chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tom
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/12/09

arrow_drop_down
  • 明日からシーズン後半戦

    昨夜は超スロージョグ12km。タイムを上げるには練習の強度や精度を上げるのはもちろん、フォームを変える必要があるかもなーなんてことを考えながら。というのも、つくばでのピッチは178でストライドは149cm(身長比89%)、上下動は10.1cm。僕は普段の練習からピッチが180を超えることはほぼないし、上下動が10cm未満になることもほとんどない。やはり極端なストライド走法なんだと思う。つくば1週間前の10kmペース走でオホシさん...

  • 【つくば2023】データで振り返り

    昨夜は超スロージョグ12km。1日遅れで筋肉痛がやってきて太腿とお尻が張っているけど、だいぶ解れたかな。頭の中はつくばのことばかり。たらればの妄想ではなく、次に向けてどうすればよいかのブレインストーミング。2時間37分切り=平均ペース3’43を目指すにあたって、今シーズンはまず初夏にスピードの底上げすべく短期プロジェクトをいくつも立ち上げ集中して取り組んだ。1500mは4’25、5000mでは16’22まで伸ばせた。ク〇暑い夏...

  • 【つくば2023】レポ②

    今回初めて試したアミノサウルス系のジェル。金メイタンの賞味期限が間近だったから、エリートという商品名に魅かれカフェイン入りの03ではなく04。さらっとして飲みやすく味もいい。追い風を受けて南下するコースは走っていて心地よい。いよいよ後半戦。【 ~25km 】3’40, 3’41, 3’41, 3’41, 3’42ガーミン<18’25 平均3’41>正式タイム《18’29》見通しがよく平坦なコースを走っていると、適度な反発と軽さを備えた初代アルファフ...

  • 【つくば2023】レポ①

    10回目のつくば。2時間37分切りを目指したレポ、いきます。体重55.2kg、前日比0.4減。カーボローディング=体重増ではないと思うけど、レース当日としてはちょっと軽いかな。朝食はほぼ定番のバナナ、レーズン食パン、どら焼き、レンチンの麦ごはん、オレンジジュース。シャワーを浴びて最終計量55.8kg。断酒はするけどカフェイン抜きはしていなのでいつも通りコーヒーを味わって、いざ出発。高速は空いていて予定通り1時間ほどで6...

  • 【速報】つくばマラソン2023

    PBは更新。37分切りは達成ならず。 応援ありがとうございました! 更新の励みになります。 応援クリックお願いします。...

  • つくば前日~明日の目標

    今朝は1時間だけ超スロージョグ。8.6km走ってぴったり7’00ペース、幸先がいい。日中にモルテン160をチビチビと。決して美味しくはないけど、この味はレースへの気持ちを高めてくれる。振り返れば昨年つくばの前日は午前中に娘受験校の学校説明会、午後に息子の「はたらく消防の写生会」優秀賞の授賞式、東京マラソン前日は娘進学先の新入生向けガイダンス(本人と妻は小学校の音楽発表会に参加)があったりでバタバタしていた。今...

  • つくば2日前~当日の天気予報

    今朝はテレワーク前の朝ラン超スロージョグ。気持ち少なめに10kmほど。ラン後の体重は54.8km。レース2日前としては過去最軽量、これから怒涛のカーボ祭り(笑)。4週間続く断酒生活もあと少し。さてさて、気になるつくば当日9~12時の天気予報(金曜16:00発表時点)は、曇り、気温5.5~7.6度、風は北2~北北東2m/s。真冬並みじゃんか・・・。寒いのが苦手な僕がつくばを勝負レースとしている理由のひとつが走りやすい気温だというのに...

  • つくば3日前~シューズが決まった!?

    昨日はオフなので21時半過ぎまで仕事して帰宅。以前は完全な夜型人間だったので21時ぐらいまで仕事して帰ってから夜ラン、朝8時頃起きて出勤という生活パターンだった。年を取ったせいか夜眠くなるのが早くなり(笑)、この1年間ですっかり朝型になり8時には出社し19時過ぎに退社、夜走って23時には就寝。睡眠時間は平均6~7時間で変わっていない。今日は祝日だし特に予定もないのでゆっくり目に起きたら、ガーミンの睡眠スコアの評...

  • つくば4日前~レースまでの予定

    昨夜も超スロージョグ12km。毎年1月ぐらいから足の指が霜焼けになって辛い思いをしているが、今年は寒暖差が激しかったからか既に右足薬指が赤く腫れて痛い(悲)。こればっかりは体質だから仕方ない・・・。つくばのwebサイトに給水・給食のリストがアップされた。お汁粉は以前からあったと思うけど、プチシューとか冷凍クレープ、冷凍リンゴまで用意され、なかなか豪華なラインアップ。天気予報だと最高気温が10度未満で寒そうだか...

  • つくば5日前~アルファフライ、初代か2か

    昨夜は超スロージョグ12km。閾値よりも速いペースでの10kmのダメージが残っているようで、太腿に張りを感じた。つくばはアルファフライ2でイクと決めていた。初めて履いたのは昨年の10月で10kmのペース走。3’34ペースで走って、感触は可もなく不可もなくといいった感じだったけど、フルで履こうとは思えなかった。1月に15kmペース走を3’40でやった時はまだ履きこなせていないという感想を持った。ところがその1週間後の30kmペース...

  • つくば6日前~一線を越えてしまった

    昨日の振り返り。つくば1週間前の10kmペース走。キクさんはご家族の予定があり、はるやまさんとサシで。左岸の虹の広場付近では荒川リバーサイドマラソンが開催されるので、新四ツ木橋から南下し大島小松川公園で折り返すコース。3’30~3’35の範囲で、当日相談しましょうとなっていた。それなりの緊張感を持って臨んだ前週の15kmは3’35設定のところ3’32で走れたし、コンデイションも整いつつあるし、僕は最後の確認ぐらいのつもり...

  • つくば1週間前~10kmペース走

    河川敷ではるやまさんと10kmペース走。先週の15kmの全体平均3'32とラスト5kmの3'29よりも遅い結果。原因は分かっているので落ち込むほどのことじゃないけど、気分良く消化できなかったのは心残り。そうなると色々と迷いも生じる。詳しくは明日にでも! 更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • つくば8日前~明日は最後のポイント練習

    今朝は隅田川テラスを超スロージョグ12.8km。昨日はテレワークだったので1日中ガーミンを身に着けてみた。走る時と寝る時だけよりもデータ収集時間が長くなるからなのかよく分からないけど、起床時のボディバッテリー指標がグンと上がった。HRV(心拍変動)ステータスもバランスが取れた状態が続いている。断酒とテーパリングのダブル効果か。さて、明日はつくば前最後のポイント練習、10kmペース走。先週と同じくはるやまさんと河川...

  • つくば9日前~中国整体で整う

    昨夜は家の近くの中国整体で60分1本勝負。9月に行ってみたところ、バキバキの肩こりがだいぶ改善されたので再訪。今回は下半身メインで。整体といっても内容は肘や拳でグリグリと圧で解す手技が中心で、ピッチ180ぐらいの短い間隔でテンポが早い。筋膜リリースを素手でやってもらうような感じか。少しでも位置がずれると骨に当たって痛いだろうけど、絶妙なラインを攻めてくる。IMSの鍼によるトリガーポイント治療が局所的な点だと...

  • つくば10日前~カーボ新メニュー

    昨夜はズームフライFKでピッチ固定フツージョグ10km。メトロノームは180にし無理せず心地よいEペース遅めで、4’44となった。計17.6km。勤務地近くのラーメン店が閉店し、ほぼ居抜きで豚大学がオープンした。生活圏内にその店舗がないので、これまでに食べたのは数回程度。あの味がいつでも楽しめるのは嬉しい。カーボローディングの新メニューにもなるし。芝大門で働いて13年半。これまで恵比寿ガーデンプレイス、六本木ヒルズ、鍛...

  • つくば11日前~フライニットをめぐる特許紛争

    昨夜も超スロージョグ12km。そういう予報だったのか知らないけど走り終えた後に雨がパラつき始め、今回は間一髪で濡れずに済んでよかった。先日、こんなニュースを目にした。ナイキがフライニットに関連する特許を侵害されたとしてニューバランスとスケッチャーズを提訴したんだとか。ナイキは賠償金の支払いと特許侵害の停止を求めている。過去にはアディダスやプーマに対しても訴訟を起していて、和解済み。フライニット素材は「...

  • つくば12日前~テーパリングっぽくなってきた

    すっかり寒くなったので昨夜は長袖シャツにロングタイツ、ウインドブレーカー、グローブの冬仕様で超スロージョグ12km。今朝の体重は55.4kg、いい感じ。レース12日前の定点計測としては昨年のつくばや今年の東京と全く同じ。断酒が2週間経過し、いよいよカラダがそういうモードになりつつある。睡眠中の心拍データによって計測されるというガーミンのHRVステータスは7日間平均で表示され、今日は最高値の81を記録。直近1か月の推移...

  • 会心の15kmペース走

    はるやまさんからお誘いを受け、昨日は河川敷で15kmのペース走。朝起きた時に雨は降ってはいなかったのに、いざ出かけようとしたら降っていた。ツイてない。キャップを取りに部屋に戻って、上着を入れておくビニール袋を用意。自分のチャリを出そうとした際に他のチャリに指をぶつけ切り傷。血が止まらないので絆創膏を貼りに戻る。傘を差しながらチャリに乗ろうとしてバランスを崩して右ひざ強打、かばった左の手のひらにも切り傷...

  • つくば2週間前~15kmペース走

    今朝ははるやまさん、キクさん、河合さん、takawonさんと、河川敷にて15kmペース走@3’35。諸々のハプニングがありながらも、集団走の恩恵を受けて楽に完遂。詳しくは明日にでも!急いで帰宅し、10時過ぎから小3息子の新極真会空手演舞発表会。子どもが頑張っている姿っていうのは尊い。中1娘は友達との勉強会とかで朝から出かけて行った。期末テストはまだ先だしわざわざ遠くまで行くっていうのは、名ばかりの勉強会なんだろう。ち...

  • つくば15日前~一気に寒くなった

    今朝は隅田川テラスを超スロージョグ12.7km。急に冷え込んで気温13度、曇りでしかも強風。冬仕様の長袖techfit+シャカシャカ、ロングタイツで防寒対策。グローブがあってもいいぐらい。日中も15度には達しなかったようで、とにかく寒い。つくば2週間前となる明日は15kmペース走。予報は小雨、気温9度。厳しいコンディションになりそうだけど、久しぶりの非単独練習だから頑張りたい。 更新の励みになります。応援クリックお願...

  • つくば16日前~鍼もやったし体調も整ってきた

    昨夜は通常通りオフで、1年ぶりにIMSの鍼治療。特に故障めいたところがあるわけではないが、全身の筋肉の奥深いところに凝りがある感じ。特に酷かったのは足裏、太腿の外側、腰骨周辺。ピンポイントでトリガーポイントをグリグリされて、あまりの痛さに文字通り目の前真っ暗になった。ガーミンのHRV(心拍変動)ステータスとやらが改善してきた。サイトによれば、こういうデータらしい。「自律神経系が周りの環境に対し身体的かつ心...

  • つくば17日前~今夜は鍼メンテ

    昨夜はスピード練習。ちょっと寒いし億劫な気分になったけどブログに書いちゃったしなー(笑)と、やる気を出すために1年ぶりぐらいにノーマルrenを履いてみた。ピッチ固定LTペース走5km。メトロノームはアグレッシブに185にセット。目安は500m毎に1’47~48、3’34~36ペースで着地17’55~18’00。500m毎のラップタイムと1km換算ペース: 1’47 3'33/km 1’51 3'43 1’51 3'41 1’50 3'40 1’48 3'36 1’50 3'40 1’46 3'31 1’47 3’35...

  • つくば18日前~こんな偶然ってある!?

    昨夜も超スロージョグ12km。いつも便宜的にそう書いているけど実際は12.5km前後で、90分ぐらい。特に何も考えずに無心状態の時もあるし、仕事のことで頭がいっぱいの時もあれば、最近はもっぱらつくばのことばかり。目標タイムありきというよりは、どういうペースで走ろうか、そればっかり。ちょっと前に、東野圭吾の新作「あなたが誰かを殺した」を読み終えた。ミステリーの謎解きもさることながら、僕は別の点で驚きの連続だった...

  • つくば19日前~断酒の効果

    昨夜は月曜も走ろうキャンペーンにつき、超スロージョグ12km。10/30(月)から始めたルーティーンの4週間の断酒、問題なく継続中。まぁ自分で決めたことなので絶対に飲むことはないけど、先週の3連休は炭酸水でやり過ごせた。そして早くもその効果が表れてきた。まずは体重。1週間単位で見ると56~58kgで上がったり下がったりというのが典型的なパターン。これが56以下で安定して推移。次に睡眠スコア。最低でも6時間の睡眠は確保す...

  • 不発の30kmペース走

    昨日の振り返り。つくばに向けて6回目の30kmペース走、3週間前だからこれが最後。前週の土曜に体調を崩し、翌日は20kmのEペースジョグに留め超スロージョグでつないで整えてきた。2日前の1km刺激入れ5本の感触は悪くなかった。毎度悩むけど、このタイミングでの30kmは目標Mペースに対して速い/同じ/遅い、どれでやったらいいのか答えが見つかっていない。答えがあるのかどうかも未だに不明。その時のコンディションでやってきた...

  • つくば3週間前~30km走⑥

    辰巳の森海浜公園にて。ペース走にならなかったし、タイムとペースは参考値。風邪ひいて体調を崩すとなかなか戻らないことを実感・・・。途中で咳き込む場面が何度もあり、何度もストップ。詳しくは明日にでも。更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • つくば22日前~30kmペース走に備えて

    今朝は隅田川テラスを超スロージョグ12km。整った。何がきっかけになったのかは知らないけど、急にクッキーを焼いてみたいと言い出した娘。自分でレシピを調べ材料を買ってきた。これまで僕がケーキなどのスイーツを作っていても(興味津々だった幼稚園の頃を除いては)全く興味を示さなかったというのに、一体どういう風の吹き回しか。型で抜いた部分に砕いたキャンディーを入れて焼くとこんな感じに仕上がった。部活の仲間や先輩...

  • つくば23日前~刺激入れ

    先週土曜に体調を崩したけどランオフし静養した甲斐があり翌日には解熱。今週は3連チャンで超スロージョグをぶっこんで整えた。体調はばっちり。ただ、痰が残っていて、これが意外に厄介。喉のイガイガ、これが僕の風邪の兆候。乾いた咳が出てさらに喉が痛む。快方に向かうと湿った咳に変わり、痰が絡むようになる。これが正しいやり方なのかは知らないけど、鼻から思いっきり息を吸うとそれが徐々に口の中に下りてきて排出はでき...

  • 文化の日といえば「アレ」

    今日はテレワークなので朝ラン、超スロージョグ12km。文化の日といえば湘南国際マラソン。僕にとっての初フル、初サブスリーの舞台。12月開催になった2015年まで5年連続で完走。それ以降はつくばがメインになったので参加していないけど、思い出として色褪せることはない。ちなみに、当時はまだお知り合いではなかったひらぶーさんも2011年に走られ、グロスタイムで2分ぐらいの差だったからきっとニアミスしていたに違いない。フェ...

  • つくば25日前~今日から

    昨夜は超スロージョグ12km。10月は388km。あいにくの天気だったけど、ハイライトは大会公式ペースセッターとして走らせてもらった東京レガシーハーフ。これからシーズンに1回はあういう形で大会に参加したいと思えるほど、貴重な経験ができた。主なポイント練習:・ 40km走 @4’00・ 15kmペース走 @3’37・ 30kmペース走 @3’39つくばに向けてやっておきたかった30kmペース走の3’40切りは5回目にしてようやくクリア。本来は9月中にク...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomさん
ブログタイトル
Far Beyond 4.00
フォロー
Far Beyond 4.00

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用