4月 初旬の 週末。お友達に 会いに 三重県に 行って 来ました。向かったのは マロアン家の 畑で、桜並木が 目の前に あって満開で キレ~イ v(o゚∀゚o)vあんずちゃんも 久しぶりだね (〃▽〃)嬉到着したら、マロアンパパが タープを 張ってBBQの 準備をしてくれてました (*´∀`*)感動✨桜を 見ながら BBQ 🍺新鮮な 野菜と お肉が 美味し~♪そして、めいが ジーッと 見てるのは 桜ではなく、もちろん ササミ (=∀=)マロアンパパが いっぱ...
4月 初旬の 週末。お友達に 会いに 三重県に 行って 来ました。向かったのは マロアン家の 畑で、桜並木が 目の前に あって満開で キレ~イ v(o゚∀゚o)vあんずちゃんも 久しぶりだね (〃▽〃)嬉到着したら、マロアンパパが タープを 張ってBBQの 準備をしてくれてました (*´∀`*)感動✨桜を 見ながら BBQ 🍺新鮮な 野菜と お肉が 美味し~♪そして、めいが ジーッと 見てるのは 桜ではなく、もちろん ササミ (=∀=)マロアンパパが いっぱ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️雨の中 ばぁばと 又兵衛桜を 見て夜ご飯を 食べた後に 向かったのは、奈良県 高市郡にある 壷阪寺。去年、ばぁばと 紫陽花を 見に来た お寺です。今回の 目的は、夜の 桜大仏🌸駐車場に 着いて すぐに綺麗に 咲いてる 桜に 感動✨又兵衛桜が 咲いてなかったから、さらに 嬉しいね^^着いたのは 19時だったので、閉門まで 1時間ちょっと 急ぎ足だったけど、見たかった 天竺渡来の 石仏と...
4月初旬の 平日。ばぁばも 一緒に 午後から奈良県に 行って 来ました。やって来たのは2年前も めいと 来た、宇陀市にある 樹齢 300年の 又兵衛桜🌸だけど 着いた 途端、まさかの 雨 (゚д゚) しかも 本降り☔️さらに 又兵衛桜も、二分咲きくらいで あまり 咲いてない2年前に 来た時は 見頃で 綺麗だったからばぁばにも 見てもらいたかったなぁ。※ その時の 記事は こちら → ①・②周辺の 桜も ほとんど 咲いてなくて、すご~く 残念 (ノ_...
少し前まで 肌寒かったのに突然 暑くなってきたので、めいと 一緒に 夏支度しないとね 🌻飼い主の 夏用 敷きパッドを買いに 行った ついでに、めいの 車用の 接触冷感ベッドを 購入♫1番 冷たい 極冷だから、移動中 少しは 暑さ マシになるかな?車に 置いた 途端、さっそく ゴロゴロ^^気に 入ってくれたみたいで よかった~✨家に 帰って 飼い主用の 敷パットを 洗濯するために 出したら・・・めいの おもちゃになってる ┐(´-`)┌...
15日の 木曜日。いつもの ドッグサロン パンさんにシャンプー+顔カットに 行ってきました 🛁スッキリして 嬉しいね~✨この日、看板ワンコの パンダちゃんと珍しく ツーショットが 撮れたみたいで ※ レイナ先生 撮影飼い主 感激 v(o゚∀゚o)v パンダちゃん 可愛いっ✨サロンに 行く前、喉のあたりに 黒っぽい 出来物がある??とすごく 不安になった 飼い主毛が あって 見えにくいので、トリマーの レイナ先生に 見ててもらうようにお願...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️10日に 春の 健康診断をした めい。今回は フィラリアの 検査もしたので、健診の ご褒美は フィラリアのお薬だよ(-∀-)結果は もちろん 陰性。今月から 毎月 忘れないようにしないとね。その他の 血液検査の 結果は、中性脂肪が ちょっとだけ 高い 前回は 基準値内だったけど・・・また おやつ 減らそうかな^^;他は アルブミンも 含め問題なくて 一安心 ε-(´∀`*)ご褒美を 待ちきれ...
10日の 土曜日、春の 健康診断のために病院に 行ってきました。半年ぶりの 健康診断とフィラリアの 検査、頑張ろうね!診察台では いつも通り ガタブルで、少しでも 手を 離すと 逃亡 💨少しの間 我慢してね身体チェックで まず 言われたのがめいの 背中の お肉を 触って、「 なんですか?これは。笑 」って (-∀-)ぬくぬくの インナー 着てるもんね^^;ダイエットしないと ダメかなぁ。歯石は 奥歯に 付いてしまってるから歯磨き ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️鬼ヶ城の 山頂にある 見晴らし台で景色を 見た後は、さくらの道おり口から来た道を どんどん 降りて、頑張って 下山したら・・・お腹が 空いてきたね (°_°)夜ご飯は 近くにある海鮮郷土料理 さんきで、漁師汁付き 海鮮丼とカツ鍋定食を 食べて お腹 いっぱい (*´~`*)このまま 帰ろうと 思ったけど、前日に 天の川 撮影が 出来なかったのが心残りだった じゅん太郎。次の日は 朝から ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️三重県にある 鬼ヶ城でめいと ハイキングしてると・・・桜は いっぱい 見れたけど、せっかくだから 山頂にある鬼の 見晴らし台まで 行かないとね♫急な 階段も 多いけど、めいは 余裕で ピョンピョン 登ってすご〜く 楽しそう^^飼い主は 景色を 眺めながら頑張って 登ったら、鬼の 見晴らし台に 到着✨ここから どんな 景色が 見えるかワクワクしてたけど・・・あれ? 途中の 景色の方...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️めいと ビーチで のんびり お散歩したら目的地に 行く 時間が なくなったので、急遽 予定を 変更して鬼ヶ城の 桜を 見に 行くことにしました🌸鬼ヶ城の 山頂に 戦国時代の 城跡が あって、山頂までの ハイキングコースに 約 2000本の 桜が あるんだって✨鬼ヶ城には 何度も 来てるけど、ここで 桜を 見るのは はじめてだね♪駐車場に 車を とめてこんな 階段を 上って 行くと、道なき 道...
まるで『 ハワイ 』? めいと ビーチで お散歩したら・・🏝
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️三重県にある 花の窟神社で 参拝した後、また 目的地に 向かって 走ってると、すご~く 綺麗な ビーチを 発見🏝まるで ハワイに 来たみたいだね✨そして 素敵な ビーチなのに、人が いない v(o゚∀゚o)v プライベートビーチみたい♫南国な 雰囲気を 楽しみながらのんびり 歩いてると、並べられた 石に 興味津々な めい (=∀=)一つずつ 石を 確認してたけど、残念ながら 持って 帰れないよ (-∀-)たま...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良県から 三重県に 移動して目的地に 向かって 走ってると、世界遺産 花の窟神社を 発見 日本書紀にも 記されている日本最古の 神社なんだって ⛩さっそく 中に 入ると、狛犬さんが お出迎え🐕境内を 歩き 始めると、手水舎の すぐ横に 大きな 丸い石があって、触ると 病を 癒やす 御利益が あるみたい✨昔、大谷選手が 触ったことで 野球関係者の パワースポットにも なってるんだって...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️ 奈良県にある 下北山スポーツ公園で朝の お散歩をしてると、桜が 彩る 景色に 夢中な 飼い主 (*゚ェ゚*)満開になったら もっと 綺麗だろうな✨のんびり お散歩してると、さくら祭りが 始まってかなり 賑やかになってきたので、別の 場所に 移動です^^移動中も 桜が 見れて、ドライブしてるだけでも 楽しめるね♪奈良県から 三重県に 入って少し 走っていると、大きな 岩が 横顔に 見える...
3月末の 週末。桜を 見るために 奈良県に 行って来ました。出発したのは 前日の 夜。夜桜と 天の川の 写真が 撮りたかったけど、曇っていて 星空が 見えず・・(ノ_<)残念諦めて 車中泊した 翌朝、起きて 外に 出てみたら・・・・わ~ .゚+.(・∀・)゚+.桜は まだ 満開じゃなかったけど、めちゃくちゃ 綺麗っっ✨想像してたより 綺麗で ビックリ^^これは 朝ご飯を 食べる前に景色を 見ながら お散歩しないとね♪朝 8時 過ぎだったので、...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良の 大和民族公園で ばぁばも 一緒にお散歩した後に 向かったのは、大和郡山市にある 郡山城跡公園 🏯桜の木が 多いから、満開になったら 綺麗だろうなぁ✨ここで お散歩してると天守台展望施設が あったので歩いて 登ってみたら、見晴らしが よくて 綺麗✨門が 閉まってたので 遠回りしながらお城の 周辺も ぐるっと 歩いてると、しだれ梅が 沢山 咲いてる 場所を 発見見頃は 少し 過...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良県にある 大和民族公園で梅林を 見ながら お散歩してると、小さな 菜の花畑を 発見めいは 眩しくて シジミ目だけど、黄色い お花は 元気が 出るね✨ここは ワンコが いっぱい お散歩していて、順番に 挨拶する めい (=∀=)ワンコ好きな めいには 嬉しい 公園だね♪公園を ぐるっと 歩いて、梅林まで 戻ってきたら 今度はホワイトシェパードくんに 遭遇。大きくて カッコい〜 (*゚ェ゚*)...
3月中旬の 休日。ばぁばも 一緒に 奈良県に 行って 来ました。奈良県の 梅林を 見に 来たけど、その前に・・・ばぁばと 奈良、と言えば 瓦そば (´∀`σ)σ山口名物 瓦そばと ねり天を 食べて、大和民族公園にある 梅林に 行ったら梅の花が 綺麗に 咲いていました✨梅林は 思ったより 小さかったけど、ワンコに いっぱい 出会ってめい モテてるね (=∀=)さらに パピーちゃんとも、いっぱい 遊んだ後の 様子は次回へ 続く・・・・ご訪問 ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️兵庫県の 朝来市で雪景色と 電車を 見た後に 向かったのは・・久しぶりに 来た 高山寺です。ここにも 雪が 積もってるかな?と 思って 来たけど、ほとんど 雪が ない (´・_・`)雪は 諦めて 少し お散歩してると、ワンコの 石像を 見つけてめいは 興味津々 (*゚ェ゚*)だけど 石の ワンコは 無反応で、残念だったね (=∀=)お散歩して 車に 戻ろうとしたら、雪が 少し 残ってる~v(o゚∀゚o)vめい...
まだ 寒かった 2月下旬の 週末。雪景色を 走る 電車を 見に兵庫県の 朝来市に 行って 来ました 🚃連日 雪が 降ってたみたいだけど、思ったより 雪は 積もってなくてちょっと 残念 景色を 見ながら 少し 待ってると、電車が 来た~✨※ その他の 写真は こちら → J's Monologue ①・②・③雪は 少ないけど、見れて よかった♫別の 場所でも、電車と 雪景色を 見た後、めいと お散歩するためにどこに 向かったのかは、次回へ 続く・・・・ご...
3月上旬の 週末。夕方から 久しぶりに 大阪北港マリーナに行って 来ました ⛵️いつ 来ても 人が 少なくて、のんびり お散歩 出来るのでムウと よく 来た 思い出の 場所です✨夕方に 着いたので、もうすぐ 日が 沈むね。※ その他の 写真は こちら → J's Monologue綺麗な 夕日を ボーッと 眺めたり、めいと いっぱい ダッシュして運動不足を 解消したり^^めいも いい 気分転換に なったかな帰りに 広島府中焼専門店で、府中焼きを 食...
10日の 木曜日。ブルーインパルスの テスト飛行を 見るために大阪の 南港に 行って 来ました。海が 見える 公園に 到着したのは、ブルーインパルスが 来る 5分前 (゚o゚)別の 場所で 見たかったけど時間が なかったので、ここで 見ようね^^公園に 入ると すぐに、ブルーインパルスが 来た~✨ ヽ(*゚▽゚*)ノずっと 見たいと 思ってた ブルーインパルスが大阪で 見れるなんて 感動✨※ その他の 写真は こちら → J's Monologue ①・②でも ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️御在所岳で スノーシュートレッキングを楽しんでると・・・山頂までは 吹雪いたり 曇ったりしてたのに、引き返し はじめたら突然 晴れてきた~ v(o゚∀゚o)v ヤッタやっぱり 雪山は 青空が 映えるね風も 止んで、めいも 楽しそうに 散歩♪晴れて よかった〜(〃▽〃)ふかふかの 雪を スノーシューで 楽しめたし、めいと 綺麗な 雪景色が 見れました✨少し 休憩したら、また ロープウェイに 乗っ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️三重県にある 御在所岳でスノーシュートレッキングをしてると、風が 強くなってきてフードを 被ってないと 耳が 冷たい (°_°)めいは リュックで 休んでもらいながら先に 進んでると、氷ばくの 看板 発見 時々、吹雪くと 視界が 悪くなる中、深い 雪の中を 進むと・・・大きな 氷ばくだ〜(*゚ェ゚*)青空だったら 綺麗だろうなぁ✨ふっかふかの 雪と、雪景色を 楽しみながらさらに 進んで 行...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️三重県にある 御在所岳に 到着してロープウェイで 山頂に 登ったら、スキー場だから 雪が いっぱい❄️青空じゃないのが 残念だけど、キレイな 樹氷が 見れて よかった~✨雪が 大好きな めいは、雪の上を グイグイ 歩いて 大興奮 💨強風が 吹いて 寒くなっても気にしてないみたい (*゚ェ゚*)スゴイここに 来た 目的は、スノーシューで 雪山トレッキングです🏔スノーシューするのは 9年ぶり(゚o゚)...
ワンコOK『 御在所ロープウェイ 』で ビックリしたのは・・⁉️
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️三重県にある 御在所岳に 到着したら、ロープウェイに 乗って 山頂に 行くよ~♪日本最大級の ロープウェイで全長 2161m、約15の 空中散歩は、雪景色だから ワクワク✨めいは 顔出しNGなので、ネット越しに 景色 見ようね♪どんどん 景色が 変わってきて、迫力が ある 山を 眺めながらさらに 進んで 行くと・・・ものすご~く 急な 斜面に、人 ⁉️ (°_°)こんな所 登れるんだ❓ってくらい 急...
まだ 寒かった 2月中旬。めいと 一緒に 雪山に 行くために、急遽 リュックペットキャリーを 買って三重県の 御在所岳に 行って 来ました🏔車で 走ってるとどんどん 雪が 増えてきて、11時頃に 雪山に 到着♪ここから 御在所ロープウェイに 乗って 山頂に 行くよ~ヽ(´∀`)ノ※ 大人往復 2600円、ワンコ往復 1000円めいは 移動中 寒くないように、着る毛布も 着用めいと 一緒にロープウェイに 乗った様子は、次回へ 続く・・・ご訪問 あ...
4月1日。ノミダニの お薬の 時期なのでちょっと 遅めだけど、今月から 投薬開始です^^今年も いつも通り ネクスガード。めいは 大好きなので、ワクワクが 止まらない (〃▽〃)今年も 忘れずに 食べて 行こうね♫ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいですにほんブログ村◆じゅん太郎のブログ『春の息吹』で更新中 →『 J's Monologue 』※コメント欄は お休みさせて頂きます。m(_ _)m 何かありま...
21日の 金曜日。いつもの ドッグサロン パンさんに温浴+顔カットに 行ってきました 🛁めいを サロンに 預けに 行ったら、お友達の マロンくん、オレオくん、チロルちゃんの 可愛い 3兄妹が (〃▽〃)❤️1月に 素敵な マロオレチロ邸に、レイアちゃんと 遊びに 行っていっぱい 遊んで もらったから、ちょっと 久しぶりだね^^熱烈に 歓迎されて、めい 嬉しそう (ノω`*)めいが トイレに 入っても、ついてきてくれる マロンくんと オレオ...
『 スヌーピー 』が 夜空に 出現? 天満橋 ドローンショーへ 🌃
23日 日曜日の 夕方、めいと 向かったのは 大阪の 天満橋周辺。ここで この日から 開催されるPEANUTS 75周年記念のドローンショーが あるので、お散歩がてら 見に 行って 来ました✨※ 23日から 30日までの 8日間限定の 開催です。人が 集まってきてたので、この辺かな?という 場所で 待機。すぐに 暗くなってきて、もうすぐ 始まるかな?と 思ったら、機材トラブルで スタートが 遅れるんだって💧30分くらい 遅れる 案内が あったの...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️豊中市にある 森の テラスカフェでばぁばも 一緒に ランチを 食べたら、めいの 散歩に 行かないとね♫でも その前に、店内で パンや ピザを 販売してるのでちょっと お買い物 🍕🍞ランチを 食べたばかりなのに、冷やし クリームパンも 食べちゃいました(=∀=)店内は ワンコは NGだけどゆっくり 出来そうな ソファーも あるね♫工務店が 経営してる カフェ&パン工房なので一枚板 ショールー...
3月上旬の 週末。ばぁばと 一緒に 向かったのは、豊中市にある暖炉と 石窯のある 森のテラスカフェ☕️ワンコは テラス席のみだけどちょっと 寒い 時期に 嬉しい、テラスなのに コタツ❤️足元 ポカポカだから 寒くないね✨コタツ以外にも、囲炉裏も あって 楽しい テラスだね〜♪ここで じゅん太郎は なんとかサンド・・?さや次郎は マルゲリータ🍕ばぁばは、バターチキンカレーを 注文名前忘れた なんとかサンドが 変わった味で 美味し...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️大崎下島の 御手洗でめいと レトロな町を 散策した後は、また 橋で 島を 渡って岡村島に 到着♪ここから 大三島ブルーラインに 乗って、大三島の 宗方港まで 行くよ~🚢車も 一緒に フェリーに 乗り込んだら、大三島までの 船旅開始 🚢ワンコは デッキ部分だけ 入れるので、一緒に 海を 眺められるね♫他に 一組しか 乗ってなかったのでデッキで のんびり 出来ました✨来島海峡大橋と その...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️広島県の 呉市にある 大崎下島でレトロな 町並みを 歩いてると、今度は 懐かしい ポストを 発見📮めいと 写真を 撮ろうと 思ったけど・・めいは お散歩に 夢中だね (=∀=)歴史ある 建物が 並んでいて、どこを 歩いてもタイムスリップしたみたい✨※ その他の 写真は こちら → J's Monologue ①・②・③人も ほとんど 歩いていないので、ゆっくり 散策できました✨豊臣秀吉が 加藤清正に 作らせ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️広島県の 呉市にある 大崎下島の御手洗 (町並み保存地区)に 到着したら・・・さっそく 江戸時代に 港町として 栄えた伝統的建造物群保存地区を 散策♫駐車場から 少し 歩いてまず 見えてきたのが、住吉神社⛩1830年に 防波堤が 建てられて波止の 鎮守社としてこの 神社が 建立されたんだって ⛩※ その他の 写真は こちら → J's Monologue ①・②鳥居を 超えて さらに 歩いて 行くと、昔の ...
フェリーに『 乗り遅れ💦』 島々を 巡って 到着したのは・・?🏝
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️愛媛県 今治市にある 大三島で 車中泊して初日の出を 見た後は・・・大三島の 近くにある 大崎下島にフェリーで 行く予定が、本数が 少ない フェリーに 乗り遅れ(°_°)💦また 島々を 橋で 渡って 尾道市に 戻ってから 呉市に 移動した後、安芸灘大橋から 蒲刈大橋、豊島大橋、豊浜大橋で 島々を 渡ってぐる〜っと 遠回りして大崎下島に やっと 到着 (=∀=)ここは 御手洗(みたらい)とい...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️愛媛県 今治市にある 島の 一つ、大三島で 車中泊した 翌朝。日の出前に 起こされて 眠そうな めいと、日が 昇るまで ちょっと お散歩♪車中泊したのは 道の駅「多々羅しまなみ公園」。多々良大橋が 見えて いい感じだね~✨夜明け前の 静かな 海を 眺めながらのんびり お散歩した後は、ここから 日が 昇ってくるのをめいと 待ってると・・・初日の出だ~ .゚+.(・∀・)゚+.※ その他の 写真は...
島々をつなぐ 海の道『 しまなみ海道 』を 走ったら・・・🌉
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️尾道市にある 千光寺で 参拝した 帰り道、ロープウェイ山麓駅に 向かいながら 散策♫景色を 楽しみながら、めいも 楽しく お散歩できたね〜✨タイムスリップしたみたいな独特な 街並みを 歩いたら、小腹が 空いたので はっさくソフトと大好きな はっさく大福で、ちょっと 休憩🍦いい 散歩道だったね♪疲れが 取れたら、この日の 最終目的地に 向かって 移動です。尾道大橋から 因島大橋、...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️尾道市にある 千光寺で 参拝した後は、散策しながら 下山して 行くよ~♫みはらし亭を 超えてさらに 降りて 行くと、来てみたかった 尾道の 街並みが✨ワクワクしながら 進むと可愛い ニャンコに 出会って、めい 大興奮💨 ニャンコは 嫌がってるよ~この辺に「 猫の細道 」が あるんだけど‥違う道を 通ってきたみたい残念下調べ不足だね (°_°)猫の細道を 通ると福石猫が 1000匹以上 いた...
62年ぶりに 蘇った 修行場『 くさり山 』に 行ったら・・・ ⛓
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️尾道市にある 千光寺公園でポンポン岩を 叩いた後、千光寺まで さらに 歩いてると海が 見える 参道に 癒されるね✨千光寺に 着いて、変わった 鳥居を くぐったら大きな 岩が 見えてきた (*゚ェ゚*) 迫力あるね本堂や 大仙堂で 参拝した後、階段を 上って 行くと巨石だらけの かつての 修行場くさり山 (石鎚山)が あって、思ったより ずっと 大きくて ビックリ❗️左側の人と 比べたら 大きさ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️千光寺公園の 頂上展望台で景色を 眺めた後は・・・展望台を 降りて、千光寺まで 歩いて 行きます♫初めての 場所だからめいも 飼い主も ワクワク✨どんどん 歩いて 行くと、巨大な 岩の所に 看板 発見鼓岩って 言ってポンポン音が するんだって🪨ものすごく 大きな 岩の上にゴムの ハンマーが あって、巨岩を 叩いてみると本当に ポンポン 音がして ビックリ♫不思議な 岩が あるんだね (...
めいと見た『 頂上展望台 (ピーク) 』からの 眺めは・・✨
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️千光寺山 ロープウェイに 乗って山頂駅に 到着したら・・・展望台が あるみたいだから行ってみようね♪階段を 上って 行くと、千光寺頂上展望台(ピーク)が 見えてきたけど思ったよりも 大きくて ビックリ!展望デッキの 長さは 63m あるんだって。めいと 一緒に 上ったら展望デッキからの 眺めがすごく 良くて、綺麗だね .゚+.(・∀・)゚+.※ その他の 写真は こちら → J's Monologue ①・②し...
ワンコと 一緒に『 千光寺山ロープウェイ 』に 乗って・・🚠
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→🌟広島にある 東横INNに 泊まって、ホテルで 朝ご飯を 食べたら、尾道に 向かって 出発♫この日は 尾道焼き (お好み焼き)を食べてみたかったけど、お店が 混んでいて なかなか 入れず💧並んでる 途中で 諦めて、尾道ラーメンに 変更しました🍜ラーメンも 美味しかったけど、次は 尾道焼きが 食べたいな〜^^ランチを 食べたら、めいと 一緒に千光寺山 ロープウェイに 乗って山頂まで 行くよ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️厳島神社で 参拝して宮島グルメも 堪能したら、また フェリーに 乗って宮島口旅客ターミナルに 向かいます 🚢フェリーから 厳島神社を 見ると、さらに 潮が 引いてみんな 鳥居の 所まで 歩いてるね ⛩去年と 同じような コースだったけど、楽しかった~♫10分くらい フェリーに 乗ったら、港に 到着ここからは 車で 移動してこの日 泊まる ホテルで、ひとまず チェックイン 🏨去年も 泊ま...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️宮島にある 厳島神社で 参拝した後は、お店を 巡りながら フェリー乗り場に 向かいます♫めいは 楽しそうに 宮島を 散策✨宮島は 可愛い 鹿が いっぱいいて、癒されるね~✨帰り道で、去年も 食べた ぺったらぽったら (牡蠣の 焼きおにぎり)を忘れず 購入 (=∀=) 売切れてなくて よかった♫今回も 美味しく 頂きました (*´~`*)フェリー乗り場に 向かってると、焼き牡蠣の お店も あった...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️宮島で お散歩しながら 食べ 歩きしたら、厳島神社で お参りするよ~⛩※ ワンコは バッグインや 抱っこ等で 参拝可。めいは 旅猫 まろんちゃんの ママが作ってくれた お着物に 着替えてから、参拝しようね✨神社に 入るのに 行列が 出来てたけどそんなに 時間は かからず、厳島神社の 境内に 入ると・・・干潮で 海に 浮かぶ 神社じゃないね^^潮位 250cm以上で 嚴島神社が海に 浮かん...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️宮島で 生牡蠣と 牡蠣おにぎりを 食べたら、散歩しながら 散策再開♫少し 歩いてると、いつも 行列が 出来てるもみじ饅頭屋さんが あって、せっかくなので 並んで 買ってみたら・・・あったかくて 美味し~♫今まで 食べた もみじ饅頭の中で1番 美味しかった〜(*´~`*)出来立て 最高✨天ぷら もみじも 食べたくなって去年 行った お店に 行くと、牡蠣の 天ぷらの 看板 発見これは どっち...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️宮島に 上陸して 牡蠣ポンを 食べた後は‥めいは 牡蠣は 食べれないからまずは お散歩がてら 観光しようね♪走りたくて ウズウズしてた めいは、階段を ダ~ッシュ💨去年は 見にこなかった、豊国神社 (千畳閣)と 五重塔。五重塔は 1407年 建立なんだって✨歴史あるね~観光しながら さらに 歩いてると、ロープウェイ 乗り場が あるけど・・ワンコは 乗れないから残念ながら 弥山には 行け...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️宮島口旅客ターミナルから フェリーに 乗ったら、約 10分で 宮島に 到着♫フェリーから 降りてまず 最初に 出会うのが、のんびり 寛ぐ 鹿さん🦌めいは 鹿と 遊びたそうだけど、鹿は めいに 全く 興味なし(-∀-)残念だね~近づきすぎないようにめいと 一緒に 写真を 撮ったら、鹿も カメラ目線 (*゚ェ゚*)奇跡✨遊べなくて 残念だったね^^ここに 来たら、去年 食べて 美味しかったぺったらぽ...
時間を 戻して・・・冬休みが 始まった 年末。行き先が なかなか 決まらず、思い立って 夜中に 出発して 向かったのは‥鹿児島にも 行ってみたかったけど、今回は 諦めて 去年も 行った 広島に 決定✨夜中に 車を 走らせて、早朝に 宮島サービスエリアに 到着♪ ※ 去年の 写真です。さや次郎と めいは ぐっすり 寝てたので、あっという間だったね(-∀-)じゅん太郎 おつかれさま~ここに 来たら 必ず 寄る パン屋さんで、大好きな もみ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️吹田市に 新しく 出来た 室内ドッグランで楽しそうに 遊び 始めた めい。まだ 時間あるから いっぱい 遊ぼうね♪シンバくんと お話ししたり、お友達が さらに 入って 来たら入口まで 迎えに 行って、みんなに ご挨拶✨ 並んだ おしりが 可愛い〜(〃▽〃)ドッグランの すぐ 横には フォトスポットも あるので、休憩がてら ちょっと 撮影でも めいには 休憩いらないかな^^ドッグランに ...
新しく 出来た『 ドッグラン カフェ 』THE RUNへ 🐕
全国的に 寒波が 来ていた 先週の 週末。久しぶりに お出かけしたかったけど、雪で 通行止めになってる 道路も 多くてすご〜く 寒かったので、先月 オープンしたばかりのドッグランカフェに 行って 来ました♪吹田市にある マンションの 1階に できたDog run cafe THE RUN。中に 入ると、思ったより 広いね〜✨小型犬用の ドッグランも あるから、どっちでも 楽しめそうだね♪( 土日 1時間 1,500円/平日 1時間 1,000円 ) ランチは ...
6日の 木曜日、いつもの ドッグサロン パンさんにトリミングに 行ってきました 🛁いつも 通り、 ふわふわで 可愛くなったね~✨今回の トリミングの ご褒美は、去年 マロアンママに もらったお猿さんの おもちゃ🐒おもちゃを 見せた 途端、飛びついて 確保❗️じゅん太郎が お猿さんを 離さないと、グイグイ 引っ張る めい (=∀=)さらに 大興奮で お猿さんを 振り 回し 続けて、トリミング直後なのに・・・もう ボサボサ (-_-;)次の ト...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️山田池公園で お買い物をした後はまろんちゃんと 合流して、お揃いの お洋服で 一緒に お散歩♪山田池公園を ぐるっと 歩こうね♪ニャンコと 仲良く お散歩できて飼い主 幸せ〜✨まろんちゃんは 優しくてめいが こっそり 後ろから 近づいても、あまり 気にしてないみたい(*゚ェ゚*)ニャンコは突然、走ったり 木に 登ったりするのでワンコと 違う お散歩が 新鮮で、めいも 飼い主も 楽しく お...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️山田池公園で 小樽ザンギ丼を食べた後は、ラブペットフェスタでもう 少し お買い物♪ワンコが いっぱい いるので、めいは 大喜び v(o゚∀゚o)v大興奮で 歩いてると・・・レイアちゃん?? (〃▽〃)偶然、レイアちゃんに 会えて ビックリ❣️イベントが あるのを 知らなくて公園に お散歩に 来てたんだって♪めいは、 レイアちゃんママに おやつを もらったりパパさんと 遊んでもらって、さら...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️山田池公園の ラブ ペットフェスタで旅猫 まろんちゃんに 会った後は・・お買い物しないとね♪まろんちゃんが メイド服を 着ていたのでめいも 試着してみたら、似合・・う? (=∀=) めい じゃないみたい 笑いろいろ 試着して、あたたかそうな お洋服に 決定まろんちゃんと お揃いで 可愛いね💕他の お店も いっぱい 見て、めいの 服や おやつを 買ったらお腹が 空いたので、キッチンカー...
12月15日の 日曜日、大阪の 山田池公園に 行って 来ました。この日 芝生広場でログイン ラブ ペットフェスタが行われていて、イベント会場に 到着するとワクワクが 止まらない めい (*゚ェ゚*)後で おやつ 買って 帰ろうね~^^お店を 少し 見た所で、旅猫 まろんちゃんと 再会💕めいも 嬉しそうだったけど、ナデナデ 出来て さや次郎も 幸せ〜✨まろんちゃんの お友達の お店で、一緒に 写真を 撮った後の 様子は次回へ 続く・・・・...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→🌟1日の 土曜日、混合ワクチン猶予証明書を もらいに病院に 行って 来ました。受付で 証明書を もらうだけなのでめいは 病院に 入らなかったけど、駐車場に 着いたら ソワソワ病院は イヤだよね (-∀-)抗体検査で 抗体が 充分あったのでワクチン接種は しなくて 大丈夫だけど、ドッグランや ホテル等は 証明書が ないと入れないもんね。でも 猶予証明書を もらったので、今年の お出かけも...
25日に 病院で混合ワクチンの 抗体があるか、抗体検査をした めい。去年と 一昨年の 抗体検査では抗体が 足りなくて、混合ワクチンを 接種したけど今年は・・・充分な 抗体が あるから、ワクチン接種しなくて 大丈夫だって v(o゚∀゚o)v副反応が 出た事が あるので、打たなくて いいのは 嬉しいね✨飼い主も めいも 安心したら、コタツで 爆睡・・・ (°_°)コワイまた 来年も 抗体検査しようね。ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチ...
12月初旬の 週末の 朝。箕面の山に 紅葉を 見に 行って 来ました🍁年に 何度も 来る 箕面の山は、めいの お馴染みの お散歩コースです♪この日は、車で 山を 上って箕面の 滝を 見に 行ったけど・・紅葉は ちょっと 遅かったかなモミジよりも、サザンカが 綺麗に 咲いていました✨箕面の 滝は 諦めて 車で 下山したら、今度は 箕面滝道を 散歩してまた 瀧安寺まで 歩いたら、サトウカエデで 買ったクロワッサンサンドイッチで、めいと...
25日 土曜日、めいの 予防接種の ために病院に 行って 来ました。病院に 着く前から ガタブルの めい今日は ちょっと チックンするから頑張ろうね 💉診察台に 乗ったら、まずは 身体検査。リンパも 心音等も 問題なし。今回は 狂犬病の 予防接種だけど、混合ワクチンで 副反応が 出た事が あるので抗体検査も 一緒に してもらいました。必死に 逃亡しようとする めいを、看護師さんが しっかり 確保。採血が 終わった後の めいの 顔...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良県にある 室生寺で 紅葉を 見た後少し 待ってると、ライトや ランタンが 点灯 💡国宝 五重塔も ライトアップされてるけどよ〜く 見たら、五重塔に 青龍が いるね 🐉近づいたら、龍は わからなくなるけど、カッコいい✨この 五重塔は 平安時代初期の 建立で日本で 2番目に 古いんだって (*゚ェ゚*)他に 本堂の 周辺も 綺麗に ライトアップされているけど、人は 少ないので のんびり 見れ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良県にある 室生寺に 到着して、入山料(大人600円)を 払って 中に 入ったら大きな 仁王門と、可愛い お地蔵さんが お出迎え✨入って すぐの 階段を 上ってると、可愛い ワンコに 出会って・・・めいは 大興奮💨 お友達は イヤがってるよ?ワンコと バイバイしてさらに 階段を 上ると、本堂が あって周辺の モミジも 見頃で 綺麗だね✨のんびり 紅葉を 見てると、日が 沈んで暗くなって...
12月 最初の 週末。紅葉の ライトアップが 見たくて、奈良県にある 室生寺に 行って 来ました。到着したのは 15時半頃でもうすぐ 暗くなるけど、目的は ライトアップだから ちょうど いいかな駐車場に 車を 止めて室生寺まで 歩こうとしたら、焼もちの 旗が パタパタ 🏳ちょっと 並んでたけど、買わない 選択肢は なし (=∀=)出来立ての よもぎ餅を 買って 食べたら、まだ あたたかくて 美味し~(*´~`*)シアワセよもぎ餅を 食べながら ...
12月 初旬の 平日。ばぁばと 一緒に 夕方から 箕面滝道で、紅葉を 見ながら お散歩しようね♪歩いてると 前から やって来たのは、とっても フレンドリーな、スタンプーの プピちゃん💕 いっぱい 遊んでくれて、めいよりも さや次郎が 大興奮 (ノω`*)カワイイめいと 毛色が 似てるけど、大きさは だいぶ 違うね (=∀=)プピちゃんと たくさん 遊んだ後は、滝道の 散策 開始です♪滝道だけど 滝までは 行かず瀧安寺で 折り返しだけど、ばぁば...
11月下旬の 週末。ばぁばも 一緒に 滋賀県に 行って 来ました。何度か 来た事がある 西教寺で、紅葉を 見ながら お散歩しようね♪中に 入って 行くと、紅葉は ちょうど 見頃で真っ赤な モミジが 綺麗だね~✨お天気が よかったので、みんなで ゆっくり お散歩しながら紅葉を 楽しめました 🍁この後、何ヶ所か 行きたい所が あったけど、予約が 必要だったり、ワンコNGだったり大行列だったりしたので 紅葉は 諦めて、ばぁばと 3人で ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️兵庫県にある 洞光寺で 紅葉を 見た後、また 雨が 降ってきたのでイチョウ並木だけ 見て 帰ろうね。だけど 到着したら、イチョウ並木は だいぶ 落葉していてさみしい 感じに (ノ_<)残念洞光寺の 紅葉は 早かったけど、イチョウ並木は 遅かったね^^;さらに 雨が 本降りに なってきたので帰りに めいの 大好物🍠を 買って、一緒に 食べたらこの日の お出かけは 終了です。来年は 見頃...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️丹波篠山市にある クワモンペさんでランチを 食べた後は・・・ゆっくり コーヒーを 飲んだらお店を 出て駐車場まで 歩いてると、ヤギが お水を 飲んでたり鯉が 泳いでたり、食後も 癒されるね〜✨この後、紅葉を 見に 行こうとしたらまさかの 雨 ☔️ しかも 本降り(°_°)諦めて 帰りかけたけど、目的地に 行ってみたら小降りになってたので、去年 来て すごく 綺麗だった 洞光寺で紅葉 見...
クワモンペで『 賞味期限 5分 』の pizzaを 食べたら‥‥🍕
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️丹波篠山市にある Kuwa Monpe (クワモンペ)さんで平日限定 ランチセットを 注文♪ワンコメニューは ないけど、pizzaの 生地なら めいも 食べれるかな^^まず 出て 来たのが、かぼちゃの ポタージュ🎃そして 1番 人気のマルゲリータ🍕ここの pizzaの 賞味期限は、5分 って 書いてるから、早く 食べないとね^^でも 一口 食べると 美味しくて、あっという間に 完食 (*´~`*)ウマ~コーヒー...
時間を 少し 巻き 戻して・・11月 中旬の 平日。美味しい ピザを 食べに 行って 来ました🍕目的の お店は 丹波篠山市にあるKuwa Monpe(クワモンペ)さん。ここに 来る 途中、雨が 降ったり 止んだり微妙な お天気だったけど・・・虹が 見れたり、お店に 着いたら 少し 晴れ間も 見えて 一安心 ε-(´∀`*)ホッここは 山間の 不便な 場所にあるのに、平日でも 行列が 出来る 人気の お店。ワンコは テラス席のみ 入店できます^^お店の...
去年の 年末、旅猫 まろんちゃんの ママさんがめいの 着物を 作ってくれました✨めいを イメージして生地も デザインも 考えて 頂いて、めちゃくちゃ 可愛くて 感動 (*゚ェ゚*)✨リード用の 穴も 開けてくれたので、着物の中に ハーネスを 付けてお散歩 出来るのが 嬉し~♫めいの サイズで 作って 頂いたので、ピッタリで 着心地いいね v(o゚∀゚o)v今まで 着物や 浴衣を 着せるとほとんど 歩いてくれなかったけど、 この お着物だと スタ...
3日の 金曜日。ばぁば宅で 美味しい ご飯をいっぱい 食べた後は・・・旅猫 まろんママさんに 作って頂いたお着物に 着替えて、豊中市の 原田神社で 一緒に 初詣 ⛩夕方に 行ったので 人が 少なくて、ゆっくり 参拝 出来ました✨ばぁばに 今年もお年玉を もらったので、明日は めいの おやつ いっぱい 買いに 行こうね♪ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいですにほんブログ村◆じゅん太郎のブログ『...
今年の 冬休みは 9日間。前半は 軽〜く お掃除をして、美味しいものを 食べに 行ったら・・帰って 来て ゴロゴロ (。-_-。)💤長い お休みも あと少しめいと のんびり 過ごそうかな✨ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいですにほんブログ村◆じゅん太郎のブログ『新たな年の始まり』で更新中 →『 J's Monologue 』※コメント欄は お休みさせて頂きます。m(_ _)m 何かありましたら、下記「拍手」欄...
新年 あけまして おめでとうございます✨いつも お忙しい中ブログを 見に 来て 頂き、本当に ありがとうございます (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾ᵖᵉᵏᵒ本年も どうぞ よろしく お願い致します。冬休みは、旅猫 まろんちゃんの ママさんにとっても 素敵な お着物を 作って 頂いたので初詣が 楽しみ✨可愛い 袴の お話は、また 後日♫皆様に とって素敵な 1年に なりますように⭐️ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいです...
お忙しい中、いつも ブログを見にきてくださる 皆さま、コメントや、応援をしてくださる 皆さま、今年も 本当に ありがとうございました✨今年も めいと 一緒にいっぱい お出かけして、いっぱい 遊んで、元気に 過ごせたことに 感謝✨コメント等が 出来てない ブログですが‥来年も どうぞよろしく お願い致します。 m(_ _)m皆さま、どうぞ良い お年を お迎えください✨ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチッと 応援して頂けると...
26日の 木曜日、いつもの ドッグサロン パンさんで今年最後の シャンプーを してきました 🛁看板ワンコの パンダちゃんとは2週間毎に 会ってたからだいぶ 仲良くなってきたかな ♫シャンプーしてもらって 3日。すでに 汚れてきてるけど・・・いい 年越しが 出来たら いいな🌟ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいですにほんブログ村◆じゅん太郎のブログ『暮秋の景色を眺めて』で更新中 →『 J's...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️ニャンコの まろんちゃんと 一緒に1日 遊んでもらった後、最後に ちょっと 寄り道して西脇市にある 日本へそ公園にやって 来ました♪ここに 来た 目的は メタセコイヤ並木🌲ちょうど 紅葉して 綺麗だね~✨※ その他の 写真は こちら → J's Monologue ①・②人も 少なくて、あめ色に 紅葉した 並木道をゆっくり お散歩 出来ました✨モミジも 綺麗だったけど・・・めいには 美味しそうに 見え...
✨ Merry Christmas ✨ニャンコの まろんちゃんと お揃いで 🎄平日だけど 皆さまにとって素敵な クリスマスに なりますように✨******************前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️兵庫県にある 播州 清水寺でまろんちゃんと 引退ポストを 見た後は…清水寺で まだ 行ってない所が あるので、まろんちゃんと 散策再開♪一緒に 鐘を 鳴らした後に 向かったのは、神聖な 雰囲気が 漂う 場所✨澄んだ 空気の...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️播磨中央公園で 猫の まろんちゃんとお散歩した後に 向かったのは、兵庫県加東市にある 播州清水寺。ムウとも 何度か 来た 思い出の お寺です。この日は 紅葉を 見に 来たけど、落葉が だいぶ 進んできていてちょっと 見頃を 過ぎてる 感じかな 🍂ここで また まろんちゃんと 再会したら‥袴に 着替えてて 可愛い~(〃▽〃)清水寺には 何度も 来てるのに、引退ポストが あるのを 知らなか...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️播磨中央公園で ニャンコの まろんちゃんと写真を 撮った後は、一緒に お散歩するよ~♪並木道を 後にして 公園内を お散歩♪まろんちゃん、振り向きポーズも 完璧✨散歩しながら まろんちゃんがおやつの ちゅーるを 食べはじめると、めいは 大興奮で 二足歩行 開始 (-∀-)ちゅーるに 興味津々だけど、まろんちゃんの おやつだよ〜💧グイグイ 攻めたけど、めいは チュールが 食べれなくて残...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️播磨中央公園の 並木道で写真を 撮ってると、すぐ 近くで ニャンコの まろんちゃんが完璧な モデルを していて ビックリ❗️ずっと お座りしていて 賢すぎる~✨まろんちゃんの 撮影風景を 見た後めいも 一緒に 撮れるかな?と、ちょっと 前後に ずらして 並んでもらうと…最初は ちょっと ぎこちなかったけど、一緒に 撮れた~ v(o゚∀゚o)v スゴイニャンコさんと 一緒に 写真を 撮るのは初め...
12月 初旬の 週末。朝早くから 兵庫県にある 播磨中央公園に 行って 来ました♪張り切って 早起きして、公園に 到着したのは 7時半前。ファンタジーロードの 並木道が 見たくて 来たんだけど、門が 閉まってる ⤵︎ (゚д゚)よく 見たら 9時から 開門だって💧門の 奥に 見える 並木が 綺麗なので少し 待っていると、8時に 門を 開けてくれて中に 入ることが 出来ました✨思ってたよりも 短めの 並木道だったけど、人が 少なくて いい感じ✨...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️おかやまフォレストパーク ドイツの森で可愛い コーギーちゃんに 出会ったら‥何かを 発見したみたいで一緒に 見てみると・・・カ、カマキリ ⁉️ (°_°)コワイめいは カマキリに 興味津々で姿勢を 低くして 近寄ると、カマキリも ビックリ❗️カマキリに 何回も 威嚇されても平気だった めいだけど、勢いよく 来た カマキリに ビビって飛び 上がってる Σ(゜Д゜)ノノだけど 懲りずに、尻尾を 振り...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️おかやまフォレストパーク ドイツの森を散策して いっぱい 歩いたら、休憩も しないとね ☕️綺麗な 木々を 眺めながら、おやつを 食べたら 散策 再開♪バラ園が あったので 行ってみたけど・・思った 以上に バラが 咲いてなくて、ちょっと 残念な 感じ。来た 季節が 悪かったかなぁ (=∀=)ここで 散歩してると、可愛い コーギーちゃんに 出会って何を 発見したのかは、次回へ 続く・・・...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️おかやまフォレストパーク ドイツの森のドッグランで いっぱい 遊んだ後は、パーク内を 散策してみようね♪池や ゴーカートを 横目に 歩いて 行くと、動物ふれあい広場を 発見 そこで 目に ついたのは・・・ヤギアスレチック?? 🐐よく 見ると ヤギが、あんな 高い所に いる~ (゚o゚) ビックリ!下から 見ると ヤギの 顔が 見えるけど、細い 平均台みたいな所 歩けるんだね!めいは あんな所...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️おかやまフォレストパーク ドイツの森でランチを 食べたら、次は めいの 時間♪西日本最大級の ドッグランが あるので、中に 入ってみようね♪4つの エリアに 分かれていて、テニスコート 20面分も あるんだって (゚д゚)ドッグランの 入口で 出会った ワンコにしっかり 振られた後、すご~く 広い ランに 入るとめいは さっそく、みんなに グイグイ ご挨拶^^ドッグランでは いつも 走ら...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️おかやま フォレストパーク ドイツの森に入ったら、まずは お昼 ご飯 食べないとね♪テラス席だと ワンコOKの お店も 多くて何 食べようか 迷ったけど、ピザ工房 ベルクの ピザに 決定🍕きのこの ピザと ジャーマンピザを 注文して綺麗な 景色を 見ながら ランチ。その時 めいは・・大好きな ジャガイモに 夢中 (-∀-)飼い主も めいも お腹いっぱいに なったら、ドイツの森の 散策 スター...
11月 初旬の 週末。お天気が すごく 良かったので、岡山県に 行って 来ました♪やって 来たのは 赤磐市にあるおかやまフォレストパークドイツの森🌲駐車場に 到着して、こんな 階段を 上って 行くと、入口が あります。ワンコは リードで OKだけど、マナーは ちゃんと しないとね綺麗に 整備された 入口から 入ると、コスモスとか 咲いてるかな?と 思ったけど‥ちょうど 入れ替えの 時期だったみたいでお花が 少なくて 残念💧でも め...
11月 14日の 木曜日、いつもの ドッグサロン パンさんにトリミングに 行ってきました 🛁頭が まん丸で 可愛いっ (〃▽〃)おパンツカットも 小さめで いい感じだね✨サロンに 預けに 行った時、いつもの様に看板ワンコの パンダちゃんに ご挨拶♪だいぶ 仲良くなったかな💕しばらく 様子を 見てると、パンダちゃんが めいの 上に乗ってる~♫ v(o゚∀゚o)vめいが パピーの時、よく ムウの 上に同じように 乗ってたなぁと 思い出して、めいも ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️弟家族と 一緒に淡路島の お宿に 泊まった 翌朝。天気は 晴れたけど風が 強かったので、屋上テラスでの 朝食は 諦めて部屋の 窓から 見える 海を 眺めながら、簡単に 朝ご飯🥐2歳半の 甥っ子と 遊びながら 準備をしてチェックアウトした後は、あわじ 花さじきに ちょっと 寄り道♪少ししか 時間が なかったけど、甥っ子が めいを 連れて 初散歩✨花は あまり 咲いてなかったけど、前の日...
ワンコと 泊まれる『 貸別荘 』 部屋の 広さに ビックリ 🏡
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️淡路島にある お店で 弟家族と 一緒にBBQした後、行きたい所が あったけど、雨なので 断念道の駅 等で お買い物して 向かったのは、この日 泊まる 「BLUE OCEAN淡路屋」古民家を リフォームした お宿で、思ってたよりも 広くて ビックリ一家族 2部屋あって広い 寝室と、ゆったり くつろげる リビング。2人+1ワンだと 使いきれないね (-∀-)リビングは ワンコの ケージや トイレも完備...
ワンコOK『 オーシャンビューテラス 』で BBQ♪ だけど・・🍖
まだ 暑かった 10月中旬の 週末。東京から 弟家族が 遊びに 来てたので、一緒に 淡路島に 行って 来ました。だけど この日は、残念ながら 雨 💧前日、一緒に USJに 行った時は 真夏みたいだったけど💦雨なので 予定を 変更して、オーシャンビューテラスで BBQが 出来るPACIFIC OVER SEAS BBQ&ダイナーでみんなで 一緒に 食べようね🍖海を 眺めながら、みんなで 食べてるとハエが どんどん 増えてきて、すご〜く 落ち着かない (ノ_<)...
先週の とある 平日。ばぁばと 一緒に 能勢妙見山に 紅葉を 見に 行って 来ました。家の 周辺は まだ 見頃では ないので山の上に 行ったら 見頃かな?🍁車で 山に 上る 途中、久しぶりに 本瀧寺に 寄り道。ここも モミジは まだ 色付いてないけど、イチョウは 綺麗だね✨本瀧寺にある カフェ「ほんたき寺巣」はこの日は お休みだったけど、7年前に ムウと 来た 思い出の お店なので今度 オープンしてる時に 薬膳カレーをまた 食べに...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️16日に 健康診断を 受けた めい。今年の 春の 健康診断で中性脂肪が 132と 高値だったのでおやつを 減らして 少し 頑張った 結果は…中性脂肪は 正常値に 戻ってる✨ギリギリだけど(-∀-)このまま 正常値を キープできるように 頑張ろうね。その他、アルブミン等も 問題なく 一安心。ついでに フィラリアと ノミダニの お薬を 追加で 買ったので、ご褒美は・・・ノミダニの お薬 (=∀=)...
16日の 土曜日、健康診断のために 病院に 行ってきました。病院に 着いた 途端、落ち着きが なく 不安そうな めい💧診察台の上に 乗ると、いつものように ガタガタ 震えながら逃亡しようと 必死 (-∀-)少しだから 頑張ろうね!身体チェックでは リンパも 問題なく、肉付きも ムチムチで いい感じだって(=∀=)歯石は 奥歯に 薄く 付いてるだけで 合格💮だけど、最近 カリカリフードを 食べる時に噛まずに 口の中で クチャクチャしてる事...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️めいと カヤック中に ランチを 食べた後は、もう 一回 お湯を 沸かしてコーヒータイム ☕️(*´~`*)外で 飲む コーヒーは さらに 美味し~✨休憩が 終わったら、また カヤックに 乗って 出航です♪のんびり 過ごしてたので、もう 夕焼け空だね✨ゆっくり 漕ぎながら 進んでると、めいが 何かを 発見 ⁉️・・と 思ったら、水面に 映った 雲が 気になるみたい(-∀-)めいは 水面に 浮かぶ物に ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️兵庫県にある 千丈寺湖で カヤックをしてると お腹が 空いたので、上陸できる 場所を 探してカヤックで 移動してると・・・良さそうな 場所を 発見上陸してみたら、なかなか いい感じの 場所だったのでここで お昼に しようね♪さっそく お鍋を 出して、お湯を 沸かした後に 出てきたのは・・・カップヌードルと おにぎり & チキン(=∀=)外で 食べると 美味しいね♪ (*´~`*)めいには お...
11月初旬の 週末。お天気が よかったので 午後から 急遽、 カヤックをしに 千丈寺湖に 行ってきました。ムウとは 何度も カヤックしたけどめいとは 1年ぶりで まだ 2回目^^※ 前回の カヤックの 様子は こちら → ①・②・③去年も 来た 千丈寺湖だけど、前日の 大雨で 増水してて 水も 濁ってるね💧インフレータブルカヤックなので出航の 準備をしてると、待ちきれない めい (=∀=)ちょっと待ってね準備が 出来たら、やっと 出航です ...
先週末、夕方から 大阪城公園で めいと 一緒にちょっと お散歩したら・・・紅葉が 少し 進んできていて、秋だね~🍁(*゚ェ゚*)まだ あたたかいけどここで、やきいもフェスが 開催されていたので美味しい 焼き芋を お持ち帰り🍠※ ワンコは 抱っこか ケージで 入場可♪家に 帰って めいに 見せたら、いつも 以上に 大興奮で美味しそうに 食べる めい (*´~`*)サイコ〜💕すご〜く 甘くて 美味しかった~🍠また 一緒に 焼き芋 食べようね♪ご訪...
10月中旬、アトラス彗星が まだ 見れる 時期だったのでばぁばも 一緒に 生駒山に 行って 来ました。お天気は 良かったけど、日が 沈む 頃に なると西の空だけ 雲がかかり はじめて彗星が 見れるか 心配しながら日の入りを 待ってると、パノラマ展望台は 彗星を 見に 来た人で いっぱい (゚o゚)日が 沈むまで 待ってたけど・・・ちょうど 彗星が 見える 場所だけ分厚い雲が かかって 見えず (ノ_<)残念💦ばぁばにも 見せてあげたかっ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→🌟知多半島にある 野間埼灯台であんずちゃんと 夕陽を 眺めた後・・・日が 沈んだら、長い尾を ひく紫金山・アトラス彗星が 見えるかな?☄️あんずちゃんと 一緒に、アトラス彗星が 現れるのを 待ってると・・彗星が 見えた~!.゚+.(・∀・)゚+.※ その他の 写真は こちら →J's Monologue ①・②・③彗星が 地球に 最接近した 日だったので、肉眼でも 彗星の尾が 見えて 感動 ✨何枚も 写真を 撮っ...
「ブログリーダー」を活用して、さや次郎さんをフォローしませんか?
4月 初旬の 週末。お友達に 会いに 三重県に 行って 来ました。向かったのは マロアン家の 畑で、桜並木が 目の前に あって満開で キレ~イ v(o゚∀゚o)vあんずちゃんも 久しぶりだね (〃▽〃)嬉到着したら、マロアンパパが タープを 張ってBBQの 準備をしてくれてました (*´∀`*)感動✨桜を 見ながら BBQ 🍺新鮮な 野菜と お肉が 美味し~♪そして、めいが ジーッと 見てるのは 桜ではなく、もちろん ササミ (=∀=)マロアンパパが いっぱ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️雨の中 ばぁばと 又兵衛桜を 見て夜ご飯を 食べた後に 向かったのは、奈良県 高市郡にある 壷阪寺。去年、ばぁばと 紫陽花を 見に来た お寺です。今回の 目的は、夜の 桜大仏🌸駐車場に 着いて すぐに綺麗に 咲いてる 桜に 感動✨又兵衛桜が 咲いてなかったから、さらに 嬉しいね^^着いたのは 19時だったので、閉門まで 1時間ちょっと 急ぎ足だったけど、見たかった 天竺渡来の 石仏と...
4月初旬の 平日。ばぁばも 一緒に 午後から奈良県に 行って 来ました。やって来たのは2年前も めいと 来た、宇陀市にある 樹齢 300年の 又兵衛桜🌸だけど 着いた 途端、まさかの 雨 (゚д゚) しかも 本降り☔️さらに 又兵衛桜も、二分咲きくらいで あまり 咲いてない2年前に 来た時は 見頃で 綺麗だったからばぁばにも 見てもらいたかったなぁ。※ その時の 記事は こちら → ①・②周辺の 桜も ほとんど 咲いてなくて、すご~く 残念 (ノ_...
少し前まで 肌寒かったのに突然 暑くなってきたので、めいと 一緒に 夏支度しないとね 🌻飼い主の 夏用 敷きパッドを買いに 行った ついでに、めいの 車用の 接触冷感ベッドを 購入♫1番 冷たい 極冷だから、移動中 少しは 暑さ マシになるかな?車に 置いた 途端、さっそく ゴロゴロ^^気に 入ってくれたみたいで よかった~✨家に 帰って 飼い主用の 敷パットを 洗濯するために 出したら・・・めいの おもちゃになってる ┐(´-`)┌...
15日の 木曜日。いつもの ドッグサロン パンさんにシャンプー+顔カットに 行ってきました 🛁スッキリして 嬉しいね~✨この日、看板ワンコの パンダちゃんと珍しく ツーショットが 撮れたみたいで ※ レイナ先生 撮影飼い主 感激 v(o゚∀゚o)v パンダちゃん 可愛いっ✨サロンに 行く前、喉のあたりに 黒っぽい 出来物がある??とすごく 不安になった 飼い主毛が あって 見えにくいので、トリマーの レイナ先生に 見ててもらうようにお願...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️10日に 春の 健康診断をした めい。今回は フィラリアの 検査もしたので、健診の ご褒美は フィラリアのお薬だよ(-∀-)結果は もちろん 陰性。今月から 毎月 忘れないようにしないとね。その他の 血液検査の 結果は、中性脂肪が ちょっとだけ 高い 前回は 基準値内だったけど・・・また おやつ 減らそうかな^^;他は アルブミンも 含め問題なくて 一安心 ε-(´∀`*)ご褒美を 待ちきれ...
10日の 土曜日、春の 健康診断のために病院に 行ってきました。半年ぶりの 健康診断とフィラリアの 検査、頑張ろうね!診察台では いつも通り ガタブルで、少しでも 手を 離すと 逃亡 💨少しの間 我慢してね身体チェックで まず 言われたのがめいの 背中の お肉を 触って、「 なんですか?これは。笑 」って (-∀-)ぬくぬくの インナー 着てるもんね^^;ダイエットしないと ダメかなぁ。歯石は 奥歯に 付いてしまってるから歯磨き ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️鬼ヶ城の 山頂にある 見晴らし台で景色を 見た後は、さくらの道おり口から来た道を どんどん 降りて、頑張って 下山したら・・・お腹が 空いてきたね (°_°)夜ご飯は 近くにある海鮮郷土料理 さんきで、漁師汁付き 海鮮丼とカツ鍋定食を 食べて お腹 いっぱい (*´~`*)このまま 帰ろうと 思ったけど、前日に 天の川 撮影が 出来なかったのが心残りだった じゅん太郎。次の日は 朝から ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️三重県にある 鬼ヶ城でめいと ハイキングしてると・・・桜は いっぱい 見れたけど、せっかくだから 山頂にある鬼の 見晴らし台まで 行かないとね♫急な 階段も 多いけど、めいは 余裕で ピョンピョン 登ってすご〜く 楽しそう^^飼い主は 景色を 眺めながら頑張って 登ったら、鬼の 見晴らし台に 到着✨ここから どんな 景色が 見えるかワクワクしてたけど・・・あれ? 途中の 景色の方...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️めいと ビーチで のんびり お散歩したら目的地に 行く 時間が なくなったので、急遽 予定を 変更して鬼ヶ城の 桜を 見に 行くことにしました🌸鬼ヶ城の 山頂に 戦国時代の 城跡が あって、山頂までの ハイキングコースに 約 2000本の 桜が あるんだって✨鬼ヶ城には 何度も 来てるけど、ここで 桜を 見るのは はじめてだね♪駐車場に 車を とめてこんな 階段を 上って 行くと、道なき 道...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️三重県にある 花の窟神社で 参拝した後、また 目的地に 向かって 走ってると、すご~く 綺麗な ビーチを 発見🏝まるで ハワイに 来たみたいだね✨そして 素敵な ビーチなのに、人が いない v(o゚∀゚o)v プライベートビーチみたい♫南国な 雰囲気を 楽しみながらのんびり 歩いてると、並べられた 石に 興味津々な めい (=∀=)一つずつ 石を 確認してたけど、残念ながら 持って 帰れないよ (-∀-)たま...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良県から 三重県に 移動して目的地に 向かって 走ってると、世界遺産 花の窟神社を 発見 日本書紀にも 記されている日本最古の 神社なんだって ⛩さっそく 中に 入ると、狛犬さんが お出迎え🐕境内を 歩き 始めると、手水舎の すぐ横に 大きな 丸い石があって、触ると 病を 癒やす 御利益が あるみたい✨昔、大谷選手が 触ったことで 野球関係者の パワースポットにも なってるんだって...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️ 奈良県にある 下北山スポーツ公園で朝の お散歩をしてると、桜が 彩る 景色に 夢中な 飼い主 (*゚ェ゚*)満開になったら もっと 綺麗だろうな✨のんびり お散歩してると、さくら祭りが 始まってかなり 賑やかになってきたので、別の 場所に 移動です^^移動中も 桜が 見れて、ドライブしてるだけでも 楽しめるね♪奈良県から 三重県に 入って少し 走っていると、大きな 岩が 横顔に 見える...
3月末の 週末。桜を 見るために 奈良県に 行って来ました。出発したのは 前日の 夜。夜桜と 天の川の 写真が 撮りたかったけど、曇っていて 星空が 見えず・・(ノ_<)残念諦めて 車中泊した 翌朝、起きて 外に 出てみたら・・・・わ~ .゚+.(・∀・)゚+.桜は まだ 満開じゃなかったけど、めちゃくちゃ 綺麗っっ✨想像してたより 綺麗で ビックリ^^これは 朝ご飯を 食べる前に景色を 見ながら お散歩しないとね♪朝 8時 過ぎだったので、...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良の 大和民族公園で ばぁばも 一緒にお散歩した後に 向かったのは、大和郡山市にある 郡山城跡公園 🏯桜の木が 多いから、満開になったら 綺麗だろうなぁ✨ここで お散歩してると天守台展望施設が あったので歩いて 登ってみたら、見晴らしが よくて 綺麗✨門が 閉まってたので 遠回りしながらお城の 周辺も ぐるっと 歩いてると、しだれ梅が 沢山 咲いてる 場所を 発見見頃は 少し 過...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良県にある 大和民族公園で梅林を 見ながら お散歩してると、小さな 菜の花畑を 発見めいは 眩しくて シジミ目だけど、黄色い お花は 元気が 出るね✨ここは ワンコが いっぱい お散歩していて、順番に 挨拶する めい (=∀=)ワンコ好きな めいには 嬉しい 公園だね♪公園を ぐるっと 歩いて、梅林まで 戻ってきたら 今度はホワイトシェパードくんに 遭遇。大きくて カッコい〜 (*゚ェ゚*)...
3月中旬の 休日。ばぁばも 一緒に 奈良県に 行って 来ました。奈良県の 梅林を 見に 来たけど、その前に・・・ばぁばと 奈良、と言えば 瓦そば (´∀`σ)σ山口名物 瓦そばと ねり天を 食べて、大和民族公園にある 梅林に 行ったら梅の花が 綺麗に 咲いていました✨梅林は 思ったより 小さかったけど、ワンコに いっぱい 出会ってめい モテてるね (=∀=)さらに パピーちゃんとも、いっぱい 遊んだ後の 様子は次回へ 続く・・・・ご訪問 ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️兵庫県の 朝来市で雪景色と 電車を 見た後に 向かったのは・・久しぶりに 来た 高山寺です。ここにも 雪が 積もってるかな?と 思って 来たけど、ほとんど 雪が ない (´・_・`)雪は 諦めて 少し お散歩してると、ワンコの 石像を 見つけてめいは 興味津々 (*゚ェ゚*)だけど 石の ワンコは 無反応で、残念だったね (=∀=)お散歩して 車に 戻ろうとしたら、雪が 少し 残ってる~v(o゚∀゚o)vめい...
まだ 寒かった 2月下旬の 週末。雪景色を 走る 電車を 見に兵庫県の 朝来市に 行って 来ました 🚃連日 雪が 降ってたみたいだけど、思ったより 雪は 積もってなくてちょっと 残念 景色を 見ながら 少し 待ってると、電車が 来た~✨※ その他の 写真は こちら → J's Monologue ①・②・③雪は 少ないけど、見れて よかった♫別の 場所でも、電車と 雪景色を 見た後、めいと お散歩するためにどこに 向かったのかは、次回へ 続く・・・・ご...
3月上旬の 週末。夕方から 久しぶりに 大阪北港マリーナに行って 来ました ⛵️いつ 来ても 人が 少なくて、のんびり お散歩 出来るのでムウと よく 来た 思い出の 場所です✨夕方に 着いたので、もうすぐ 日が 沈むね。※ その他の 写真は こちら → J's Monologue綺麗な 夕日を ボーッと 眺めたり、めいと いっぱい ダッシュして運動不足を 解消したり^^めいも いい 気分転換に なったかな帰りに 広島府中焼専門店で、府中焼きを 食...
4月中旬の 週末。桜の ライトアップと 星空を 見るために鳥取県に 行ってきました。夕方に 着いて まず やって 来たのは、鹿野城跡公園。近くの 駐車場が 空いてなかったので城下町 入口 付近に とめて、中に 入って 行くと・・・ワンコの 兄弟に 出会って ご機嫌な めいお友達に バイバイして風情ある 街並みを 進むと、懐かしい ポスト 発見📮さらに、お祭りしてる~.゚+.(・∀・)゚+. 偶然 見かけた 鹿野まつりが 新鮮でお神輿が 進...
3日前の 夕方。いつものように 家の 近所を お散歩していたじゅん太郎と めい。公園に 入って お散歩してると突然 目の前に、キ、キツネ ?? 🦊住宅街の中にある 公園にキツネが 歩いてて ビックリ (゚д゚)大阪にも 住んでるんだね〜!めいは キツネを 見つけて、尻尾フリフリ 大興奮 💨次の日も 同じ 公園に 行ったけど残念ながら 会えず。エキノコックスには 注意しないと ダメだけどまた 会えたら いいね✨ご訪問 ありがとうござい...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️11日に 春の 健康診断をした めい。その 血液検査の 結果は・・・中性脂肪が・・・少し 高い (°_°)半年前までは 正常値なのに、数値が 倍近く 上がってて ビックリ。先生は 治療は 必要ないって 言ってたけど、おやつ 食べすぎたかな?(-∀-)その他は、気になる アルブミン等も問題なしで 一安心✨のんびり 過ごすのも 大切だけど、おやつ 減らして 運動も 頑張ろうね!ご訪問 ありがと...
11日の 土曜日、健康診断のために 病院に 行ってきました。病院に 着くと、ものすご~く 不安そうな めい。 半年ぶりの 健康診断、頑張ろうね!診察台に 乗ると、おさえてないと すぐ 逃亡 (°_°)💦アブナイ触診が 始まったばかりで安定の ガタブルちゃんです (=∀=)身体チェックでは リンパも 問題なくて内蔵脂肪も ないけど、肉付きが よくて 美味しそうっだって (-∀-)歯石は 奥歯に うっすら付いてるだけで 合格💮あとは 左後ろ脚が 脱...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️岡山県にある 道の駅で 桜を 見ながら お散歩してると、おにぎりが 食べたくなったので、さっそく おにぎりを 購入 (=∀=)別の 場所に 移動して、誰も いない 河川敷でテーブルと 椅子を 出してのんびり おにぎりを 食べたら、ついで?に 買った どら焼きもいただきま~す (*´~`*)桜を 眺めながら 食べるといつもより 美味しいね♪ここで 周辺を お散歩してると可愛い ヤギに 会ったり...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️岡山県にある 醍醐桜と 天の川を 撮影した後道の駅で 仮眠して 起きたら・・そこには 綺麗な 桜並木が .゚+.(・∀・)゚+.ちょうど 見頃で、青空と 桜が キレ~イ✨最高の お散歩コースだね♪こんなに 綺麗な 場所なのに、人が 少なくて ビックリ!気温も ちょうど 良くて、心地よく お散歩 出来ました✨こんな 満開の 桜を 見てるとおにぎりが 食べたくなった さや次郎(-∀-)この後の 様子は、...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️岡山県にある 醍醐桜を 見ながら 休憩してると通りすがりの ご夫婦に、あら~可愛いわね。お殿様みたいねって・・え? と、殿? (゚д゚)めいは よく 男の子?って 言われるけどお殿様は 初めて (=∀=)笑マロンちゃんの 女子力 高めの お洋服 着てたんだけど^^;のんびり 休憩したら、下山 開始です♪17時前だったのに まだ 渋滞しててビックリ!駐車場に 向かって 下山して、近くの お...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️岡山県にある 醍醐桜を 見るために30分くらい 山を 登ったら・・・やっと 醍醐桜が 見えた~ .゚+.(・∀・)゚+.※ その他の 写真は こちら→ J's Monologue ①・②・③どんより 曇ってるのが 残念だけど、大きな 醍醐桜が 見れました。頑張って 登山した 甲斐が あったね大きな桜なのに 普通の ソメイヨシノよりも、花は 小さくて 繊細でした🌸桜の 周りには ミツマタも 咲いていて、綺麗な お花...
4月 最初の 週末。醍醐桜を 見に 岡山県に 行って 来ました。午前中 ゆったりめに 出発して、休憩しながら 移動♪サービスエリアに 咲いてた 桜が 満開だったから 醍醐桜も 期待できるね✨醍醐桜を まず 見ようと 現地に 着いたら、駐車場に 入るのに なんと 2時間待ち(゚д゚)そこまで 混んでると 思ってなくて ビックリ!でも だいぶ 手前の 駐車場に 止めて30分くらい 登山したら 見れるんだって。お天気も 微妙で 悩んだけど、登山...
2日の 木曜日、いつもの ドッグサロン パンさんにトリミングに 行ってきました 🛁耳も お尻も 短めに 可愛くしてもらってゴールデンウィークを 満喫♪そして、先月から 飲みはじめたノミダニの お薬。ソフトチュアブルタイプなので、めい 大興奮 v(o゚∀゚o)v来月から フィラリアと ノミダニの お薬、忘れないようにしないとね!ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいですにほんブログ村◆じゅん太郎の...
ゴールデンウィーク前半の 最終日。フィラリア検査のために病院に 行って 来ました。不安そうな めいを 連れてフィラリアの 検査をしたら、もちろん 陰性⭐️お薬は 去年と 同じで、また イベルメックに しました。めいは クッキータイプの お薬が 大好きなので大きいのに 一口で 完食 (-∀-)来月は 健康診断!もう1回 病院 頑張ろうね^^ご訪問 ありがとうございますお帰りに ポチッと 応援して頂けると 嬉しいですにほんブログ村◆...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️和歌山県にある ポルトヨーロッパでお散歩してると・・・可愛い ワンコにいっぱい 出会ってめいも 飼い主達も 大満足♪お散歩が 終わったらポルトヨーロッパを 後にして、最後に 和歌山市にある 森林公園に ちょっと 寄り道してきました♪公園に 入ると、大きな 恐竜発見!🦕思ってたよりも 大きな等身大の 恐竜で、迫力が あったけど・・・ ※ ばぁば 撮影公園は かなり さびれた 雰囲気 ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️和歌山県にある 道成寺で お花見したら車で 少し 移動して、和歌山マリーナシティに やって来ました♪ムウとは 何度も 来たけど、ばぁばと めいは 初上陸✨どんより曇り空なのが 残念だけど、ポルトヨーロッパで お散歩するといい 気分転換になるね✨園内を ぐるっと お散歩してると、可愛い ワンコに 遭遇 v(o゚∀゚o)v綺麗な 毛色の ワンコはワイマラナーって 言う 犬種なんだって。会った...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️和歌山県にある 道成寺をみんなで 散策してると・・・樹齢 約 150年の 枝垂れ桜も ほぼ 満開✨大きくて 綺麗だね~🌸※ その他の 写真は こちら → J's Monologue枝垂れ桜や ソメイヨシノも 満開だったけど、ヤマザクラまで 綺麗に 咲いていて一足早い お花見を 満喫できました🌸お花見中も めいは、可愛い お友達に 夢中♪仲良くなって、いっぱい お話し できたかな (〃▽〃)道成寺を 満喫し...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️和歌山県にある ボートカフェ 衣奈マリーナでランチを 食べたら、道成寺に 移動して お花見です🌸マロンちゃんの お洋服が お花に 映えて可愛い💕3月末だったので 大阪近辺は まだ 桜が 咲いてなかったけど、ここは ソメイヨシノも枝垂れ桜も 満開で キレ~イ✨ ※ ばぁば 撮影桜の 写真を 撮ってるとお花見に 来てた 可愛い ワンコに 出会って無理やり ご挨拶 (-∀-)めいが 満足したら お...
3月 最後の週末。ばぁばも 一緒に 和歌山県に桜を 見に 行ってきました🌸でも その前に、まずは お昼ご飯から♪4年前に ムウと 来た事がある、ボートカフェ 衣奈マリーナに やって来ました🍴店内は ワンコNG だけど眺めのいい テラス席は OKなので、海を 見ながら 食べれるね✨ばぁばと さや次郎は モチコチキンターター、じゅん太郎は からマヨランチを 注文。チキンの いい匂いが してたからか、めいは カリカリご飯を 食べず💧トッ...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️奈良県にある 月ヶ瀬梅渓を 散策してると、梅の 見頃は 終わりかけだったので咲いてる 梅を 探しながら 歩いてると・・・梅ソフトと 栃餅を 見つけて、景色が 少し 見える ベンチでちょっと 休憩🍦 そんなに 歩いてないけど?(=∀=)めいも ソフトクリームの コーンを 食べたら、咲いてる 梅を 探しながら お散歩開始♪ほとんど 咲いてない木も 多かったけど、咲いてる所も あった~ v(o゚∀...
3月中旬の 平日。お休みを 取って 奈良県にある 月ヶ瀬梅渓に 行って 来ました。夜の 22時頃 出発して月ヶ瀬に 着いたのは 夜中。さや次郎と めいが 車で 寝てる間、じゅん太郎は・・・月ヶ瀬梅渓と 天の川の 撮影に 夢中🌌※ その他の 写真は こちら→ J's Monologue ①・②・③月ヶ瀬に 来るのは 3回目くらいだけど、天の川と 一緒に 見たのは 初めてだね。夜中の 撮影が 終わって 車中泊した 翌朝、こんな 道を 少し 歩いて 行くと、...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️山梨県にある 西湖で お散歩した後に 向かったのは、この旅 3回目の 精進湖 (=∀=)初日に 来た時は 雪で 真っ白だったけどこの日は 気温が 高かったので、だいぶ 溶けてるね❄️ポカポカ陽気の中 テーブルと 椅子を 出して河口湖で 買ってきた パンを頂きま~す (*´~`*)富士山を 見ながら 食べると 美味しいっ♪めいには 西湖で 買った お芋を あげたら、大満足♪お腹いっぱいになったの...
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️山梨県にある ホテルを チェックアウトした後は富士山を 眺めながら 車で 移動して、最初に 到着したのは河口湖にある パン屋さん。マロンちゃんと ムウと 一緒に 来た時から、河口湖に 来るたびに 寄ってるね🥐パンを 買ったら さらに 移動して、今度は 西湖に ちょっと 寄り道🗻ここで お散歩してると めいは、湖の 波打ち際が 気になるみたい (=∀=)気になったら もちろん、グイグイ ...