chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一般道各駅停車の旅 https://takuma1966.hatenablog.com/

キャンピングカー ZIL NOBLEで、日本のグルメ、温泉、町並み、絶景、ふれ合いを求めて一般道をのんびりと走る旅の関連のページ。

はじめまして! 1999年にキャンピングカーの旅の紹介のHP「一般道各駅停車の旅」を開設し、 そこから派生したブログも運営しています。 「キャンピングカー」「温泉」「グルメ」は言わずもがな、 「ロードバイク」「ギター」「日本酒」「讃岐うどん」ネタなんぞも多いです。 よろしければ、ご覧になって頂けたら光栄です。

Takuma@一般道各駅停車の旅
フォロー
住所
葛飾区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2014/06/30

arrow_drop_down
  • 【1stインプレ】THOMSON CARBON DROP BAR AERO

    先日の川崎ミドルライドの記事では触れませんでしたが、 実はハンドルバーを交換してから初のライドでした。 ということでファーストインプレッションなんぞを・・・。 まずは新旧の詳細から。 【旧】 【新】 ブランド: 3T(イタリア) THOMSON(USA) モデル : ErgoNova TEAM Carbon CARBON DROP BAR AERO 素 材 : カーボン カーボン クランプ: Φ31.8mm Φ31.8mm ドロップ: 123mm 137mm リーチ : 77mm 78.5mm 幅 : 400mm 400mm 実測重量: 196g 198g 双方ともカーボン素材だし、重量もほぼ…

  • 川崎ミドルライド

    灼熱の都心ではありますが、 本番の乗鞍のレースが近づいてきていますので、 82km程走ってきました。 JR東海 大井車両基地 京浜島 つばさ公園 大森ふるさとの浜辺公園 多摩川スカイブリッジ 麺一滴 臨時休業 おにやんま 東品川店 JR東海 大井車両基地 まずは大井の車両基地で鉄分を補給します。🚅 熱中症予防に必要なのは、水分と塩分なのですが・・・。😄 それにしても新幹線16両っていうのは、 自転車で走っても中々先頭車両に辿り着かない長さですね。 京浜島 つばさ公園 最近お気に入りの京浜島つばさ公園で休憩&飛行機鑑賞。🛬 ここで本日一回目の水浴び!? あ、水飲み場で全身に水を浴びることです。 …

  • 日本酒 → ワイン

    Takumaと言えば、寝た子も起きる日本酒党!!(なんか違う🤣) その日本酒党のTakumaのアルコールの味覚に変化が出ているという。 kimuraさん夫妻が手元でくるくる水平に回していたような デッカイワイングラスを片手に赤ワインを嗜んでいるらしい。 銘酒「亀泉」を煽った後に、🍶 「何か違う」とかいってワイングラスをくるくる回しているらしい。🍷 つい最近まで 「日本酒はコダワリはあるがワインはない」 「ワインなんか、398円でも旨い」 なんて言ってたくせして、 ネットで重くて渋いワインを漁っているようだ。 おまえ、東京の底辺で細々と暮らすお前が入っていい世界じゃねえぞ!😡 日本酒とは一桁、価…

  • ローソン × RVパーク

    キャンピングカー乗り達に、いやいや全ての車旅の愛好家達に ビッグニュースが入ってきましたね。 私は日経新聞の1面で知りました。 なんと、コンビニのローソンが駐車場の一部をRVパークにするそうです。 この案、前々から私も口にしていたんですよ。 トイレもあるし、食材もあるんだから、 有料にして車中泊OKにすれば、お店も旅人もWIN‐WINだって! 電源100v利用可だったり、一袋分のゴミ回収だったり付加価値がついて 料金は2,500円~3,000円ってことですが、 ここは私としては、トイレ利用のみでいいから1500円~2000円位にして欲しいなあ。 それと懸念事項としては日本人の気質や文化からして…

  • 横浜観光ツアー1日目

    NOBLEで横浜まで1泊旅行に来ています。🚐 ランドマークタワーに登って、中華街でランチして、 山下公園に行って、外人墓地を観光して・・・etc って、妻の出身地である横浜でそんな事する訳ないじゃないですか!! 我々のディープな横浜の旅をご紹介いたしましょう!?😄 パシフィコ横浜 ハングリータイガー 田谷の洞窟 . パシフィコ横浜 鶴見つばさ橋と横浜ベイブリッジを渡って目指す場所はパシフィコ横浜。 何故かって? 私が愛するブランドmont-bellのフレンドリーフェアが開催されるのですよ。 うわ!そこにキャッシュカード持っていったら絶対ダメなやつ!!🤣 コロナ禍をきっかけにネット開催になってし…

  • ローソン 生ショコラタルト

    コンビニスイーツはとどまる事を知らないようで 日々進化して味の品質が劇的に向上しています。 さしずめ最近ではこれでしょう! ローソン発、生ショコラタルト!! なんだ!この大人のチョコレートの味は!! コンビニの商品は移り変わりが速いので 今しか食べられませんよ~。 是非~~! Takuma@一般道各駅停車の旅 takuma1966.hatenablog.com

  • THOMSON CARBON DROP BAR AERO

    先日ポチっていたカーボンバーが送られてきました。 THOMSON CARBON DROP BAR AERO。🚵 この黒い棒一本、44,000円・・・。😶 やっぱ高いよ~。😐 でも買っちゃったので、信頼と安心のTHOMSONの 軽さと剛性と振動吸収性を存分に楽しむとしましょう。😅 んで説明書を読んでいたら、 なんと耐久年数が3年と記載されています!😮 「3年毎に交換してください」とのこと・・・。😵 3年毎に4万円も支払えるか!!😡 やっぱカーボンファイバーにも経年劣化があるのね・・・。 3Tは14年持ったから感謝しなけりゃならないかもしれませんね。😓 さて今夜、愛車LOOK 785 HUEZ R…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Takuma@一般道各駅停車の旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Takuma@一般道各駅停車の旅さん
ブログタイトル
一般道各駅停車の旅
フォロー
一般道各駅停車の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用