にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ その5ですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラ昨日はラナンキュラス ポンポンを予約していたのでポンポンが入荷しましたとお電話を頂きました店員さんとこうこうこういうのでとお話しして店員さんがそういったのを探してくださいましたが今回はそういったのは入荷していないとのことでまた次の入荷があったら...
エレガントなバラ庭を夢見て庭造りガーデンローズを楽しんでいます。庭とバラやお花をぜひ見てくださいネ♪
大好きなバラをお庭で育てています♪色々な品種の性質や育て方、病害虫対策もご紹介していきます。美しいお庭やバラ、お花が大好きで更地だった庭を自分で作って現在進行形です。庭で咲いたバラ、お花、寄せ植え、お庭を公開中です。バラと草花、アーチやガゼボ、オベリスクやトレリス等の組み合わせも楽しんでいます。綺麗なバラ、咲いてます♪
ロゼさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ロゼさんをフォローしませんか?
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ その5ですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラ昨日はラナンキュラス ポンポンを予約していたのでポンポンが入荷しましたとお電話を頂きました店員さんとこうこうこういうのでとお話しして店員さんがそういったのを探してくださいましたが今回はそういったのは入荷していないとのことでまた次の入荷があったら...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ (その4)ですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラまぁ、なんて美しい青紫系のバスケットの寄せ植えなんでしょう垂れて咲く白いシクラメンが清楚で美しいですねラナンキュラス ラックスがたくさん入荷していて賑やかでした一番気になる色と姿の子はムーサ素敵な色でしょぉ~中でもロゼは姿が気に入っているよ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ (その3)ですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラこういったアンニュイな色はどうやったら出るんでしょう素晴らしいですビオパンのハンギングって本当に可愛らしいですハンギングに使われている左側のパンジーはペルクレアラベルと一緒に写っている子はペルクレアとは別の品種ですねハンギングから素敵なお顔...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ のつづきですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラまるで春のような寄せ植えお洒落な色の小輪ビオラのハンギングが可愛くて思わずパシャ可愛らしいです~♪素敵なノーブランドのビオラはこのお値段もう安すぎてびっくりですよねこちらでオブジェや景色を眺めながらひと時コーヒーを飲みながらゆっくりとしましたコ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラあのですねぇ実は今回書く記事は鹿児島で雪が降った日の昼間に雪は降ってなかったのでシャンドフルールへ行っていたんですよぉなので10日前のお花屋さんの様子をお伝えします全然新鮮な情報じゃないけどお付き合いくださいませあ~久しぶりのシャンドフルールだとワクワク...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今朝庭に出ましたらなんとクリスマスローズ ダブルで期待の子のすぐそばにいるクリスマスローズがメチャおかしいではありませんか!!慌てて掘り上げてビニール袋に入れて廃棄するつもりです↓本当に恐いくらいおかしいんです!!すでにビニール袋に入れて撮影が済んだ後に廃棄しましたクリスマスローズエリアなんですが穴がポツンと空いていますここに恐いほど病気だと思...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今朝庭に出たらなんとスピリットオブフリーダムが美しく咲いているではありませんか!最近の暖かさで咲いたと思いますが蕾の時に咲いてくれると嬉しいなぁ♡が伝わったのかなそんなはずはないけど咲いてるってことはまだスピリットオブフリーダムを剪定してないってことなんですよねもうちょっと待ってね剪定お化けがいっぱい付いて周るものだからさ~ちょっとだけ待ってく...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*最近また暖かいので半袖で剪定していますって今日も1本だけですが今日は楽勝のエグランタインです株元を見ましたが木屑も出てないのでテッポウムシも入っていないようです剪定前です蕾もあったんですが開花してるの待ってたらそれこそ春が来ちゃいますよねでもですねこないだブログ記事でこの子を咲かせたいって冗談で書いたら最近の暖かさで咲こうとしてるのですほんとで...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭にようこそ~*ロゼがとうとう剪定、誘引しました1本だけだけど剪定に慣れてなくて(慣れないのは今年だけです毎年やってるので慣れています)剪定バサミを使うことにより手首が痛いですその昔遠くはない昔ですが一日中冬はバラの剪定、誘引をしていましたなのに手首は痛くなりませんでしたたった1株なのに手首が痛くなるなんて年齢を感じますあの頃は若かったそして剪定お化けが一匹減っ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキング昨日の記事でハンズマンのお花コーナーの事を書こうとしたらいきなり可愛いマーガレットの寄せ植えに心を占拠されましてそれから延々とマーガレットについて語り出しマーガレットの話で終わってしまったのでその続きですノーブランドのパンジービオラは相変わらずのお安さ生産者様への感謝しかないお値段ですね何?この可愛さとそれに比例しないお値段本当にすごいですねラナンキュラスの巻き巻...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングまたハンズマンへ行ってきました片道1時間も掛かるのにですさっそくご紹介していきますね前回行った時と違うお花が飾られていましたいつも素敵だなぁと眺めてから狩りが始まります↑の飾られたお花を見る→それが狩りが始まる合図ですスイッチ ONさっそく入り口から入った一番目立つ場所の住人が変わっていました前回は今季人気のシンビジウムが激安でずらずら並んでいましたそのシンビジウムは...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*シンビジウム夢咲あんないロゼお気に入りの子ですもう可愛くてキュンなのですが同じ株からの2本立ちですが右の1本は白に中心がうすいピンク左の1本は白に紫ピンクこれはなんなのでしょう?白にうすいピンクで買ってきましたが左の1本の中心が違った色になりました???一株で2色咲きはお得なのですがもしかして左の1本の色が咲き始めで右のが褪色しているところでしょうか...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキング4日前ハンズマンのお花コーナーへ行ってきました絵画のようなお花たち素敵ですさっそくロゼを待っていたようにシンビジウムがいましたシンビジウムピンクベルベチュエルマイブームのシンビジウムだからネットでよく見ていたけどどうやらこの子が今年の流行りの子の中のひとりのようですの割にはお買い得なお値段でびっくり入荷したばかりの新鮮さを感じたので売れ残り品のようなお値段で登場し...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒いですねぇ~ビュンビュン風が吹く中ジャンパーを着てセリーヌフォレスティエの剪定、誘引をしましたセリーヌフォレスティエ「やっと私の順番が来たのね嬉しいけど私早咲きで例年3月末から咲き出すけどロゼさん私大丈夫ですか?」不安そうなセリーヌフォレスティエロゼ「ロゼもこんなこと初めてだからわからないのごめんね遅くなって」剪定、誘引前のセリーヌフォレステ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*予約注文していたラナンキュラスラックス サリーとラナンキュラスラックス ヘスティアラナンキュラスラックス アイオリア3点をキャンセルしましたロゼは滅多にキャンセルはしませんがどうもモヤモヤして引っかかってもうキャンセルすることに決めました話が長くなるし書くことが重複するので理由を知りたい方は(ん~購入に関して参考になるかも)ラナンキュラスラックス...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*鹿児島のロゼ庭で記憶にないくらい数年ぶりに雪が積もりましたびっくりです仙人主人が夜の8時頃に雪が積もってるよとリビングに入ってきましたへ~って平気でいたけどお花たちのことが頭に浮かんで急にびっくりまず鹿児島では外でも大丈夫なんて言ってたシンビジウムやデンドロビウムたちをさすがに雪はダメでしょうって玄関内に入れてシンビジウムの蕾ラナンキュラスラック...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*雪が何年かぶりに積もりましたかお約束通りホームセンターのお花屋さんの記事を書いています雪に関しての記事は明日アップします皆様大雪にお気を付け下さい〜〜〜病院の帰りにホームセンターのお花屋さんへ行ってきました今はお花屋さんへ行きたくて行きたくてわくわくしながらホームセンターへ行きましたさっそく可愛いパンジーがいましたこちらはパンジー、ビオラ全品8...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*真性多血症の為1ヵ月に一度大きな病院へ通っているロゼ完全予約制だけど早く来すぎちゃって患者さんはまばらだって先生が血液採取するところが混むからね次は一番目の患者さんだから早く来た方がいいですよって言ったから朝8時に着いちゃったよ予約時間は9時からだけど血液検査の結果が出るまで先生は患者さんを診察できないいくら予約が入っていても血液検査結果次第です...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*やったー!暖かな日がきましたよぉ~剪定、誘引の日です半袖でした頑張るぞ~!っていうか頑張らないといけないじゃん鹿児島は日本で一番早く開花(沖縄を除いて)関東より満開は18日早いロゼさんあなた追い込まれてるんですよおわかりになっていますでしょうか沖縄を除いたのはどうやら沖縄ではバラは一年中咲いていていつ剪定していいかわからないくらい一年中咲いてる...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*剪定、誘引をほかりっぱなしにしてお花屋さん巡りに突入した模様のロゼ計画性が全くなくなすがままにお花屋さんへ吸い込まれていっています一応剪定、誘引については危機感を持っています↑ほんとかなぁ~近くの新しくできたお花屋へ行ってきましたそれが2日前のことでしたお店にに入って目がロックオンマイブームのシンビジウムがいたのですそれも超好みの子白に中心が薄い...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*きゃ~この撮影前玄関を開けたらすごい強風でこの鉢が下に落ちて中身が出ていたので慌てて中身を入れたところですが写す前にアリッサムだけがいなくてラナンキュラスラックスアイオリアの鉢の上に横たわっていましたアリッサムも入れたんですが最初からちゃんとやり直しってこの状態を撮影しましたそれがことの発端ですその修復をしてスイッチが入ってシャンドフルールで買...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ん~ピーチヒルのさくらさんどうされたんでしょう私は結構ブログ休むくせにですねそういうところはさくらさんと私は違うので普段の行いがメサージュドゥヨコハマ早々虫にかじられてますが間違いさんですですが大きさはいつもの通りで姿がクオリティーがいつもより落ちる感じです早くもない遅くもない普通咲きです昨季の春のお花です全然クオリティーが違って春の花ってやっ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラ到着です嬉しい~♪仙人主人と一緒に行きましたこれはこないだネットショップで買ったムスカリマウンテンレディー可愛い木箱に飾るっていうのも可愛いですねこの紫のセントポーリア素敵だったけど家の中で植物を育てるのが嫌いなのでぐっと我慢工夫されたデコデートラナンキュ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ローブドゥアントワネットとドラキュラは暖冬の為早くから徒長しましたなのでどちらも徒長した中心部をカットしましたその後の様子ですがローブドゥアントワネットは上の画像では良く見えますが上から見ると↓こうなっていてカットした中心部が火山の噴火口のように空いています元に戻り切らないですね当たり前ですがドラキュラも横から見ると良い感じです(ドラキュラの方が...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*去年のフローズンマムメローピンクはすごく大きくなっちゃってそれはお花が終わって剪定してそのまま放置したからなんですこの子は毎年子株を残して親株を掘り上げなければ大きくなるからいけない子だけど得意の放置でそのままにしてたらすごい大きくなってしまってお花は可愛いのに全体像が可愛くなかったで仙人主人が腰を揉んでくれて腰痛も良くなかったので出動です親株...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*お花をネットショップで少し買いましたローダンセマムアフリカンアイズ以前はよく買っていたのですが久しぶりに買いましたムスカリマウンテンレディー空色ブルーが可愛いですあのですねバラ作業がおおよそ終わって(薬剤散布が終わってないです)草取りをちょこちょこしてたら腰が痛くなってちょっとお休み1日休めば良くなると思います腰痛持ちなので剪定、誘引も早めに始め...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*(画像は園芸ネット予約店からお借りしました)ゲウムプリティーコートピーチ6号鉢植えを園芸ネット予約店で予約しました高温多湿に弱くて鹿児島のロゼ庭では厳しいのですが3度目の挑戦頑張ります地植え1回鉢植え1回どちらも花が終わる頃には枯れてしまいましたやっぱり水やりのし過ぎかなとしか思えなくなりました多湿が嫌いだから水やりを気を付けなきゃセージなのにお水...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*スピリットオブフリーダムを地植えする為トレリスを設置しました穴を掘りました地植えしました土はバラの家の培養土元肥はマグアンプK可愛いお花が咲くのが楽しみですアネモネmomoの寄せ植えですやっとアネモネmomoが咲きました可愛い色だけど日光に当たって派手な色にならなければいいけど水切れのダメージもほとんど受けてないようでホッとしましたムスカリピンクサンライ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*シクラメンは買ってきた時の鉢に入ったままハンギングに入れてるんですハンギングバスケットから出して別の鉢に鉢ごと入れようと思いますそして春の準備に買ってきたイングリッシュデージーをこのハンギングに植え込もうと思い4ポット植え込んで飾りました思った以上に垂れた姿が可憐です嬉しくなりましたレィウシアはカゴに植えました清楚な感じ作った寄せ植えを玄関ポーチ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥終わりましたやっぱりやり出したら早かったです好きなんで好きなことは早いのかなバラの間違いさんですがこの子はプラムパーフェクト綺麗な子もいますがさっそくかじられてる子もいます毎年こうですベニカxスプレーかじられた蕾は摘んで綺麗な蕾にスプレー薬剤をシュッシュッしときましたクリスマスローズ&バスケットが可愛くてバスケットをネットで買ったら大きすぎて...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*これは水切れさせてる~~~こっちも水切れ~~~アネモネmomoが横たわってるよ~~~(汗)すぐどちらにもたっぷりとお水をあげましたロゼが水切れさせるのは珍しくむしろ水やりをし過ぎて根腐れさせたりの方が多く今年はそれを反省して植物の性質に合わせて水やりをしようと思ってむしろ水やりを控えていました見誤って水切れですその代わりシクラメンを上手く管理するこ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥は半分してあれから進んでいません寒肥が終わってないのにお花屋さんへは行くわ寄せ植えは作ってるわクリスマスローズの土も買ってるし寒肥はどうなってるのでしょうか?ジャージャーンザ・ウェッジウッドローズを植えましたってそれ、後でよくない?寒肥をほったらかしてなんで今バラ植えてんのザ・ウェッジウッドローズの剪定はもう済んでるしそれさえしとけば寒肥よ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*画像が白飛びしてるんですが間違いさんが咲きましたホワイトメイディランドです春のお花です遅咲きですが今年は間違いさんとはいえども1番ですね庭というか敷地の入り口にいますすごい横張りで木立ちで育てていますがつるでも育てられますというか本来つるバラですクリスマスローズセミダブルが咲いています可愛い子バスケットに入れて飾ってみましたこの景色が好きでよく登...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングハンズマンのお花コーナーへ行ってきましたさっそくブルーデージー発見もう1つロゼ庭にありますがもう1つ欲しかったんですシャンドフルールで好みのお花を色々買ったのでそれを使って寄せ植えをしたいなと思ってアリッサムをだいたいの目安で2ポットカゴへはじめてのレウィシア以前から育てたいなと思ってたけど白を育てたくて出会いがなかなかありませんでしたレウィシアをカゴへどこのお花...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラお花!お花!お花!アネモネの寄せ植えが可愛いウィンティーとビオパンの寄せ植えが春らしいですねイベリスの寄せ植えこんなポットに入れて寄せ植えするとシャビーな感じでいいですねアネモネmomoの寄せ植え中心になってるmomoが引き立って可愛いこのアネモネmomoにキュンし...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*午前8時頃庭に出てみたらラナンキュラスラックスベスタリスが綺麗に咲いていてカメラを取りに家に戻ってパチリ美人さんいつもはこんなにツヤツヤしてないんです場所を玄関先へ変えたら中心がピンクから外弁へアプリコットに綺麗です朝陽を浴びて美しい全体像ですキラキラしていますでもですね同じ花が午前10時こうなってしまっていてえ~~~あの輝きはどこへ行ってしまっ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥をしています油粕入り完熟堆肥をバラの周りに入れていますそこへマグアンプKも入れていますモデルはブランピエールドゥロンサール赤で囲んだ所に寒肥を入れました赤丸で囲んである所に薄く寒肥を敷きました1日で半分終わりました天気が良くて庭仕事も進みました春のピエールドゥロンサールですエレガントなお花を咲かせます可愛らしいです♡右にぼけて見えるのがブランピ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*雨で土がベタベタで寒肥ができないしそれにお花屋さんへ行きたかったので近くのお花屋さんへ行ってきましたラナンキュラスラックスの大株が2000円で売ってたの安い~♪ピンクに下の方がイエローの可愛い子がいておまけに安かったので買うことに品種名はベスタリスパンジーがいて好みだったので買ってきましたまだ小さな苗だけど50円やすい!家に帰って鉢増ししましたい...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*やりましたわ フフッ最後の剪定、誘引ローラダボー剪定前剪定、誘引後やったー!今後は好きな寒肥小輪にキュートなボタンアイが可愛い左側のピンクがローラダボーですテーブルの上にはブルームーンストーンが飾ってありますが薬剤散布をさぼり始めてから葉を落としなんとお迎えして1年目に枯らしてしまいましたやさしい色でまとめてみました飴玉みたいなやさしい色鉢選びも...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*クリスマスローズが開きました可愛いのでこないだ飾ったバスケットとは違うバスケットに飾ってみました可愛い♡セミダブルの素敵な子です今年は上手く咲けなかったローブドゥアントワネットでも色合いは可愛いです一緒に飾ったネメシアいい色してます青系の色は好きです思うのですが鹿児島ではお花は春・秋・冬夏はどん底で庭作業はしたくないです庭あそび楽しいな早くバラ作...