ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
繋がらない…泣
金曜の夜から月曜の今日まで蓼科だったんですよ。。。(with 娘)でもってー、山荘はネット環境にないものですからPCはスマホでデザリングしてネットに繋いで...
2025/06/30 13:21
1mの差。
昨日の続きと言いますか・・・病院に行った日はご褒美に、夕方散歩は海と決まっているのです。あ、失礼いたしました。早速、もよおしたようですね。笑正しいトップ写...
2025/06/29 00:00
2ワン月イチ病院デー
今日の記事は、ほんとに面白くも何ともないただの覚書です。昨日は恒例、2ワン月イチ病院だったのです。体重は、ロッカ 4.42kg、テオ 11.22kg。ロッ...
2025/06/28 01:18
目標体重達成!
タイトルは不肖私めのことです。去年の3月末から始めたダイエット。1年と3カ月経った今朝、めでたく目標体重を達成しました!ありがとーーー。(;▽;)GW以降...
2025/06/27 01:02
いろいろ難ありの歯医者さん
今日で、やーーーっと私の歯医者が終わりました。長かったですよー、1年近くよ?かかりつけの大好きな歯医者さんが閉院してしまったため、去年7月の終わりから通い...
2025/06/26 00:43
強風注意報。
昨日の記日付けまで追いついてきましたー。ということは、どこも出かけてないしネタが尽きてきた、ということだな。笑昨日も、またまた海。あれ?・・・ウチノイヌじ...
2025/06/25 00:29
放射線のような空
朝んぽコースのアガパンサスがきれいに咲き始めました。アガパンサスも豪華で芸術的な形状の花だなーと毎年思います。小さなひとつひとつの花だけでも豪華なのにそれ...
2025/06/24 00:47
エアコン、直った?
今日は最高気温31度、室内温度30度。それくらいになると、いくら風が吹こうがさすがに暑くてイライラしてきますね。お父さんが「ダメ元でエアコンつけてみよう」...
2025/06/23 01:01
エアコンが・・・
なんの因果でしょう。今季初のエアコンをつけてから3日目の一昨日。リビングのエアコンが、壊れました。コンセント抜いてリセットしたりしても止まるんです。エラー...
2025/06/22 00:28
学習しない自分と残念な海散歩
相模原公園と麻溝公園での記事を書いた後、お空の3ワンと行った時の写真がないかなーと探してみたんですよ。そしたらあったんですよ。ほら。2016年↑と、201...
2025/06/21 00:46
週末あれこれ。
先週の土曜日、6月14日は高校時代の友人たちと女子会でした。(みんな目が怖い・・・笑)息子に「明日は女子会だから、よろ」と断りを入れたら「もう女子会じゃな...
2025/06/20 00:21
パピ&ポメ愛が強すぎる!
昨日も書きましたが、テオは小型犬が大好きです。中でも、パピヨンとポメラニアンを愛して止みません。今は亡きアル兄さん、そして現役バリバリのロッカ姉さんと同種...
2025/06/19 00:01
アナベルもメタセコイアも
空梅雨や いきなり真夏日 初エアコンだって今日という1日を端的にまとめるとこうなるんだもん。。。そして今季初の早朝散歩、手始めに6時に起きて出かけてきまし...
2025/06/18 00:01
麻溝公園の紫陽花は?
梅雨はいずこへ。今日も明日も、この先もずーーーっと、晴れマーク&最高気温30度超え。そろそろ地獄の早朝散歩にせねばならないのでしょうか。とりあえず明日は早...
2025/06/17 00:02
リベンジ紫陽花・・・の前に。
蓼科から帰って2日後の6月10日には、関東地方もついに梅雨入りしましたね。そして12日(木)。そろそろ出かけたくてうずうずしてきたので江の島で残念だった紫...
2025/06/16 00:51
底なしの胃袋?
またまた昨日の続きです。コース料理も食べて、蓼科湖散歩もして、満足、満腹、夕飯なんて食べられなーい、あとは寝るだけ!・・・と思いきや。まだ行くんですか。。...
2025/06/15 00:33
笑顔のプレゼント♪@蓼科湖
昨日の続きです。豪華なバースデーランチに大満足した後、お店を出ると。。。駐車場の桜の木には、美味しそうな可愛いさくらんぼが鈴生り♪(鳥さん、食べに来ないの...
2025/06/14 01:44
今度こそ、バースデーランチ第2弾!
さて、ではいよいよ蓼科はガムラスタンでのバースデーランチ第2弾!です。もちろんテオたちの分はないけどな。笑店内を抜けて通されたのは、隣接する、犬連れOKの...
2025/06/13 00:28
やっちまいましたのバースデーランチ
蓼科2日目、6月7日。いえいえ。この日は不肖わたくしめの祝・生誕祭!ですからね。豪華バースデーランチを食べに行くのです!車で山を下りて、ビーナスラインを走...
2025/06/12 00:45
蓼科の山はやっと新緑の季節。
わー、週末の蓼科レポまで追いついたわ!今回も、金曜に休みを取ったお父さんと共に夫婦仲良く?(息子は留守番)、6月6日(金)の朝に出発しました。お山の上は、...
2025/06/11 00:54
江の島もインバウンド?!
さて、週末の蓼科レポに行く前に先週のプチお出かけレポを片づけねば。6月4日、水曜日のこと。ええ、もういつもの海は飽きたし、でも最高気温は27度、木陰のある...
2025/06/10 00:56
週末は蓼科でした。
昨日の冒頭の写真。あれは昨日撮った、蓼科湖での写真です。はい、この週末は2週間ぶりに蓼科で過ごしてきましたー。(´∀`)2週間前に行った時は、膀胱炎になっ...
2025/06/09 00:29
バースデーランチ第1弾!
私事で恐縮ですが、本日6月7日は私めの誕生日だったのです。ありがとう、ありがとう。何歳になったかは聞かないでね。(誰も聞いてない)それでちょっと早い6月2...
2025/06/08 00:59
撮り方もだいぶ慣れてきた?
ビヨウヤナギの雄しべってほんと芸術的だなーと毎年思う。。。あ、うちの庭には植えてないんですけどね。毎朝のご近所散歩コースに咲いてるの。iPhone16にし...
2025/06/07 00:49
男の子でも関係ない!
今日の日中、また出ましたよ。緑色のコガネムシが@リビング。おっかしいなー。午前中、ひとりで悪戦苦闘しながら鉢をベランダに出したのに。(めっちゃ重いんだもん...
2025/06/06 01:02
謎のコガネムシとスーパーセル
皆が寝静まった夜10時半。私がこうして更新作業を始めるとブーーーン・・・と。緑色のコガネムシがリビングを飛び始めるのです。やだ、また遺影レベルで可愛く撮れ...
2025/06/05 00:41
完治しました。
今日はよく降りましたねぇ、1日中。でも家の中でウンPしない子がいるもんで(誰とは言わないけどテオ)小雨の隙に3回も散歩に連れ出してやったのに、そんな時に限...
2025/06/04 00:50
ヤバい海。
わたくし、明日は朝イチの予約で徳洲会病院に行かねばならないのです。(膀胱炎の再診のため)つまり、朝に弱いこの私が早起きを!うぅ、そんな時に限って写真が多い...
2025/06/03 00:21
キラキラ笑顔を前にしては
それでは昨日の続きです。5月21日の、馬入の花畑。こ、ここはね。手前の方にはヤグルマギクが咲いてたじゃん。(少しは)さて、ひとしきり遊んだ後はぶらぶらお散...
2025/06/02 00:15
F値を上げればいいのかな?
過去記事が終わる気がしないんですけどがんばって進めます。笑くりはま花の国に行った2日後、5月21日。この日はまた花畑でした。海岸線の害虫駆除、前日に終わっ...
2025/06/01 00:51
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くろ母さんをフォローしませんか?