ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雪柳 / 京都・伏見十石舟
中書島の長健寺(枝垂れ桜)を訪ねたとき、すぐ向かいの十石舟発着場付近を歩いてみました。桜(ソメイヨシノ)はまだ蕾でしたが明日にでも開花しそうな感じでした。長建寺の枝垂れ桜は満開で見頃でした。(GRⅢ/iphone)...
2024/03/31 00:05
春めき桜 / 京都・旧成徳中学校 ②
駅からも近くたくさん来られていました🙂(GRⅢ)...
2024/03/30 00:05
春めき桜 / 京都・旧成徳中学校 ①
ちょうど見頃で綺麗でした。(GRⅢ)...
2024/03/29 00:05
修善寺寒桜 / 京都・渉成園
早咲きの桜が咲いていました。ソメイヨシノも来週中には見頃となりそうですね🌸(GRⅢ)...
2024/03/28 00:05
雪柳 / 大阪・服部緑地植物園
雪柳は満開で木蓮や山茱萸なども見頃となっていました。(GRⅢ)...
2024/03/27 00:05
枝垂れ桜 / 京都御苑
この日はまだ咲き始めでしたが、現在はもう見ごろとなっているようです。梅もまだ綺麗に咲いていました。(GRⅢ)...
2024/03/26 00:05
桃 / 京都御苑 桃林
京都御苑の桃が見頃でした。早咲きの桜が咲き始め、梅もまだ綺麗でした。(GRⅢ)...
2024/03/25 00:05
京都・芸能神社
車折神社の境内にある芸能神社。奉納された朱の玉垣には芸能・スポーツ関係者等の名前がずらり。寒緋桜も咲いていました。(GRⅢ)...
2024/03/24 00:05
早咲き桜 / 京都・車折神社
嵐山から嵐電で車折神社へ。河津桜など早咲きの桜が咲いていました。(GRⅢ)...
2024/03/23 00:05
山茱萸 / 京都・天龍寺
天龍寺の桜や躑躅も綺麗ですね。三秀院には山茱萸が咲いていました。(GRⅢ)...
2024/03/22 00:05
京都・嵐山 渡月橋
あと10日ほどでこの辺りの桜も見頃となりそうですね🌸(GRⅢ)...
2024/03/21 00:05
寒桜 / 京都・法輪寺
嵐山の法輪寺では早咲きの桜が咲いていました🌸(GRⅢ)...
2024/03/20 00:05
寒緋桜 / 大阪・万博公園
寒緋桜が咲き始めていましたが、そろそろ見頃となっている頃です。河津桜も咲いていました。(LUX7/iPhone)...
2024/03/19 00:05
芥子菜 / 大阪・万博公園
花の丘ではカラシナが咲いて綺麗でした。ポピーも咲き始めています。(LUX7)...
2024/03/18 00:05
河津桜 / 京都・一条戻橋
晴明神社の近くの一条戻橋。河津桜が満開でした。(iPhone)...
2024/03/17 00:05
フジ桜 / 京都・知恩寺
知恩寺のフジ桜も見頃でした。(GRⅢ)...
2024/03/16 00:05
ウォーキングがてら服部緑地の植物園へ。雪柳や土佐水木などが咲いていました。(iPhone)...
2024/03/15 00:05
桃林 / 京都御苑
桃林の桃が咲き始めていました。梅も咲いています。(GRⅢ)...
2024/03/14 00:05
河津桜 / 京都・頂妙寺
頂妙寺の河津桜が見頃を迎えていました。(GRⅢ)...
2024/03/13 00:05
おかめ桜 / 京都・長徳寺
この日はもう少しで満開というところでした😊(GRⅢ)...
2024/03/12 00:05
河津桜 / 大阪・万博公園
万博公園にも河津桜や山茱萸などが咲いていました。(GRⅢ/iPhone)...
2024/03/11 00:05
河津桜 / 京都・淀水路2
淀水路も見頃となっていました。平日でしたが天気も良く大勢の人で賑わっていました。(GRⅢ/iPhone)...
2024/03/10 00:05
枝垂れ梅 / 京都・三室戸寺3
友人たちと再度三室戸寺へ。まだ綺麗に咲いていました。梅は花期が長くていいですね。(GRⅢ)...
2024/03/09 00:05
梅 / 京都・梅宮大社2
枝垂れ梅も綺麗に咲いていました。(GRⅢ)...
2024/03/08 00:05
梅 / 京都・法住寺
紅白の梅の花。綺麗に咲いていました。(GRⅢ)...
2024/03/07 00:05
梅 / 京都・梅宮大社
梅宮大社も見頃でした。(GRⅢ/iPhone)...
2024/03/06 00:05
梅 / 大阪・万博公園
この日はすでに終盤となっていましたが、まだ少し残ってる所もありました。(GRⅢ)...
2024/03/05 00:05
枝垂れ梅 / 京都・三室戸寺2
今年は2週間くらい早かったようですね。宇治の街が一望できる高台にある梅園、これからも楽しみです。(GRⅢ)...
2024/03/04 00:05
流しびな / 京都・下鴨神社
(過去pic)ひと昔前の流し雛(3月3日)の様子です。写真では全然分かりませんが、周りはかなり混雑していました😅(GRD/7D)...
2024/03/03 00:05
つり雛展 / 京都・法住寺
法住寺ではつり雛展が行われていました。明日まで。(GRⅢ)...
2024/03/02 00:05
河津桜 / 京都・淀水路
早いですね、今日からもう3月・・淀の河津桜は全体的に3−5分咲きくらいで、週末以降には見頃となりそうな感じでした😊(GRⅢ)...
2024/03/01 00:05
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Miniさんをフォローしませんか?