最近紹介したあのビストロのラムシャンクを食べる機会が待てなくて、デリバリーしたよー!ラムシャンク!我が家が数知れずデリバリーしてたラムシャンクのお店がなくなって久しい。↑このお店は、私の、The Best Pizza in this tow...
ベトナム、ホーチミンのローカルなお店から、ちょっとリッチなお店までの美味しい食べ歩きレポ♪
食の宝庫・ホーチミン在住歴一年のフードアナリストちぇりが出会った美味しい食べ物、お店情報をご提供。食材や調味料、その使い方なども紹介して行きます♪
【Phu Quoc 西側】Street Cafeで極上ペストリーとカヌレに出会えたらラッキーですよ! ~ AM PM Cafe
新しいカフェができてる!と思ったけど、まさかのあのお店の真ん前だった!そういえばパンも焼いていたので、追加業態で始めたのかな? あのお店の間口部分に 2024年2月 フーコック初心者の頃に発見して感激したお店、↓ その後他にもいろんなお店が
【Ho Chi Minh】まだ進化するのか Rosereve さんの Water Gel !
以前から何度か書いてる、Rosereveさんの基礎化粧品。もう十分自分の肌にはあってて、何も文句はなかったのだけど。。。 え。この新商品、これまたすごい。 自分のお肌、今昔 これもまでも最近は基礎化粧品はRosereeveさん一辺倒。 何か
【Ho Chi Minh・Grarb Food】ステーキ丼が美味なあのお店のデリバリー!ガッカリさせないチキンがマジがっかりしない! ~ Primal Grill
大変です、ステーキ丼でご紹介したこちらのお店、他の料理えらく美味しい、えらく安い!ナニモノ?! 105kのステーキ丼のお店 2024年7月20日 先日ご紹介して「そうそうあそこ美味しいよね!」とか「常連でーす」とか「今頼んでみました!」など
【Da Nang】古くからベトナムでの日本食を支えて来て下さった方の新しいお店! 寿司盛りがすごい!の追記!~ Dynamite Naoki
ダナンの日本食といえば「一寸法師」というくらいに、名を馳せていらっっしゃる御仁の新しいお店!少し前になるのですが、ちょうどオープンされてすぐの頃にダナンに居合わせたので伺ってみました! ダナンの偶然 最近ちょこちょこ行ってるダナンですが、あ
【Ho Chi Minh・Capichi】とっても今更なんですが、体に染み渡って美味しかったハンバーグ! ~ IL CORDA
もう今更なんですが、Capichiさん経由の記事、書いてなかった?ってのもあって今一度。ハンバーグ、と言ったらこちらですわねえ♪ 旅から帰った日はデリバリー 最近週末家を空けることが多いのですが、日曜日に帰ってくると、いかに楽しい旅でもお疲
【Ho Chi Minh】突然ですが、Le Thanh Tonにあるお店用物件のテナントさん引き続き募集:一部契約決定のご報告
※2024年7月29日時点で当初募集予定だった物件の一部の契約が決まったようです。引き続き募集数フロアの募集はしていますので、詳細、下記をご覧ください! Le Thanh Tonにご出店をお考えの方に 突然ですが、知人が物件に入ってもらえる
【Ho Chi Minh】こんなところに入りにくいけどいい感じのカフェ(笑) ~ Simply Teα & Coffee
別のお店に行ったんです。そこで持ち帰りのものを買おうと。そしたらその隣のプライベートスペースみたいなところにカフェと書いてある?Nguyen Thi Minh Khaiなので知っておくと便利かも! Banh Miを買いに行ったら ベジタリア
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】【成仏回】技術的にあかん寿司2件 多分一般的には頼まないと思うけど念のため情報
多分頼む人ほとんどいないと思うけど ダナンで素晴らしい廉価な寿司屋を見つけて、なんとかホーチミンにもそれに匹敵する店がないものか?と探してる最中の出来事でした。 ダナンのお店が以上だということはわかってるんです。わかってるんだが。。。 こん
【Ho Chi Minh】2年連続・Michelin ビブグルマンのお店のチキンPho! ~ Pho Mien Ga Ky Doong
Pho屋さんというよりは、チキンスープのお店でお好みの麺をあれこれ選べるスタイルのお店!Michelin2年連続ビブグルマンのお味のほどは? 常時混んでる人気店らしい 朝から夜まで通し営業の多いホーチミン。当然1日12時間以上も開けてたら時
【Ho Chi Minh】タンソンニャットの国内線ゲート前の美味しいカフェで4品目の Bun Bo Hue! ~ 84 Cafe
空港飯なんて高いし美味しくないですよね。 普通は。でもね、たまにあるのです。結構いけるやん!ってやつが! 国内線・11番ゲート前 2024年3月 混み合うことがあるので、早め早めに動いてしまう空港利用。結果。。。 ゲート前で時間を持て余すこ
【Ho Chi Minh・Grab】誤配でも美味しいものがやってきてしまう恐ろしい街 ~ BUN RIEU NHA
実はこれ、自分が頼んだ料理ではありませんでした。誤配。ですが、戻すこともできなかったので食べてみたら、大当たり♪ Grabの誤配 自分にはあまり起こったことがないのですが、誤配。 頼んだ店ではないものが届いてしまいました😅 もちろん対応はし
【Da Nang】Levain を名乗るお店があったので試してみたよ! ~ Paris Levain
ダナンにはとにかくパン屋さんがお多いことに気づいてあれこれ試した今回の旅。こちらはとにかくバリエーションが豊富で驚いた! Levainとは Levain ルヴァン、というのはパンを焼くときに、パン生地を育てるために使う発酵種のこと。 いわゆ
【Ho Chi Minh】隠れ切った Hem の中、行列ができる激安牛鍋屋は酒類禁止?! ~ Lau Bo Nghia Dia
お友達から提案してもらったこちら。やーっ、全く知らんエリア、知らん店!でもね、こういうのには乗ってみるが吉。何より一緒に呑んで楽しい人たちだもの! An Phuのヘムの中 An Phu は An Phu でも、ハノイハイウェイの南側。まー、
【Da Nang・Grab】野菜を食べたいぞー!という欲求に見事に応えてくれるお店! ~ Juice & Salad HEYLIFE
旅行中、野菜を食べたくなる時ありませんか?今回のダナンは特にパンを多くトライしてしまったので胃腸が疲れてしまい、野菜を酷く欲する夜がありました。で、kちら! 野菜が食べたい! Salad っていうキーワードで探しました。 そして、野菜を欲し
【Ho Chi Minh】たった1品で個人的にポテンシャル感じまくりのクラフトビアバー! ~ The Hood
12年。食ってくって食いまくってきてもまだまだ「これは!」とレシピに出会える街、ホーチミン。今回もまたグッとくるものに出会いましたよー! 突然のビアバー Thu Ducなんですが、Thu Thie,よりさらに東のエリアの方。スケート場がある
【Da Nang】その名の通り可愛くてチャーミングな$30台で泊まれるお宿! ~ Charming Beauty Hotel
お部屋にいるのが楽しくて仕方ない。そんな風に思えるくらいに可愛いお宿!😆 わかりやすい場所 割に海岸に近く、観光客が多いエリアではあるのですが、ダナン特有の、整然とした碁盤の目みたいなってるエリアの路地の一つの中にあります。 車は入って来れ
【Ho Chi Minh・Capichi】バーガーでもバンミーでもなく、安旨ホットドッグ!! ~ LitEatin Hoang Sa
サンドイッチ系の料理って、バンミーがあるこの国では苦戦しがち。でもたまには気分を変えられるもの、知っておくといいよね! 分が悪すぎる?ホットドッグ! 2024年2月 ベトナムには、Banh Miという最強サンドイッチがある。 かつてはホーチ
【Ho Chi Minh】煌くスワロフスキーを身近に楽しめるお店でお馴染み!ちょみっと値上げ! ~ Le Hang
雑貨天国のホーチミンの中でも、素材の良さとセンスの良さ、そして何より細かい手作業というベトナムの方が得意とされた、ビーズ細工のお店をご存知?! ※こちらは2015年のリライトになります レタントン通り、ベンタン市場近くに 2015年10月
何かと和食に近いものを感じることが多いベトナム料理。日常の食材にも、使い方によっては、もうこれすっかり和食じゃね?と思えてしまうものもあったりします。 本日は、手軽につみれ。これ、美味しいのよ(*´ω`) すり身がいつでもスーパーで買えます
【Cheese!】家に常備ておきたい旨みチーズ! ~ Grana Padano
チーズ!美味しいですよね!色々試してますが、特にこれは家に常備しておきたい定番!(2014年からの引き継ぎ記事をリラリト) Grana Padano グラナパだーの、と言うのは、イタリアの牛乳から作るハード系のチーズ。 系統としては、パルミ
【Ho Chi Minh】24時間営業?!最近流行り?のベジタブル Banh Mi のチェーン店! ~ Banh mi Xanh
ベジタリアンと聞いただけで(肉ないのかー、つまんね)とホーチミンで思っちゃうのは勿体無いです。最近流行りのベジタリアンBanh Mi、こちらが美味しいと聞いたので! ベジタリアンBanh Mi 一般的なBanh Miって、パテやハムが使われ
【ちぇり飯】薄切り豚のナス詰めステーキってのを見かけたから作ってみた!
自分のアイデアではないのですが、見かけて、材料があったので作ってみた!色々応用もできそう! ごめんなさい すみません、最初に申し上げておきますと、これ、自分のアイデアではないです。 SNSで見かけたんですが、保存し損ねてて、どなたのものか見
【Ho Chi Minh】超ローカルのグローブみたいなポークカツ&チャーハンたまらんジャンクだな! ~ Com Ga De Nhat
迷い込んだヘムの中。賑わうお店を見つけた後に、こちらも賑わうお店が一つ。しかもローカルの、とんかつ&チャーハンのコンボ?! 例のヘム中町の中 ちょっと前にご紹介した、大人気の Banh Canh のお店。 ↑こちらも大概、ひっそりしたヘムの
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】路地の奥の奥にあるふわふわスフレパンケーキの店レポ
貴重なフワフワパンケーキのお店! どうもホーチミンはパンケーキと相性がよろしくないのか、過去に何件もいろんなスタイルのパンケーキのお店ができてはなくなる、の繰り返し。 残ってるのは、普通にカフェメニューがある中「に」、パンケーキ「も」ある、
【Da Nang】推す?推さない?迷ったけれども至福の時間だったので(*´꒳`*) ~ La Dulce Cafe
映えケーキ。楽しめるのは既存の中ではほんの一部。なのになぜ追い求めてしまうのか。そうだこちらのように、真心を感じるお菓子に出会えることがたまにあるからだ🥺 映え系ケーキとワタクシ SNSが日常に溶け込み、マーケティングツールとしてこれだけ浸
【Da Nang】ビーチ近くの角地にある目立つ大型映えパンカフェですが… ~ Bread & Butter Bakery
The 観光地エリアに構える角地を利用した広々カフェ。ベーカリーを売りにしてるようなのですが…? 最初に 最初に言っときますが、あまり強くはお勧めしません。 こちら、別のお店と併設形態を取ってるので、どちらかというとそちらの方がいいかも。
【Da Nang】My Kheビーチからほどない位置にある気楽なカフェ ~ The Cups coffee Roastery
ビーチサイド近の観光者プレイスではあるけれど、気楽に使えていい感じ! ビーチ&写真スポットからすぐの位置 My Kheビーチ、ダナンの人気スポットだけども、まあ南北に長いので、どの辺かは逐一確認した方が良い(笑) こちらはすぐ近くに、撮影ス
【Ho Chi Minh】密やかなヘムかと思いきや、大盛況のローカル麺屋発見! ~ Banh Can Cua Ba Ba
滅多に行かないエリアに目当てのお店があったのだけど振られてしまい、悔しいのでその辺を彷徨ってたら、ヘムの中の入り込み…?発見! ホーチミン名物ヘムの中 ヘムってのは英語で、Alley。細い脇道、袋小路、みたいなところを指す言葉。 多くの国で
野菜を調味料として使う、という発想で、こんな豚しゃぶサラダ、どうでしょう(^・^) コンセプト もう先日だなんで遭遇した、 ↑のお料理の「筋」が忘れられない。 全ての素材が、食感まで楽しめるrshくざいであり、また同時に調味料でもあり、とい
【Ho Chi Minh】ステーキ丼、意外に難しいジャンルだけどもこれならどうだ?! ~ PRIMAL GRILL
欧米の方から見たらきっと理解し難いだろうステーキ丼。シンプルなようでいて、意外に難しい上にコストもかかる。ではこれならどうだ?! 垂れ込みあり お友達から、 「ちぇりさんもうこちら行きました?」 という垂れ込みが( ・`ω・´)b 時々朝ご
【移転!Ha Noi】話題の坦々麺屋さんに行ってきたけどオシャレすぎてビックリw ~ 01 Wan
ハノイでは日本人のみならず、ローカルの方でも大人気というこちらのお店。坦々麺好きなので行ってきました! ※こちらのお店は移転されたようなので文末をご確認ください Linh Lang地区 2023年5月 ※2024年7月現在こちらのお店は移転
【Da Nang】おしゃれにお茶楽しみたい時、良きサービスのお店にて ~ Bloom Patisserie
映え系高級ケーキは、ホーチミンでは滑りがち。美味しいお店もやっと最近出てきたと言う感じ。なので無意識に警戒心が強くなっちゃうのですが。。。さて、こちらはどうだ?(^・^) ダナンの川沿い Han川の東側、メインタウンよりちょっと北側にあるエ
【Da Nang】ダナンの至宝💎この世の楽園かと思う様な小さなお店で至福の Mediterranean ~ Bladi Restaurant
ダナンのレストランの素晴らしさには興奮しっぱなしですが、ここまでの中で極めつき。多分に私の好みは入ってるが、素晴らしくギークな地中海料理! Cao Rongからほどないところで Han川を東に渡った、Ca Rong=ドラゴン橋からほどない位
【Ho Chi Minh・Garb Food】追記:パイナップルケーキが美味しい!Bailey’s入りのコーヒー&菊花茶! ~ Ang-E Coffee
朝のコーヒー、いろんなお店から選び放題なホーチミンですが、こんなチョイスもありますよ♪ ニューワールドホテルの近く 2024年7月9日 デリバリーなんですが、頼んだ後で調べてみたら、ここ、自分も通りが買ったことがあったんでしょうね。試したい
【Da Nang】カフェ密集地にあって比較的ゆとりを感じるカフェ ~ Gozar Coffee
この周辺、カフェ激戦区なんですよね。数が多いだけじゃなく質が高い。そんな中にあるこちらも良いカフェですが、割とゆとりあることが多いようで? 広めゆったりカフェ 大好きなカフェがあるんです、この周辺。実際すごい近い間隔でカフェがあって激戦区な
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】まだ殆どメディアに取り上げられていない ダナンの新興プライベートビーチを備えたホテルの 良くも悪くも情報
ダナンの進行リゾートホテル と言っても、小規模だし、昔からあったホテルを韓国系が買い取った様子のリゾートホテル。 賑やかな界隈からは離れているので、お忍び用、もしくはお子様連れなどであまり周りを気にせず、心置きなく過ごせる場所を探されてる方
【Ho Chi Minh・Capichi】サブウェイチックなサンドイッチは高いけどたまに食べたくなる? ~ Central Parc Banh Mi
Banh Mi、美味しいですよね。しかしBanh Miを名乗りながらサブウェイみたいなサンドイッチがあったのでトライしてみた! 価格もサブウェイなみ? いや流石にそれよりは安いか? なんかバンミーらしからぬバンみーを見つけ他のでトライしてみ
【ちぇり飯】トウモロコシのポテンシャルを高める茹で方&「水から茹でる」は本当に美味しい?
トウモロコシ、日本でもそろそろシーズンでしょうか。ベトナムは年中出回っているモロコシ天国!そんなトウモロコシに、美味しい茹で方があると聞いて…? トウモロコシの茹で方 2024年6月24日 皮つけたまま、塩を入れた湯を沸かしてそこに入れて数
【Da Nang】味も価格もチープなお店なんでしょ?って思ってたら…! ~ Bonpas Bakery
泊まったお宿のお隣にあった手軽そうなパン屋さん。全く期待してなかったのですが…? G8 Lucuryのすぐ隣 先日ご紹介したこちらの宿 これがほぼ角地にあって、角の1辺にホテルの出口が。出て右に曲がったところすぐにこちらのパン屋さんがあった
【Ho Chi Minh・Capichi】Capichiで頼んだ方楽しみやすい?! ~ Mabu Kkochi Chinese Food
実店舗が大人数用だからとデリバリーは躊躇ってたら、あれれ?ポーション小さくしてくれてる?楽しみやすいしこれは美味しい!羊食べたくなったらこちら! 羊と麻辣湯のお店 元々は7区にあったお店、 特に、上記の羊串のお店は、自動でくるくる回りながら
【Da Nang】これはとっても素敵カフェ・アレンジポンデケージョも面白かった! ~ Cafeholic Coffee
いやもう何件、「このカフェ素敵♪」とダナン記事で言ってるか分かりませんが、日常で使うカフェの中で、行きつけにしたいなーと思うカフェでした♪ 行ってみたかったカフェ こちらは通りがかりではなく、地図上で見かけて行ってみたいなーと思ってたカフェ
【Capichi】ホーチミンの安心嬉しい日本食屋さんの麺が楽しい♪ 温冷サクタン麺 とカレーラーメン!~ SAKU SAKU ~ 桜々!
もうホーチミン在住の方ならご存知と思われるSAKU SAKUさん。こちらの、金・土曜日限定メニュー、もう試されました?! SAKU SAKUさんが最近またもやパワーアップ?! 2022年7月 SAKU SAKUさん、このブログでも何度かご紹
【Ho Chi Minh】大鶏排には及びませんが、それっぽい気軽な唐揚げ🍗 ~ Hot Spice Chicken
東南アジアはフライドチキンが大好きですが、ホーチミンにもたくさんありますね。今回は、大鶏排がモチーフ?のフライドチキン🍗 ローカルのフライドチキン チキンって、東南アジアの主要宗教圏において、割とワイルドカード的な食材。豚がだめ、牛がダメ、
【Da Nang】これまた$30台のお宿・Han 川西側のあちこちにアクセスの良いポイント ~ G8 Luxuary Hotel
ダナンは本当にお宿が豊富。リゾートやゴージャス旅用ではないかもですが、ビジネスや、泊まれたらいいよという方におすすめなお宿♪ 色気はなさそうですが ゴージャス感が期待できるような宿ではなさそうですが、$30台での宿を探してたらここが何かと引
【Ho Chi Minh】ホーチミンにもあったデトロイトピザ!ですが ~ DETROIT PIZIZA – PHAN VAN TRI
ダナンで経験した、デトロイトピザ! ホーチミンで見たことないなあと呟いたら、「ありますよ!」の声をもらったので早速! デトロイトピザ 色々と細々した定義があるのかもしれませんが、「四角い」というのが大きな定義の一つのようです。 その上に、ダ
【Da Nang】地味なエリアにひっそりとあるゴージャスカフェ ~ Der’Morgen Beverage & Coffee Shop
このお店の近くのローカル麺屋でハズしてぷらぷらしてたら見つけました!むしろ、そのハズしたお店はここを見つけるための伏線?! ローカル開拓してみたけれど この周辺にローカル麺屋があって、果敢に挑んだのです。ダナン、どうしても各国料理が多くなり
【Ho Chi Minh】アメリカンダイナー調のお店のパフェは楽しいぞー!酒入りもあり! ~ Bo Gia
ヘムの中にあるんだけど、結構目に付いてて気になってたお店。やっと言ってみたら老舗でみんなに愛されてるお店でした! 見るからにウエスタン?!な、お店の正体は? 2020年11月 みてください、この店構え。 ロゴからしてアメリカン。ちょっとウェ
【Ho Chi Minh】ちょっと和的なヘムの奥のベジタリアン ~ Padme Chay
なぜか昔からベジタリアンレストランが多く集まる場所があります。お寺が近いからとか関係あるかな?で、知らないお店があったので行ってみましたよ(^・^) ベトナム料理屋さん密集ヘム このヘム、ザクっと見ただけでも4件のベジタリアンがあって、さら
【Da Nang】ダナンにもある!ベトナムにショコラをもたらしてくれた名店の支店! ~ Maison Marouo Flagship Da Nang
言わずと知れた、Marouさん。今やベトナム国内のみならず世界に比較しているわけですが、ここダナンにももちろんあります♪ Da Nang の MAROU ちょっと外観のデザインが「らしくなく」見えてしまったので、最初MAROUと気づかなかっ
【Da Nang・Grab Food】デトロイトピザってのがあったので頼んでみたよ! ~ Motor City Detroit Stuye Pizza
ダナンには、欧米からの観光客も多いし、ロングステイの人も多そうな雰囲気なので、ピザ屋さんがたくさんあるね!そんな中の一つ、デトロイト・スタイルとは? デトロイトピザ その名の通り、アメリカのデトロイトの発祥とされるピザ。 特徴としては、デト
【Da Nang】観光気分でベトナムスイーツを楽しめれるフォトジェニックスポット♪ ~ Tau Hu Xe Lam
作られた空間ではありつつも、ダナンの空気感あってこそ、とも言える部分もある観光スポット兼おやつ場所。超絶品、ってわけじゃないけどフォトジェニック! 賑やかしい一角に 観光客の方も多いですが、日本食の多い通りも近くにあるんで、日本人にも馴染み
【Da Nang】旅飯にちょっと疲れたら、こんな嬉しい選択肢がダナンにはあるぞ♪ ~ Onigiri Cafe Ngon
今回のダナン、めちゃくちゃパン屋さんが多いことに気づいて手当たり次第に試してたら、もう胃腸がめちゃくちゃ疲れました😅 そんな時に見つけたこちら。日本人的にめちゃくちゃ嬉しい♪ 旅の胃腸のお疲れに や、疲れるまで食わねーよ、という方がほとん
【Ho Chi Minh・Grab Food】Jack Daniel’s ソースを絡めたガリっとチキンを手掴みで! ~ Ga Xeo Express
ロゴの感じからチェーン店、なのかな?と思ったけど、単独・Go Vapでやってるお店らしい。個人的にはあまり得意でないKoreanチキンのように見えるこちらかなーりお得だった! フライドチキンが食べたい という衝動に駆られることってありません
【Da Nang】Luonは北が有名ですが、ダナンにも名店らしきお店があったのでご紹介! ~ Luon 51
Luon です。タウナギ。日本のウナギとは別物なのでご注意いただきたいが、日本ではあまり食べる習慣がないとのことなので、ベトナムでよろしかったらご賞味あれ♪ 中国から説が濃厚? ベトナム料理として、Luonを使ったものはいくつもあるのですが
【Ho Chi Minh】本棚が印象的なベンタン市場すぐ近くのカフェ♪ ~ Soo Kafe
こちら以前からカフェだったんですが、店名とお店の内装を若干だけ変えてのご営業のようですね。好きな内装だったら嬉しい♪ 隠れん坊してたゾウさん 以前は、Hidden Elephant cafe という店名での営業だったようです。コロナ後に無く
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】地味なカフェに見せかけて 素敵な室内&サイゴンの景色を楽しむ特等席なカフェ!
晴れた日も雨の日も素敵なサイゴンカフェライフ やー、ちょっと中心地からは離れたところにあるのですが、ローカルのカフェっぽい地味な雰囲気出しておきながら、とても素敵な内装のスペースを持っていて、さらにはサイゴンらしい絶景がベランダから楽しめる
【Da Nang】噂に聞いてたエビラーメン・価格の変更と塩ラーメンレポ追加 ~ えびよし
エビやカニ、甲殻類のスープの麺は、洋の東西を問わずに大好きだ!で、ダナンにエビラーメンのお店があると前々から聞いていたので、レッツトライ! 雨のえびよし 2023年10月 いや、表題に意味はないです。 なんか言ってみたかっただけ。 やー、土
【Ho Chi Minh】歯切れの良い24時間営業のBanh Cuon 屋さん!~ Banh Cuon Ba Mien
天気が良いからBanh Cuon屋さんに入ってみた!そんな店の選び方もある! ある晴れた日の午後 ランチを食べ損ねたある日の午後。 目指したお店も閉まってて、さてどうしたものかとふと目を上げたら… わーっ、青空に映える店! 近づいてみると、
【Da Nang】朝の光と緑と食事とカフェを楽しもう ~ La Ma Cafe & Cuisine
最初に言っとく。極上ってわけじゃない。でもここのグリーンと朝の光と空気感は、ダナンの朝を楽しむのにとてもいい。トータルで楽しんでほしい♪ 緑のカフェ この時期のダナン、暑い(6月) 日中歩くのは、ペンギンには自殺行為。 朝でも実は暑いのです
【ホーチミン】ウェッジズだけじゃない!アイリッシュコーヒーにナチョスでGo! ~ O’briens
つい最近紹介し直した店。ブレッブレのポテトウェッジズの写真で。ただのあげいもなのにただならぬものを感じてその後、立て続けに食べてみてます!長く続くだけの理由はちゃとあっった! 2023年版です。 記事を分けた理由 ご存知の通り、一つのお店に
【Ho Chi Minh】棚に並ぶ中で光って見えた!これは秀逸! ~ SARIGOMTANG
韓国料理は大好きだけども、韓国の食品商品はどうも合わないことが目立つ自分の好み。ですがもちろん美味しいもののあって、たまにヒットに出会います。今回のも、ヒット! たまのGS25 そもそもコンビニに行くことが少ないのですが、SG 25ともなる
【Da Nang】 映えきらないけど気軽に使えるから知ってて損はないよ系 ~ Cosmos Coffee
なんという気のないタイトル。 でも、コーヒーは美味しかったので知っとくと便利だし、気軽に使える雰囲気です♪ 白と透明 やー強い日差し! ダナン、割とホーチミンから近い印象なんだけど、結構気候が違うのよね。 ホーチミンも6月は暑いけど雨が降る
【Da Nang】いつも泊まるエリアよりもちょっと南を攻めてみたアパートメントタイプ・実質$31宿 ~ Sun River Hootel
はーい、安宿情報でーす。今回はほんっと、「レジデンス」って感じで色気のないとこですが、綺麗で快適。エリアは少し賑やか街からは外れてますが、選択肢の一つとしてはアリだったので! 1人の時は安宿探検 今回は普段定宿としているところよりは少し南の
【Ho Chi Minh・Grab Food】野菜たっぷりおにぎらず&サンドイッチ! ~ Lala Salad
サラダを求めて探していたら、素敵なお店を見つけましたよ。めっちゃお手頃! ヘルシーメニューが賑やかなお店 これまでにもヘルシー思考のお店は何件も紹介してきましたが、ほんっと、ローカルでも生野菜メニュー、増えた気がしますねえ♪ そして赤米を使
【Da Nang】どこを見ても絵になるダナンのカフェが醸す空間 ~ Cua Ngo Cafe
結構混んでいたんで今回、ささっとしか見れなかったのですが、実は元と素敵なところらしい。追記は次回の訪問で。まずはお知らせ。 入り口からドラマチック ブーゲンビリアと、その葉の緑に隠されるような入り口。ベトナムだなあ、と感じる場面。 日差しの
【ちぇりの独り言】サワードゥを食べた時に、体が感じる美味しさの理由!
ホーチミンにはいろんなタイプの美味しいパンがあって楽しいのだけど、サワードゥを見直したくなるお店があったので改めて。 Sourdough の専門店はいくつもあれど 珍しくないですよね、サワードゥを謳ってるお店。 でもサワードゥって、当然なが
【Ho Chi Minh・Grab】しばらくぶりの安旨ステーキデリバリー! ~ My Y, Beefsteak Sweet &Salt Factory
一時期掘りまくってた安旨ステーキ、しばらくお休みしていましたが、久しぶりにヒットー! メニューがギリギリラインのお店 何気なく目に飛び込んできたお店だったんですけどね? おー、ミスジだ。 好きなんですよ。価格も、150gで159k。ほんとか
【Da Nang】ビンスもあるけど、ここのマンゴースムージーはガチで美味しい! ~ Pink Mango
なんかピンクのお店が目につくダナン。青く晴れた空に映えるのかな???ビンスもあったが、ここのマンゴー製品はガチで美味しいかも! ピンクの外観 ビーチ付近ではあるけれど、ちょっぴりだけ中心街から南に位置するお店。 はいピンクー。 なんか別でも
【ちぇり飯】ナスの揚げ浸しは美味しいけれどオイルの量が気になるぞ?という方に揚げない浸し!
ベトナムの美味しい夏野菜の中でも美味しいと人気が高いナス!揚げ浸し、美味しいけれど油が気になっちゃいますよね。でもこれならかなりの油カット! ベトナムのナス! ベトナム、特にホーチミンはほぼ常夏と言って良い気候なので、夏野菜が美味しい!特に
「ブログリーダー」を活用して、ちぇりさんをフォローしませんか?
最近紹介したあのビストロのラムシャンクを食べる機会が待てなくて、デリバリーしたよー!ラムシャンク!我が家が数知れずデリバリーしてたラムシャンクのお店がなくなって久しい。↑このお店は、私の、The Best Pizza in this tow...
空港で、ちょっと小腹満たしたりお持ち帰りで買ったりするのに、とっても重宝するお店。じゅわっとジューシー、お稲荷さん♪伊丹空港の中の店先日ご紹介した、神戸の有名ホテルが出してるビストロの、斜め前くらいの場所にあります。お稲荷さんの専門店。関東...
ベトナムらしいお土産。。。ですが、今回は珍しくヘアケア商品!実際使ってみて非常に具合が良いのでお知らせ!ベトナムらしいお土産というと、ほとんど食べ物だけご紹介してきたのですが、今回はなんとヘアケア商品!ほんっとに偶然見つけたもので、しかもし...
Le Panと聞いてもピンと来なかったけど、ラ・スイートのコンフェクショナリー部門と聞いたら黙ってられない!10年ぶりくらいの伊丹空港いや、よく覚えてないです。最後にいつ、伊丹空港を使ったのか。ですが、とにかく10年ひと昔、って言えるくらい...
無料試飲会!我らが Secret Wines さんから嬉しいお知らせ届きましたー♪新規の輸入のワインが到着したので、日本人向けの試飲会、どうですかって(^・^)試飲会なので、無料!(事前のお申し込みは必要なので、ちぇりまでご連絡ください♪)...
多くの方から聞くのですが、私も同じく思います。ベトナムの豚は、美味しいっ( ・`ω・´)b帰国してしまった友達からも「あれどうやって作るんだっけ?」という声を時々いただくので定期上げ!臨時リライト2021年8月10日社会隔離が続く中、我らが...
パスタってデリバリrーには不向きな気もしますけど、ホーチミン基準だとこれが悪くない!お子さんにも良さそうな優しい味わいのお店、登場!パスタ専門店というか、まだお店ができたばかりのようなので、もしかしたら今後バリエーションが増えるかもしれませ...
インスタだけにしとこうかな(向こうは小ネタも投稿してる)と思ったんだけど、やっぱりこっちにも記しとく!これ、美味しい!Nissin のカップヌードルバンザイ勢なんだかんだ言って、Nissinのカップヌードルってすごいと思うんですよ。最近は限...
別の場所で見かけた気がしてたのですが、今回の場所でさらに目についたので、これは行けということか?と思い突撃!朝から雰囲気の良いビストロ感覚!いい店集まるPhan Ke Binhここ、裏通りっぽい位置付けなんだけど、結構いい店が集まってますよ...
流行りに乗ってみた最近流行りの、ピンクのフォー。あっちでもこっちで、自分のSNSに流れてくるので、旅行者さんが行きたがりそだなーと思って、一応の抑え。と思い立ってから2週間以上経ってしまった。腰が上がらない。挙句に、Grabで向かってる途中...
※こちらは閉業されたようでです(Google Map 情報)以前から申し上げてますが、Binh Duongには、ホーチミンではなかなか味わえない中華のお店がたくさんあります。なぜなら本場の方がたくさんいらっしゃるから!中華天国韓国料理天国な...
Binh Duong 熱が止まらない。まだまだ台湾系のお店でご紹介したいお店もあるのですが、ちょっとこれも感動したので先に!今度は韓国ですよ!※こちらは閉業されたようですビンズンはアジアン多国籍!勝手に「リトル台湾」と言う通商をつけて片っ端...
※Google Map によりますと、こちら閉業されたようですリトル台湾がどうしたこうしたあと行ってましたが、実はビンズン、韓国もあるってことは昨日お伝えしたばかり。でもっ、でもっ、もうう一件!多分一部の日本人の方にはポピュラーなお店!でも...
ベトナムではローカルでカニ料理がいろいろあるけど、このカニディップっってのは初めて食べた!他にもいろいろ試したよ!カニ専門店の安いやつここでも大きなカニを頼めば高いのかもですが、基本的に単品メニューはローカル価格。旅行者さんに人気のカニ専門...
どら焼き!ホーチミンでも人気ですよね。ドラえもんのおかげでwで、今回お土産でもらったのですが、どら焼きってこんなに美味しかったっけ?!と言う逸品。ややっ、なんちゃってを食べてる場合じゃなかったわ!日々是くろどらお土産に、旦那さんと一つずつい...
バンコクやプーケットで成功を収めてるサワードゥベーカリーのお店がやってきたと、あちこちで話題に。名前だけじゃね?と天邪鬼を発動してましたが、ごめん、美味いわwバンコクからの人気店Thao Dienで、いくつも唱えるベーカリーがある、サワード...
スパニッシュ、意外とチョイスが少ないホーチミンだったのですが、ちょっと素敵そうなお店ができてたので行ってみましたよ!Thao Dienの新チョイススパニッシュといえば、OLE一択なところがありましたが、最近、スパニッシュの新チョイスができた...
VETTER主催のベトナム生活情報!はーい、ベトナムにこれから住むご予定の方、住み始めて間もない方、そこそこいるけどまだまだ知らないこと多いなーという方、VETTERさんが新生活のためのオンラインセミナーを開いてくれるそうです!やーっ、こう...
JR奈良駅の中にはお土産物のみならず、気軽に立ち寄れる喫茶所がいくつかありますが、奈良といえば葛!美味しい甘味処がありますよ♪JR奈良駅の中にJR駅の中っていろいろお店があることが多いですが、奈良はさすが観光どころということもあって、大充実...
フードコート「なんて」って思われがちかもしれませんが、ホーチミンのフードコートは意外に楽しく質も高い!旅行者さんはいろいろ食べられて楽しいかと思いますよ!Giga Mallちょーっと中心街からは離れてます。完全ローカル対象のショッピングモー...
ハノイでは日本人のみならず、ローカルの方でも大人気というこちらのお店。坦々麺好きなので行ってきました! ※こちらのお店は移転されたようなので文末をご確認ください Linh Lang地区 2023年5月 ※2024年7月現在こちらのお店は移転
映え系高級ケーキは、ホーチミンでは滑りがち。美味しいお店もやっと最近出てきたと言う感じ。なので無意識に警戒心が強くなっちゃうのですが。。。さて、こちらはどうだ?(^・^) ダナンの川沿い Han川の東側、メインタウンよりちょっと北側にあるエ
ダナンのレストランの素晴らしさには興奮しっぱなしですが、ここまでの中で極めつき。多分に私の好みは入ってるが、素晴らしくギークな地中海料理! Cao Rongからほどないところで Han川を東に渡った、Ca Rong=ドラゴン橋からほどない位
朝のコーヒー、いろんなお店から選び放題なホーチミンですが、こんなチョイスもありますよ♪ ニューワールドホテルの近く 2024年7月9日 デリバリーなんですが、頼んだ後で調べてみたら、ここ、自分も通りが買ったことがあったんでしょうね。試したい
この周辺、カフェ激戦区なんですよね。数が多いだけじゃなく質が高い。そんな中にあるこちらも良いカフェですが、割とゆとりあることが多いようで? 広めゆったりカフェ 大好きなカフェがあるんです、この周辺。実際すごい近い間隔でカフェがあって激戦区な
ダナンの進行リゾートホテル と言っても、小規模だし、昔からあったホテルを韓国系が買い取った様子のリゾートホテル。 賑やかな界隈からは離れているので、お忍び用、もしくはお子様連れなどであまり周りを気にせず、心置きなく過ごせる場所を探されてる方
Banh Mi、美味しいですよね。しかしBanh Miを名乗りながらサブウェイみたいなサンドイッチがあったのでトライしてみた! 価格もサブウェイなみ? いや流石にそれよりは安いか? なんかバンミーらしからぬバンみーを見つけ他のでトライしてみ
トウモロコシ、日本でもそろそろシーズンでしょうか。ベトナムは年中出回っているモロコシ天国!そんなトウモロコシに、美味しい茹で方があると聞いて…? トウモロコシの茹で方 2024年6月24日 皮つけたまま、塩を入れた湯を沸かしてそこに入れて数
泊まったお宿のお隣にあった手軽そうなパン屋さん。全く期待してなかったのですが…? G8 Lucuryのすぐ隣 先日ご紹介したこちらの宿 これがほぼ角地にあって、角の1辺にホテルの出口が。出て右に曲がったところすぐにこちらのパン屋さんがあった
実店舗が大人数用だからとデリバリーは躊躇ってたら、あれれ?ポーション小さくしてくれてる?楽しみやすいしこれは美味しい!羊食べたくなったらこちら! 羊と麻辣湯のお店 元々は7区にあったお店、 特に、上記の羊串のお店は、自動でくるくる回りながら
いやもう何件、「このカフェ素敵♪」とダナン記事で言ってるか分かりませんが、日常で使うカフェの中で、行きつけにしたいなーと思うカフェでした♪ 行ってみたかったカフェ こちらは通りがかりではなく、地図上で見かけて行ってみたいなーと思ってたカフェ
もうホーチミン在住の方ならご存知と思われるSAKU SAKUさん。こちらの、金・土曜日限定メニュー、もう試されました?! SAKU SAKUさんが最近またもやパワーアップ?! 2022年7月 SAKU SAKUさん、このブログでも何度かご紹
東南アジアはフライドチキンが大好きですが、ホーチミンにもたくさんありますね。今回は、大鶏排がモチーフ?のフライドチキン🍗 ローカルのフライドチキン チキンって、東南アジアの主要宗教圏において、割とワイルドカード的な食材。豚がだめ、牛がダメ、
ダナンは本当にお宿が豊富。リゾートやゴージャス旅用ではないかもですが、ビジネスや、泊まれたらいいよという方におすすめなお宿♪ 色気はなさそうですが ゴージャス感が期待できるような宿ではなさそうですが、$30台での宿を探してたらここが何かと引
ダナンで経験した、デトロイトピザ! ホーチミンで見たことないなあと呟いたら、「ありますよ!」の声をもらったので早速! デトロイトピザ 色々と細々した定義があるのかもしれませんが、「四角い」というのが大きな定義の一つのようです。 その上に、ダ
このお店の近くのローカル麺屋でハズしてぷらぷらしてたら見つけました!むしろ、そのハズしたお店はここを見つけるための伏線?! ローカル開拓してみたけれど この周辺にローカル麺屋があって、果敢に挑んだのです。ダナン、どうしても各国料理が多くなり
ヘムの中にあるんだけど、結構目に付いてて気になってたお店。やっと言ってみたら老舗でみんなに愛されてるお店でした! 見るからにウエスタン?!な、お店の正体は? 2020年11月 みてください、この店構え。 ロゴからしてアメリカン。ちょっとウェ
なぜか昔からベジタリアンレストランが多く集まる場所があります。お寺が近いからとか関係あるかな?で、知らないお店があったので行ってみましたよ(^・^) ベトナム料理屋さん密集ヘム このヘム、ザクっと見ただけでも4件のベジタリアンがあって、さら
言わずと知れた、Marouさん。今やベトナム国内のみならず世界に比較しているわけですが、ここダナンにももちろんあります♪ Da Nang の MAROU ちょっと外観のデザインが「らしくなく」見えてしまったので、最初MAROUと気づかなかっ
ダナンには、欧米からの観光客も多いし、ロングステイの人も多そうな雰囲気なので、ピザ屋さんがたくさんあるね!そんな中の一つ、デトロイト・スタイルとは? デトロイトピザ その名の通り、アメリカのデトロイトの発祥とされるピザ。 特徴としては、デト