chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本格的な冬がやってきた

    また雪が積もった。今回は12cm。今週暖かくなるので溶けきるかもしれないが、週末にはまた寒くなるみたい。久しぶりに、積もったばかりの雪の上を走りに行く。湿雪なので、下のほうが水っぽい箇所もある。藻岩山麓通市電の操車場前に来ると、ちょうど青い市電が出発したとこ

    地域タグ:札幌市

  • 真駒内公園で走ってみた

    先日、出張の車での移動中、札幌で距離表示のある周回コースがないかと検索してみた。陸上競技場がいくつかあるが、冬季は当然使用できない。真駒内公園のアリーナには室内の周回コースがあるとのことだが、距離が短いし常に左足荷重になるデメリットがあるとのこと。陸上競

    地域タグ:札幌市

  • 札幌の黄葉はそろそろおしまい

    先週の真駒内マラソンで鵞足炎が悪化した。鵞足炎の原因箇所につながっている筋肉に張りがあることが原因だと思い、WEB検索してストレッチや整体をしている。木金の出張時は整体をしなかったからか、歩いているときも痛みがあり、気分がすぐれなかった。昨日帰ってきて、いつ

    地域タグ:札幌市

  • 作.AC真駒内マラソンの一人反省会

    今年最後のマラソン大会であり、60歳になって最初の大会。札幌にいる間にサブフォー復活をもくろんで、参加を決めた。しかし、今朝出発前にコースレイアウトを見て、目が点になった。10kmのコースを4周プラスαするが、1周当たりの獲得標高が約70mで、1周目に35mぐらい上るの

    地域タグ:札幌市

  • 作.AC真駒内マラソンの一人反省会

    今年最後のマラソン大会。札幌にいる間にサブフォー復活をもくろんで、参加を決めた。しかし、今朝出発前にコースレイアウトを見て、目が点になった。10kmのコースを4周プラスαするが、1周当たりの獲得標高が約70mで、1周目に35mぐらい上るので、合計300m超!河川敷だからフ

    地域タグ:札幌市

  • 網元料理あさまるへ

    自宅に帰ってきたら、家族でよく行く、茅ケ崎海岸近くの「あさまる」。三連休の最終日に行ってきた。開店時、11時30分頃の状況。いつもの通り大繁盛。今回は11時頃に着いて名前を登録したら、運よく1回転目に名前が呼ばれた。今回も、釜揚げしらす丼を注文する。あと、アジフ

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 11月のトレーニング記録

    30日(土)●メニュー札幌市平岸プールで水泳練習板なしキック50m×5本(息継ぎ正面1、左呼吸2、右呼吸2)サイドキック25m×10本(左2、右2、左右切り返し6)6ビート25m×8本(左呼吸4、右呼吸4)2ビート1,000m×1本(30分弱)1,700m、70分●メモ平岸プールは12月上旬から整

  • 成田空港経由で八王子へ

    成田空港経由というタイトルにしたが、札幌に単身赴任して以来、9割以上が成田経由と言って間違いないと思う。新千歳空港では自宅へのお土産で千秋庵に向かうと、いつも行列になっている店がある。バームクーヘンのお店行列の先頭は、ソフトクリームを買う人だった。店員さん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、satoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
satoさん
ブログタイトル
自転車と、水泳と、マラソンと。
フォロー
自転車と、水泳と、マラソンと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用