にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ その5ですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラ昨日はラナンキュラス ポンポンを予約していたのでポンポンが入荷しましたとお電話を頂きました店員さんとこうこうこういうのでとお話しして店員さんがそういったのを探してくださいましたが今回はそういったのは入荷していないとのことでまた次の入荷があったら...
エレガントなバラ庭を夢見て庭造りガーデンローズを楽しんでいます。庭とバラやお花をぜひ見てくださいネ♪
大好きなバラをお庭で育てています♪色々な品種の性質や育て方、病害虫対策もご紹介していきます。美しいお庭やバラ、お花が大好きで更地だった庭を自分で作って現在進行形です。庭で咲いたバラ、お花、寄せ植え、お庭を公開中です。バラと草花、アーチやガゼボ、オベリスクやトレリス等の組み合わせも楽しんでいます。綺麗なバラ、咲いてます♪
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*きゃ~この撮影前玄関を開けたらすごい強風でこの鉢が下に落ちて中身が出ていたので慌てて中身を入れたところですが写す前にアリッサムだけがいなくてラナンキュラスラックスアイオリアの鉢の上に横たわっていましたアリッサムも入れたんですが最初からちゃんとやり直しってこの状態を撮影しましたそれがことの発端ですその修復をしてスイッチが入ってシャンドフルールで買...
間違いさんのバラと春のバラ 違いにびっくり クリスマスローズ&バスケット
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ん~ピーチヒルのさくらさんどうされたんでしょう私は結構ブログ休むくせにですねそういうところはさくらさんと私は違うので普段の行いがメサージュドゥヨコハマ早々虫にかじられてますが間違いさんですですが大きさはいつもの通りで姿がクオリティーがいつもより落ちる感じです早くもない遅くもない普通咲きです昨季の春のお花です全然クオリティーが違って春の花ってやっ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラ到着です嬉しい~♪仙人主人と一緒に行きましたこれはこないだネットショップで買ったムスカリマウンテンレディー可愛い木箱に飾るっていうのも可愛いですねこの紫のセントポーリア素敵だったけど家の中で植物を育てるのが嫌いなのでぐっと我慢工夫されたデコデートラナンキュ...
パンジー ドラキュラとローブドゥアントワネットの徒長処理後の様子
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ローブドゥアントワネットとドラキュラは暖冬の為早くから徒長しましたなのでどちらも徒長した中心部をカットしましたその後の様子ですがローブドゥアントワネットは上の画像では良く見えますが上から見ると↓こうなっていてカットした中心部が火山の噴火口のように空いています元に戻り切らないですね当たり前ですがドラキュラも横から見ると良い感じです(ドラキュラの方が...
フローズンマム メローピンクの育て方 ムスカリ マウンテンレディーを植えました
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*去年のフローズンマムメローピンクはすごく大きくなっちゃってそれはお花が終わって剪定してそのまま放置したからなんですこの子は毎年子株を残して親株を掘り上げなければ大きくなるからいけない子だけど得意の放置でそのままにしてたらすごい大きくなってしまってお花は可愛いのに全体像が可愛くなかったで仙人主人が腰を揉んでくれて腰痛も良くなかったので出動です親株...
お花をネットショップで少し買いました ラナンキュラスラックス アイオリア
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*お花をネットショップで少し買いましたローダンセマムアフリカンアイズ以前はよく買っていたのですが久しぶりに買いましたムスカリマウンテンレディー空色ブルーが可愛いですあのですねバラ作業がおおよそ終わって(薬剤散布が終わってないです)草取りをちょこちょこしてたら腰が痛くなってちょっとお休み1日休めば良くなると思います腰痛持ちなので剪定、誘引も早めに始め...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*(画像は園芸ネット予約店からお借りしました)ゲウムプリティーコートピーチ6号鉢植えを園芸ネット予約店で予約しました高温多湿に弱くて鹿児島のロゼ庭では厳しいのですが3度目の挑戦頑張ります地植え1回鉢植え1回どちらも花が終わる頃には枯れてしまいましたやっぱり水やりのし過ぎかなとしか思えなくなりました多湿が嫌いだから水やりを気を付けなきゃセージなのにお水...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*スピリットオブフリーダムを地植えする為トレリスを設置しました穴を掘りました地植えしました土はバラの家の培養土元肥はマグアンプK可愛いお花が咲くのが楽しみですアネモネmomoの寄せ植えですやっとアネモネmomoが咲きました可愛い色だけど日光に当たって派手な色にならなければいいけど水切れのダメージもほとんど受けてないようでホッとしましたムスカリピンクサンライ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*シクラメンは買ってきた時の鉢に入ったままハンギングに入れてるんですハンギングバスケットから出して別の鉢に鉢ごと入れようと思いますそして春の準備に買ってきたイングリッシュデージーをこのハンギングに植え込もうと思い4ポット植え込んで飾りました思った以上に垂れた姿が可憐です嬉しくなりましたレィウシアはカゴに植えました清楚な感じ作った寄せ植えを玄関ポーチ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥終わりましたやっぱりやり出したら早かったです好きなんで好きなことは早いのかなバラの間違いさんですがこの子はプラムパーフェクト綺麗な子もいますがさっそくかじられてる子もいます毎年こうですベニカxスプレーかじられた蕾は摘んで綺麗な蕾にスプレー薬剤をシュッシュッしときましたクリスマスローズ&バスケットが可愛くてバスケットをネットで買ったら大きすぎて...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*これは水切れさせてる~~~こっちも水切れ~~~アネモネmomoが横たわってるよ~~~(汗)すぐどちらにもたっぷりとお水をあげましたロゼが水切れさせるのは珍しくむしろ水やりをし過ぎて根腐れさせたりの方が多く今年はそれを反省して植物の性質に合わせて水やりをしようと思ってむしろ水やりを控えていました見誤って水切れですその代わりシクラメンを上手く管理するこ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥は半分してあれから進んでいません寒肥が終わってないのにお花屋さんへは行くわ寄せ植えは作ってるわクリスマスローズの土も買ってるし寒肥はどうなってるのでしょうか?ジャージャーンザ・ウェッジウッドローズを植えましたってそれ、後でよくない?寒肥をほったらかしてなんで今バラ植えてんのザ・ウェッジウッドローズの剪定はもう済んでるしそれさえしとけば寒肥よ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*画像が白飛びしてるんですが間違いさんが咲きましたホワイトメイディランドです春のお花です遅咲きですが今年は間違いさんとはいえども1番ですね庭というか敷地の入り口にいますすごい横張りで木立ちで育てていますがつるでも育てられますというか本来つるバラですクリスマスローズセミダブルが咲いています可愛い子バスケットに入れて飾ってみましたこの景色が好きでよく登...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングハンズマンのお花コーナーへ行ってきましたさっそくブルーデージー発見もう1つロゼ庭にありますがもう1つ欲しかったんですシャンドフルールで好みのお花を色々買ったのでそれを使って寄せ植えをしたいなと思ってアリッサムをだいたいの目安で2ポットカゴへはじめてのレウィシア以前から育てたいなと思ってたけど白を育てたくて出会いがなかなかありませんでしたレウィシアをカゴへどこのお花...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラお花!お花!お花!アネモネの寄せ植えが可愛いウィンティーとビオパンの寄せ植えが春らしいですねイベリスの寄せ植えこんなポットに入れて寄せ植えするとシャビーな感じでいいですねアネモネmomoの寄せ植え中心になってるmomoが引き立って可愛いこのアネモネmomoにキュンし...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*午前8時頃庭に出てみたらラナンキュラスラックスベスタリスが綺麗に咲いていてカメラを取りに家に戻ってパチリ美人さんいつもはこんなにツヤツヤしてないんです場所を玄関先へ変えたら中心がピンクから外弁へアプリコットに綺麗です朝陽を浴びて美しい全体像ですキラキラしていますでもですね同じ花が午前10時こうなってしまっていてえ~~~あの輝きはどこへ行ってしまっ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥をしています油粕入り完熟堆肥をバラの周りに入れていますそこへマグアンプKも入れていますモデルはブランピエールドゥロンサール赤で囲んだ所に寒肥を入れました赤丸で囲んである所に薄く寒肥を敷きました1日で半分終わりました天気が良くて庭仕事も進みました春のピエールドゥロンサールですエレガントなお花を咲かせます可愛らしいです♡右にぼけて見えるのがブランピ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*雨で土がベタベタで寒肥ができないしそれにお花屋さんへ行きたかったので近くのお花屋さんへ行ってきましたラナンキュラスラックスの大株が2000円で売ってたの安い~♪ピンクに下の方がイエローの可愛い子がいておまけに安かったので買うことに品種名はベスタリスパンジーがいて好みだったので買ってきましたまだ小さな苗だけど50円やすい!家に帰って鉢増ししましたい...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*やりましたわ フフッ最後の剪定、誘引ローラダボー剪定前剪定、誘引後やったー!今後は好きな寒肥小輪にキュートなボタンアイが可愛い左側のピンクがローラダボーですテーブルの上にはブルームーンストーンが飾ってありますが薬剤散布をさぼり始めてから葉を落としなんとお迎えして1年目に枯らしてしまいましたやさしい色でまとめてみました飴玉みたいなやさしい色鉢選びも...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*クリスマスローズが開きました可愛いのでこないだ飾ったバスケットとは違うバスケットに飾ってみました可愛い♡セミダブルの素敵な子です今年は上手く咲けなかったローブドゥアントワネットでも色合いは可愛いです一緒に飾ったネメシアいい色してます青系の色は好きです思うのですが鹿児島ではお花は春・秋・冬夏はどん底で庭作業はしたくないです庭あそび楽しいな早くバラ作...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*クリスマスローズが咲いています可愛いピンクですクリスマスローズでも色々あって右も左もクリスマスローズだけど違う植物みたいラナンキュラスラックスティーバを玄関ポーチで一番大きな鉢へ移して飾りました美しい洒落た紫ですね最近は雨が多くて作業が進みませんって多分天気が良くても作業は進まないと思われるロゼなまけものであるラナンキュラスラックスアイオリアお...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*レイニーブルーの剪定をしました剪定前下の方に見えますが薬剤散布を途中で挫折するもんだから弱っていっています剪定後これで剪定、誘引はあと1本です垂れるシクラメンフローエル綺麗な子でお気に入り細かいフリルが美しいですサルビア サリーファンの新芽が出てるので上の方をカットしようと思いましたカット後ですこういって残ってくれる宿根草が増えてくれるといいです...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*注文していたバスケットが届いたので寄せ植えを作りました中心にアネモネmomoを植えたのですがバスケットが届くまでにお花が終わってしまいましたが蕾が上がってきています右側に栄養系のアリッサムを左にシルバーレースを植えました一緒に飾ったのはラピスラズリこの紫は映えますね買ってきたり寄せ植えしたりして少しずつお花が増えています最近はこのチェアに座って庭を...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*以前シャンドフルールで寄せ植えを買ったのですがその寄せ植えからアクアレールを移植しました↓残ったお花で寄せ植えを作りましたお花が足りなかったので八重のオキザリス?が咲いていたので↓八重のオキザリス?を掘り上げて一緒に植え込みました最初はお花を見て可愛いけどこれなに?って思ったんですオキザリスに似てるけど5年くらい前に買って枯れてしまったって思って庭...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*久しぶりにベビーベッドソファーにお花を飾りました華やかで春が来たみたいだけど2月ですよね賑やかですラナンキュラスラックスアイオリア大好きな色合いですラナンキュラスの2つ目のお花が開いてきましたと同時に1つ目のお花がだんだん終わりつつありますシャンドフルールで買ってきた寄せ植えが成長してブラキカムが枝垂れて可愛いです美しい紫ですね買ったばかりの鉢です...
剪定、誘引 群星2号 まさか自分の為にお花屋さんへ通うことになるとは
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*群星の剪定、誘引をしました出ましたお化け屋敷剪定、誘引前剪定、誘引済すっきりブロックから向こう側は他所さんの土地です公営の土地も入ってますので24年間お隣さんと頃合いを見ながら綺麗にしていますがすぐに草だらけになります公営の土地があるということを知っててこの土地を買ったので特に不満はありませんが一番気になるのが誘引した隙間から素敵でない景色が見え...
紫系と白系の寄せ植え ガイガルディア グレープセンセーションの新芽
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*天使像の花壇に植えているガイガルディアグレープセンセーションの枝をカットしました新芽が出てるんです♡枝をカットしたら新芽周りが綺麗になりましたこの間の寒波が去ってから枝をカットしようと思っていました枝があった方がその枝で寒さから新芽を守ってくれるからその方がいいみたいなんですロゼ庭は鹿児島で暖地だからもういいだろうと枝はカットして綺麗にしましただ...
キンギョソウ アールグレイを植えました 徒長したパンジーをカット
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*キンギョソウ アールグレイ3ポットを植えました枝が簡単に折れるのでそっと植え込みました3年くらい前鹿児島は暖地なのでパンジーにアブラムシが大量に付きました薬剤スプレーをして退治しましたがそれからは色んなものを植え込む時ベニカXガード粒剤を少しだけ土に混ぜていますそれからはアブラムシが2月に付くということはなくなりましたローブドゥアントワネットがあま...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*クリスマスローズを近くのお花屋さんで買いましたで植えました左 キャメロット右 シューティングスター可愛いアンティークな色合いがなんとも言えません花の形も可愛いです終わったお花もありますが蕾はいっぱいあります楽しみ他にアネモネも1ポット買ってきました寄せ植えの予定なので寄せ植えしたら載せますねクリスマスローズウィンターベルを鉢ごとバスケットに入れ...
剪定、誘引 ウィリアム モリス クリスマスローズ ウィンターベルを買いました
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*昨日せっかくクリスマスローズにウキウキ♡してたのに自分で気分急降下↓にしてしまってクリスマスローズへの気持ちが平凡になってしまってもうちょっとクリスマスローズに対して気分上げられないかなと思っていたら注文していたクリスマスローズちょうどよく届きました下↓の方で書いていますウィリアム モリスの剪定 誘引をしました剪定前剪定 誘引後1本杉になってしまい...
ラナンキュラスの寄せ植えを作りました 今日のタブレットから クリスマスローズ 年金 クラシック
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今日のタブレットからクリスマスローズ 即売会キュンキュンがいっぱいだけど途中からこれはヤバイんじゃないかと思い始めましたクリスマスローズ沼に片足どっぷり突っ込んじゃってるわロゼのところに来たらちゃんと面倒見てもらえないからと即売会も終わってるし即売会は大阪の金久さんだしどうせ手に入らないのに言い訳をつけて半分はキュンキュンで半分は警戒のビービー...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ラナンキュラスラックスニノスを鉢増ししました久しぶりに使った鉢です重くて使ってなかったのですがこれより重い鉢はいくつか庭にいるのでなんで使わなかったのかなぁと思ったら自分の趣味が落ち着いたものに変わってきたからかもしれません落ち着いたものと可愛いものとごっちゃの庭だけど自分が好きなようにすればいいですよねラナンキュラスラックスニノス白花に赤いラ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*またまたお化け屋敷(笑)フローズンマム メローピンクの残骸ですそれをカットしようと思いました残骸カット済みフローズンマムメローピンクの新芽が出ていますラナンキュラスラックスアイオリアを鉢増ししました手前にアイオリアその奥にティーバがいますティーバも鉢増ししましたラナンキュラスラックスティーバとシクラメン同系色で似合っています大人可愛いティーバシ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*草だらけの天使像の花壇草取りしなきゃね~天使像の花壇の草取りが終わってスッキリブランピエールドゥロンサールの新芽も生き生きしています垂れるシクラメンフローエルは外に出しっぱなしですが元気ですでも雪マークが23日24日とあるからその時は家の中へ入れます気温では低くなっても挑戦していますが雪は危険だわということで雪次第では家の中へシクラメンを入れます...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ネットショップで注文したお花が届きましたネメシア ダークブルー3ポットキンギョソウ アールグレイ3ポットネメシア ダークブルー3ポットとシルバーレース2ポットで寄せ植えを作りましたミステリューズの花壇に飾っていますダークな感じでドラキュラと似合っていますグリーンを使うのが下手なのでシルバーレースで入門ダークなネメシアがお洒落で素敵です今日は青紫...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングハンズマンへ行ってきましたお花コーナーを見てわくわく白いボリュームのあるストックがあったので2ポット買いましたストックがあったので寄せ植えを作ろうと思い(下手だけど)栄養系アリッサムを5ポット買いました可憐なアリッサム大好きなお花ですシルバーレースも寄せ植えの為に4ポット買ってきました色んなヘデラがいましたが少し暗めで長めのヘデラを3ポット買いましたブルーデージー...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラ光眩しく暖かい日よりお花屋さんへ行くのにはちょうどいい日ですこないだも見たけど買いたい子は入荷していませんでしたが今度はいましたアイオリアラベルですティーバラベルですニノスラベルですとりあえずロゼ買いますコーナーへ置かせてもらうことにしました入手しにくい...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今日のタブレットから黒田邸はすでに色んな雑誌で紹介されていてこの動画はカーメン君が黒田邸を訪れた時の模様です動画は初めてのようですすごいなぁと雑誌で見ていて黒田さんのことすごい頑固でお金持ちって勝っ手に失礼だけどイメージを作っていてお金持ちはお金持ちでしたが頑固では全然なくて大変気さくなロザリアンでしたジギタリスを種から育ててるってすごいし(ジ...
寄せ植えを解体 今日のタブレットから 庭じまい コロナワクチン
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今日のタブレットから思い切って 花壇じまい!花壇じまい 分かります脚立に乗るのが危ないなと用心を前よりするとか人によっては花壇じまいするということはあると思いますAIがコロナを推してきました仙人主人とロゼはお互いの日にちをずらして最近6回目のコロナワクチンの接種をしてきましたそれで推してきたのでしょう2人ともファイザーを接種しましたが打ったところが...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ティファニーで朝食をまたまたメジャーリーグが出ていますそれもそのはずメジャーリーグ関連はほんとによく見てるのでタブレットには一年中出てきますピアノ系ユーチューバーは多いですけどロゼはたくおんさんとユーチューバーではないですけど反田さんを日本人ではよく聴いています反田さんは日本時間で夜中から始まるショパンコンクールを毎日ライブで見ていました反田さ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*【海外の反応】2人のギフテッドを聴き比べ!吉村妃鞠さんが「ヴァイオリニストの王」といわれたハイフェッツを超えた!? ひまりさんの驚きの実力を徹底分析!AIってすごいですね昨日午前5時台にハイフェッツ病の事を書いたブログ記事をアップしたのですがそれより遅くアップされたどなたかの動画にハイフェッツ病のことがアップされていましたその動画をさっそく推してくるな...
パンジー ラピスラズリ 今日のタブレットからHIMARIさん エミューと二人暮らし
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第一番HIMARI演奏今日のタブレットからHIMARI&NHK交響楽団パガニーニヴァイオリン協奏曲今日はHIMARIさんの演奏をよく聴いてました特にブルッフのヴァイオリン協奏曲を何回か聴きました最後の楽章が一番いいですHIMARIさんの目標とするヴァイオリニストはハイフェッツだそうですハイフェッツがいた頃のヴァイオリニストはハイフェッツ病にかか...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ドラキュラがどんどん咲いてきましたフリフリがすごいですね♡重厚な天使の鉢に重厚なドラキュラがよく似合っています落ち着いた色のアクアレール素敵ですシャンドフルールで買った寄せ植えです大人な感じが素敵玄関ポーチの一番奥の様子ですキンギョソウ トウィニー花期が長くて手があまり掛かりませんこのシクラメンは庭でも大丈夫な子なので安心して外に出しっぱなしこの...
剪定、誘引 玉鬘 今日のタブレットから素敵な庭 お金持ちの特徴
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*《1年で最も美しい季節の庭》色とりどりのバラ・クレマチス・宿根草の競演《T's Gardenのガーデニング》素敵な庭でお気に入りの動画です目の保養ですねタブレットで早朝見てましたため息が出るほど美しく可愛い庭なんですメジャーリーグのユーチューブをよく見てるのでオススメに登場してきますお金持ちの特徴は節約や貯金のユーチューブが関連キーワードでオススメしてき...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*まず庭の東側の移り変わりを書いていこうと思いますホワイトドロシーパーキンス遅咲きで清楚なバラです数年前このパーゴラを撤去し草花を植えるコーナーに変えましたそこへベビーベッドソファーを置き玉鬘を誘引するトレリスも立てました東側の庭で咲く花その後玉鬘が咲きましたコロコロした玉鬘可愛いです*~*~*~家の斜め前の庭庭の入り口からテーブル&チェアを家の...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今日は2016年の庭から去年の春までの変化を一部ご紹介したいと思います今から7年前~ですねここは庭への入り口ですバラや草花が同じ花壇でコラボしてナチュラルな感じがしますこの花壇にはアストリットGVハーデンベルグブルーフォーユーを植えていました画像上の方には千鳥草の紫を植えていました2~3年前去年の春アーチにはメサージュドゥヨコハマエレガントなバラ手...
剪定 誘引 群舞 年金 節約 貯金 クラシックを推してくるAI
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*【年金まとめ】月に3万…「死にものぐるい」年金暮らしの実情は/年金生活の現実支給日まで残り1か月で…全財産5万円 など(日テレNEWS LIVE)ブログを書いてる今より3分前までタブレットでおススメで出てきた年金のユーチューブを見ていましたAIはロゼ夫婦の年齢で(たぶん)年金のユーチューブを推してきましたよぉで面白いことに調べたり検索していない節約、貯金のユーチ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*2週間くらい前にカイガラムシ駆除の為マシン油散布をしました一緒に殺菌剤のサプロールと殺虫剤のオルトラン液剤展着剤を散布しました散布時のブランピエールドゥロンサールの葉ですマシン油散布をするのにギリギリなくらい葉が成長していますここからは昨日の様子です最低気温が2度になり風がなかなったので近くの畑など一面霜が降りていました天気予報でそうなるかもしれ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*前日に引き続き今日は庭造り 15年~23年(現在)ガブリエル鉢植えバラも結構育てていました天使像の花壇をつくりそこへスパニッシュビューティーとキャスリンモーレーを植えていましたホワイトドロシーパーキンス美しい白のつるバラを東側に植えていました清楚なバラで透明感がありしっとりとしていましたぶどう棚にポールズヒマラヤンムスクを誘引して下にはテーブル...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*庭造りの様子を書いていますが今日は庭造りを始めて5年~14年の様子を書いてみようと思います昨日もご紹介しましたラティスですがラティスを青の四角で囲みましたラティスはこれをホームセンターで買ってきて白のペンキを塗装しましたポストの横にラティスが見えます鉢には八重のペチュニアを植えています庭造りを始めて4年目にバラに目覚めどんどん買い込んでいましたマ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*昨日年月を追ってざっくりと庭のことを書きましたがもっと詳しく書いていこうと思います今日は初めてバラを植えてバラに目覚めるまでの4年間を書いていこうと思います家を建てたばかりでバラはピエールしかいませんあと3品種買いましたが地植えしてからしばらくしたら枯れそうになり義兄の家へお嫁に行きました↓その後枯れるはじめの頃の庭殺風景その後ちょっとお洒落にして...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*北陸特に石川県の皆様大きな地震が来てしかも冬早く元の生活に戻れるよう願っています*~*~*~新年の挨拶今年もどうぞよろしくお願いします*~*~*~花やバラに対する気持ちの変化を書いていこうと思います家を建てた23年前からバラを植える4品種地植えしましたが1品種2本のピエールドゥロンサールしか根付かずそのピエールドゥロンサールも3年間は放置4年目にピエ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今年も一年間ブログに来てくださってありがとうございました来年もどうぞよろしくお願いいたしますアニエスシリジェルの剪定、誘引をしました剪定前剪定、誘引後今年の春に咲いたお花です中心がクルクル巻き巻き素晴らしいですロゼ庭にはあまりゴーシャス系のバラがいなくてこの子はその少ない中の一品種ドラキュラが豪華に咲いていますフリフリのドレスみたいですお気に入...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*群星1号の剪定、誘引をしました剪定前剪定、誘引後剪定前の写真とは反対側から写してみました今年の春の様子ですぎっしりと花を咲かせています花嫁さんが持つブーケのようたまに薄いピンクで咲きますまたそれがとても可愛いです一季咲きですがトゲはなく枝が柔らかいので誘引しやすいです早咲きですが花期が長くたくさん楽しめます白花のわりに花の傷みも少ない方ですし欠点...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*オリビアローズオースチンの剪定をしました剪定前やっぱり病気に強いですね木立仕立てにしていますが葉が青々としていますなにせ今年も6月に薬剤散布をして以来薬剤散布をしていないので病気に強いバラと弱いバラがわかります剪定後春のお花です日照の悪い場所にいるので花付きは悪いですがER独特の薄い花びらで愛らしいお花ですロゼ庭と違い日照の良い場所にいる場合お花の...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*群星1号今年の夏秋はかつてないほど庭に対してモチベーションが低くなってテッポウムシチェックもしていませんでしたで、テッポウムシチェックをしてみたら幸い群星1号だけやられていたので対処しましたまず木屑をよけました今回はテッポウムシ退治用の薬剤を使いました薬剤をスプレーした様子です木屑が出ていません!やったー!1回の薬剤スプレーでやっけましたちょっと...
垂れるシクラメン フローエル ビオラ レディ 予約をキャンセル
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ちょっと忙しいものですからシャンドフルールで予約していたビオラ レディをキャンセルしましたシャンドフルールまで1時間ちょっとかかるので今年はもういいかなと垂れるシクラメンフローエルですが買ってきてから2日間は昼間は窓際で夜は玄関ポーチにいましたが3日目からはずっと玄関ポーチにいることになってしまいました(めんどくさくなっていつもの放置です水やりはし...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*こないだシャンドフルール方面に用事があって寄りましたそしたら~(笑)シクラメンを買ってしまって帰ってきましたカメラを持っていかなかったので写真は家に帰ってきてから撮りました買ってきたシクラメンをご紹介しますねシャンドフルールからはこんな風にして車に乗せてきましたもう1ポットありますがここには写っていません垂れるシクラメンフローエルフリフリの豪華...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*エグランタインの剪定、誘引をしましたその前にエグランタインと一緒に誘引しているクレマチス ジョセフィーヌが咲いていたのでアップしますね1個目のお花は豪華に咲いています2個目は可憐な感じ春のジョセフィーヌは豪華そのもの長野のブロガーさんがクレマチスが1階の屋根まで覆ってしまっていますとブログにアップされていましたが品種によらずどうも鹿児島のような暖...
(その2)鹿児島の素敵なお花屋さん シャンドフルールへ行ってきました
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラビオパンがいっぱいのシャンドフルールラブリーシュシュクシュクシュしたパンジー愛らしいですでもですね黄色以外こんな感じでクシュクシュしてないんですすみれの革命色んな色が混じってステンドグラスのような美しさアンジュピンクが可愛らしい深い色合いが大人な感じ名前...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラ水色のビオパンを求めてシャンドフルールへ仙人主人と行ってきました仙人主人はお買い物があるそうでロゼをお花屋さんで降ろしてお買い物へロゼも水色のビオパンを求めてシャンドフルールへモココ可愛い水色以外でもキュンした子は連れて帰るつもりでした紫系のビオパンの寄...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*スピリットオブフリーダムのお花が咲いていますコロンとして可愛いです花びらも多くギュウギュウしてます寒い中元気に咲いていますプラムパーフェクトの剪定をしました剪定前地面はオルラヤやニゲラ草でいっぱいですオルラヤはたくさん生え過ぎで少しだけ残して抜かなきゃいけません左側にプラムパーフェクト右側にブルーフォーユーどちらも剪定済みです春のプラムパーフェ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*HIMARI【報ステ特別演奏】天才たちが認めた12歳の音大生に密着取材 その表現力の源は…【完全版】ブランピエールドゥロンサールの剪定、誘引をしました剪定前剪定、誘引後すっきりしました春のブランピエールドゥロンサール外弁が白で中心がピンクやベージュで上品な感じがします今年の春のブランピエールの画像が行方不明なので以前のブランピエールを貼りました綺麗ですね...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*シャリファアスマが咲きました頬を染めたような可愛らしい子外出先から帰ってきてわっ、咲いてるってカメラを持ってきて撮りました刻一刻とお花の様子は変わりますので出掛ける時に蕾がほころんでいたのでタイミングが間に合うかなと思っていたのでピッタリのタイミングで嬉しかったですおぎはら植物園から花苗が届きましたバーバスカムサザンチャーム5ポットが届きました...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*鹿児島のロゼ庭は急に寒くなってびっくらポンです剪定しようと長Tにジャンパーを着て庭に出たら寒かったです少し剪定してからポカポカした日もあるんだからそういった日にしようと家に入ってブログを書きましたメサージュドゥヨコハマの剪定、誘引をしました剪定前です袋には草むしりした草が入っていますどけて写せばいいのにねぇ~その袋を置いたまま写すロゼ剪定後です春...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*2週間ほど過去形の秋明菊セピア去年自然な感じで枝を抜いたっきりほったらかしの子だけど可愛く咲いていましたアデナンサスウーリーブッシュこの手の感じは梅雨時に枯れると思ってたらお水をあげてただけであとは放置で見事なお姿です超難しいだろうと最初から諦めてて放置でしたが予想を見事に外し超簡単な子でしたミステリューズが可愛く咲いていますが剪定することに仙人...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*朝夕は長Tを着るくらいの涼しさですが昼間は暑くて夏のようです去年の今頃も放置のフローズンマムメローピンクが咲きましたとブログに書いてたけど今年もほったらかしのフローズンマムメローピンクが咲いていますと2年連続ほったらかしなのに可愛いくって優秀な子今年は伸びてしまって仙人主人が群星2号に誘引して滝の流れのようになっていますん~仙人主人は手をかけてます...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*朝夕は涼しいですが昼間は夏か?ってほど暑いロゼ庭ですアニエスシリジェルはよく咲くので剪定は後の方でしたいと思っています剪定、誘引に入っているのでどんどんお花が少なくなっているロゼ庭です夏になると暑くて庭にはろくに出なくてモチベーションがだだ下がりですが気候が良くなって少しモチベーションが上がってきたところで剪定、誘引を始めました草だらけの中にホ...
また素敵なお花屋さん シャンドフルールへ行ってきました またですよ また(笑)
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラこの前シャンドフルールへ行ったでしょぉその時に吊り下げられていたこの子が欲しくなって仙人主人と一緒に行ってきましたこういうこといつまで繰り返すんだろうほんとに学ばない上の方でぶら下がっています素敵な寄せ植えがいっぱいあっ仙人主人み~っけそれでですねあちこ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ (その2)シャン・ド・フルールのFacebookはコチラつづきですビオパンがいっぱいでワクワクしますこの複雑な色魅力的ですねロゼの好きな鉢コーナーですいたいた好みの子がジャーン天使の鉢ですキュンキュンしながらレジへ可愛いビオパンが華やかですカゴに可愛いビオパンが♡頬を染めたような色合いが可愛いですねド...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラ涼しくなって久しぶりに素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきましたさっそくローブドゥアントワネットがいました可愛い子ばかりで迷います今回はアプリット系の子を選びましたビオパンは色が変わりますからねできればピンクに変わって欲しいです寄せ植えコーナーには...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*カトレアシージーロブリングブルーインディゴすごい綺麗な子が咲きましたインディゴブルーの色に特に惚れていたので販売画像通り咲いてくれて嬉しいです可愛いアニエスシリジェルが咲いていたのでパシャと撮影ミステリューズの深い赤紫が好きです予約していて1ヵ月前に送られてきたアルストロメリアこんなラベルのような可愛い子が咲いてくれると嬉しいな1ポット6品種買い...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*可愛いセリーヌフォレスティエが咲いています横顔も可愛いいい色しています花びらがフリフリ素敵ですオリビアローズオースチンがブーケで咲いています花びらいっぱいの子もいて可愛いですアプリコットピンクのウィリアムモリスも美しいですガイラルディアグレープ センセーション花期が長くて助かりますし大人可愛いです最後まで読んでくださってありがとうございます♪応援...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*よく咲くミステリューズ庭を彩ってくれますこちらもよく咲くアニエスシリジェル中心から外へ濃くグラデーションになっていますこちらもアニエスシリジェル年がら年中咲いています花びらがちょっとチリチリしているエグランタインセリーヌフォレスティエが季節とともに綺麗になってきました夏の間は姿もあまり良くなかったしスリップスで花びらが汚れたりしてはぁ~なお花で...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*セリーヌフォレスティエが可愛く咲いています角度を変えるとまた違った可愛らしい表情を見せますメサージュドゥヨコハマがチョコッと可愛い薄いピンクが中心にグラデーションしていくのがエレガントで可愛い年がら年中咲いてるけど花傷みがおおいですこうして遠くから見るとわかりません春になるとアーチで優雅に咲きほこりますこちらも春の様子いっぱい咲いてエレガントで...
ウィリアムモリス エグランタイン ミステリューズが咲いています
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ウィリアムモリスが可愛いカップ咲きで咲いています透明感のある美しい色合いで咲いてるのにキュンです久しぶりに可愛い子が咲いた気がしますエグランタインが可憐くさいていますミステリューズのシベが可愛いですミステリューズの全体像ですチラホラ咲いています薬剤散布は2ヵ月以上していませんが案外保っていますセリーヌフォレスティエが小さく咲いています咲いてくれる...
アニエスシリジェル メサージュドゥヨコハマ オリビアローズオースチン
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*アニエスシリジェル鹿児島は急に気温が下がってびっくりしていますがまた上がってくるかなブランピエールドゥロンサールですが数輪咲いていますあまり綺麗じゃないでけど咲いてくれるだけでも嬉しいですレイニーブルーですが弱ってしまったので抜くかもしれませんブルー系のバラは難しいですねオリビアローズオースチンが可愛く咲いてくれましたちょっと角度をあげてみまし...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*エキナセアグリーンジュエルがまだ咲いています花期がほんとに長いお花ですねグリーン系が好きなので嬉しいですガイラルディアグレープセンセーションも長く咲いています大人可愛いお花ですね雨粒をまとったたまかずらが可愛いです雨粒とバラは似合いますねピンクが多いたまかずらですが今回は白がおおいです白のコロコロも可愛いですこないだ草取りしたたまかずらの花壇で...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*エキナセアグリーンジュエルが咲き続けています花期の長いお花で長く楽しませてもらっていますグリーン系のお花は好きでよくお迎えしますがこの子も今年お迎えした子でいっぱい咲いてくれて嬉しいいです全体像です中心は濃いグリーンで花びらは爽やかなグリーン素敵です最後まで読んでくださってありがとうございます♪応援のクリックをお願いします↓薔薇(バラ)ランキングこ...
変わり咲き ポーチュラカ アニエスシリジェル メサージュドゥヨコハマ
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*アニエスシリジェルが咲いていますこういった風に沢山さいています華やかな景気ですよく咲くメサージュドゥヨコハマエレガントなバラです横顔も優雅です春のメサージュドゥヨコハマです春の様子はやっぱり違いますねたくさん咲いています春のお花は豪華で素敵ですね変わりポーチュラカがたくさん咲いています可愛いです親指姫みたいに可愛い中心がピンクで花びらは黄色好み...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*こないだ咲いたばかりのスプリットオブフリーダムを載せましたがそこから咲き進んだお花ですザ・夏バラだけど花びらが多い分可愛いです春は豪華で見応えのあるバラなので夏バラも可愛いです他のバラではどなたさんですか?というバラがいますがどの子も可愛いです相変わらず草取りばかりしています草の生命力ってすごいですよねすぐ大きくなります草取りに追われっぱなしで...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*スピリットオブフリーダムが咲きました元々花びらも多いので夏でも綺麗に咲いてくれますね色合いも愛らしいですオリビアローズオースチンが咲きましたブーケで咲いて可愛いです仙人主人が房で咲いて可愛いねと言いました仙人主人はあまりお花に興味はありませんが時々そうな風に言ってくれますミステリューズが咲きましたよく咲くバラで夏顔ですがあざやかな色合いで咲いて...
メサージュドゥヨコハマ エグランタイン ザ・ウエッジウッドローズ
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*メサージュドゥヨコハマが咲いていますよく咲くバラで年がら年中咲いていますエグランタインのシベが綺麗で可愛いですザ・ウエッジウッドローズが咲いています夏バラですね角度によってはエレガントに見えます横顔も綺麗ですビタミンカラーのエキナセアが元気に咲いています夏はこういったお花から元気をもらっています最後まで読んでくださってありがとうございます♪応援の...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*家の中の物を捨てまくってる話をしたでしょぉそれでね思い出したのよタンスの後ろにごっついアイアンのトレリスを隠してることをたぶん3年くらい前だったと思うネットでアンティークのトレリスを見てひと目惚れこれなんですけどねネット画像ではこんなにごっつく見えなくて重さも重いって分からず購入来た時にやってしまったって思いましたよごっつくて重いのでどうしようか...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*お陰様で仙人主人の目は完治しました良かったです(^^)ペチュニアドレスアップがたくさん咲いています夏にこんなに咲いてくれると嬉しいです八重のペチュニアは難しくて一重の方がいいですね今は素敵な一重もたくさんありますし八重は可愛くて好みなんですがねカゴによく似合っています暑い中咲いてるので感心しちゃいます最後まで読んでくださってありがとうございます♪...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ロゼがした草取りです夏の庭は草花もよろよろでお話になりませんボロボロです仙人主人がバラのトゲで怪我した目はだいぶ良くなったと言っていてホッとしていますでもロゼの今のモチベーションではバラを少しずつ抜きたいなと思っています群星と群舞は抜かないよ~バラは好きだしこの2品種はトゲがないバラにトゲがなかったらどんなにバラが普及してたかと思いますバラのトゲ...
バラのトゲは危険 ブチ切れてほんとにバラをやめようかと思った
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ウィリアムモリス仙人主人が草取り中に目をバラのトゲで怪我をしました仙人主人は自分の不注意だと言いますがだんだん年を取ってくるとそういった不注意類も増えてきます眼医者へ行ったんですが幸いトゲは刺さっておらず浅い傷で済んだのですがロゼはブチ切れそうになりましたブロ友さんもロゼくらいの年にかれこれ10年前くらいですがバラのトゲで目をやられると大変と自...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寂しい花火 ∞ 絶壁頭↑それ、すごく分かるすごく共感しました私たちの年頃ってそう思う人多いかもブロガーさんのことはカテゴリーは違うけど立て続けに楽しみにしていたブロガーさんがブログ辞めますって宣言されて辞められてしまった「あ~・・・」って思った更新が長く止まってしまった場合も「あ~・・・」って思うけど定めというか仕方がないよねって思うロゼも丸1ヵ月更...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*昨日歯医者へ行ったら麻酔が切れた頃に麻酔した歯とは全然別の歯が痛み出して食事して鎮痛剤飲んでもよくなりませんでした上の歯を治療したのに下の方の歯が痛くなったんですこういう時ってロゼの場合虫歯の治療だったから緊張して肩に力が入ってその肩が原因だと経験上なんとなく分かってるので肩を揉んで肩にシップを貼ったら良くなりましたやっぱり肩だったのね60歳に...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寄せ植えが綺麗に咲いていますワイン色のお気に入りのペチュニア素敵ですこの紫のお花も爽やかな色でいいですね向きを変えて撮影してみました白のニチニチソウが効いていてより爽やかですね上から撮影です暑い中よくもってると思いますロゼは朝7時半で庭作業は終了それ以上はこの暑さの中できませんメサージュドゥヨコハマが咲いています小さいお花です角度を変えて撮影春の...
ペチュニア ホイップマカロン ピスタチオベリー セリーヌフォレスティエの剪定
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ペチュニア ホイップマカロンピスタチオベリー台風の時は風の当たらない所へ隠しておきました鉢は家の中へ入れなかったけど風の当たらない場所へ隠しておきましたクレマチス ペトリエイが枯れたと書きましたがあまり調子の良くない方がかろうじて頑張っていてモリモリした方が枯れてしまいました残念ちょっとくすんだピンクにこれまたくすんだグリーンが素敵いい色だわ以...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキング何も買ってこなかったけどハンズマンへ行ってきましたその前に台風6号ですが鹿児島のロゼ庭では大きな被害はありませんでしたフクシアとクレマチス ペトリエイが枯れたこと以外は今回は970ヘクトパスカルで暴風雨圏に入りましたが暴風雨圏の端っこだったのでそう被害はないと買ったばかりのお花以外は全部外に出したままでしたこのくらいの被害で済んで良かったです台風7号が来ている地方...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ (その2)シャン・ド・フルールのFacebookはコチラアプリコットの可愛いお花がいました全体像はこういった感じです変わってますよね品種名はadeniumadeniumで↑の表示が付いていましたこの子もadeniumこういったタグが付いていました赤のadeniumもいましたタグですアプリコットの子が可愛かったけどこういった子はど...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラ暑いから夕方行ってきたんですだいたい5時ごろです閉店は6時だけどいつもなら1時間半くらいいるけど暑いでしょぉ屋内は冷房が効いてるけど屋外もよく見るので1時間くらい時間を取っておけばいいかなと思って夕方5時に行きましたジャーン久しぶりのお花屋さんでワクワクピン...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*暑いので相変わらず早朝に庭作業をしているロゼですそれに台風が来そうな感じ進路次第では暴風域に入らないかもしれませんがとっても嫌ですピンクのフクシアが可愛らしく咲いています今のところ垂れるフクシアではなく上へ伸びるタイプのようです枝垂れるタイプが好きですのでちょっと残念だけどこの暑い中咲いてくれるだけでもいいですこぼれ種の千日紅ホワイトが咲いてい...
グリーンと紫のコラボ エキナセア グリーンジュエルとサルビア サリーファン
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*まだまだ草取りしてます今度はここのエリアをしました早朝していますが早朝でも暑いです汗ダラダラでも頑張りました薬剤散布も放棄したので毛虫も出てくるし嫌ですねバーベナ メテオールシャワー夏に強いですね紫の花は特別なので夏にこんなに咲いてくれるって嬉しいですバーベナ メテオールシャワーの周りにも草が生えていましたがそれも抜いてスッキリ夏に貴重なお花で...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*草が凄いんですで、暑いんで早朝草取りをしました草元気良すぎません?なんでこんなに元気なのスッキリだけどここだけまだまだ草ありますサルビア サリーファンが咲いています花期が長いです綺麗な紫で咲いてくれて嬉しいですエキナセア グリーンジュエル花持ちの良いエキナセアですこないだアップしましたがその時よりお花が白っぽくなっています毎日見てると変化が全然...
エキナセア グリーンジュエルが咲いています 夏の花トウテイラン
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*もう3年以上ロゼ庭にいるトウテイラン夏に紫の美しいお花を咲かせてくれますバーベナ メテオールシャワーがたくさん咲いていて紫っていいなと思います小花がいっぱい集まって綺麗なお花です夏に素敵なお花が咲いてくれて嬉しいですエキナセアグリーンジュエルが美しく咲いていますグリーンのお花は大好きですしグリーンジュエルは初めてお迎えしたお花なのでよく見ていま...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*プラムパーフェクトが咲いていますザ・夏花ですね暑い中たくさん咲いていますほんとに偉いですね暑いので薬剤散布放棄してるのにお花は虫に食べられず咲いています春のプラムパーフェクトです夏花と比べても仕方がないですが立派なお花ですねぇたくさん咲いて見事でした変わり咲 ポーチュラカが可愛く咲いています2センチくらいの小さなお花が八重になって可愛いんですまる...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*セリーヌフォレスティエが梅雨の間よく咲いていましたが雨とスリップスで傷んでいたのでブログにアップできませんでしたがやっとまともに咲いた子が撮れました春のセリーヌフォレスティエ当たり前ですが夏花と全然違って美しいですフロックス ノーラレイが今年も綺麗に咲いてくれました白にピンクの目が可愛いでしょぉ植えっぱなしで毎年綺麗に咲いてくれます手が掛からず...
「ブログリーダー」を活用して、ロゼさんをフォローしませんか?
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ その5ですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラ昨日はラナンキュラス ポンポンを予約していたのでポンポンが入荷しましたとお電話を頂きました店員さんとこうこうこういうのでとお話しして店員さんがそういったのを探してくださいましたが今回はそういったのは入荷していないとのことでまた次の入荷があったら...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ (その4)ですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラまぁ、なんて美しい青紫系のバスケットの寄せ植えなんでしょう垂れて咲く白いシクラメンが清楚で美しいですねラナンキュラス ラックスがたくさん入荷していて賑やかでした一番気になる色と姿の子はムーサ素敵な色でしょぉ~中でもロゼは姿が気に入っているよ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ (その3)ですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラこういったアンニュイな色はどうやったら出るんでしょう素晴らしいですビオパンのハンギングって本当に可愛らしいですハンギングに使われている左側のパンジーはペルクレアラベルと一緒に写っている子はペルクレアとは別の品種ですねハンギングから素敵なお顔...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ のつづきですシャン・ド・フルールのFacebookはコチラまるで春のような寄せ植えお洒落な色の小輪ビオラのハンギングが可愛くて思わずパシャ可愛らしいです~♪素敵なノーブランドのビオラはこのお値段もう安すぎてびっくりですよねこちらでオブジェや景色を眺めながらひと時コーヒーを飲みながらゆっくりとしましたコ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラあのですねぇ実は今回書く記事は鹿児島で雪が降った日の昼間に雪は降ってなかったのでシャンドフルールへ行っていたんですよぉなので10日前のお花屋さんの様子をお伝えします全然新鮮な情報じゃないけどお付き合いくださいませあ~久しぶりのシャンドフルールだとワクワク...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今朝庭に出ましたらなんとクリスマスローズ ダブルで期待の子のすぐそばにいるクリスマスローズがメチャおかしいではありませんか!!慌てて掘り上げてビニール袋に入れて廃棄するつもりです↓本当に恐いくらいおかしいんです!!すでにビニール袋に入れて撮影が済んだ後に廃棄しましたクリスマスローズエリアなんですが穴がポツンと空いていますここに恐いほど病気だと思...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*今朝庭に出たらなんとスピリットオブフリーダムが美しく咲いているではありませんか!最近の暖かさで咲いたと思いますが蕾の時に咲いてくれると嬉しいなぁ♡が伝わったのかなそんなはずはないけど咲いてるってことはまだスピリットオブフリーダムを剪定してないってことなんですよねもうちょっと待ってね剪定お化けがいっぱい付いて周るものだからさ~ちょっとだけ待ってく...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*最近また暖かいので半袖で剪定していますって今日も1本だけですが今日は楽勝のエグランタインです株元を見ましたが木屑も出てないのでテッポウムシも入っていないようです剪定前です蕾もあったんですが開花してるの待ってたらそれこそ春が来ちゃいますよねでもですねこないだブログ記事でこの子を咲かせたいって冗談で書いたら最近の暖かさで咲こうとしてるのですほんとで...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭にようこそ~*ロゼがとうとう剪定、誘引しました1本だけだけど剪定に慣れてなくて(慣れないのは今年だけです毎年やってるので慣れています)剪定バサミを使うことにより手首が痛いですその昔遠くはない昔ですが一日中冬はバラの剪定、誘引をしていましたなのに手首は痛くなりませんでしたたった1株なのに手首が痛くなるなんて年齢を感じますあの頃は若かったそして剪定お化けが一匹減っ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキング昨日の記事でハンズマンのお花コーナーの事を書こうとしたらいきなり可愛いマーガレットの寄せ植えに心を占拠されましてそれから延々とマーガレットについて語り出しマーガレットの話で終わってしまったのでその続きですノーブランドのパンジービオラは相変わらずのお安さ生産者様への感謝しかないお値段ですね何?この可愛さとそれに比例しないお値段本当にすごいですねラナンキュラスの巻き巻...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングまたハンズマンへ行ってきました片道1時間も掛かるのにですさっそくご紹介していきますね前回行った時と違うお花が飾られていましたいつも素敵だなぁと眺めてから狩りが始まります↑の飾られたお花を見る→それが狩りが始まる合図ですスイッチ ONさっそく入り口から入った一番目立つ場所の住人が変わっていました前回は今季人気のシンビジウムが激安でずらずら並んでいましたそのシンビジウムは...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*シンビジウム夢咲あんないロゼお気に入りの子ですもう可愛くてキュンなのですが同じ株からの2本立ちですが右の1本は白に中心がうすいピンク左の1本は白に紫ピンクこれはなんなのでしょう?白にうすいピンクで買ってきましたが左の1本の中心が違った色になりました???一株で2色咲きはお得なのですがもしかして左の1本の色が咲き始めで右のが褪色しているところでしょうか...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキング4日前ハンズマンのお花コーナーへ行ってきました絵画のようなお花たち素敵ですさっそくロゼを待っていたようにシンビジウムがいましたシンビジウムピンクベルベチュエルマイブームのシンビジウムだからネットでよく見ていたけどどうやらこの子が今年の流行りの子の中のひとりのようですの割にはお買い得なお値段でびっくり入荷したばかりの新鮮さを感じたので売れ残り品のようなお値段で登場し...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒いですねぇ~ビュンビュン風が吹く中ジャンパーを着てセリーヌフォレスティエの剪定、誘引をしましたセリーヌフォレスティエ「やっと私の順番が来たのね嬉しいけど私早咲きで例年3月末から咲き出すけどロゼさん私大丈夫ですか?」不安そうなセリーヌフォレスティエロゼ「ロゼもこんなこと初めてだからわからないのごめんね遅くなって」剪定、誘引前のセリーヌフォレステ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*予約注文していたラナンキュラスラックス サリーとラナンキュラスラックス ヘスティアラナンキュラスラックス アイオリア3点をキャンセルしましたロゼは滅多にキャンセルはしませんがどうもモヤモヤして引っかかってもうキャンセルすることに決めました話が長くなるし書くことが重複するので理由を知りたい方は(ん~購入に関して参考になるかも)ラナンキュラスラックス...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*鹿児島のロゼ庭で記憶にないくらい数年ぶりに雪が積もりましたびっくりです仙人主人が夜の8時頃に雪が積もってるよとリビングに入ってきましたへ~って平気でいたけどお花たちのことが頭に浮かんで急にびっくりまず鹿児島では外でも大丈夫なんて言ってたシンビジウムやデンドロビウムたちをさすがに雪はダメでしょうって玄関内に入れてシンビジウムの蕾ラナンキュラスラック...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*雪が何年かぶりに積もりましたかお約束通りホームセンターのお花屋さんの記事を書いています雪に関しての記事は明日アップします皆様大雪にお気を付け下さい〜〜〜病院の帰りにホームセンターのお花屋さんへ行ってきました今はお花屋さんへ行きたくて行きたくてわくわくしながらホームセンターへ行きましたさっそく可愛いパンジーがいましたこちらはパンジー、ビオラ全品8...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*真性多血症の為1ヵ月に一度大きな病院へ通っているロゼ完全予約制だけど早く来すぎちゃって患者さんはまばらだって先生が血液採取するところが混むからね次は一番目の患者さんだから早く来た方がいいですよって言ったから朝8時に着いちゃったよ予約時間は9時からだけど血液検査の結果が出るまで先生は患者さんを診察できないいくら予約が入っていても血液検査結果次第です...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*やったー!暖かな日がきましたよぉ~剪定、誘引の日です半袖でした頑張るぞ~!っていうか頑張らないといけないじゃん鹿児島は日本で一番早く開花(沖縄を除いて)関東より満開は18日早いロゼさんあなた追い込まれてるんですよおわかりになっていますでしょうか沖縄を除いたのはどうやら沖縄ではバラは一年中咲いていていつ剪定していいかわからないくらい一年中咲いてる...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*剪定、誘引をほかりっぱなしにしてお花屋さん巡りに突入した模様のロゼ計画性が全くなくなすがままにお花屋さんへ吸い込まれていっています一応剪定、誘引については危機感を持っています↑ほんとかなぁ~近くの新しくできたお花屋へ行ってきましたそれが2日前のことでしたお店にに入って目がロックオンマイブームのシンビジウムがいたのですそれも超好みの子白に中心が薄い...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*きゃ~この撮影前玄関を開けたらすごい強風でこの鉢が下に落ちて中身が出ていたので慌てて中身を入れたところですが写す前にアリッサムだけがいなくてラナンキュラスラックスアイオリアの鉢の上に横たわっていましたアリッサムも入れたんですが最初からちゃんとやり直しってこの状態を撮影しましたそれがことの発端ですその修復をしてスイッチが入ってシャンドフルールで買...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ん~ピーチヒルのさくらさんどうされたんでしょう私は結構ブログ休むくせにですねそういうところはさくらさんと私は違うので普段の行いがメサージュドゥヨコハマ早々虫にかじられてますが間違いさんですですが大きさはいつもの通りで姿がクオリティーがいつもより落ちる感じです早くもない遅くもない普通咲きです昨季の春のお花です全然クオリティーが違って春の花ってやっ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラ到着です嬉しい~♪仙人主人と一緒に行きましたこれはこないだネットショップで買ったムスカリマウンテンレディー可愛い木箱に飾るっていうのも可愛いですねこの紫のセントポーリア素敵だったけど家の中で植物を育てるのが嫌いなのでぐっと我慢工夫されたデコデートラナンキュ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*ローブドゥアントワネットとドラキュラは暖冬の為早くから徒長しましたなのでどちらも徒長した中心部をカットしましたその後の様子ですがローブドゥアントワネットは上の画像では良く見えますが上から見ると↓こうなっていてカットした中心部が火山の噴火口のように空いています元に戻り切らないですね当たり前ですがドラキュラも横から見ると良い感じです(ドラキュラの方が...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*去年のフローズンマムメローピンクはすごく大きくなっちゃってそれはお花が終わって剪定してそのまま放置したからなんですこの子は毎年子株を残して親株を掘り上げなければ大きくなるからいけない子だけど得意の放置でそのままにしてたらすごい大きくなってしまってお花は可愛いのに全体像が可愛くなかったで仙人主人が腰を揉んでくれて腰痛も良くなかったので出動です親株...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*お花をネットショップで少し買いましたローダンセマムアフリカンアイズ以前はよく買っていたのですが久しぶりに買いましたムスカリマウンテンレディー空色ブルーが可愛いですあのですねバラ作業がおおよそ終わって(薬剤散布が終わってないです)草取りをちょこちょこしてたら腰が痛くなってちょっとお休み1日休めば良くなると思います腰痛持ちなので剪定、誘引も早めに始め...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*(画像は園芸ネット予約店からお借りしました)ゲウムプリティーコートピーチ6号鉢植えを園芸ネット予約店で予約しました高温多湿に弱くて鹿児島のロゼ庭では厳しいのですが3度目の挑戦頑張ります地植え1回鉢植え1回どちらも花が終わる頃には枯れてしまいましたやっぱり水やりのし過ぎかなとしか思えなくなりました多湿が嫌いだから水やりを気を付けなきゃセージなのにお水...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*スピリットオブフリーダムを地植えする為トレリスを設置しました穴を掘りました地植えしました土はバラの家の培養土元肥はマグアンプK可愛いお花が咲くのが楽しみですアネモネmomoの寄せ植えですやっとアネモネmomoが咲きました可愛い色だけど日光に当たって派手な色にならなければいいけど水切れのダメージもほとんど受けてないようでホッとしましたムスカリピンクサンライ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*シクラメンは買ってきた時の鉢に入ったままハンギングに入れてるんですハンギングバスケットから出して別の鉢に鉢ごと入れようと思いますそして春の準備に買ってきたイングリッシュデージーをこのハンギングに植え込もうと思い4ポット植え込んで飾りました思った以上に垂れた姿が可憐です嬉しくなりましたレィウシアはカゴに植えました清楚な感じ作った寄せ植えを玄関ポーチ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥終わりましたやっぱりやり出したら早かったです好きなんで好きなことは早いのかなバラの間違いさんですがこの子はプラムパーフェクト綺麗な子もいますがさっそくかじられてる子もいます毎年こうですベニカxスプレーかじられた蕾は摘んで綺麗な蕾にスプレー薬剤をシュッシュッしときましたクリスマスローズ&バスケットが可愛くてバスケットをネットで買ったら大きすぎて...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*これは水切れさせてる~~~こっちも水切れ~~~アネモネmomoが横たわってるよ~~~(汗)すぐどちらにもたっぷりとお水をあげましたロゼが水切れさせるのは珍しくむしろ水やりをし過ぎて根腐れさせたりの方が多く今年はそれを反省して植物の性質に合わせて水やりをしようと思ってむしろ水やりを控えていました見誤って水切れですその代わりシクラメンを上手く管理するこ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥は半分してあれから進んでいません寒肥が終わってないのにお花屋さんへは行くわ寄せ植えは作ってるわクリスマスローズの土も買ってるし寒肥はどうなってるのでしょうか?ジャージャーンザ・ウェッジウッドローズを植えましたってそれ、後でよくない?寒肥をほったらかしてなんで今バラ植えてんのザ・ウェッジウッドローズの剪定はもう済んでるしそれさえしとけば寒肥よ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*画像が白飛びしてるんですが間違いさんが咲きましたホワイトメイディランドです春のお花です遅咲きですが今年は間違いさんとはいえども1番ですね庭というか敷地の入り口にいますすごい横張りで木立ちで育てていますがつるでも育てられますというか本来つるバラですクリスマスローズセミダブルが咲いています可愛い子バスケットに入れて飾ってみましたこの景色が好きでよく登...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングハンズマンのお花コーナーへ行ってきましたさっそくブルーデージー発見もう1つロゼ庭にありますがもう1つ欲しかったんですシャンドフルールで好みのお花を色々買ったのでそれを使って寄せ植えをしたいなと思ってアリッサムをだいたいの目安で2ポットカゴへはじめてのレウィシア以前から育てたいなと思ってたけど白を育てたくて出会いがなかなかありませんでしたレウィシアをカゴへどこのお花...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングひゃっほ~!鹿児島の素敵なお花屋さんシャンドフルールへ行ってきました~♪ シャン・ド・フルールのFacebookはコチラお花!お花!お花!アネモネの寄せ植えが可愛いウィンティーとビオパンの寄せ植えが春らしいですねイベリスの寄せ植えこんなポットに入れて寄せ植えするとシャビーな感じでいいですねアネモネmomoの寄せ植え中心になってるmomoが引き立って可愛いこのアネモネmomoにキュンし...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*午前8時頃庭に出てみたらラナンキュラスラックスベスタリスが綺麗に咲いていてカメラを取りに家に戻ってパチリ美人さんいつもはこんなにツヤツヤしてないんです場所を玄関先へ変えたら中心がピンクから外弁へアプリコットに綺麗です朝陽を浴びて美しい全体像ですキラキラしていますでもですね同じ花が午前10時こうなってしまっていてえ~~~あの輝きはどこへ行ってしまっ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*寒肥をしています油粕入り完熟堆肥をバラの周りに入れていますそこへマグアンプKも入れていますモデルはブランピエールドゥロンサール赤で囲んだ所に寒肥を入れました赤丸で囲んである所に薄く寒肥を敷きました1日で半分終わりました天気が良くて庭仕事も進みました春のピエールドゥロンサールですエレガントなお花を咲かせます可愛らしいです♡右にぼけて見えるのがブランピ...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*雨で土がベタベタで寒肥ができないしそれにお花屋さんへ行きたかったので近くのお花屋さんへ行ってきましたラナンキュラスラックスの大株が2000円で売ってたの安い~♪ピンクに下の方がイエローの可愛い子がいておまけに安かったので買うことに品種名はベスタリスパンジーがいて好みだったので買ってきましたまだ小さな苗だけど50円やすい!家に帰って鉢増ししましたい...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*やりましたわ フフッ最後の剪定、誘引ローラダボー剪定前剪定、誘引後やったー!今後は好きな寒肥小輪にキュートなボタンアイが可愛い左側のピンクがローラダボーですテーブルの上にはブルームーンストーンが飾ってありますが薬剤散布をさぼり始めてから葉を落としなんとお迎えして1年目に枯らしてしまいましたやさしい色でまとめてみました飴玉みたいなやさしい色鉢選びも...
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*クリスマスローズが開きました可愛いのでこないだ飾ったバスケットとは違うバスケットに飾ってみました可愛い♡セミダブルの素敵な子です今年は上手く咲けなかったローブドゥアントワネットでも色合いは可愛いです一緒に飾ったネメシアいい色してます青系の色は好きです思うのですが鹿児島ではお花は春・秋・冬夏はどん底で庭作業はしたくないです庭あそび楽しいな早くバラ作...