6オーバーのジョグペース淡々と距離を刻んでると(というかあんまりこの区間覚えてない(^^;美女高原に近づくにつれて勾配がきつくなり周りは歩き始めていたけどそこは普段から峠走をしてることもあり脚を止めずに美女高原まで上り切った(^^)vエナジードリンクを少しもらってすぐに出発少し下ってから長い上り坂が続く...
こんにちは、えむです(*^^*)サトさんの会社少し前まで出張旅費は現金清算だったのが銀行振込に変わったしかも会社指定のネットバンク旅費口座なのでEXやICOCAを紐づけてなぜかpaypayと競馬も同じ口座にしているただこの口座出張しない限りお金は増えないしそんなに頻繁に出張するわけでもない何とか入金せずに、お金を回してるけどいつまでいけるかな?競馬でたんまり儲かったらいいんだろうけどね(^^;;* * * * *いつかメドッ...
こんにちは、えむです(*^^*)関西で最近ブームが来ている環状線一周いかに短い距離で回れるかみんな切磋琢磨している(その1mを削り出せ!)2015年に1回だけ環状線一周した事があったなあの時は京橋発着で26kくらい今は世界記録(?)で22k台なんだって来月アテンドしてもらう予定めっちゃ楽しみです* * * * *大会について久しぶりに飛騨高山71k走って中途半端な距離なのと千光寺に行かない事だけが心残りそれ以外はこっちの方が好...
こんにちは、えむです(*^^*)先週、出勤しようと玄関を出たらマンションの廊下でクワガタを見つけたあまりにビックリして歯磨き中のサトさんを呼んで2人でじっくり見たらやっぱりクワガタでGoogleレンズで調べるとノコギリクワガタらしいまだ夏前なのに、かなり弱っていたよ野生のクワガタが飛んできたのかな?どこかで飼われているのが逃げ出したのかな?いずれにせよ、クワガタでよかったわ黒い虫やから一瞬ヤツかと思ったよ(^^;;...