犬/くじら目、と検索すると、必ず不快を示すストレスサインだと出てくる。ストレスでくじら目になっている犬が多いのかな? わたしはジャックラッセルテリアを飼い始め…
日本初ドッグパルクール認定犬シャーロットとその両親ゼロ&リサ+保護犬キャシーと暮らす複雑奇怪な浪速っ子の日常
楽しい事も辛い事も、これすべてが素晴らしい人生だと教えてくれた犬達。人生盛りだくさん。でもやっぱり書く事は犬との日常。犬ブログなのかな?
朝っぱらからものに乗っておはよ〜さんのパルクールガールです。 しかぁ〜し!これは乗るものではありません。リサが乗ってるのはレセピ本だし💦 さて、ものに乗るは…
店舗の2階には和室2部屋とダダの書斎があります。そのダダの書斎の床が、引越し荷物を入れた直後から傾いてきており、とうとう古屋だからと無視できないくらい傾いてし…
最近のペネロペの遊びが乱暴過ぎて心配です。 エリちゃんが寝ていてもペネロペが遊びたい時は、寝ているエリちゃんのほっぺを掴んでびろろろ〜〜んと伸びてしまうくらい…
娘が早朝にアメリカに向けて出発しました。 9月から5年(予定)の博士課程を始めます。そして初めての一人暮らし。不安とワクワクと両方抱えて帰って行きました。 日…
娘は本当に優しい。滞在中、ずっと私を気遣って、いろんなお手伝いをしてくれた。自分のことで忙しい年齢だろうに、「お母さん働きすぎ。休んで!」と家事も犬のお世話も…
娘のアメリカへの帰国の日が近づいている。やり残したことがないように、毎日忙しい。 今日は朝から銀行に出向いて住所変更。そのまま娘は友達に誘われたと、宇治へ。 …
そもそも犬4頭も一つ屋根の下で飼っているのが大問題。なのにそのうち2頭は仔犬で、超ハイパーなジャックラッセルが3匹もいる。おっとり派だったペネロペも最近は相当…
わたしの両親は旅行が趣味で、世界各国をめぐり、誰も行かないような僻地の国まで旅しています。その結果が、家の中に所狭しと飾られたお土産品。壷、人形、お面、彫刻、…
失敗しました💦 大事な靴をペネロペに食べられてしまいました お出かけ前はいつも、壊されてはいけないものが犬の届くところに置いてないか確認してから出るのですが…
シャロットの玉乗り収録のため朝4時にTBS赤坂のスタジオに入りました。 正直言って不安は山盛りです。 この収録をするためにたくさんの人が何日もかけて計画し、著…
6月に放送されたシャーロット(チャーリー)の玉乗りはとっても好評だったようで、続編の撮影をお願いされました。それもわざわざ東京に出向いてスタジオで撮影。 お盆…
今日エリちゃんは4回目の混合ワクチンを打ちました。 本来なら3回のはずの混合ワクチン接種が何故4回になったのか、詳しくは過去ブログに書いてあります。 『三回目…
家族がみんな東京に行ってしまったので、一人で4匹は本当に犬多すぎると思う。 だからと言って、1匹でも少ない方がいいかと言えば、そんな数の問題ではなく私とそれ…
小さな犬は可愛い。大きな犬はカッコいい。 ペネロペは中型犬で決して大きくないけれど、すっごくかっこいいです。 小型犬しか知らない人が、ペネロペを撫で撫でした…
テレビの撮影が入りました。詳しことは放送が決まったらお知らせします。 毎度お馴染みのバランスボール乗りなんですが、今回も期待通りのパフォーマンスを見せてくれ…
自宅ではなんでも乗ったり入ったりしているパルクール中毒の我が家の犬たち。 でも本当はパルクールは街に出てするアーバンスポーツ。即興で自分の力を試します。 …
台風が迫ってるというのに、私以外の家族は全員東京に向かう。ダダと娘は台風がくる前の木曜日に出て、息子は台風が過ぎ去った後の土曜日に東京入り。それぞれ別の交通手…
娘の一時帰国の半分が過ぎました。お出かけは買い物くらいで、ひたすら家の片付けを手伝ってくれます。箱を開けながら、懐かしいものや、私の学生の頃の写真がでてきたら…
土曜日にノミを発見して、日曜日に受診し投薬。薬は24時間で効果を発するらしく、翌日にはもうノミを探しても見つからなくなりました。カキカキも少なくなっています。…
一時帰国中の娘が、犬たちを川遊びに連れて行きたいと言ったので、突然お出かけ。 東京に住んでいた時は、川遊びに行くのに2時間ほど車で走らなくてはならなかったけど…
東京では一度もノミがついたことがないので油断していました。油断していたというより、引越しで忙しかったので忘れていたと言った方が正しいかな? 今回ノミに気がつい…
東京の住まい周辺では野良猫を見かけることはありませんでした。しかし、ここ大阪の住まい周辺にはたくさんの野良猫がいます。外出自由な飼い猫なのかもしれません。でも…
暑過ぎて危険なので、お散歩はなしでもいいくらいだと思っています。もし、お散歩に変わる十分な楽しみがあれば。ただし、我が家はの4匹にうちリサだけは外トイレなので…
エリちゃんは、生後5ヶ月と2週間になりました。もう歯は全部永久歯に生え変わったようです。体もだいぶおおきくなりましたが、まだまだ仔犬の可愛さが残っています。 …
事件は、ペネロペがふさふさのお尻の毛に大きなうんちをぶら下げていた為に起こりました。そのうんちを取ろうとした時、絡んでいた毛も一緒に引っ張ってしまい、ペネロペ…
引っ越してきて近所に住めば、毎日でも特養で暮らす母に会いにいける。というのは形ばかりで、実際は日常の諸々に追われて、気がつけば面会時間を過ぎている・・・特に今…
娘が一時帰国しているので、何でも手伝ってくれる。 誰の助けもなく黙々とやらなくてはならないことをこなすのが、私のスタイルですが、娘が手伝ってくれることて、本当…
まだまだ引越しの片付けは続いています。シャーロットは私が箱を出すたびに、わくわくして待っています。 いつも私をみている。 空箱を出すと、待ってましたとすっ…
ガサゴソと音がするのでみに行ったら…… またそんなところに入っている。 そしてそこでリラックス? ちりとりは掃除に必要なので、返してもらいました。 すると…
あんまりにも暑くて、外遊びができないので、家の中でできるちょっとしたエンリッチメントを頻繁にしています。 リッキーマット(舐め舐めマット)がその一つ。2枚持っ…
シャーロットは超早食いだけど気にしたことないし、エリちゃんはシャーロットに輪をかけたように超超早食いですが、それを問題視したこともありません。 たまたま、スリ…
「ブログリーダー」を活用して、複雑奇怪な浪速っ子さんをフォローしませんか?
犬/くじら目、と検索すると、必ず不快を示すストレスサインだと出てくる。ストレスでくじら目になっている犬が多いのかな? わたしはジャックラッセルテリアを飼い始め…
通りかかる犬全てに吠えかかる秋田犬を庭に放し飼いにしている家がある。 あんまりすごい勢いで吠えかかってくるので、その家の近くはお散歩コースから外すようにしてい…
まだ6月だと言うのに、今日も猛暑。日に日に暑くなっていく気がする。 あまりにも暑くて、今日はペネロペさんのお散歩を断念しました。多分大丈夫なんだろうけど、熱中…
ダダに突然質問されました。 どんな犬が好き? もう30年ほどジャックラッセルテリアを飼ってきて、ジャックとの生活にすっかり慣れている我が家。なのに2年前に突然…
ひょんなアクシデントからスイカを実らせたことがあります。 『2013年最後の収穫はスイカ!』もう2週間も前ですが、やっとグリーンカーテンを撤去し、庭も冬支度に…
家庭菜園のお野菜たちは順調に育っています。 『きゅうりの収穫始まりました!』今年はきゅうりの苗を3本植えました。全部元気ぬ育ってくれるといいのですが、同じよう…
今年はきゅうりの苗を3本植えました。全部元気ぬ育ってくれるといいのですが、同じように買ってきて植えたのに、発育のいいのと悪いのに別れてしまうのは何故でしょうね…
2週間半中国香港と旅してた息子と、1週間香港に行ってたダダが帰ってきました。 お土産に、お茶と豆板醤をお願いしてあったんですが、・・・・ これ、ちょっと多す…
大阪にワインカフェを構えて半年が経ちました。 なんの宣伝もしていたないので、通りかかる人が興味をもって入ってきてくれるのを待っているだけけの消極的商売です。も…
5月7日からペネロペのヒートが始まりました。3回目になります。2回目は11月1日からだったので、ちょうど6ヶ月と1週間。まるでお手本のような周期。めちゃ不順な…
16年使ったテレビが壊れました。修理をお願いすると最低5万円プラス出張費。5万で済む保証もないし、もう寿命なのかもと買い換えることにしました。 テレビを買った…
いつもコストコで買うチキンよりは小降りでしたが、一応丸鶏。息子が休暇でいないのでダダと二人で食べるには十分な大きさで、晩御飯に半分食べて、残りはダダの翌日のラ…
芦屋に行ったのは初めてかもしれない。関西では高級住宅地として有名な町。 その芦屋を見下ろすように斜面に建てられた迎賓館。個人宅として建てられたものですが(さす…
自宅にある古い家具を処分したいとSNSに後輩が投稿しているのを見て、さっと手を挙げました。 私の家にも沢山のモノあって、引っ越し当時はほうんとうに困りました。…
ワインカフェは常に忙しいってわけではありません。ランチやディナーを提供している飲食店なら、定時間に忙しくなるでしょうけど、私のお店は基本ワインを販売している物…
普段忙しくしていると、おやすみは本当に体を休めたくて、何もしないことが多い。それならまだいいけれど、お休みの日に普段やり残している仕事や家事を詰め込んだりもし…
SNSのフォロワー産がご来店くださいました。 もちろん、リクエストでお犬様登場です。 1匹づつしかお店に連れて来れないので、どの子が選んでもらったら、リサを…
毎朝ペネロペの前足に引っ掻かれて起こされるのはうんざりと、ある日私がめちゃくちゃ嫌がったのをきっかけに、シャーロットが毎朝警備に着いてくれるようになりました。…
地元に帰ってきて嬉しいのは、同級生と気楽に会えること。今回は高校の同級生とプチ同窓会。 ベストセラー作家の同級生が、天王寺にすてきな豆腐屋を見つけて集まりを設…
シャーロットの妹しじみちゃんの飼いさんが突然お店に来てくれました。正確にいうと、事前に打診があったけど、兵庫で開催されるイベントに行くついでなので、予定は未定…
キッチンは雑然とはしているものの、お料理できるくらいまで整いました。 リビングには未だ箱に阻まれて入れない状態です。トンネルを掘るように、少しづつ手前から崩し…
まだまだ足の踏み場もない状態が続いています。 幸い犬たちは、新天地のお散歩と広い駐車場での遊びが気に入ったようで、楽しく過ごしています。 心配した、飛びつきに…
引越しして独立したってわけではありません。今日は7月4日アメリカの独立記念日なのです。アメリカ人家庭の我が家にはとっても大事な日。 とは言っても、引越し4日目…
もう定時に出勤しなくていいので、疲れを一気に吹き飛ばすために10時間睡眠キメようと思ったけれど、朝7時前からエリちゃんがギャン泣き。これじゃあ勤めている時より…
6月30日夜8時45分、東京での積み込みが終わって翌日朝9時には大阪で荷物を受け取るために、大急ぎで大阪に向かいました。 が!その前にもう一つやらなくてはいけ…
結局、前半の引越しは大きめの4トントラック満載。 後半はトラック一台では全部積むのは無理と分かったので、48,000円の追加料金でトラックをもう一台増やすこと…
6月30日 とうとう東京最後の日です。ここ1年間はとっても大変な日々だったのて、今の生活に未練はありません。大阪にひっこすおで事で少しでも余裕のある生活になる…
はい、引越しの後半が始まりました。 いろんなことに疲れていて、今回は犬のお泊まりを組んでいませんでした。犬がウロウロしていても梱包はできるだろうと思ったし、一…
6月28日 退職しましたよ。 お別れ会をしてきただきました。寄せ書きもいただきました。 とっても可愛い、お花のように開いて立てて置けるようになっている。引…
あまり忙しすぎて、カオス過ぎて、長年働いた職場を後にする哀愁に浸っている場合じゃありません。 今のお仕事は嫌いじゃない。自分のペースで働けて、むしろ好きだった…
リサとシャーロットは大阪からお泊まり先に直行して引き取りました。エリちゃんは浜松でお泊まり続行。30日に大阪に移動の途中でピックアップします。そして、ペネロペ…
引越し第一弾が終わり、東京に戻ります。 結構ギリギリに大阪を出たので、東京着は23時。まずリサとシャーロットを迎えに行って・・・とぎちぎちな計画を立てていると…
後1日半で引越し荷物第二弾の受け入れを可能ししなくてはなりません。 作事は18箱開けただけに止まりました。 実は、食器棚の位置が固定されていないのです。オー…
搬出第一弾、一番乗りはピアノでした。 プロの方だから、安心してお任せすればいいのですが、やはりピアノが建てられたり横向けられたり、終いには釣り上げられたりし…
昨日は雨で散々でしたが、今日はいいお天気。先に行ってるしじみちゃんに合流。今日はしじみ畑を駆け回ったようです。もちろん、収穫のお手伝いも。(味見係です)畑仕事…
いよいよ東京からの家財を送る準備に入ります。 2回に分けて、それぞれお梱包日、搬出日、受取日となっています。 さて、私は朝一にリサとシャーロットを友達のうちに…
今日は長いお留守番の日でした。 ダダより早く帰宅したのですが・・・さてここからが問題です。みんな出たくてうずうずしてる。そんな時、選抜チームを作って、お留守番…
想像出産を終えて母性満開のリサは、めちゃくちゃエリちゃんをお世話したがります。 対して、想像出産に向けて準備中のペネロペは巣作りに忙しく、エリちゃんが天真爛漫…
こちらペネロペさんも、疑似妊娠中。なんと巣作り始めましたよ。 ペネロペは大きいので、その巣作りはダイナミック。三人掛けのカウチにかけてあるキルをを見事に剥が…
10日間留守にしたことで、いろんな不具合が起こっていました。 動物は普段と違うことを嫌います。予測ができないことで、不安を抱えるからでしょう。不安からいろんな…