朝んぽから帰ってきたら、ねんね(´ー`)ミクは元気いっぱいですが(^^ゞ2月16日のつづきです➡ランチを食べた後は、去年も行った吊るし雛を見に行きました(*^^*)神社さんですが、声をかけてワンコとの写真okはもらってます。手水舎にも飾ってあるんだよね♪去年は、ここから富士山が見えたけど今年は見れなかったね。お雛様と吊るし雛♪可愛いね(#^^#)旦那さん、隙間から狙ってる(笑)ララだけでも撮ってたんだね。反対側にも、いっぱい...
朝んぽから帰ってきたら、ねんね(´ー`)ミクは元気いっぱいですが(^^ゞ2月16日のつづきです➡ランチを食べた後は、去年も行った吊るし雛を見に行きました(*^^*)神社さんですが、声をかけてワンコとの写真okはもらってます。手水舎にも飾ってあるんだよね♪去年は、ここから富士山が見えたけど今年は見れなかったね。お雛様と吊るし雛♪可愛いね(#^^#)旦那さん、隙間から狙ってる(笑)ララだけでも撮ってたんだね。反対側にも、いっぱい...
昨日は朝んぽから帰って来て、午前中は曇ってたのでウッドデッキも熱くなく外に出たいというので開放~(笑)だけどカメラを向けると、ララはお目目を閉じちゃいます(^-^;お目目ぱっちりしてくれたら可愛いんだよーミクは何か落ちてないかとスンスン、紫陽花の葉を食べようとしたりして怒られた後です(笑)ララ、日向ぼっこには暑いよ~涼しい部屋に入ろうね(*^^*)ミクは元気いっぱいです(^^ゞ2月16日は、ゆっくり家を出て、まずはラ...
今日は旦那さん、仕事前に「根岸八幡神社」さんで御朱印をいただいてきてました。こちらは前にララミクと行ったけど「横浜DeNAベイスターズ」が26年ぶりに優勝、日本一になった時に記念の限定御朱印をいただいた神社さんです。毎月変わる季節の御朱印や、限定御朱印がカラフルです(^.^)「夏詣限定御朱印」ワンちゃん、ネコちゃんをモチーフにされてる御朱印も多いです♪「七夕限定御朱印」背景も合わせてる(笑)両方とも見た時に日付...
今日は七夕ですね♪今年も、やってみました(#^^#)今日はリアルタイム記事で。5、6日は「山下公園」では、初めての「第1回 横浜七夕祭り」が開催されました🎋朝10時からということで、ちょっと見たいものがありララミクは、お留守番で行ってきました。ポケふた発見!公園に入ったものの、七夕らしい飾りもなく景色を撮ってました(笑)ひまわり元気が出ますね♪七夕飾りというか短冊は、ちょこっとのスペースでした(^-^;メインはブース...
ミクのバースデーケーキだよ♪こちら色んな種類のケーキがあるんだけど似顔絵はやめてと思って、こちらの2段ケーキにしたんだけど乗ってるワンコがトップノットに出来なかったの。違うのなら出来たんだけど、注文する時には気づかなくて(^-^;なので色だけミクに似せてね(#^^#)ララも同じタイプのケーキでしたが、共に米粉のケーキです。ちょっと写真を撮らせてね。まずはケーキにピントを合わせるよ♪私は家の中で撮るのが、とにかく...
ミクの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(#^^#)ミクは幸せだね、とっても嬉しく、そして感謝です。これからも元気に楽しく、変わらず全力で過ごそうね(笑)これからもララミク共々、よろしくお願いします!ミクも、お外でバースデーフォトを頑張ったよ♪そしてララ同様、恒例の、おうちバースデーフォトです(#^^#)ミク4歳の時から撮っています♪毎年、同じだけど記念だからね。今年は変えようと思ってるうちに...
今日7月1日はミク8歳のお誕生日です(#^^#)8兄妹で生まれてきたミク、みんな、おめでとう♪全然、落ち着かないミクですが、もう8歳でシニアと呼ばれる年なんですよね。ミクは、この1年は病院へ行くようなこともなく健康に過ごせました(#^^#)遊びは、相変わらず激しくてオモチャを追うのも全力なのでヒヤヒヤすることもあるけど、全面カーペットに貼替えて本当に良かったと思っています(´ー`)勢いが凄いのでフローリングだったら滑っ...
今日はララミクのトリミングでした✂駐車場から2階のサロンまで抱っこで行かないといけないので、暑い夏は道路を歩かせることがアチチで出来ないので、ララを預けて終わって、お迎えの時にミクを預けたかったんだけど、空きがかなり先になっちゃうということでララミク一緒で今日になったのですが、駐車場からララミク抱っこかーと思ってたら旦那さんが休み。お願いして一緒に来てもらってララミクを、それぞれ抱っこして行きました...
今、旦那さんはホタルを撮りに行ってます✨なんだか、撮りたいホタルの棲息してる場所が大雑把しか分からないみたいで無事に撮れるのでしょうか(^^ゞ2月11日のつづきです➡パレードは、まだまだ続きます(´ー`)この記事の写真は全て外れのほうに居た私が撮ったものです。旦那さんのいる神社さんの前では止まってポーズをしてくれたりしたみたい。↓旦那さん撮影私のいる端っこのほうまで、演舞を見せてくれたので楽しかった(´-`*)子...
2月11日は夕方から、お出かけ(*^^*)この日の16時30分から、中華街最大級の春節パレード「祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)」の開催ということで見てきました(*^^*)中華街全体を廻るのですが、メイン通りより、外れのほうがいいかなと思って、寺院「横浜関帝廟」の前で待機♪でもララミクと居たのですが、ここで爆竹を鳴らすからワンちゃん怖がるよって言われて、お祝いと言ったら爆竹なんですよね。私とララミクは通りの端っこのほう...
ミクは夜、寝る前のルーティーンがあります。布団の上でヘソ天して、オナカをナデナデしてってすること( *´艸`)そして気温が高くなってくると、カーテン裏で窓から外を眺めることが増えます。夜だし変わらない景色なんですけど、最近は毎日、見てます(#^^#)しばらくすると布団に来て寝ます。ララは早々に寝息を立てて、寝ちゃいます(笑)2月9日のつづきです➡「熱海梅園」から、すぐ近くの神社さんへ寄って帰ることに(^^)「熱海 来...
ご近所さんのトイプーちゃんが11歳でお空へ旅立ち、半年くらいかな?新たにマルプーちゃんをお迎えしたんですが、さらに2匹目をお迎えして数か月。なかなか会えなかったんだけど春はバッタリ会うこともあって(#^^#)ミクはワンコラ凄いんですけどね💦前から、ご夫婦で散歩してることも多かったんですが、今は奥様が2匹を一人では無理ということで1匹づつ行ってたら時間もかかるし、1匹で留守番させると吠えまくっちゃうらしいんです...
いつも朝は、旦那さんに起こされて、私は急いで朝んぽに行くんですが、今日は私が先に目覚めて旦那さんは起きてこなかったね。ララミクも朝んぽ時間が早くなったけど、元気に歩いてます(*^^*)行きはスンスン多めで、なかなか進まないけど帰りは家に旦那さんが居るからスタスタ早足(笑)2月9日のつづきです➡ランチを食べて、次に向かいます(*^^*)着いたのは「熱海梅園」こちらも5年前に来てます。明治19年に開園した「熱海梅園」は、...
急に朝早くの、お散歩になったので生活リズムが変わり、どうも体がだるくて。今日は朝から頭痛もあって。ララミクも、そうかなと思ったりするけど元気に過ごしてます(^-^)ワンコのほうが適応力が高いのかな。2月9日のつづきです➡お昼になったのでランチに行きます(^-^)カートでは、ララがワンコイベントとかで試食とかあると前のめりに出ちゃうのでヒヤヒヤしちゃうけど、気になるものがなければララミクは座って乗っててくれるの...
今日も暑かった~💦でも朝んぽの時間は曇ってて、まだマシでした(´ー`)でもね、旦那さんが家にいるから、なかなか歩かなくて振り向いたりしてね。帰りはスンスンもなく、早かったです(笑)今日はララはノミ・ダニ駆除薬、ミクはオールインワン駆除薬の投薬日でした。ミクはウェットフードに混ぜちゃえば、ペロリ( *´艸`)ララはお口に薬を入れてゴックンした後に、ウェットフードですが、え?ウェットフードの中に薬!出したねー💦ま...
2月9日は、ゆっくり家を出ました🚙富士山が綺麗に見えました、雪を被ってる富士山は美しい(*^^*)キラキラな海を見ながら海岸線を進みます♪着いたのは熱海市。「あたみ桜」を見に来ました(*^^*)沖縄の「カンヒザクラ」と並んで、年明け後の最も早咲きの桜の一種だそうです。そして同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできるので開花期間が長いです。前回、見に来たのは5年前になります(´ー`)この日は良い天気で青...
今日は最高気温28度と晴れて、暑くなりました💦朝6時半には、お散歩に出たけど、湿度も高くて暑かった(>_...
ララのお誕生日の記事を挟みましたが、温かいお祝いのメッセージありがとうございました(#^^#)体調に気を付けながら、これからも、お出かけを楽しみたいと思います♪時系列の記事に戻ります。1月28日は夜中に中華街へ。ララミクは、お留守番です。こちらの春節カウントダウンを見に行ってきました(*^^*)23時50分くらいから始まったのかな。写真を撮りながら、中華街の中の公園へ。中華街に2つある寺院の1つ「横浜関帝廟」もうひとつ...
お誕生日当日は、お出かけ予定で帰ってからだとバタバタしちゃうから、ララのバースデーケーキは別日に食べようか迷ったけど、やっぱり当日に食べました♪ララのスンスンチェック(笑)数字ロウソクを立てるの忘れました💦記念に、お写真撮ろうね(#^^#)さすがララ、ケーキの前でもモデルさん上手♪では、ミクと分けて食べようね(#^^#)美味しいね♪食べるのが、ゆっくりなララもウマウマなケーキは早かった( *´艸`)ミクは、いつも通りの...
ララの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(*^^*)ララは幸せだなぁって、とっても嬉しく、とても感謝してます。とにかく元気で穏やかな毎日が過ごせますように。これからもララミク共々、よろしくお願いします!そして旦那さんにも、ありがとうございますm(__)mララのお誕生日当日の土曜日は、ペットイベントに行ったのですが、なんと兄妹の、リオくんも来てたの!後で知ったから会えなかったけど、元気な、リ...
今日6月7日はララの11歳のお誕生日です(´-`*)今年も、誕生日までに紫陽花が咲いてくれました♪2020年の「ウエディングブーケ」、2022年の「コットンキャンディ」は、いっぱい咲いたけど、去年の「アイスベアー」は1輪だけでした。もらった翌年は、前の2品種共そうでした。鉢も小さいのかな。今日は日本最大級のペットイベントに行って来たので(日本最大級って色んなイベントで使われてるような(^-^;)、昨日ララミクと撮ってたん...
昨日から晴れて、暑い💦もう気温差がハンパない(>_...
5月31日、6月1、2日は「横浜開港祭」が開催されてて、みなとみらい地区の色んな場所でイベントがあって賑わってたんだろうなあと思います。昨日は平日でしたが「横浜開港記念日」で横浜市立の小、中、高校が休校でした。そして夜には花火が上がるので、みなとみらいで私も旦那さんと見てきました(#^^#)私は、ミクがガタブルしちゃって行くのを止めてからだから、なんと6年半ぶりの花火です、約3000発の花火でした。みなとみらいで...
家の紫陽花が色づいて来ました(#^^#)といっても、3種類のうち、この1種類なのですが。毎年ララの誕生日には全て咲くんだけど、今年はどうかな。1月26日のつづきです➡ドッグイベントは早々に、切り上げて旦那さんが気になるという所へ。↓スマホ撮影です山道~(^-^;↓スマホ撮影ですロウバイです(#^^#)毎年、お山にある「松田町 寄ロウバイ園」へ行ってたのですが、今年は行かなかったです。で、こちらは、どんな感じかなって見たか...
今日は大雨警報が出るかもって言われてましたが、そこまで降ることはなかったですが寒かった💦この前、冷房を付けたと思ったら、今日は暖房です(^-^;明日も寒い雨になるみたい。旦那さんは体調を崩し、1日、寝てました。1月26日はドッグイベントへ(^^)/ララミク車を降りたら、ダッシュです(笑)着いたのは「相模原ドッグマルシェ~Smile Wan Life~」1月25、26日開催でした。ペットのための神社さん「伊奴寝子社」のある「座間神社...
時々、会う18歳の小型犬ちゃん。今日も合えました(*^^*)ミクが、そのワンちゃんにワンコラしちゃうけど、飼い主さんは構ってくれます(*^^*)アリガトウ飼い主さんは、たぶん70代かな?と思うんだけど、少し前に奥様が亡くなられたとか。たまに旦那さんとワンちゃんの後ろを、ゆっくり歩いていてニコニコされてる方でした。今は、ゆっくり歩いてるワンちゃんと旦那さんの姿を見ると、なんだか切なくなっちゃって。話しかけるんだけど、前...
今日は久々の貴重な晴れでした♪太陽が出たの、6日ぶりくらい?ララミクも一緒に日向ぼっこ(*^^*)ララは昼ごはんは拒否で日向ぼっこしてました(^-^;その後、ちゃんと食べました、朝は食べないことが多くなったかな。気温が高くなってくると朝は食べなくなることが多くなります。トリミングは、いつもインスタにアップされるタイミングで記事にしてたのですが4月は、ララミクもですが他のワンちゃんも、ほぼアップされてなくて💦忙し...
もう旦那さんの花火シーズンは始まったようで先週、昨日と見に行ってました。昨日のは私は知らなかったけど花火だけではなくてドローンショーもしてたみたいで、行きたかったと後で言ったらミクが花火ダメだから俺だけで行ったと。それは仕方ないけど、去年、20回近く花火大会へ行ってたのに、近場の花火でも私に行って来れば?の1言もなかったなあ( 一一)行くなら旦那さんはSNSの写真が欲しいってことだから写真、撮ってきてって...
今日はララミクのトリミングでした✂午前中は雨予報でしたが、夜中に降ったみたいで朝には止んでました!(^^)!ヨカッタ朝んぽに行ってトリミングに向かいます、ウンPしてほしいので、なるべく散歩に行ってからサロンさんへ行くようにしてます。毎回ですが、ミクは察知すると玄関を出たら動かない💦サロンさん近くのパーキングからも歩かない💦が、サロンさんへ着いたら(抱っこで(笑))「いらっしゃい」って、しゃがんだトリマーさんの...
昨日、今日は天気も良くてバラを見に行こうかなーって思ったけど、朝早くじゃないと混むし、今日は色々、洗濯したかったので、昨日に続き、また家のことで一日終わっちゃった(^-^;明日は雨みたいなんだけど、ララミクはトリミングです(*^^*)今日の記事にララミクは出てきません。コメントもお気遣いなく(^^)つづきです➡福岡県で寄り道して関門橋を超えたら高速に乗れたらしいです(^-^)そして寄りたい所があるって言ってて、その手...
今日は、風は強かったけど晴れ☀明日も晴れっぽいけど午後から曇りみたいだし、その後は、ずーっと雨マークが付いてるので、一日晴れるのは今日くらいということで、朝散歩に行ってからエアコンの掃除して冷房は大丈夫か運転してみました。掃除するのに、久々に脚立に乗ったら怖っ(;'∀')やっとガスファンヒーターも片づけました(笑)気になってたララミクのお手入れ道具のあたりを片づけてから、風が強いと蚊がいないので外で草むし...
今日は、夕食のゴハンを炊くの忘れました💦ほんと忘れた頃に、やっちゃう。旦那さんが仕事から帰って来た時に、私が何気なく炊飯器を見て炊いてないじゃん~💦ってなり、パックゴハンもなくて旦那さんが買いに行ってくれましたm(__)m炊飯器はタイマーで炊ける時間は決まってるけど、あの時、見てなかったらギリギリまで気づかなかった(^-^;今日の記事にララミクは出てきません。コメントもお気遣いなく(^^)つづきです➡旦那さん、ご両...
今日は、凄い雨風でした(@_@)風の音にミクが、ビクっとなることが多かったです💦今年に入って週末になると天気が悪くなることが多いかも(;´・ω・)つづきです➡毎日、ご両親とお出かけしてた旦那さんですが、この日は宮崎県へ。じつは見れたら見に行ってみれば?と私が言ってた所があるのですが。そこは帰り道に寄れるような場所ではなく、かなり離れてる所だったようで旦那さんが滞在中に、みんなで行ってくれたらしいです。3時間かか...
昨日、ララのフィラリア予防薬を開始しました。錠剤が苦手なララは、去年から始めた錠剤のオールインワンを止めて、別にノミ・ダニ駆除薬は滴下タイプにと思ったけど、それも皮膚が赤くなっちゃって怖いから止めてノミ・ダニ駆除薬を、やっぱり錠剤にしたので意味がなくなったのだけれど(^-^;ただ問題は、この「イベルメック」のチュアブルは、ララもですがミクも大好きなんです。なので、ララだけに食べさせるのに、どうしようか...
昨日は夜の、お散歩へ🌙バラが満開になったけど、昼間は激混みだから私とララミクでは邪魔になっちゃうだろうし、早めに見に行ったしね。週末は雨みたいだし、イベントも重なっちゃうので行けないかなと。旦那さんも見たいだろうと、夜に行ってきました。満開で、すごく綺麗だったけど写真では上手く撮れなくて残念💦21時前でしたがワンちゃんと、お散歩してる方も多かったですね(#^^#)つづきです➡姫路城を後にしてからは高速に乗っ...
つづきです➡大阪に寄った後は神戸へも寄ったみたい。「神戸ポートタワー」ですね。「南京町」は「横浜中華街」、「長崎新地中華街」と共に、日本三大中華街の一つですね。私も大阪に住んでた時に行ったことがあります(*^^*)でも「横浜中華街」と比べると規模は、かなり小さいなあと思いました。こちらの帆船は「海王丸」今年の4月には横浜港からホノルルへ遠洋航海へ出航したそうです。富山県射水市の「海王丸」と、横浜のメモリア...
昨日は母の日でしたね。朝早く、バラと写真を撮りに行こうと旦那さんは4時半に起きたらしいけど、2度寝しちゃったって。ララミクは出かけると思ってガバーっと起きたらしいです(笑)出掛けるのを察知すると、朝ゴハンは食べたり食べなかったりのララは、催促して食べるそうです(笑)昼間は旦那さんは仕事へ。今年は旦那さんが夕飯を食べに行く?って言われたんだけど、一緒にデパ地下で夕食とケーキを買ってきました(#^^#)先日も用事...
先日、ブロ友さんの、あゆみんさんから連絡があり送ってくれた物がありました♪ぷぅちゃんが付けてるカメラですが、私も探してて見つけられないんですとお話ししてたのですが、あゆみんさん、そのことを覚えてくれてて、なんと送ってくれたんです!こちらはガチャポンのカメラですが、あゆみんさん、お出かけの時にガチャのある場所に、わざわざ寄ってくれてララミクにと2つGETしてくれたんです(´▽`)ちゃんとシャッターボタンがあ...
GWは終わっちゃったけど、うちは旦那さんが仕事だったので、いつも通りでした(^^)今日は、私とララミクでバラを見に行ってきましたが、この時期は平日でも混んでましたね。ララが、行きも帰りも車で走ってる最中、何故かピーピー声を上げてたので気になって運転に集中するのに必死でした💦最近、みんなで、お出かけしてても多いんですよね。チッチかなと思って途中にある公園に寄って行きましたが、その後も声を出してたので何だろ...
昨日は雨で肌寒かったけど、今日は晴れて暑かった💦気温差7度と大きく疲れちゃう(;´Д`)12月29日のつづきです➡お台場には、お昼ごろに着いたので、さっそくランチです🍴もう「ヴィーナスフォート」がなくなっちゃったので「デックス東京ビーチ」の「BISTROうしすけ」さんへ。ここには他に「焼肉うしすけ」さん、「DOG DEPT+CAFE」さんが並んであって、全て店内で食べれるのでワンちゃん連れには嬉しいですね♪ララミクは、グイグイで...
5月5日は子供の日でしたね(*^^*)今年は偶然お出かけ先で撮った以外は、ちゃんと、こいのぼりと撮ってなかったので、おうちでね( *´艸`)チャットGPTでも(笑)ミクの犬種、変わってない?(笑)背景は、お城って入れたら大阪城でした!しかもお城が2つになってる(笑)やっぱり、鯉のぼりともね( *´艸`)12月29日は、どこに行こうかってなって、お台場に行きました。ユニコーンガンダム(^-^)なんだかんだのフジテレビ。「アクアシティお...
チャットGPTで、ララミクのアクリルキーホルダー画像を作ってもらいました( *´艸`)色々、遊んでたら面白くて(笑)同じように入力してるのに違いが出るのは何でだろう。12月26日は、前記事で旦那さんの行動にイラっとしましたが、気持ちを入れ替え(笑)、4日後に、再び「山下公園」に行きました(^^ゞ旦那さんの一人お出かけで見た風景だと思いますが、今回はララミクも一緒なので、また見てもらえたらと思います(#^^#)旦那さんは3回...
今日は朝から雨でしたが、夕方には大雨警報が出ました💦この辺は水害の心配はないですが、雷が鳴ってララミクはガタブルでした(>_...
昨日は、お出かけして17,000歩、歩いてました(^-^;久々の筋肉痛になりました💦何故か、首も痛くて散歩中に左右を見るのが辛かった~でもGW中ですが、今年は暦通りの休みの方も多いようで、そこまで混んでなかったので良かったです♪12月22日のつづきです➡ゆっくり家を出てきたので、サンタさんの写真を撮ったらランチです🍴「アーバンドッグららぽーと豊洲」の1階にある「Les deux Bleue」さん。唯一ワンコも店内OKです(#^^#)最初に案...
ワンコがシニアになってくるとガマンがきかなくなってくるっていう記事を見つけて、ああ!と思うことが。ララが私たちのゴハンに最近、身を乗り出してスンスン凄いんですよ。前は、そんなことなかったのに。あと、歯磨きしようと旦那さんの膝の上にいる時に、抱っこして移動させようとすると唸るようになりました💦唸るだけで抱っこ出来ちゃいます(笑)旦那さんの膝以外では唸ることはありません。ミクが歯磨きの時はないけど、怒っ...
今日の記事にララミクは出てきません。コメントもお気遣いなく(^^)12月14日は、旦那さん東京へ「お台場レインボー花火2024」を見に行きました。こちらは12月7、14、21、24、28日に5分間だけ上がった花火です。橋は「レインボーブリッジ」です。花火と東京タワー、レインボーブリッジが一緒に見れて綺麗ですね(#^^#)動画も撮ってました。5分間だけど、短くして最後のほうだけアップします。*音楽が流れます*東京タワーにも寄って...
今日の記事にララミクは出てきません。コメントもお気遣いなく(^^)12月9日は旦那さん、みなとみらい散歩に行きました。なんで、みんなで行かなかったのか覚えてないんだけど、旦那さん仕事帰りに行ったんだっけ?(^-^;毎年、開催されてる、夜にあらわれる光の横浜「ヨルヨノ2024」「大桟橋ふ頭」の屋上のウッドデッキ、通称くじらの背中。こちらでは日本最大級の参加型屋外プロジェクションマッピングが見れます。「大さん橋 くじ...
今日は雨でお散歩に行けず☔ミクもネムネムだね(´ー`)12月6日は旦那さん、ダイヤモンド富士を撮れるかもって。みんなで行くはずだったんだけど間に合わないからって一人で行っちゃいました(^-^;でも間に合わなかったみたい。お土産に「MARLOWE」さんの、ビーカープリンを買ってきました(*^^*)ビーカープリンは、オーブンで焼き卵の力だけで固めた、昔ながらの手作り焼きプリンです。葉山っていうと、このプリンが思い浮かびます(^-...
昨日20日はイースターでしたね、私は気づかなくて旦那さんが気づいてました(^-^)ララミクもイースターバニーの写真を撮りましたよ♪ここは去年と同じ場所で撮りました。去年はイースターが3月31日だったので早々に撮ってたんですよね。今年も、撮れるとこで撮っておこうと思って、こちらで撮っておきました(#^^#)私は緑が綺麗な草原とかで撮りたいけど、この時期は難しいし(^-^;ミクの犬相(笑)が悪いけど、理由があって。それは、こ...
昨日はノミ・ダニ駆除薬の滴下タイプで使用されてる方からのコメントありがとうございましたm(__)mならない子もいるけど、同じように赤くなっちゃう子もいますね💦病院へ電話して聞いたらアルコールに反応してるんじゃないかと。使用したのは「フロントライン」のジェネリックだったかな?「フィプロスポット プラス」という駆除薬です。これが「フロンライン」のように平たい形状ではないので出しにくかった(;´Д`)そしてサラサラ...
今日は、私とララミクとお出かけしてきました♪毎年、行ってる「横浜赤レンガ倉庫」のフラワーガーデンへ行ってきました🚙本当は旦那さん、仕事を休めるかも?って言ってたんだけど難しかったみたいで。行くなら平日がいいなあと思ってた所があったんだけど残念。「横浜赤レンガ倉庫」のフラワーガーデンも、去年からワンちゃん用の台がなくなっちゃって残念ではあるんだけど、今年も綺麗でした(#^^#)ネズミの被害が出てるということ...
箱根への、お出かけ記事が終わって11月の残りは「グランベリーパーク」へ行ったり、「横浜DeNAベイスターズ」の「SMBC日本シリーズ2024」優勝を記念して市内45の施設がチームカラーのブルーのライトアップ演出を見たり、旦那さんはパレードを見たりしましたが、すでに記事にしてるので12月の記事に入ります(*^^*)12月2日は夜のお出かけでした。ランドマークのほうから歩いて行くよ!毎年の「MARK ISみなとみらい」前のイルミネーシ...
先日、ご近所散歩してたらリスが下のほうに降りてきてました(^^)鎌倉方面ではリスの被害が多数、出ててウッドデッキや家の木の部分を齧っちゃうんですね。農作物も被害に遭っちゃうし(;´Д`)この辺も増えました、たぶん今は特定外来生物になったタイワンリスです。昔は江の島にトリモチを持って捕まえに行ったりしてましたから、その時から大分、増えてるんでしょうね。3月27日はララミクの狂犬病接種と健康診断に行ってきました(^...
近所の公園のチューリップが咲きました♪チューリップも見に行きたいんだけど、最近、夜に雨が降ったり、毎日、雨マークが付いてるんですよね💦行きたい所は、通路も土の所が多いし、雨でぬかるんでると思うから行こう!って思えなくて。こちらだと「横浜公園」で、たくさんのチューリップが見れるし、整備されてるけど混んでるんですよね(^^;)ウーンそしてネズミが球根を食べる被害が増加してるとか。ララミクの混合ワクチンは去年6種...
ワイヤレスドアホンですが、どうも玄関に取り付けてある玄関子機の故障だったみたいで、それを交換して直りました!室内の親機はそのままで大丈夫でした。玄関子機ね、前のほうが見た目が気に入ってたんだけど、もう生産終了してるらしく新しいのは前より小さくなりました。まあ、私が使う訳ではなく、来客する方が押すだけだからいいんですけどね。ピンポンの音も鳴らなくなってたので、早く直って一安心です。一式交換じゃなくて...
昨日のゲリラ豪雨のせいか、寿命なのか分からないけどワイヤレスドアホンにエラーメッセージが(*_*)反射するのでカーテン閉めました。ピンポンも鳴らない!えー、困る~パナソニックの修理サービスに電話したら、このエラー表示は配線に問題かもしれないけど、うちでは交換はできないので、お近くの電気屋さんに見てもらったほうがって言われちゃうし。配線って本体の短い配線のこと?家の中を通ってる配線ってこと?配線だけで直...
11月24日のつづきです➡お寺さんでは点在してる五百羅漢を見ながらの散策をして、なにやら林?に来ました。ここも色づきはイマイチだったかなあ。去年は、どこも、そうだったのかな。だけど誰もいないからモデルさん、ゆっくり出来るね(#^^#)ぴったりんこ可愛い(´艸`*)歩いてると人にも会ったけど、ほんと1、2組だけ。旦那さんが撮った写真のほうが紅葉が綺麗ですね(´ー`)私が撮ったの、なんか暗いなあ(^-^;後ろ姿を撮ろうとした...
昨日から東京ビッグサイトで「第14回 インターペット」が始まって、今日から一般公開です。今年は過去最大級で8ホール使って、950社が出展されるみたいです。「Amazon」も出展されるようでペット業界は、盛り上がってますよね。今年も、うちは行きませんが日曜日は名古屋市在住の人気ブロガー「まめきちまめこ」さんのトークショーがあるんですよね。それだけ見たい(笑)あ、絵本は無事にGETしました♪東京と、大阪でサイン会もあっ...
先週、暖かかったので布団に入って来てたララミクも入って来なくなったんだけど、この寒さで、また入ってくるようになりました。ララは旦那さんの布団、ミクは私の布団で寝ます(*^^*)ただミクは私の左側で寝るんだけど、私は右向きじゃないと寝れないのでミクとは背中をくっつけて寝てます( *´艸`)困るのは腕を伸ばした時に腕枕をされちゃうと、横向きになれなくて寝れない💦ミクは、しばらくすると丸まるので、それまで待ちます(...
今日も雨の一日でした☔明日もかな。お散歩も行けず、ララミクはつまらないよね。11月17日のつづきです➡ランチを食べて、目の前の山中湖湖畔に来ました(#^^#)山中湖にいる白鳥は人懐こいですが、私は子供の頃に噛まれたことがあるので少し、ビビってます(笑)ララは、グイグイ!ミクは水が苦手なので近づきません。では紅葉を見に行こう♪何回も来てる「山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつり」湖畔で紅葉と撮るの忘れて、上に来ちゃった!...
土曜から気温が下がり始めて、今日は最高気温が6度と寒い💦先週は25度と暑い日もあったのに、この温度差はキツイ(*_*)ララミクも今日は雨でお散歩も行けないし、寝てばかりです。私は鼻炎で鼻水が止まらず薬を飲んでるけど、これが喉が渇くから、あんまり飲みたくないんですよね(´・ω・)11月17日のつづきです➡「新倉富士浅間神社」さんで素敵な景色を見て、山中湖にやってきました🚙*スマホ撮影*山中湖でランチを食べる時は、こち...
昨日は最高気温が23度まで上がったと思ったら、今日は雨で気温14度で寒い💦10度近い気温差はキツいわあ。ララミクはお散歩にも行けないし、寝てばかりでした。11月17日は、朝6時に出発🚙途中、綺麗な富士山が(´▽`*)山梨県には8時すぎに着きました。霧が凄かった!信号の所に富士山のオブジェがあった!今まで気づかなかったけど、この辺のには付いてるのかな。まずは旦那さんが気になってた紅葉スポットへ行くも、前日が雨だったた...
旦那さん、一人でお出かけです(^-^)みなとみらいの花火大会
時系列だと11月14日のお出かけになるのですが、これは、すでにアップしてます。「横浜ベイクォーター」のクリスマスツリーを見に行った日です🎄➡★でも動画をアップし忘れちゃって💦ララミクがモデルさん頑張ってるので、ここでアップさせてください(´-`*)*音楽が流れます**音楽が流れます*そして11月16日は毎月、みなとみらいで開催されてる5分間の花火「横浜スパークリングトワイライト」でした。旦那さんは撮りに行きましたよ...
今日はララミクの狂犬病接種&健康診断&フィラリア検査でした。健康診断とフィラリア検査の結果は後日、家に送られてきます。今日は安静なのでオモチャは、しまっちゃったのでオモチャを探すミクが見れました(笑)ララも、私たちのゴハンの後に遊ぶオモチャがあるんだけど、今日は遊べないので棚を怒りの?カリカリしてました(笑)3月6日はララミクのトリミングでした✂今回ララは、手足の先の毛が薄くなってるって💦見た目には分から...
今日は最高気温が25度まで上がり、朝8時で20度と暑い1日でした💦同じ県内でも小田原市では28度まで上がったみたい。明日は少し下がるみたいだけど、まだ3月なのに(+_+)11月9日のつづきです➡ちょっと寄り道しちゃって遅くなっちゃったけど、ランチのお店に着きました(#^^#)もう14時半になっちゃったね。テラス席もあって、店内もワンコOKです♪ポカポカ日向の席に。どの席も離れて設置されてるので、他にワンちゃんがいたけど気にす...
昨日の夜は、いきなりザーっと大雨と雷で、普段、雷が平気なララもガタブルするほど。短時間で雨も止んだけど、昼間は良い天気だったのにビックリしたね💦今日も晴れてポカポカ、ただ黄砂が飛来ということでララミクの散歩も悩んだけど横浜は、そこまでじゃないようだったので2回行きました。明日は最高気温27度予想、夏じゃん(*_*)桜のソメイヨシノの開花宣言が出ましたが、一気に満開になりそうです。11月9日のつづきです➡ちょっ...
前記事にも書きましたが、20日(木)から23日(日)までの4日間「赤レンガでわんさんぽ」と「BAY WALK MARKET2025」、「横浜スタジアム」のある「横浜公園」までの「ハマスタまでわんさんぽ」が開催されてました。規模が大きくなって凄い混雑するだろうなあと思ってたのですが、21日(金)は平日で旦那さんが昼には仕事が終わると連絡が!平日なら少しは空いてるかなと思いイベントへ行くことに。そして、お友達が行くと行ってたの...
今日から「横浜赤レンガ倉庫」周辺でワンコイベントが始まりました。何回か行ってる「赤レンガでわんさんぽ」と「BAY WALK MARKET2025」の同時開催です。今日は旦那さんも休みでイベントに行く?って言われたんだけど、今回は規模が大きくなってて今まではドッグマルシェは「横浜赤レンガ倉庫」だけだったけど、隣接する施設や今回初めて、ちょっと歩くけど「ハマスタまでわんさんぽ」が「横浜スタジアム」のある「横浜公園」まで...
11月3日のつづきです➡航空祭を楽しく見て、帰りは渋滞するから寄り道(^-^;県外に行くと帰りは絶対に渋滞にハマるのが嫌・・・着いたのは「ジョンソンタウン」ここも4年ぶり。装飾がアメリカン( *´艸`)ここはアメリカ軍のジョンソン基地があったエリア。アメリカ軍人用に整備された街並みを、軍の撤退に伴い米国風の平屋建築をリフォームして現在に至っています。店舗と住宅が混在してます。すぐ、お店に入ろうとするララ(笑)とラ...
11月3日のつづきです➡激込みの入間基地を出てラインが繋がらないので焦りましたが、向かいの公園で待ってる旦那さんとララミクと合流~。少し待つとブルーインパルスのアクロバット飛行が始まりました♪これは公園からでも綺麗に見えたので良かった(#^^#)これも、とっても楽しみでした♪真上に上がる時、どれだけのGがかかるんだろう。直下も凄かった!青い空に映えてて綺麗(*^^*)綺麗に並んで飛んでるの凄いですよね~演目ごとに歓...
今日はホワイトデーですね♪私は、すっかり忘れてて、旦那さんが仕事帰りに夕食とケーキを買ってきてくれました(#^^#)小さめだけどホールケーキです、可愛い♡ありがとう!11月3日は旦那さんが埼玉県のワンコイベントに行くって。え?なんでかな?と思ってたんだけど・・・。着いたら駐車場が空いてない。それで少し離れた公園で降ろされて、旦那さんは車を停めに行ったんだけど、なんと、この日は「令和6年度 入間航空祭」だったん...
10月27日のつづきです➡SLを撮ってた旦那さんも合流~。行きたいお店から近い所で撮ってたんです(*^^*)かき氷を食べに来ました♪「阿左美冷蔵 金町本店」さん。天然氷のかき氷が食べれます♪3年前に、こちらの氷を使った、かき氷は食べたのですが、こちらに来たかったんです(#^^#)和風の素敵な入口でした。種類がいっぱいあって悩みました( *´艸`)テラス席がワンコokです(^^)お庭も落ち着く雰囲気で素敵でした♪お茶はセルフですが、...
そういえば、日曜日は車の契約をしてきました(^^)また同じ車種なんですが、かなりモデルチェンジしてて。今の車は買って今年で5年、まだ走行距離も少ないし、モデルチェンジが女性を意識したのかなって感じで可愛い感じに変わってて「うーーーん?」って印象なんです(^-^;まだ今のまま乗っててもいいかなって思ったけど「旦那さんと見に来てください」って言われてて。お出かけ先から、そのままディーラーへ。ララミクも店内に入れ...
土曜日は、夕方から降ってた雨が夜から雪に変わり少し積もりましたが10時頃には止んだので朝には雪は無かったです。ちょこっと雪が残ってる車もあったけど。10月27日のつづきです➡ワンコゴハンがあるということで初めてのカフェへ向かったのですが、この日は14時までだったかな?貸し切りということでした(>_...
今日は夜から雨または雪予報だったんだけど、昼前に雪が舞いました。夕方から本格的な雨が降りだしたけど、夜は雪予報⛄積もることはないと思うけど、寒いです。10月27日は埼玉県の「秩父ミューズパーク」へ🚙とっても広い公園です(*^^*)園内のレンタサイクルがあるくらいなので。この日は日曜日だったからかキッチンカーや、手作り品を販売してたりしました。↓スマホ撮影銀杏並木を見にきたので、どこがいいかなって、まずは歩いて...
旦那さん、一人でお出かけです(^-^)みなとみらいの花火大会
今日の記事にララミクは出てきません。コメントもお気遣いなく(^^)10月26日は「みなとみらい地区」で、毎月2、3回開催されてる5分間の打ち上げ花火「横浜スパークリングトワイライト」でした。10月は2回目、花火大会は3回行ってます(^-^;この時は「大さん橋」の先からの打ち上げだったようです。花火は正面ですが、横浜らしい感じがしない(^-^;5分間の花火なので、通りすがりに見れる花火ですね♪今回は動画はありませんでした(^^ゞ...
今日はララミクのトリミングでした✂雨が降りそうな天気でしたが、降られずに済みました(#^^#)ヨカッタ10月25日のつづきです➡このハロウィンツリー?ブルーライトで照らされてるのでオレンジ色のカボチャが浮き出て見えるの面白かった(*^^*)ララミクと撮るの難しかったなあ。ララミクも真っ青(^^ゞこの👻さん達は仮装したお客さんだと思います、撮らせていただきました。ガーデンなので植物もいっぱい、そこもライトアップされてて、...
昨日の夕方から降り出した雪は予報通り、夜中に雨になったようで朝は雪もなかったです(^^)でも今日も寒かった~💦明日は気温は上がるみたいだけど強風予報(;・∀・)10月25日は「横浜イングリッシュガーデン」へ夜のお出かけでした(´-`*)こちらは9年前に、やっぱりハロウィンの飾り付けが見たくて来ましたが、その時は昼間です。ミクは初めてだね♪ハロウィンのディスプレイは9月14日からだったのですが、25日から27日までの3日間限定...
昨日は雨でお散歩に行けなかったので今日は寒かったけど、行ったらララも寒いのかスンスンで止まることが少なかったです(^-^;歩いて体を温めることも大事だからねって私はマフラーして完全防備でしたが(^-^;午前中、いつもお散歩で寄る公園の河津桜が、満開になってました(^^)ララのスヌードはスンスンする時、お耳の毛が汚れるからって旦那さんがしたほうがいいって言われて必ずするようになりました。お昼過ぎから雨が降り出して...
今日は、ひなまつりですね♪ですが、お天気が朝から雨、気温が、どんどん下がって霙になり、窓にあたるコツコツっていう音にミクがワンワン(;´Д`)そのうち雪に変わりましたが、すぐに霙になり雨に変わりました。今シーズン2回目の雪です、積もるような雪ではないけど、明日の夜から積もるかも?っていう雪予報(>_...
今日はポカポカ陽気♪週末は20度近くまで気温が高くなるみたいだけど、週明けは、また寒くなるみたいで10℃くらい気温差がありそう💦私は秋の花粉アレルギーだったんですが、ここ何年かは発症してないんです。この時期ムズムズするから春の花粉症になった?と思ったけど、ちょっと違うような。もともと鼻炎で、気温差で鼻水が止まらなくなるので嫌だなあ(>_...
冬になってからかな?ララの歩きが遅くて💦ご近所の15歳のトイプーちゃんも、そうらしくて何だろうねって話してたんです。ミクはスタスタとスンスンしに行きたいから、私の前と後ろでリードがピーンとなって歩いてます(^-^;神経痛みたいなのかな?とも思ったんだけど、お出かけ先では普通に歩いてるんですよね。出先でテンションが上がってるのもあるかもしれないけど。帰りは普通になるし、午後のお散歩は割と普通に歩いてるんです...
10月20日のつづきです➡外での散策を堪能して、ショップ館へ入ってみます。ショップ館は中型犬・小型犬は抱っこか、バッグ・カートに入れれば入れます。入ったらハロウィンの装飾が🎃聞いたらマットを敷けば座らせてもいいとのことで撮らせていただきました。みんな優しく声をかけてくれて嬉しかったね♪ピーチティの試飲もいただきました(#^^#)ブルーベリー100%ジュースも。ピーチティーは私が気に入って購入♪信玄餅は近くの桔梗屋...
今日は晴れて午前中のお散歩では近所の方と、日向は暖かいねなんて言ってたら午後から急変💦なんと雪が降ってきました!弱かったり強かったりしたけど短時間で、その後は、また晴れという変な天気でした。午後のお散歩は行けました(#^^#)でも最近、晴れてて午後パラっと雨がパラついて晴れるって同じような日が多かったんです。風も強かったから、それで雨雲が流れてくるのかな。積もるようなことがなくて良かった。10月20日のつづ...
今週は寒い日が続いてるけど、今日は午前中の散歩で北風が更に冷たく感じました(>_...
10月20日は河口湖へ行ってきました(^^)富士山は、この時は少し見えてたけど、すぐ雲で隠れちゃった。ここはモコモコのコキア♪ただ人気の正面のエリアは観光客の人が途切れないので、端っこへ。だけど、端っこには三脚を立てて写真を撮ってる?富士山が出るのを待ってる?人が並んで占領しちゃってて💦こうゆう時は私は、さっと撮っちゃってOKって思うほうなんだけど、旦那さんは考え中?それを待ってる私とララミク(^-^;旦那さんも...
旦那さん、一人でお出かけです(^-^)ドクターイエロー&花火!
再び、時系列に戻ります(^^)今日の記事にララミクは出てきません。コメントもお気遣いなく(^^)10月16日は、旦那さんドクターイエローを撮りに行ってました。新幹線とのコラボ(^^)前に車庫では撮ってたのですが、今度は走行中を撮りたかったみたい。新幹線とのコラボも動画で撮ってました。*音が出ます*そして、10月19日は「2024ふじさわ江の島花火大会」へ行ってました🎆去年の夏に出来た「鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK」みんなスケ...
昨日、今日は穏やかな天気で、お散歩も気持ち良かった♪木曜日は、かなりの強風で被害が出た地域もありました。そんな中、ララミクのお散歩には2回行きましたが、この辺は住宅街なので通りによって風が遮られたり、モロに受けたりでした(>_...
最近、アクションカメラで動画を撮ってるからパソコンのメモリーが、すぐに、いっぱいになっちゃって💦外付けHDD、SSDに保存してたんですが、それも、いっぱいになっちゃって。もうパソコンの動きが重いというより、固まっちゃって触れませんでした(*_*)やっと新しいHDDを買ったので、写真や動画を移動してスイスイになりました♪動画の容量が大きすぎるんですよね💦買ったHDDは4TBだけど、すぐ、いっぱいになっちゃうんだろうなあ(...
今日は夕方から「横浜中華街」の春節パレードを見てきました(^^)ララミクと撮ろうと思ってたのにパレードの進みが早く、写真を撮るのに必死で一緒に撮れなかったのが残念でした(>_...
10月14日のつづきです➡清水公園は「東京ドーム」6個分の広さがあるそうですが花ファンタジアは、その中のゾーンの1つです。お散歩には十分な広さがあります。コキアは細かったけど(笑)見れたので、ランチに向かいます。旦那さんが来てないことに気づいたララミク( *´艸`)この通りにポツポツと桜が咲いてました。たぶん十月桜かな?途中にあった仁王門。ズームで撮ってたみたい。公園の端っこにある「清水公園メインエントランス ...
10月14日のつづきです➡ハロウィン飾りと撮れて嬉しいな♪そして奥のほうへ歩いて行くと、コスモスが咲いてました♪パンパスグラスも(#^^#)このフォトスポットもね♪旦那さんがレタッチしてくれた写真(*^^*)最後、戻ってきて再びコキアとね♪恒例の後ろ姿♡それにしてもコキア色づきは、丁度いいのに細い(^^;)グラスハウスの中もワンコOKです。こちらにもフォトスポットがあったのでパチリ📷私が撮ったの暗かった💦ワンコ用にバスケットを...
10月14日は千葉県の「清水公園」の花ファンタジアへ行ってきました(^^)園内には国内最大級のフィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場、ポニー牧場、アクアベンチャー、花ファンタジアなどがあります。お花の咲いてるゾーンです。公園は無料ですが、花ファンタジアは入場料がかかります。時期で変わりますが、この時は500円でした。ワンコは無料です(#^^#)2年続けて、同じ時期に行ってます♪この時期はハロウィン飾りがあ...
今日は、めっちゃ寒くて朝方は−0.6℃だったとか。去年はマイナスになった日はありません。お散歩も朝は寒くて💦午後は風が出てきて、更に寒かった~明日も寒さは続いて、強風予報です(>_...
2日は雪予報が出てて、恵方巻は買いに行けるかな?と思ってたけど、雪ではなく雨でした。ララミクにお留守番をしてもらって、日曜だったので旦那さんと無事に買いに行けました(*^^*)ちょっと寄り道してたので遅くなっちゃった、ごめんね。私達が出かける時にはララは大騒ぎでワンコラ、ミクはケージに入ってお見送りです。お出掛け中に、見守りカメラを見ると騒いでたララはソファで寝てて、ミクは、ずっと玄関を見てます。帰ると...
今年は、2月2日が節分でしたね。うっかり3日だと思ってて、慌てました(笑)1日は私とララミクで近くの、ちょっと広い公園へ散歩に行ってきました♪この前、同じサイズが2枚あったので買った洋服、同じメーカーの物なのに、こちらは大きかった(^-^;最近、ミクのスンスンが、どんどん、しつこくなっていく💦ララが、あんまり、しなくなったからかな。いつもミク待ちだよねー!梅林があるんだけど、咲くのは、まだまだ先みたい。今年も開...
10月11日のつづきです➡「山下公園」の花壇エリアへ来ました(*^^*)ララは、すぐ顔を突っ込んじゃうんだよね💦秋色♪この時期でも暑かったので、洋服は冷感触感のだけど(^-^;ここに来ると、秋も色んなお花が咲いてるんだなあって思います。そして公園が、いつも綺麗✨手入れをしてくださってるスタッフさんに感謝です。ララは、ほんと動かないから撮るのが楽♪花壇エリアには小路が4本あるんですが、人がいなくて撮れたよ(#^^#)これはコ...
ランチした、前記事の中で私たちのゴハンの写真が抜けてました(^-^;追加してあります。10月11日のつづきです➡ランチを食べた後は、山下公園へ向かいます(^^)いいお天気でベイブリッジが映えてるね。下のほうに見えるのは「山下公園」内にある足湯のあるレストランです(#^^#)「山下公園」でも次の日からイベントをしたようです。平日だから公園も空いてたね♪ミク一人でカートに乗って何か見てますが。ちょっとララにモデルさんして...
今、流行ってるドリームフェイス🎤遅ればせながら、ララミクもやってみた(#^^#)ララが歌った後に、ミクが歌ってます♪*音楽が流れます*ララの横目が可愛い( *´艸`)10月11日のつづきです➡お散歩した後は、ランチを食べに「MARINE & WALK YOKOHAMA」に戻ります。去年8月にオープンした「うしすけ」グループでは初の韓国料理のお店「コリアンうしすけ」さん。お正月に行ったので先に記事にしちゃったけど、この日が初めてです(#^^#)...
今日は中国の旧暦の正月で「春節」です。「横浜中華街」では派手に獅子舞が練り歩いたり、来月は獅子舞、龍舞、舞踊、中国雑技など披露されます。今日は平日だしララミクをカートに乗せて私一人で行ってみようかなーと思ったけど、「春節」といえば爆竹です。これが前、たまたま違うお祭りですが近くにいたので見に行ったら爆竹の音でミクが逃げようと必死で💦ハーネスから抜けるんじゃないかと焦ったのでカートでも危ないなと思っ...
「ブログリーダー」を活用して、えみさんをフォローしませんか?
朝んぽから帰ってきたら、ねんね(´ー`)ミクは元気いっぱいですが(^^ゞ2月16日のつづきです➡ランチを食べた後は、去年も行った吊るし雛を見に行きました(*^^*)神社さんですが、声をかけてワンコとの写真okはもらってます。手水舎にも飾ってあるんだよね♪去年は、ここから富士山が見えたけど今年は見れなかったね。お雛様と吊るし雛♪可愛いね(#^^#)旦那さん、隙間から狙ってる(笑)ララだけでも撮ってたんだね。反対側にも、いっぱい...
昨日は朝んぽから帰って来て、午前中は曇ってたのでウッドデッキも熱くなく外に出たいというので開放~(笑)だけどカメラを向けると、ララはお目目を閉じちゃいます(^-^;お目目ぱっちりしてくれたら可愛いんだよーミクは何か落ちてないかとスンスン、紫陽花の葉を食べようとしたりして怒られた後です(笑)ララ、日向ぼっこには暑いよ~涼しい部屋に入ろうね(*^^*)ミクは元気いっぱいです(^^ゞ2月16日は、ゆっくり家を出て、まずはラ...
今日は旦那さん、仕事前に「根岸八幡神社」さんで御朱印をいただいてきてました。こちらは前にララミクと行ったけど「横浜DeNAベイスターズ」が26年ぶりに優勝、日本一になった時に記念の限定御朱印をいただいた神社さんです。毎月変わる季節の御朱印や、限定御朱印がカラフルです(^.^)「夏詣限定御朱印」ワンちゃん、ネコちゃんをモチーフにされてる御朱印も多いです♪「七夕限定御朱印」背景も合わせてる(笑)両方とも見た時に日付...
今日は七夕ですね♪今年も、やってみました(#^^#)今日はリアルタイム記事で。5、6日は「山下公園」では、初めての「第1回 横浜七夕祭り」が開催されました🎋朝10時からということで、ちょっと見たいものがありララミクは、お留守番で行ってきました。ポケふた発見!公園に入ったものの、七夕らしい飾りもなく景色を撮ってました(笑)ひまわり元気が出ますね♪七夕飾りというか短冊は、ちょこっとのスペースでした(^-^;メインはブース...
ミクのバースデーケーキだよ♪こちら色んな種類のケーキがあるんだけど似顔絵はやめてと思って、こちらの2段ケーキにしたんだけど乗ってるワンコがトップノットに出来なかったの。違うのなら出来たんだけど、注文する時には気づかなくて(^-^;なので色だけミクに似せてね(#^^#)ララも同じタイプのケーキでしたが、共に米粉のケーキです。ちょっと写真を撮らせてね。まずはケーキにピントを合わせるよ♪私は家の中で撮るのが、とにかく...
ミクの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(#^^#)ミクは幸せだね、とっても嬉しく、そして感謝です。これからも元気に楽しく、変わらず全力で過ごそうね(笑)これからもララミク共々、よろしくお願いします!ミクも、お外でバースデーフォトを頑張ったよ♪そしてララ同様、恒例の、おうちバースデーフォトです(#^^#)ミク4歳の時から撮っています♪毎年、同じだけど記念だからね。今年は変えようと思ってるうちに...
今日7月1日はミク8歳のお誕生日です(#^^#)8兄妹で生まれてきたミク、みんな、おめでとう♪全然、落ち着かないミクですが、もう8歳でシニアと呼ばれる年なんですよね。ミクは、この1年は病院へ行くようなこともなく健康に過ごせました(#^^#)遊びは、相変わらず激しくてオモチャを追うのも全力なのでヒヤヒヤすることもあるけど、全面カーペットに貼替えて本当に良かったと思っています(´ー`)勢いが凄いのでフローリングだったら滑っ...
今日はララミクのトリミングでした✂駐車場から2階のサロンまで抱っこで行かないといけないので、暑い夏は道路を歩かせることがアチチで出来ないので、ララを預けて終わって、お迎えの時にミクを預けたかったんだけど、空きがかなり先になっちゃうということでララミク一緒で今日になったのですが、駐車場からララミク抱っこかーと思ってたら旦那さんが休み。お願いして一緒に来てもらってララミクを、それぞれ抱っこして行きました...
今、旦那さんはホタルを撮りに行ってます✨なんだか、撮りたいホタルの棲息してる場所が大雑把しか分からないみたいで無事に撮れるのでしょうか(^^ゞ2月11日のつづきです➡パレードは、まだまだ続きます(´ー`)この記事の写真は全て外れのほうに居た私が撮ったものです。旦那さんのいる神社さんの前では止まってポーズをしてくれたりしたみたい。↓旦那さん撮影私のいる端っこのほうまで、演舞を見せてくれたので楽しかった(´-`*)子...
2月11日は夕方から、お出かけ(*^^*)この日の16時30分から、中華街最大級の春節パレード「祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)」の開催ということで見てきました(*^^*)中華街全体を廻るのですが、メイン通りより、外れのほうがいいかなと思って、寺院「横浜関帝廟」の前で待機♪でもララミクと居たのですが、ここで爆竹を鳴らすからワンちゃん怖がるよって言われて、お祝いと言ったら爆竹なんですよね。私とララミクは通りの端っこのほう...
ミクは夜、寝る前のルーティーンがあります。布団の上でヘソ天して、オナカをナデナデしてってすること( *´艸`)そして気温が高くなってくると、カーテン裏で窓から外を眺めることが増えます。夜だし変わらない景色なんですけど、最近は毎日、見てます(#^^#)しばらくすると布団に来て寝ます。ララは早々に寝息を立てて、寝ちゃいます(笑)2月9日のつづきです➡「熱海梅園」から、すぐ近くの神社さんへ寄って帰ることに(^^)「熱海 来...
ご近所さんのトイプーちゃんが11歳でお空へ旅立ち、半年くらいかな?新たにマルプーちゃんをお迎えしたんですが、さらに2匹目をお迎えして数か月。なかなか会えなかったんだけど春はバッタリ会うこともあって(#^^#)ミクはワンコラ凄いんですけどね💦前から、ご夫婦で散歩してることも多かったんですが、今は奥様が2匹を一人では無理ということで1匹づつ行ってたら時間もかかるし、1匹で留守番させると吠えまくっちゃうらしいんです...
いつも朝は、旦那さんに起こされて、私は急いで朝んぽに行くんですが、今日は私が先に目覚めて旦那さんは起きてこなかったね。ララミクも朝んぽ時間が早くなったけど、元気に歩いてます(*^^*)行きはスンスン多めで、なかなか進まないけど帰りは家に旦那さんが居るからスタスタ早足(笑)2月9日のつづきです➡ランチを食べて、次に向かいます(*^^*)着いたのは「熱海梅園」こちらも5年前に来てます。明治19年に開園した「熱海梅園」は、...
急に朝早くの、お散歩になったので生活リズムが変わり、どうも体がだるくて。今日は朝から頭痛もあって。ララミクも、そうかなと思ったりするけど元気に過ごしてます(^-^)ワンコのほうが適応力が高いのかな。2月9日のつづきです➡お昼になったのでランチに行きます(^-^)カートでは、ララがワンコイベントとかで試食とかあると前のめりに出ちゃうのでヒヤヒヤしちゃうけど、気になるものがなければララミクは座って乗っててくれるの...
今日も暑かった~💦でも朝んぽの時間は曇ってて、まだマシでした(´ー`)でもね、旦那さんが家にいるから、なかなか歩かなくて振り向いたりしてね。帰りはスンスンもなく、早かったです(笑)今日はララはノミ・ダニ駆除薬、ミクはオールインワン駆除薬の投薬日でした。ミクはウェットフードに混ぜちゃえば、ペロリ( *´艸`)ララはお口に薬を入れてゴックンした後に、ウェットフードですが、え?ウェットフードの中に薬!出したねー💦ま...
2月9日は、ゆっくり家を出ました🚙富士山が綺麗に見えました、雪を被ってる富士山は美しい(*^^*)キラキラな海を見ながら海岸線を進みます♪着いたのは熱海市。「あたみ桜」を見に来ました(*^^*)沖縄の「カンヒザクラ」と並んで、年明け後の最も早咲きの桜の一種だそうです。そして同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできるので開花期間が長いです。前回、見に来たのは5年前になります(´ー`)この日は良い天気で青...
今日は最高気温28度と晴れて、暑くなりました💦朝6時半には、お散歩に出たけど、湿度も高くて暑かった(>_...
ララのお誕生日の記事を挟みましたが、温かいお祝いのメッセージありがとうございました(#^^#)体調に気を付けながら、これからも、お出かけを楽しみたいと思います♪時系列の記事に戻ります。1月28日は夜中に中華街へ。ララミクは、お留守番です。こちらの春節カウントダウンを見に行ってきました(*^^*)23時50分くらいから始まったのかな。写真を撮りながら、中華街の中の公園へ。中華街に2つある寺院の1つ「横浜関帝廟」もうひとつ...
お誕生日当日は、お出かけ予定で帰ってからだとバタバタしちゃうから、ララのバースデーケーキは別日に食べようか迷ったけど、やっぱり当日に食べました♪ララのスンスンチェック(笑)数字ロウソクを立てるの忘れました💦記念に、お写真撮ろうね(#^^#)さすがララ、ケーキの前でもモデルさん上手♪では、ミクと分けて食べようね(#^^#)美味しいね♪食べるのが、ゆっくりなララもウマウマなケーキは早かった( *´艸`)ミクは、いつも通りの...
ララの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(*^^*)ララは幸せだなぁって、とっても嬉しく、とても感謝してます。とにかく元気で穏やかな毎日が過ごせますように。これからもララミク共々、よろしくお願いします!そして旦那さんにも、ありがとうございますm(__)mララのお誕生日当日の土曜日は、ペットイベントに行ったのですが、なんと兄妹の、リオくんも来てたの!後で知ったから会えなかったけど、元気な、リ...
ちょうどいい保冷バッグがなくて、また付録目当てで買ってしまった(#^^#)大きさも丁度いいし、ファスナーで閉められるので冷気が逃げないし可愛い♪裏面にも大きくロゴが入ってます(#^^#)「DEAN&DELUCA」のエコバッグの付録目当てで買ったのは2回目です(笑)4月14日のつづきです➡今度は私の気になった公園へ🚙ただ広い公園なので第三駐車場まであるけど満車💦近隣のコインパーキングも満車( ゚Д゚)駐車場待ちの列が出来てたので、すぐに...
日曜日は七夕でしたね🎋こちらでは日本三大七夕まつりのひとつ「湘南ひらつか七夕まつり」が開催されました。20216、2017、2018年と行ってたけどミクは1度だけだね。それからは凄い人だし、暑くて行ってないけど。ララミクの願い事は・・・4月14日のつづきです➡ランチを食べて色んなフォトスポットで写真が撮れて満足な私ですが、旦那さんは寄りたい所があるそうで向かいます🚙豊洲市場だー!歌舞伎座だー!東京ドームだ!と完全に、...
昨日は最高気温が35度!夜散歩が始まりました。それでも気温は28度(/ω\)Daisoで去年、売り切れで買えなかったコチラ。小さいLEDライトなんだけど、ものすごい明るいんです!明るさは2段階と、点滅の3モード。そして充電して使えるのが良い!懐中電灯だと重さがあるけど、これなら軽いしコンパクトです♪夜散歩にはバッチリです(´▽`*)ミクのお誕生日の記事を挟みましたが、時系列に戻ります。4月14日のつづきです➡「和むすびや ま...
ミクの今年のバースデーケーキは、ララと同じお店で購入しました(#^^#)ララと同じく似顔絵じゃないけどララと同様、似てるマスコットを選べるケーキです♪気になって3年前の似顔絵ケーキを見たら、やっぱり似せて作ってくれてたんだなあって(*^^*)似顔絵ケーキは、かなり早く注文しなくちゃいけなくて、つい忘れちゃって間に合わない!ってなっちゃって💦食べる前にモデルさん、お願いね!ケーキを食べるの楽しみだね♪ケーキは米粉ス...
ミクの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(*^^*)ミクは幸せだね、とても嬉しいね♪ミクも元気でいてくれれば、それだけでと思います。これからもララミク共々、よろしくお願いします!バースデーフォトも撮りました♪ララの時に書きましたがバースデーフォトは、ララミク一緒に撮ってます。それで、置く花を間違えちゃって💦ミクの時は、ヒマワリなのに紫陽花を置いちゃって(/ω\)記念なので許して~!しかも、...
今日7月1日はミク7歳のお誕生日です(#^^#)8兄妹で生まれてきたミク、みんな、おめでとう♪ミクは、いつもニコニコしてます( *´艸`)でも基本ビビリなので、外では緊張してることも多いんだろうなと思うこともあります。怖い物も多く、花火、雷、ジェットコースターとか大きい音、ごみ収集車の音楽、水、バイクのナイロンのカバー←これは前に散歩してて、飛んできたカバーがミクに被さっちゃってからだね。車での移動も今だに、行き...
4月14日のつづきです➡「和むすびや まるっと」さんでランチを食べた後は、店内のフォトスポットで(´-`*)お楽しみは、こちらのお店にはフォトスポットがいっぱい、あるんです♪ここからは外にあるミニドッグランにあるフォトスポットです。1頭500円です。季節によって変わるものも、あるみたいです。こちらも4月だったから桜だったのかな(#^^#)つづきます➡私の帯状疱疹の、ご心配ありがとうございますm(__)m痛みが腰と首になってピ...
今日は病院へ行きました。少し前から腰の右側が痛くて、それが移動して首の右側が痛くなり、それも電気が走るみたいにピキーンって全身に力が入って、顔が歪むほどの痛み。寝違えたのかなと思ったんだけど、昨日からピキーンが頻発して病院へ行ったほうがいいのかなと思って。それと一週間くらい前から腹部の右側にブツブツが出来て、それも気になったので皮膚科と整形かな?救急安心センター#7119で聞いてみようと思い聞いたら内...
4月14日はお台場へチューリップを見に行きまし♪。他の所も考えたけど比較的、空いてるだろうコチラへ。チューリップは好きな花だけど、どこも凄い混むから無理して行かなくてもいいかって気にもなっちゃうんですよね。でも、少し遅くて散ってるチューリップも多かったかな(^-^;今回は旦那さんの撮った写真と私で分けてみました。縦の写真は旦那さん撮影です。遅かったのもあり、数人しか人がいなかったのは良かったかな♪ミクがニコ...
先日、テレビの夕方のニュースで環状2号線の中央分離帯に中南米などが原産地のリュウゼツランの仲間と思われる巨大植物の花が咲きそうということで今日、見に行ってきました!開花は30~50年に一度とか、100年に一度とか言われてますが、10年以上前に生えているのが見つかり、1カ月ほど前から茎が伸び始めたそうです。植栽しておらず誰かが植えたか、種が飛んできたか、土に種が混ざってたかみたいで何故、生えたのかは不明だそう...
今日は晴れて33℃まで気温が上がり、暑かった💦旦那さんの、ララミクと朝んぽは続いてます(*^^*)4月6日は毎年、見に行ってる桜とチューリップのコラボを見に♪去年は午後から行って混んでたので今年は早朝に。といっても着いたのは8時過ぎですが(^-^;もう、けっこう人が居ました💦コチラは、桜と(ソメイヨシノ)とチューリップのコラボが見れます♪去年、今年は同時に咲いてて綺麗でした(#^^#)ソメイヨシノは、ここでしか見れなかった...
今日は1日☔ララミクは網戸越しに外を見て、お散歩に行けないって分かってくれてるのかな。関東も遅い梅雨入り、大雨が多い予想ですが被害が出るような豪雨がないようにと思います。4月2日のつづきです➡こちらのカフェは予約制で1時間25分の枠になってます。ランチを食べても、まだ時間が余ってたので、再びドッグランへ。誰もいなくてラッキーと思ったら、子供さん2人が入ってきて、親御さんは見当たりません(^^;)ミクは子供さんに...
4月2日のつづきです➡「長井海の手公園 ソレイユの丘」を、お散歩した後は遅めのランチで、横須賀市にある「Ven! kitchen&dog garden」へ来ました(*^^*)先に注文をして待ってる間はドッグランで。まずはララもミクも、リードを付けたまま様子見です。ミクは他のワンちゃんに近づくことはないです。来られるとワンワンして離れてくれれば、何事もなかったようにしてます(^-^;このワンワンが相手の飼い主の方に、どう思われるかが心配...
昨日は、一日雨☔激しく降った時間もあり、警報が出るかもと思ったけど平気でした。ミクは、遊ぼうって来るから雨でもいいんだけど、ララは、ずっと寝てるのでノーズワークで遊んだりしてました(*^^*)雨で20℃に届かない気温で肌寒かった昨日だったけど、今日は30℃近い気温に💦エアコン入れてるけど暑そうな窓際で、ララは、日向ぼっこしてました(^-^;関東の梅雨入りは遅れてて、今週末からになりそうです。4月2日のつづきです➡コチラ...
日曜日は父の日でしたね。お出かけしちゃったので、昨日ケーキを買ってきました♪父の日のケーキはないだろうから、普通のケーキでと思ったら売ってた!ララミクからね(*^^*)4月2日は相模湾、富士山、湘南を望む岬にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」へ行ってきました♪駐車場は普通車:1,050円。入園料は無料です。観覧車、崖地のボードウォーク、動物とのふれあい、野菜の収穫やクラフトの体験、多様な宿泊スタイルが可能なキャ...
今日は30度超えでした💦さすがにエアコン付けて過ごしたけど、夏本番の暑さが怖い(>_...
ララのバースデーケーキ、今年は似てるマスコットを選ぶケーキでしたが似てたから嬉しかったです♪で、気になって7歳の誕生日の時の似顔絵ケーキを見たら、やっぱり、こちらのほうが似てた( *´艸`)上手に作ってくれたんだなあ♪この時は鹿肉のケーキでした。ララのお誕生日記事を挟みましたが、時系列に戻ります!お祝いのメッセージを、ありがとうございましたm(__)m3月31日のつづきです➡桃の花を見て、ランチを食べて、このまま帰...
ララの今年のバースデーケーキは2年ぶりのお店で購入しました(#^^#)いつも似顔絵ケーキを注文するの間に合わなくて(/ω\)今回は似顔絵じゃないけど似てるマスコットを選べるケーキが出来てて、それは間に合ったので、そちらに。可愛いし、ララっぽい♡じつは誕生日当日は出かけてて、次の日に食べました(#^^#)お出かけではウマウマも食べたから、今日もだね♪お誕生日おめでとうヾ(≧▽≦)ノ何回でも言うよ♪ケーキは米粉スポンジに、じゃ...
ララの誕生日に、お祝いのメッセージを、ありがとうございました(*^^*)ララは幸せだなあと、嬉しく思います。とにかく元気でいてほしいな。これからもララミク共々、よろしくお願いします!そして旦那さんにも、ありがとうございますm(__)m今年も、おうちでバースデーフォトを撮りました(#^^#)毎年、同じですが見てくれたら嬉しいです♡いつもは旦那さんも撮るんだけど、今回は私しか撮ってません。旦那さんはアクションカメラで動...
今日6月7日はララの10歳のお誕生日です(´▽`*)とうとう2桁に突入しました。今年も、お誕生日に紫陽花の色が濃くなって綺麗に咲いてくれました♪ララは5兄妹です、みんな、おめでとう♪ララを産んでくれたデイジーちゃんママ、ありがとう❣ここのとこ吐くことがあったので心配してましたが、今は元気に食欲もありホッとしてます(*^^*)シニアになってくると色々と不調なことも出てくるかもしれませんが、ララは丈夫な子だと思ってるので...