こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです文具女子博2025トーキョーに行ってきました!6/26から29までの4日間あって、私は最終日の29日に行きました。文具女子博、聞いたことはあったけど行ったことはないし、そもそも4日間もやってるなんて!それに東京以外でも大阪や福岡などいろんな地域で開催されてた。知りませんでした。ちなみに、次回は名古屋らしいです。↑キービジュアルの...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですフルーツモチーフのカードはいろんな果物で作りましたが、中でも人気が高いのはレモン! バースデーカード/爽やかなレモンの香りを届けるように2023年にこのレモンのダイカットを購入してから、たくさんのバースデーやサンキューカードを作ってきました。特にバースデーは、販売するとすぐ売れてしまう。実のところ…レモンの輪切りの部分は...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです前回までの続き ここまで進みました!クロスステッチ途中経過 から家の周りや庭先が賑やかになってきました♪スローペースですが、スタートから約1か月↓ここまで進みましたさて途中経過の途中ですが…クロスステッチは何色も糸を使います。特に絶妙なグラデーションで表現する時は、同じような色が何色も。それに、カットした糸やそうでない...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。5月のテーマは「動物」毎回言ってますが…なんでテーマはこれになったっけ?それはまあ、とりあえず置いといて今回はこのダイやスタンプを使ってみようかと。そして、しゃべりまくってたら、作成途中の写真は撮り忘れると云う…オンラインクラフト会あるあるです。。゚(゚^∀^゚)σ。笑エミィさん、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです4月末のブログ クロスステッチのキットを買いました!今日はそのクロスステッチ途中経過です♪↑この部分は家の屋根と壁の間のあたり。壁と窓だけでも、薄いベージュから濃い茶色まで4色の糸を使います。1週間後↓壁と窓が出来てきました。ずっと茶色ばっかりだと飽きてくる。青い屋根にも進みました。10日後↓ようやく家の全体像が見えてきた...
「ブログリーダー」を活用して、りんさんをフォローしませんか?
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです文具女子博2025トーキョーに行ってきました!6/26から29までの4日間あって、私は最終日の29日に行きました。文具女子博、聞いたことはあったけど行ったことはないし、そもそも4日間もやってるなんて!それに東京以外でも大阪や福岡などいろんな地域で開催されてた。知りませんでした。ちなみに、次回は名古屋らしいです。↑キービジュアルの...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですが・・・前回までの続き ここまで出来た、クロスステッチ途中経過 から花壇はほぼできあがり。ここからはホント微妙な変化になってきます。↓まずは玄関先。クロスステッチではなく、ハーフステッチになります。このハーフステッチをするのは初めてだったので、なんか物足りない気もしますが、ひとまず良し。海や岩場もできあがり。↓水平線...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。6月のテーマは「夏」今年の3月のテーマが 「春」 だったので、6月はもう夏でしょ~と。春と同じく何でもOKな感じがするし、大きなテーマはそれはそれで難しい気もする。でもまあ、あまり考え過ぎずに、自由に、作りたいものを作るがオンラインクラフト会の良いところでもあります。夏モチーフ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですが前回までの続き まだまだ続く、クロスステッチ途中経過 から↓ようやく左側の花壇が仕上がりました♪次は右側の花壇に取り掛かります。刺繍枠を外して写真撮ってみましたが、しわしわだった。右側の花壇は小さいからすぐ終わるかと思いきや、そう簡単でもない。青以外に黄色とオレンジの花もありました。スローペースながら、キットを作り...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですフルーツモチーフのカードはいろんな果物で作りましたが、中でも人気が高いのはレモン! バースデーカード/爽やかなレモンの香りを届けるように2023年にこのレモンのダイカットを購入してから、たくさんのバースデーやサンキューカードを作ってきました。特にバースデーは、販売するとすぐ売れてしまう。実のところ…レモンの輪切りの部分は...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです前回までの続き ここまで進みました!クロスステッチ途中経過 から家の周りや庭先が賑やかになってきました♪スローペースですが、スタートから約1か月↓ここまで進みましたさて途中経過の途中ですが…クロスステッチは何色も糸を使います。特に絶妙なグラデーションで表現する時は、同じような色が何色も。それに、カットした糸やそうでない...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。5月のテーマは「動物」毎回言ってますが…なんでテーマはこれになったっけ?それはまあ、とりあえず置いといて今回はこのダイやスタンプを使ってみようかと。そして、しゃべりまくってたら、作成途中の写真は撮り忘れると云う…オンラインクラフト会あるあるです。。゚(゚^∀^゚)σ。笑エミィさん、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです4月末のブログ クロスステッチのキットを買いました!今日はそのクロスステッチ途中経過です♪↑この部分は家の屋根と壁の間のあたり。壁と窓だけでも、薄いベージュから濃い茶色まで4色の糸を使います。1週間後↓壁と窓が出来てきました。ずっと茶色ばっかりだと飽きてくる。青い屋根にも進みました。10日後↓ようやく家の全体像が見えてきた...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです何年ぶりか考えたら…20年?いや……25年ぶり、とか。まあ、とにかくひっさしぶりにクロスステッチのキットを購入しました!ホントに久しぶり過ぎて、刺繡枠はもうなかったので買い直したり。そこから?!笑でも、なんかワクワクするー♪刺繍と聞くと難しい、技術が必要な感じがしますが、クロスステッチは割と簡単。図案通りに、×していくだけ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日はちょいちょい作り変えているスタンプ帳のこと。今までのブログにも書いてきました。 スタンプ帳を作る! 2015/9/14 後から見返してときめくスタンプ試し捺し帳 2021/6/142015年当初はいろんなメーカーのもの、2021年はSU!のスタンプ、今回はいろんなメーカー&SU!少々。とにかく今持っているスタンプを把握する目的なので、私が見て...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですミニチュアカフェのバースデーカード バースデーカード/ミニチュアカフェで祝いのひとときをカフェカードは観葉植物もポイントのひとつ。奥行き感を出すと云うか、カフェのおしゃれな雰囲気を演出すると云うか、植物はあった方がイイですね!この小さな世界観にどっぷり入りたい・・いや、もう完全に入ってる?!気がします。笑(ノ´▽`*)b☆...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです先日のオンラインクラフト会で作った、ミニチュアカフェのサンキューカード サンキューカード/ミニチュアカフェで感謝の温もりカウンターに何を置くか?コーヒーメーカーは当然置くとして、カップは何色?コーヒー豆は?ケーキはカップケーキじゃなくて、ホールケーキ?いろいろ考えて、バランスを見て決めました。特にこのカードの場合は...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例のオンラインクラフト会でした。4月のテーマは「自由」……自由って、何でもイイってこと?いやいや、決して手を抜いたテーマ決めではありません!!毎月のテーマ決めは、昨年や一昨年のテーマも参考にしながら、二人で話し合って決めています。ただ、テーマに縛られることなく、自分の好きなもの、作りたいものを作る、そん...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお祝いカードにバースデーカード、桜モチーフのカードをいろいろ作ってきましたが、今日はサンキューカードです。横型から縦型にしたので、また少し雰囲気が違って、気に入ってます! サンキューカード/桜舞う春に感謝の気持ちを込めて先週の日曜日は散歩がてら近所の桜並木を見に行きました。ほぼ満開♪日曜は少し寒さも和らいだので、たく...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお祝いのカードとレイアウトは同じですが、カードベースをピンク色にして、より華やかで春らしいバースデーカードになりました。このピンク色もくすみピンクで、ちょっとおしゃれで大人っぽい。カードベースの色を変えるだけで、イメージも変わってイイ感じです♪今日のカードもミンネで販売中! バースデーカード/心に咲く桜、繊細で美しく...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです3月が誕生日の友人へ贈りました。毎年どんなカードにしようかと考えて作っているのですが、なかなか難しくなってきます。簡単にしたくないし、毎年同じようなカードもなんか違う。かと云って、材料も道具も無限にある訳ではないので、持ってるものと私の技術と、何ならその時のフィーリングも大事。まあ、そんな難しく考えずに、今一番使い...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですCongrats to you /卒業おめでとう!入学おめでとう!新たな門出をお祝いするカードです。ハレの日の特別感と云うか、キリっと締まる気分になるので、紺色のカードベースにしました。ブログのアップが前後してしまったのですが・・・この桜のダイカットは先週のオンラインクラフト会の時でも使ったもの。その時のブログでも書いた通り、今日...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。3月のテーマは「春」春と云えば、卒業、入学、進学に入社、引っ越しなど、出会いと別れの季節。それから、ミモザや桜、チューリップなどの花々。いろんなモチーフが思い浮かびます。そしてクラフト会と云えば、毎月テーマに沿ってどんなカードを作るか…迷いに……迷います。でもでも、昨年購入...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですミント味は苦手な方ですが、色としては好きな色。ミントとチョコの色の組み合わせも好きです♪チョコと云うより厳密にはエスプレッソ、濃茶色ですね。ま、どっちでもいいか。スタンプだけと云う、サンプルさも好みです。色やたくさんの素材を組み合わせた凝ったカードも好きですが、たまにはこんなシンプルなカードもイイですね。スタンプだ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですシェイカーカードを作りました。バレンタインでもシェイカー作りましたが、やっぱり今回も大変でした。慎重に作りながら、でもミスしながら・・・何とか一枚は完成できました!!イチゴのモチーフは美味しそうで可愛くて、シャカシャカ鳴るシェイカーの音も小気味よい感じ。中には小さな苺も入ってコロコロ動きます。こちらのカードはミンネ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですサマーカードもひまわりで!ひとつ前のブログ、ひまわりのバースデーカードバースデー以外のカードも作りたいと思って、やっぱりこの季節にはサマーカードですね。ハッピーサマー!季節のカードは文字通りその季節に使うものだし、販売するタイミングは贈るタイミングを見極めて…といろいろ考えるところですが、細かいことはひとまず置いと...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです毎日一枚づつ、ひまわりのバースデーカード2024年下半期がスタート!キリ良くスタートしていこう!、、と云うことで今日から毎日一枚づつ、ミンネショップにひまわりのバースデーカードを並べていきます♪これからの季節にピッタリなひまわり!写真はほんの一部、全部で6枚作りました。全く同じものはなくて、ベースの色や柄の色が違っていた...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\ありがとうをたくさん言いたい!!/あと一週間で2024年の上半期が終わります。半年、早かった…ね今年もminneでカード販売が出来ること、そしてご購入頂いた皆さんに心から感謝しています。ありがとうございます!(*^▽^)/★*☆♪カードを作る時これはどうかな?あれはどうかな?と迷ったり、いろいろ考えたりしながら、でもやっぱり私自身が...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。今月もよろしくお願いしまーす!6月のテーマは「ブルー&イエロー」テーマを決める時、昨年や今までのクラフト会を参考にすることはよくあります。(同じテーマにならないように)今までに色をテーマにした会がありました。昨年の9月の「オレンジ」です。色から季節を感じることは多いですから...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですレポート/新しいインクを手に入れた!少し前、minneとインクメーカーのツキネコがプレゼントキャンペーンを実施してました。ツキネコのインクパットを2個プレゼントしてくれる!これは応募しない理由がないよね!はい、引きの強いわたし…当たりました~♪インクを使ってみてアンケートに答えるまで、が当選の条件なのですが、一応SNSでもア...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\ライムが好評です!/Thanksライムモチーフのカードはバースデーとサンキューの二種類。ありがたいことに、どちらも好評頂いてます!ありがとうございます♪という訳でミンネショップに追加しました。一つ前のブログ「レモンカード」の時もそうでしたが、ライムの輪切りも同じく少し手間がかかります。けど、楽しい作業♪白いペーパーを輪切...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\久しぶりに作るとやっぱり楽しい♪レモン/レモンカードを作りました。レモンの輪切りの部分は、ダイカットして、一部色づけして、組み立てる。手間のかかる作業なんですが、久しぶりに作るとやっぱり楽しい!そして今回は、今まで作ったレモンよりトーンを深く(濃く)しています。明るいパキッとした黄色と云うよりは落ち着いた黄色と云...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\パイナップルとハイビスカスでどこまでもトロピカル/どこまでもトロピカルって、なんかキャッチーな(ある意味昭和っぽい)コピーですね。自分で書いてて、我ながら笑う。( 〃▽〃)まあ、それはさておきパイナップルモチーフでもアロハカードを作りたい!合わせるならハイビスカス黄色いパイナップルと赤いハイビスカスでポップに明るくアロ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\かわいいデザインペーパーはタグに!/可愛いタイプのデザインペーパーをカードに活用するのが…やや苦手かわいい柄は嫌いじゃないし、できるなら可愛いカードも作りたいけど…無理はしない!( 〃▽〃)と言うわけでタグに活用してみました!小さなタグにすると、この甘いペーパーもスッキリ可愛い!タグにカットできるダイカットを使用して、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\5月のオンラインクラフト会は切手!/昨日はエミィさんと月イチ恒例オンラインクラフト会でした。今月のテーマは「Waffle flowerの切手ダイカットを使う」切手シートのようにカットできるダイです。同じダイカットを持ってるので、一緒に使ってみようかと。ダイカットとセットのスタンプも使い、その他は自由。ペーパーの色、合わせるスタ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\シックにもなるハイビスカスのバースデーカード/ハイビスカスと云えば、パキッと明るい赤やピンク、黄色のイメージですが、濃い赤やくすみピンクで作るとシックなイメージにもなります!大人っぽくて格好いい感じ♫ブラウンやベージュのカードベースがよりシックに。性別問わず贈ってもらえるのでは?とも思っています。私、南の島好きな...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\プルメリアのバースデーカードで気品高く/プルメリアの花言葉のひとつは「気品」だそうです。白くて美しい、プルメリアらしい花言葉ですねー♫♪大好きな南国の花なので、バースデーカードにたくさん飾ってみました。白い花に合わせて、パールのエンベリッシュメントを。より気品高く!ベースをミント色とベビーピンク色にしたので、気品は...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですアロハ~♫♪\アロハカードはいろんな用途で使える!/昨年minneで販売する時、説明文を書くために「アロハ」の意味を調べました。アロハはいわゆる「こんにちは」と言う挨拶だけではなく、愛や思いやりといった意味も含まれているらしいです。一言だけど想いが伝わる素敵な言葉だなーって改めて思いますね。と言うことは挨拶はもちろん、お...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですフルーツカードはいろんなフルーツで作りましたが今回はいちごを一挙ご紹介~♫お誕生日おめでとう!サンキュー!いちごバージョンで♫いろいろたくさんの種類あると…選ぶの迷う!!!(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪そんな感じになって欲しくていろんな種類を、たくさんのカードを、作っています。たくさんの中から選ぶのは楽しい、でもちょっと大変、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日はゴールデンウィーク中の休みをお知らせします。(* ´ ▽ ` *)ノ►ブログ:4/27(土)~5/6(月)まで更新お休み►minne:5/3(金)~5/6(月)まで発送お休みとなります!母の日カードをご検討の皆さんはできれば4月中にお買い物頂けたら、5/12(日)の母の日まで余裕があるかなーと思います。( `・∀・´)ノ ヨロシクー新緑が眩しい季節、と言いますがホン...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例のオンラインクラフト会でした。今月のテーマはずばり!母の日今年の母の日は5/12(日)です。ミンネでも母の日特集をやってますし、お店やネットでもプレゼントに合わせた商品が販売されてますね。母の日と言えばやっぱりカーネーションの花かなーと言うわけでちょっと前に作った母の日カードを、少しアレンジしてみました。...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです明日から母の日カード第1弾を販売スタートします!!d=(^o^)=b今年の母の日は5/12ちょうど1ヶ月後今月末からゴールデンウィークも始まるし、まずは第1弾として販売しますねー♪( `・∀・´)ノ ヨロシクー赤いカーネーションが大きくて存在感たっぷりアリ♫♪水色のカードベースと合わせて、爽やかに仕上がりました。この色の組み合わせ、好きだなー。...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです4月もフルーツのカードを盛りだくさん!!ホント、フルーツ好きなのね、と思われるでしょう好きです( 〃▽〃)甘くて美味しいフルーツを食べるのも好きだけど…ペーパーで作るフルーツたちも格別です!今月はオレンジ、さくらんぼ、いちごのカードを新たに加えました。今まで作ったものの色違いやレイアウトを変えたり、アレンジしながら作って...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお正月からの3ヶ月間、あっという間だった気がします。今日から2024年度がスタートしますね。いろいろ値上がりしたり、変わったりするでしょうが…私はいつも通り~♪♫( `・∀・´)ノ ヨロシクー写真は現在minneで販売中のレモンカードバースデーやサンキューカードはレモン好きな方に贈れば喜ばれます!先月のブログにも書きましたが、うれしかった...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですチューリップのバースデーカードを作りました!これからの季節にぴったりかなと思います。春が待ち遠しいですね♪あ、もう暦の上では春ですが…( ≧∀≦)ノ寒の戻りがあったりでいつまでも寒い、、早く暖かい春の日にならないかな~♫と感じるチューリップのカードです。サンキューカードと同じレイアウトちょっと違うのはラインストーンをパール...