chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無事にね! http://nakarimama.blog.fc2.com/

発達障がいを抱える子2人(アラサー&20代)との日常や思い出を少しずつ記録していきます

「無事にね!」は、下の子の口癖です。その本人のホームページとリンクしています。一般的には子育てを終えている年齢ですが、まだまだ当事者である子ども達から学ぶことばかりの毎日です。遠距離介護が終わりましたが、自営の仕事もあり、引き続き慌ただしい毎日です。そんな中、少しでも記憶にとどめておきたいことや、似た経験をもつ方に伝えることで力になれるのではと思うこと、を書き残したいです。

ナカリママ
フォロー
住所
箕面市
出身
松山市
ブログ村参加

2015/01/07

arrow_drop_down
  • アキちゃん爪が折れる!、学生時代の女子会

    こんばんは。せっかく新しいパソコンが来ているのに、スマホから更新です💦土曜、ウサギのアキちゃんをケージから出す時に、暴れて爪を引っかけて折ってしまったようです。2年前に折った爪と同じ場所でした。気づかずそのままベランダ遊びでキャリーから外に放つと、ナカリが、血🩸‼️血が出てる‼️、と叫んだので、見ると、アキちゃんの走った後に、点々と血の足跡🐾慌てて止血剤と消毒ナフキンを取りに行き、何とか捕まえて抱っこから...

  • メンタルクリニックに行ってきました

    新しいパソコンはスムーズですが、操作手順が以然と違って、それはそれで難儀しています💦今日は、私だけ、自分のメンタルの調整にクリニックに行ってきました。結果、頓服を追加、夜の薬を倍増、で、とりあえず様子見です。発作的に何もかも投げ出したくなる衝動で、ナカリとの関係は改善してしているのに心が不安定なので。せっかく立派なパソコンが来たのに、今日は、写真の取り込みに四苦八苦。ということで、近況報告だけでご...

  • テスト投稿

    13年使ったパソコンを、買い替えました。帰省中の息子に手伝ってもらって、配線のつなぎ直し、Windowsアカウントの設定(これのパスワードがわからず苦戦!結局再設定)、セキュリティソフトやパスワード保存アプリの設定などなど。会計ソフトの移行では、製品番号のメモを間違えていて(S→5,J→1)日曜に事務所まで確認に行く羽目になりました。うまくソフトは移せたけれど、今度はマネジャーのパスワードが不明で、再度、事...

  • 映画「PLAN 75」を見て、倍賞千恵子さんの記事を読んで

    ここ数日、すっかり春らしくなってきましたね。暖かくなってお散歩日和が続き、気持ちも穏やかな日が続いていますが、花粉もマスクを通りぬけ、鼻水にくしゃみに、目はカイカイ・・・そんな中、いよいよ末期症状のパソコンの話をしたら、息子が見繕ってネット注文してくれ、明日には配送で届く予定。さらに週末、帰省した際、接続やらデータ移行やら、いろいろ手伝ってくれることになりました。次は新しいパソコンから更新できるか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナカリママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナカリママさん
ブログタイトル
無事にね!
フォロー
無事にね!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用