晴れの国地方晴れ 今日も暑い日ですムクがいるので24時間エアコンが入っているけど自動運転にしていると電気代節約になるとか・・・(TVで言ってた・・・)どれくらい違うのかな?電気代のチェックしなくちゃ・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆暑いから裸族がいいけど・・・シミが目立つので服着ています~ (;^ω^)この暑さじゃ家に居る方が快適みたいで留守番が多くなったムクだけどエアコンの...
晴れの国地方晴れ カンカン照り~ 6月も最終日。この前梅雨入りしたかと思ったら28日に最短14日で梅雨明けした桃ママ地方です。6月中に梅雨明けしたのは最速だとか・・・今から真夏が怖いですね 少し前からサンセベリアの葉の間から1本の茎が伸びて来て花が咲きました♪ユリの花のような香りがジャスミンの匂いにも似ているかな~いい香りが部屋いっぱいに広がっています ムクもクンクン~ 円錐花序(えんすいかじょ)とい...
晴れの国地方晴れ朝から30度近い気温・・・ 熱中症に気をつけましょうね♪先週のこと6月が誕生日の娘と義母さん息子のお嫁ちゃんも6月生まれ去年に続いて今年も6月生まれのお誕生会をしました♪今年は閑静な住宅街にある一軒家のお店♪義母さんは米寿なんです。事前に米寿のお祝いと、誕生日祝い。と伝えていたので大きな天然鯛を用意してくださっていました 天然鯛と養殖の違いは骨でわかるんだって天然鯛には尾っぽの近く...
野菜を貰いに実家へ行きました♪&短いかけ衿を取ったらいい感じ~♪(着物編)
晴れの国地方晴れ30度超~暑っ・・・ この暑さの前にエアコンが届いて良かったです♪実家の母から野菜を取りに来ない?って、来れなかったら送るよ♪と、・・・嬉しいお言葉がいつも届けに来てくれたり送ってくれたり高齢の年寄りに甘えてばかりなのでパパさんとムクとドライブ 実家へ行ってきました♪ いつもご馳走になっているので実家近くのお店で母と一緒に食事をしました♪見えるところに車を止めてムクはエアコ...
エアコンの取り付けが終わって快適~♪&買取金額500円・・・。
晴れの国地方雨昨日朝9時から始まったエアコンの取り付け♪室外機の作業の頃雨が強くなって大変そうだったけど昼前には取り付完了しました♪涼しい~ これでムクも快適に過ごせます♪ さすがにエアコンが壊れた時は暑すぎて服を着せれなかったけど・・・貰った服を着せてみました♪(訳あって、たくさん服を頂きました。そのことは次回で・・・)初ロンパースかな・・・ボール遊びに夢中♪涼しいと動きが機敏だわ・・・パパさ...
エアコンが壊れて、すぐに取り付け可能は新製品だけって・・・こんなのあり?
晴れの国地方くもりのち晴れ梅雨のせいか湿度が高くてジメジメで暑っ・・・エアコンフル回転の季節が来ました♪ウチのガウガウ王子がいつもいる部屋も暑くて2~3日前の暑い日にエアコン入れたら涼しい風が出て来て普通に正常運転♪が・・・次の日エアコンを入れたらバシャって 音がしてエアコンの吹き出し口から大量のお水が出てきた・・・ なんだ なんだ・・・室外機を見に行くといつもなら外のドレンホースから水が出てい...
晴れの国地方くもり時々晴れカラっと晴れなくてちょっぴり ジメジメお天気ですそれもそのはず桃ママ地方例年より1週間くらい遅く昨日、梅雨入りしました~ジメジメ天気が続くのは嫌だけど・・・明日は暑くなるみたいです(;^ω^)先月の5種ワクチンの接種から日にちをあけて狂犬病の注射を打ちに行きました♪お出かけだ~って、大喜びして車に乗り込んだムクだけど 行先は・・・これから チックンだよ~午前中ギリギリに滑...
晴れの国地方晴れ 朝から いいお天気~というか・・・ちょっと動くと暑っ コムラサキの花が咲き始めました今年も紫の可愛い実に会えそうです♪6月最初のお茶のお稽古は、もう薄手の夏着物でもいいくらいの気温だけどさすがにまだ6月初めだから単衣を着ました♪お菓子当番の人が買ってきたよ~と、ちょっと早いけどお菓子は、「水無月」でした♪他にもいろいろ・・・お菓子で お腹がいっぱいですムクと一緒に 毎年この時期に、一...
トップガン マーヴェリックを観に行きました♪&後ろ姿に哀愁が・・・
晴れの国地方晴れ トップガン マーヴェリックを観に行きました♪第1作目から36年ぶりの続編観に行って良かった~ 不死身のパイロット マーヴェリック素敵~ 若かりし頃のトム・クルーズもいいけど年を重ねたとトム・クルーズも いいですね久々にもう1度映画館で観たいな~って思いました♪ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ムクは、黄昏てる?後ろ姿に哀愁が漂っているな~遠くを見つめて・・・あ...
晴れの国地方6月最初の日曜日は曇りのち夕方から雨フェイジョアの雌しべに付けた花粉が流れてしまいそうで心配です・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆5月のことだけど・・・トリミングのすぐ後にムクとお出かけしたのはペットと一緒に食事が出来るお店♪お店にもペット用の食べ物があったけど持ち込みもOKです。ムクにはワンコ用どら焼きを持って行ってたので桃ママ達は、名物 えびめしランチタイ...
晴れの国地方晴れママミング後のムクをチラリお披露目~モケモケからスレンダーに♪3ミリバリカンだと牛さん模様がハッキリわかるので洋服を着せています♪フェイジョアの木の下で思いの他たくさんの花が咲いたので毎日フェイジョアの人工授粉を頑張っています♪受粉作業も大変で・・・一昨年までは筆で雄しべの花粉を雌しべに付けていたけど去年からは指に花粉を付けて雌しべの柱頭に直接つけるやり方に変えました♪木の上の方に咲い...
「ブログリーダー」を活用して、桃ママさんをフォローしませんか?
晴れの国地方晴れ 今日も暑い日ですムクがいるので24時間エアコンが入っているけど自動運転にしていると電気代節約になるとか・・・(TVで言ってた・・・)どれくらい違うのかな?電気代のチェックしなくちゃ・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆暑いから裸族がいいけど・・・シミが目立つので服着ています~ (;^ω^)この暑さじゃ家に居る方が快適みたいで留守番が多くなったムクだけどエアコンの...
晴れの国地方晴れ 青空が広がって暑っ・・・このところ35度超えの真夏日続き・・・熱中症対策して乗り越えましょうね♪更新が滞っている間にもう7月になってしまいました (;^ω^)今年は、なんと・・・平年より22日去年より24日も早く6月中に梅雨明だなんて、なが~い夏に なりそうですね・・・((´・ω・`;))梅ジュース♪6月初めに漬けた青梅も程よく漬かり梅シロップ完成 (^^♪美味しい梅ジュースを頂くことが出来ました♪今年の梅...
晴れの国地方曇りのち晴れ梅雨の 晴れ間 ♪気温急上昇です・・・暑いよ~ひと月くらい前ワクチン接種とフィラリアの薬をもらっていたので先週末は狂犬病の接種に行ってきました♪ムクって注射が平気な子なので嫌がりもせず チックン 免疫疾患の薬ももう少し続けた方がいいみたいなので追加で薬をもらいました 予防接種した日って激しい運動をしない方がいいんじゃないのかな?お散歩はパスしたけど大好きなボールで弾け...
晴れの国地方雨ザ・梅雨 って天気で一日中雨下書きで書いていたのが消えてしまってその時保存した写真もどこへ行ったのか・・・無い・・・二記事分ぜ~んぶ消えてるのこんな事ってある?ちょっと イヤイヤ すごーく心が凹んでいる桃ママです・・・(´;ω;`)後で分かったことFC2の最新障害情報・メンテナンス情報【障害発生期間】日本時間 2025年06月09日(月)20時45分 ~ 2025年06月10日(火)11時00分【障害内容】・ ブログ記...
晴れの国地方曇り ときどき 小雨こちらは今日から梅雨入り去年より11日も早い梅雨入りだそうですご無沙汰しております。随分長くブログの更新をお休みしてしまいました・・・が桃ママもムクも元気に過ごしています♪娘は5月の結婚式のあと新居への引っ越しや住んでいたマンションの片付けやまだこちらでやることがたくさんあったので何度も 行ったり来たりの生活で、大阪まで高速道路を使って2時間ちょっとの距離だけどこち...
晴れの国地方曇り晴れだった昨日は早朝から庭掃除♪(ゴミ収集日だったので、収集時間に間に合うように~と、早めの作業です)4月~5月に庭を賑わしてくれた花ガラやほったらかしにしていた落ち葉をかき集めたり草抜きしたり蚊が出る前に暑くなる前に梅雨に入る前にと、頑張りました 4~5月の庭の花♪コクテールクレマチスムクと一緒に大輪の薔薇切り花にしてお空組へ♪子供の日♪器フェアで買った兜です♪エゴノキカロライナジャスミ...
晴れの国地方曇り ときどき 晴れ暖かい・・・って言うより季節は春から初夏?ってくらいの暑い日が続いていますね前回の更新から2週間・・・バタバタしていて随分長くパソコンを開けれなくてブログもおさぼりしていました・・・まずは娘の結婚式 ウエディングドレス姿の娘はとっても綺麗で幸せいっぱいの笑顔でした桃ママとパパさんはちょっと寂しいけどね・・・ 一番心配だったのはムクのリングドッグでした ボク 頑張るよ...
晴れの国地方晴れGWも後半ですね・・・またまた間が空いたけど・・・いつも訪問していただきありがとうございます 老木のせいか今年のハナミズキは花付きが悪くてあっという間に葉っぱだけになりました・・・カロライナジャスミンも花が少なめ・・・でもねいつも 花が少ない ツツジが(多分、剪定の時期が悪くて花芽を切っていたのかも・・・)今年は満開~鮮やかなピンクと真っ白なムク映えますね♪(´∀`*)ウフフ大好きな花ネモフ...
晴れの国地方曇り弔事がありバタバタと過ごした 先週でした・・・今週はどっと 疲れが出て そうでなくてもノロノロの亀さん更新なのにね・・・(;^ω^) ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆4月最初の茶道のお稽古♪ 掛物は柳緑花紅 (やなぎはみどり はなはくれない)春によく掛けられる禅語で意味は柳は緑色をなすように、花は紅色に咲くように自然のままの姿、ありのままの美しさを表して...
晴れの国地方晴れ満開の桜が時折 吹く風で花びらが舞う中ムクとお花見♪川面に花びらが浮かぶ花筏ももうすぐかなこの日はもう一か所お花見のハシゴ♪ここは緑の葉がのぞき始めていた木もあったけどソメイヨシノも枝垂桜もまだまだ綺麗で桜の花を撮ているひとがたくさんでしたハナカイドウとムクハナカイドウ同じバラ科だけどハナカイドウはバラ科リンゴ属で桜は バラ科サクラ属だそうです。ちょっと濃い目のピンクのハナカイドウも...
晴れの国地方晴れ 深山公園でお花見♪行ったのは先週だったので今は満開かなペット同伴区域が決まっていてここから先はNGなの同伴OKのところをお散歩~ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ちょっと遅い更新だけど・・・3月の着物話題♪まずは茶道のお稽古の時、 春らしいお菓子でした♪掛物は、一花開天下春 (いっかひらいて てんかはる)一輪の花が開き天下に春が訪れる喜びを表す着物はダンガリ...
晴れの国地方晴れ4月ですね♪ソメイヨシノが咲きだしてムクと一緒に来たのは初めてのところたくさんの人が写真を撮ったりウオーキングしたり桜の花を楽しんでいました♪満開にはもう少しだけど綺麗~近くには護国神社があってそのそばには球場もあってぐるっと一周 球場を囲むように桜が植えられているの子供達が幼稚園の頃に遠足で来たり息子が小学校の頃ソフトボールの試合で来たり何度か来たことがあるところ~(あ~懐かしい...
晴れの国地方晴れ でも、気温は低くて寒っ やっと春らしくなったと思っていたのに冬に戻ったみたい冬物を片付けるのは もう少し先かな・・・6日間燃え続けた山林火災もやっと鎮圧し毎日聞こえていたヘリコプターの音もしなくなり静かな日常が戻ってきたけど今日のニュースで 山林火災発生から8日 鎮火に向け消火活動続く。って出ていて 鎮圧と鎮火の違いは何だろ?ググってみると「鎮圧」とは、消火活動によって火災の...
晴れの国地方晴れお花見~ さすがにもう咲いてるよね・・・と、夕方から 思い立って河津桜を見に行ったけど ムク地方の今年の河津桜は遅くて(例年より1ヶ月以上遅れてる)咲いている木を探してムクと桜を撮ったけどまだ蕾が多かった・・・いつもなら満開で、そろそろ散る頃なのにね・・・・今週末には 見ごろになるかな ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆3月初め頃天気は不安定で雨模様吉日 ...
晴れの国地方雨ポカポカ陽気の週初めだったのに週末からお天気下り坂ですね週半ば梅の花を見に行ってきました♪神崎梅園♪お花見~ お散歩花見しているワンコさんがいっぱいいたよ~(´∀`*)ウフフマルチーズ率が高くて・・・同じ犬種のワンコさんは気になりますよねムクが涙焼けも無く真っ白なので可愛いね~綺麗な子ね~ って、声をかけられてお手入れは何か特別なことしてる?フードは何を食べさせている?なんて二人くらいの人に聞...
晴れの国地方晴れ 天気が悪い日が続いていたけどやっと青空が出てポカポカ 外が気持ちいいね♪ byムクカーテン越しに陽ざしを浴びてウトウト 暖房無しで過ごせれるって 嬉しいね ブログの更新が滞っていたので一気に2月に着た着物を~♪もう3月なのにね・・・ 茶道のお稽古は亀甲柄の白大島風の着物に若草色の紬の帯で♪着付けのお稽古の日はダンガリー調の着物♪お天気が悪い日、家に籠って着物の片付けをしていたらもう...
晴れの国地方今週は雨続き二十四節気の啓蟄冬ごもりをしていた虫たちが活動し始める頃だというけど先週の暖かさはどこへ行ったのかしら・・・可愛すぎて使えないかも~(笑)マルチーズが いっぱい お嫁ちゃんからの誕生日プレゼント娘からは EMS機能がついた美顔グッズ♪(リクエストしました(笑))これは毎日でも使って美しくならなきゃ 引き上がれ~ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 3...
晴れの国地方晴れ間が出ている時も あるけど寒っ寒波はまだまだ 居座っていますね カインズのフォトスポット 今は雪の結晶の天使の羽 ムクも撮りました♪シーズンごとに背景が変わって映え写真が撮れるコーナーがあるんだけどたくさんのワンコさんのニオイがするみたいでそれがすごーく気になるのかちっともじっとしてくれないムク・・・(;^ω^)渾身の1枚です トリミング前でモケモケが気になるけど・・・可愛いね (親バ...
晴れの国地方晴れ 時々 くもりちょと前記事から 間が空いて何から書こうかしら まずは先週ムク地方では久しぶりに雪が降りました 雪だ~ 最近 積もることが無くて久々の雪で喜んでいた桃ママだけど・・・ムクは全然 興味がないみたいで早くお家に入ろうよ~ byムク2時間くらいで雨に変わってうっすらと雪化粧していた庭もいつもの庭に逆戻りちょと 残念・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆...
晴れの国地方我が家付近は晴れ 今季一番の強い寒気の影響で冷え込みが激しくて・・・晴れの国の県北では大雪警報が出て雪が積もって大変みたいです寒波が早く治まりますように・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆少し 遡るけど1月末通ってる着付け教室で留学生に振袖を着せるお手伝いをしました♪今回で3回目のお手伝い 前の2回は桃ママの着せ付けるのが慣れていないのと下手なのとで 悪戦苦闘...
晴れの国地方晴れ梅雨はどこへ行った?朝からジリジリとと、強い陽射しです・・・暑っ 先週の事ですが・・・紫陽花も もう終わりなので車の安全祈願でお世話になった神社へ紫陽花を見に行きました♪ここはたくさんの紫陽花でも人気の神社なんだけど来たのは初めてでした長い階段の両脇にたくさんの紫陽花が咲いていて綺麗 長い階段で息切れがしたけど・・・・桃ママを追い越していく高齢の方もいて元気ですね~この日はムクが...
晴れの国地方曇り雨の予報ですそれも大雨・・・予報が外れて欲しいです 7月になりましたね今年になってもう半分過ぎたんですね早すぎます~遅れ遅れの話題ですが・・・6月の着付けのお稽古は振袖の他装(着せつけ)のお稽古をしました♪ やはり普通の着物と違って難しいですね・・・桃ママひとりで着せつけるのは 初めてなので先生に教えてもらいながらだけど 四苦八苦・・・どうにか 完成しましたなぜ今頃振袖の着付けを...
晴れの国地方梅雨の晴れ間で 晴れ~久々の太陽の陽ざし 暑いのは嫌だけどジメジメお天気が続いていたので 嬉しいですね 5月初め頃満開だった薔薇は花が終わったので、切り戻しをしていたら枝がぐんぐん伸びて来てまた、花が咲いて来たコクテール 今日は青空に映えて綺麗です♪薔薇の花には青空が似合いますね ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆今月 2回目の茶道のお稽古は♪6月のお稽古のお菓子...
晴れの国地方梅雨入りしてから晴れ間が ほとんど見れない日が続いています今日も空は雨模様雨の日は、お散歩ないよね・・・・の、我が家の王子さまは、へそ天で爆睡中気持ち良さそうね♪でもねシャッター音ですぐに起きるのまた ウトウト夜中に運動会が始まる予感が・・・運動不足解消は 夜なのよね雨降りの日のムクの過ごし方です ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆「紫陽花のおまじない」って、...
晴れの国地方梅雨入りしてからどんより 曇り空の日が続いています実家に梅を貰いに行ってって、木になっている梅をとるつもりで行ったらもう母がとっててくれました♪ありがたいわ~梅の木の近くって虫がいそうで嫌だったの・・・パパさんに任せようと思っていたところパパさん 収穫する人桃ママ 漬ける人。って感じでね(;^ω^)今年の梅ちょっと小ぶり・・・約1.8㎏今年は梅が不作らしくて去年ほど大粒に梅じゃないけど頑張っ...
晴れの国地方朝は晴れていたけどだんだん 曇り空今にも雨が降りそうなお天気です。先ほどTVで桃ママ地方も梅雨入りした。と、速報で出ていました平年より16日、2023年より24日遅い梅雨入りだそうです。短い梅雨になるのかな?今日は珍しくもうひと記事♪パパさんが友人の家に行くというのでその近くのパワースポットへ♪ 樹齢800年以上の御神木に龍が出現!なんだか ムクの毛がパワーを浴びて立ってるみたい(笑)折れて...
晴れの国地方金曜日21日は夏至でしたね2024年6月21日は、「鬼宿日」「大明日」「月徳日」の3つの吉日に加え、「夏至」が重なる、スーパー開運日です。 これら3つの吉日は、「何をやってもうまくいく」という共通の特徴があるスペシャルな日。 さらに、エネルギーの転換日とされる「夏至」とも重なります何かいいことあるかな~なんて期待していたけど何も無かった・・・夜からの雨が続くと思ったらまさかの晴れ 梅雨入りはまだ...
晴れの国地方晴れ30度超えの日が続いて暑いですね暑さのせいかしら・・・齢のせいかしら?ダラダラしているわけじゃないのにあっという間に一日が終わってしまいます (;^ω^)更新も、週一になってコメントのお返しも遅くなってごめんなさい🙇誕生会の翌々日パパさんの妹がいつもお世話になっているからと、ランチをごちそうしてくれたの♪美味しかった♪パパさんの妹は遠くに嫁いでいるのでやはり、一人暮らしの母親のことが心配みた...
晴れの国地方晴れ気温 30℃超え暑いよ~先週満開だったフェイジョアの受粉作業も終り後は結実を待つだけです♪今年は今まで一番の花付きなのでこの花全部が結実すると実が何個?な~んて・・・「捕らぬ狸の皮算用」 的な思いが頭をよぎります (∀`*ゞ)エヘヘたくさん実がついた枝を想像すると作業の手もすすみました フェイジョアは実だけじゃなくて花も食べれる 食用花 休憩時間はモグモグタイム♪ほんのり甘くやさし...
晴れの国地方晴れ6月に入ってもう 1週間・・・早いな~一日があっという間に過ぎていくようです・・・今月もよろしくお願いいたします 庭の紫陽花も、大好きな 淡い色からだんだんと色が濃くなってきました♪紫陽花は七変化とも呼ばれるように色が変わっていきますね土壌のpHが酸性かアルカリ性で色も変わるらしいけど一般的に紫陽花(アジサイ)の花色は、酸性土壌で青色に変わり、アルカリ性土壌でピンク色に変わると言われてい...
晴れの国地方5月の最終日は小雨のち曇り庭に出るとたくさんのフェイジョアの花が咲いていました♪今までに一番たくさんかも・・・今年はたくさん収穫出来るかな♪朝から受粉作業を頑張りました 下の方は届くけど脚立を持って来ても上の方の受粉作業は出来そうにないので諦めるしかなさそう蜂さんや蝶々さんがやてくれるといいんだけど・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆5月中にupしたいことがあ...
晴れの国地方今週の天気は めまぐるしく変わりますね・・・大雨の翌日(水曜日)は、晴れ 朝から陽射しが燦燦と~ラベンダー ブルーセントが仲間入り♪そしてフェイジョアの花がひとつ ふたつと~日に日に花の数が増えていってます♪花が咲いてくると桃ママのお仕事受粉作業が始まります全部咲いてからだと大変なので咲いているのから順番に作業を・・・人工受粉は、花の中央に飛び出している雌しべの先端に花粉をつけます。筆の...
晴れの国地方晴れ 夏日のような気温ですね暑いと思ったわ・・・紫陽花が咲き始めました♪色づき始めた頃の淡い色の紫陽花が好きです 今年は花が少なかった サツキグーグル先生で調べると花が終わった今が剪定時期とのことサツキは新しく伸びた枝に花芽をつけます。 株自体が元気なら古い枝にも花を咲かせますが、できるだけ若い枝がたくさん育つように剪定するのがおすすめです。 剪定の時期は花後の5月~6月です。 サツキの花芽...
晴れの国地方晴れ先週5月16日はムクのウチの子記念日でした ウチに来た日のムクウチの子になってまる4年1歳になれば落ち着くよって2歳になれば・・・3歳になれば・・・もう4歳になったけど まだまだ 落ち着かずやんちゃ坊主のままのムク まっ。元気だからいいかな・・・ムクがウチの子になった頃に買ったバラピエール・ド・ロンサールその後、花が咲かなかったけど今年やっと 咲きました 切り花にしてお空組へ♪今年は2輪だけ...
晴れの国地方晴れ昼間は気温が上がるけど朝晩が寒くて・・・今年は・・・ホットカーペットをもう少し出しておけばよかった~って、ちょっぴり後悔しています 慶事と弔事が続いてバタバタと・・・またまた更新の間が空いてしまいました(;^ω^)まずは・・・母の日の事 娘からは母の日のプレゼントは何かリクエストがある?って、言われて何がいいか聞いてくれると嬉しいですね う~ん。美味しい食事がいいな~ 食べたいものがあ...
晴れの国地方天気が悪い週始まりだったけど今日火曜日は晴れ 庭へ出るとジャスミンみたいないい香り~ニオイバンマツリの花が咲きました♪この花は、香が強いので花を見なくても咲いているのがわかります 我が家のイチゴはやっと実がなったばかり♪(もう、いちご狩りも終りなのに・・・遅いですね・・・)以前、地植えにしたイチゴはナメクジがついて食べることが出来なかったけど鉢植えにして50㎝くらいの台の上に置いてからはナ...
晴れの国地方晴れお散歩~♪あまり使っていなかった このリード長いリードでムクは、いつもグイグイ引っ張るのでストッパーを外してスルスルと最長の長さまで、歩かせたらあれれ・・・心配になったのか止まって振り返るの普段は、止まらず前進するくせに こんなところでもオレ様な性格がわかるw~散歩途中で見つけた四つ葉のクローバー何かいいこと あればいいな~ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆...
晴れの国地方晴れゴールデンウイーク後半はいいお天気ですね~♪5月5日は、子供の日♪我が家のヤンチャ坊主 おやつで釣って兜をつけて 羊毛フェルト人形も、勢揃いです♪ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆我が家の庭は、クレマチスやハナミズキはもう花が散り始めて今は、ツルバラのコクテールが次々に咲いてきています♪青空に、赤いバラと、白いワンコ 映えますね~ とっても綺麗です エゴノキの...
晴れの国地方ゴールデンウィークの前半は雨続き・・・生憎の雨だったけどパパさん、娘、ムク、桃ママで実家へ行ってきました♪パパさんの車が不調なので娘の車で~運転席が大好きなムクだけどお姉ちゃんの膝の上が大好きなの 運転中は危ないよね ・・・ 実家では、一緒に食事したりお茶したり・・・家庭菜園で作っている野菜レタス、サニーレタス、エンドウ、ホウレンソウ、パセリ、タケノコ などなど・・・お持ち帰り♪最近レタ...
晴れの国地方くもり四月中にアップしたかったので今日は、もうひと記事♪四月の2回目の茶道のお稽古は、白雲自去来(はくうん おのずから きょらいす)「青山元不動、白雲自去来(青山元不動、白雲自ずから去来す)」この句の白雲自ずから去来すの部分「青山はもとから動かないが、白雲は白雲で行ったり来たりする」ホントは、5月の禅語だけどちょっぴり 先取りしました (;^ω^) お菓子の写真は撮り忘れ・・・着物は白大島風紬に塩...