chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京阪大津線の復興研究所 https://ameblo.jp/96-yamashina

京都と大津を結ぶ京阪大津線。その活性化策を考えることが、当ブログの目的です。 最近は、京阪線や他社の例もたくさん取り上げています。

当ブログは、大津線だけで閉じられた内容ではありません。 京阪線や他社の例も積極的に取り上げており、電子書籍を多数刊行しています。

96-yamashina
フォロー
住所
未設定
出身
枚方市
ブログ村参加

2014/03/11

arrow_drop_down
  • こんな快速急行は要らない

    今日から京阪の減便ダイヤがスタートしました。最大待ち時間が15分を超えるケースが続出していますが、その原因はすべて「30分毎に割り込む快速急行」にあります。乗…

  • (追記あり)最後の7年間~80形物語(3)

    2両連結化とパンタグラフ化を終えた80形が安定した活躍を続ける一方で、大津線には変化の足音が確実に迫っていました。すなわち、京都市営地下鉄東西線の建設です。1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、96-yamashinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
96-yamashinaさん
ブログタイトル
京阪大津線の復興研究所
フォロー
京阪大津線の復興研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用