*カルディに行くと、ついついタイ料理系とか、エスニック系を物色して買ってしまいます😀こないだ購入したエスニック茶漬け 鶏だしこちらです。ドライパクチーが入ってます。確かにエスニックなタイっぽい味✨鶏だしも効いて、めっちゃ美味しい!3食入りで、風邪をひいた
40代夫婦+7歳娘+チワワにこまるの生活♪ 小1娘、1学期ほぼ不登校。自閉スペクトラム症・分離不安症と診断。2学期から支援学級+母子登校で行けるようになる。日々の記録!
*年越しそばは、ひと足先に12/29に食べました〜!お義母さんの友達が、オカベのそばをくれたのとその友達と作ったと海老もちもくれたので一緒に😏オカベのそばは、そばと言ってもそうめんのようにツルツルしてめっちゃ食べやすいので娘もあっさり完食!海老もちは、残しても
コレにも大活躍◆年末年始休暇にやること!子供の学用品メンテに♪
*年末年始休暇の初日は、たまっていた洗濯とクリスマスツリーの片付け娘の保育園用品のお手入れをしました。お盆休みや年末年始休暇、年度末にお道具箱やピアニカなどを持ち帰ります。なかなかの大荷物💦休み中に中身をチェックして短すぎる色鉛筆は交換したり、のりを足し
*今年は、電気代に含まれる燃料調整費が昨年より高くて家庭に負担が大きいですね…昨年と同じぐらい使ってたら今年の電気代は、必ず高くなります。😇😇😇でも、わが家は、昨年よりも使用量が減ってて電気代だけをみると減ってます。この使用量で昨年の燃料調整費ならもっと
今年1番の美味さ★セブン商品トムヤムクン豚骨ヌードルが、やばうま!
*セブンイレブンさん、ありがとうございます!!!!!からのスタートをしたくなる美味し過ぎた冷凍食品のご紹介です✨✨一風堂×セブンプレミアムトムヤムクン豚骨ヌードル税込386.64円内容は、こんな感じ。冷凍パスタのように具付き麺をレンチンします。スープは、熱湯を
*今年、娘が、サンタさんからもらったのは…こちらです💁♀️ジャーン!✨✨お決まりのアーニャポーズで😁SPY×FAMILYのアーニャウィッグ・服・靴下・髪飾り4点セットです。 \年末感謝祭★P10倍/【大人気商品再開】【急速発送・4点セット】アーニャ・フォージャー コス
*昨年購入した部屋着に大活躍で着ている ユニクロのアウター✨ふわふわのジップアップジャケットでこちらで紹介してます。昨年より定価が1000円高いけど何か変わったのかな🤔ふわふわで着心地が気持ちいいのもあり私が着てたら、女が着たがって取られてました(^◇^;)大き
クリスマスおすすめ◆お茶会&ディナーメニュー!セブン商品も♪
*昨日は、お義母さんと母を呼んで夫と娘と私の5人でクリスマス会をしました🎄(妹と甥っ子はスキーに行くから会えず)まず、クリスマスティータイム♪クリスマスケーキは、予約しようとしてたら期限が過ぎててこちらのユニコーンにしました🦄 クリスマスにばあばからユニコ
*昨日は、奈良も雪でした🌨朝は、うっすら雪が積もる中、パラパラの雪が強風で降ってきて傘を斜めに向けてさしながら娘と保育園へ歩いて行きました😅そんな昨日のイブイブごはんは🎄少しクリスマスっぽく!・ほうれん草とベーコンのポテトチャウダー・ザクザクチキン野菜は
コスパ良すぎガチャ◆ミニチュア度も高し!収納に便利なケース…
*シルバニアファミリーのフィギュアを購入しました〜✨と言っても、かなり小さいのです。😁12月9日発売のカプセルトイです。箱入りで本物感ありありですが…ミニチュアなのです💡シルバニアファミリーのお人形が、PVCの素材(かたい人形)でこれまた可愛すぎる箱に入ってい
*先週の土日は、娘と2人で暇だったので朝からおりがみをしました〜✨というのも、娘が、保育園でおりがみをしてるようでチューリップをたくさん折っていたので他のも折ろうということになりました☺️時期的にクリスマスの折り紙を〜🙌折ってから顔も書いてめっちゃ楽しかっ
*娘からの「★ちゃんお料理手伝う〜」いやー、今は時間がないしパパッとやってしまいたいからお手伝いは無理やなーってこともあるのですが…😅あの善意100%のノリノリを断るのってめちゃくちゃに罪悪感があるのよね。ものすごく残念がるし…😅この日は、豚の生姜焼きを作る
*昨日の月曜、出勤の朝のこと。いつものように駅のホームで電車を待っていたら…いつもの電車が来る時間に違う電車がきました。駅のホームであつ森関連のYouTubeを見てたので(どんだけ夢中〜)集中しててアナウンスを聞き流したなぁ遅れによるものかなと思いつつも全然その
(編集したらおかしくなりまして 何度もLINE通知になってしまい ご不便をおかけしました)*相変わらず夢中すぎるあつまれ どうぶつの森✨✨任天堂Switchのソフトです。 【エントリーでポイント10倍】あつまれ どうぶつの森 43歳になってこんなに楽しい趣味の遊びにめぐり
*かごの屋へ夜ごはんに行った日のこと。この日、衝撃的な事実を知りました。夫と娘が、味噌汁に入ってたお麩を好きすぎたこと。特に夫よ。娘が、大人の味噌汁をめっちゃ欲しがってお裾分けしてあげたのですが、お麩を中心にめっちゃ食べてね。私のもあげたんです。「★ち
かごの屋◆子供に大盤振る舞いすぎて驚き〜!大人が堪能したモノは…
*お義母さんと夫と娘と私の4人でかごの屋に行ってきました!コロナ禍前、まだ小さかった娘と母と妹と甥っ子と行ったことはあるけど夫と義母は、娘と行くのが、初めてでした。そして、夜ごはんでは行ったことがなくて子供のメニューの量にビックリ!!!ドーン!!!!!この
*お義母さんに美味しすぎる柿の種をもらいました!北海道限定の柿の種うに風味柿の種と昆布チップお義母さん、北海道に行ってないからどこかで買ってきたのだと思うけど6袋入りで箱に入ってて1000円ぐらいしたと言ってたもの。これが、めちゃくちゃに美味しい!!!北海道産
*先日、お義母さんからめっちゃくちゃ大きな大根をもらいました。なんとかって言うブランドや言うてたけど名前を忘れました💦大根そのものも大きかったけど大根の葉も長くて、わさわさ付いてた!その大根と共にくれたのが、市販のカクテキの素!S&B シーズニングカクテキ
*娘とお弁当を作りました😃知育菓子で😁種類豊富で楽しいクラシエの知育菓子✨✨👍食べれるから食品サンプルではないですが…食品サンプルを作ってるような…食べ物モチーフのミニチュア作りのような…そんな感覚で楽しくなるクオリティの高いものでした✨✨この日は、夫が
3COINS◆オーガンジーリボンバナナって意外な名前…子供の髪の毛をしっかりくくる方法!
*娘の好みが、子供っぽいものからお姉ちゃんぽいものになってきました☺️先日、3COINSに行った際に子供向けじゃないようなデザインのリボンがふわふわした髪飾りを見て「★ちゃんもこういうのつけてみたいな〜♪」と乙女のつぶやきをしました😁「じゃあ買ってみる?」と言
*ママレポ.net というサイトで先日更新したクリスマスツリーの記事を紹介していただきました。▼こちらの記事です子育て情報や主婦向けに地域のお出かけスポットやランチ情報に関するサイトを運営されています。よろしければ、ご覧くださいませ😊\更新通知が届きます
*これは、何かと言いますと… 無印良品の発泡ウレタン石けん置きです! 税込250円数年前に無印の石けん置きのケースタイプを持っていたけど処分してしまったようで見つからずウタマロせっけん用に欲しかったのです。せっけんの包装を全部取らずに使ってたけどある日、買っ
*遅ればせながら、あつ森に夢中の私。ほぼ毎日、同じく夢中の妹とLINEであつ森トークしながら過ごしています😁ミスって南半球で生活してるので日本と季節は合いませんが、Switch本体の日時設定を変えて遊んでます(^◇^;)私は、きのこモチーフが大好きでして…というか、き
*娘が、5歳になって成長に合わせて色々変化していくここ最近…赤ちゃん用で使ってきたものが、どんどん赤ちゃん用ではないものに変わっていってます。洗濯洗剤、シャンプー、ボディソープ…と少しずつ赤ちゃん用を卒業していく中、化粧水は、まだベビー用でした。(ちなみに
*久しぶりにスリーコインズでお買い物♪娘が、めっちゃ喜んでつけてはしゃいでいるこちら〜😁たためるイヤーマフ税込330円です。夫が店内で見つけて、「これ買わへん?」と持ってきたものです。「え?いる?つけんのー?」と最初は、乗り気じゃなかった私。「★ちゃん、前に
*母と妹と甥っ子とクリスマス会をするのでそれ用に色々購入してきました〜!クリスマスに近づくと売り切れることもあるので早めの準備👍子供が喜ぶシャンメリーイオンの食品売場で購入!娘は、夫の影響で炭酸飲料が好きなのでシャンメリーに大喜びです😁300円弱で買えるから
*娘が生まれてから小さい子供に触られたらややこしいとか色々考えてなおしてるうちに一度も飾っていなかったノディカルニッセ✨✨数年ぶりに出したのですが、やっぱり可愛い〜♡可愛すぎる♡2015年に購入してました。クリスマスツリーを飾った時に思い出して飾ってみたので
*昨年の(1世代前)のプリキュアですが…バースデイでめっちゃ安くなってたのでなんでもない日ですが、購入しちゃいました😅キュアサマー!!✨✨なんとなんと税込979円に値下がりしてました✨今のプリキュアのキュアヤムヤムは、元が3500円ぐらいで1000円引きぐらいに。プ
*100均セリアでクリスマスごはん用のグッズを3点購入してきました〜!!派手なクリスマスごはんを作らなくても!器が、普通でクリスマス用でなくても!ちょっと使うだけでクリスマスっぽくなるグッズです✨✨ペーパーナプキンは、かなりおすすめ👍✨テーブルにこれを敷いて
*初のクリスマスツリー✨✨こちらで購入しました! クリスマスツリー 120cm オーナメントセット ライト付 LED クリスマスツリー クリスマス ツリー セット ツリーセット led ライト オーナメント スリム 飾り 北欧 足元 足元隠し 電飾 簡単組立 足元 スカート プレゼント お
子供にすんなり帰らせる方法◆秋の落ち葉のどんぐりでおうち遊び〜
*12月になり、一気に寒さも進んで冬に近づいてる〜という感じになってきました。そんな中、大好きな秋をもう少し楽しみたい…先日、ばあば(私の母)と娘と公園へ行った際に拾った落ち葉でおうち遊びした話です。*「まだ帰らない!」と公園で遊び続けたがってた娘に落ち葉
*先日、片付けた和室(娘の部屋)のここへ ▼片付けた時の話ピアノを設置しました〜✨✨5歳の娘、ピアノを習い始めたのです👏夫は、3歳からヤマハの音楽教室でエレクトーンをやってましたが、私は、幼稚園の年長からピアノを習ってました。いつか習って欲しいとは思ってた
「ブログリーダー」を活用して、『日々のくらし手帖』* nyaoさんをフォローしませんか?
*カルディに行くと、ついついタイ料理系とか、エスニック系を物色して買ってしまいます😀こないだ購入したエスニック茶漬け 鶏だしこちらです。ドライパクチーが入ってます。確かにエスニックなタイっぽい味✨鶏だしも効いて、めっちゃ美味しい!3食入りで、風邪をひいた
*昨年の今頃は、もうすぐ夏休みやし朝だけ保健室行くのもどっちでもいいや行っても一緒やし行かんほうがラクなんて思ってた頃💦終業式も出てません。放課後に担任の先生と会う約束をしてたので終業式には行きませんでした。そんな昨年とは違って今も朝は教室まで一緒に行っ
*現在、フエラムネおまけのおもちゃにフエラムネのミニチュアが、ついてます!3個購入。ごめんねサイダー味として7月9日からセブンイレブン限定で発売✨7月13日に行ったけどまだ買えた〜前回は、すぐに売り切れた上に全部にミニチュアが入ってる訳ではなかったから2個かっ
*最近、日焼けキティをよく見るようになりました。可愛い💕7月11日からのキティちゃんの第1段が、日焼けキティだったので狙ってました😁2個ゲットしたら、かぶりなしでありがたかったです!娘が欲しかったサングラス付きのトレーも入っててよかった😀アイスキャンディメー
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*娘が、小学校に入学してから学校に不安が強くなり怖く
*最近、本当に暑すぎて帰宅途中の娘の顔が真っ赤!ということもあったので日傘を購入しました。娘用にと買った折り畳みの日傘もあるけど特に子供用ではないからボタンがかたい。私が今年買った折り畳み日傘は、ボタンは押せるけど畳む時が、どうしても力が必要で難しい。そ
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*1学期、娘の最近の様子はこちらなかなかまだ朝から1人
*ある日、娘に「見てー!」と言われてふと見てみるとにこまると重なってめっちゃ可愛いことになってました💕何回か撮ってたらん?めっちゃ嫌そうな顔してるやん🤣こんな鬱陶しそうな顔することある?🤣犬やのに面白すぎる🤣「はいチーズ!」と言うとこちらを向いてくれまし
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*あっという間に7月!もうすぐ夏休み。早すぎ。昨年の今
*ある日の娘とにこまる。娘が、りんごを食べていると、横にはりついて動かないにこまるたん。にこまる、りんごが大好きなんです。私が切ってる時も欲しくてアピールしてくるので小さく切ってあげるんですよ。ガン見🤣欲しい!!!くれへん!!!んー娘が、今1番好きな果物は
*今年も防虫対策しまくりのわが家。(私が、虫 むり! ぜったい!派)今年、初めて使ってみてかなり効果を実感しているスプレー✨虫こないアース玄関灯 外壁に毎年、網戸にスプレーする系は使ってたけどこれは初めて購入しました。家に帰宅した時に玄関のドアに虫が止ま
*ある日の日常。娘が、食べているマクドのナゲットが欲しいにこまる。最近、娘が食べてるものを欲しい時は、娘の座る椅子の背もたれの間に入ります😁自分から入ったくせにめっちゃ迷惑そうな顔🤣面白すぎる🤣ほんと、犬にも表情があって面白いわ😌結局、もらえなくてイライ
*昨年、1年生の初回の遠足は、行けなかったのですが、今年は行けました✨🙌「遠足、ドキドキするー」と何日も前から緊張してた娘。朝は、私が付き添って行き、教室まで一緒に行って支援担に「寝る前から不安て言ってて…」と言うと、1日の行動の流れを説明してくれました。
*大好きな番組。ザ・ノンフィクション。興味のあるテーマの時にTverで見ています。今回は、お寿司屋さんの社長が、お店に出れなくなった中堅従業員に対応するという回だったのですが、ほんとに胸が苦しくなる回でした。前編・6/22放送分(気になる方は見れなくなる前に見て
*以前、かまいたちが出てた番組で明治のブルガリアヨーグルトのアイスが、めっちゃ美味しいと言っていてずっと気になってたんです。ようやく食べられた〜✨✨ブルガリア フローズンヨーグルトデザートこれ、1口目から最後まで美味しすぎ!!!アイスが少し小ぶりやし、す
*6/20から発売になったGUのエスターバニーとのコラボ🩷エスターバニーが好きな私(娘も)お知らせを知った時から待ってました♪エスターバニーを知ったのは、クレーンゲームの景品で見た時から😁最近、色んなグッズが出てますよね✨WOMENとTEENの展開です。ポロシャツ、T
*土曜日の朝。にこまるは、娘にくっつくのが好きやなぁ🩷休みの日は、時々土曜の午後にピアノの習い事があるだけで基本は、平日の学校のストレスを癒すため家でのんびりすることが多いです。娘は、基本的に起きたらパジャマのままスマホを見ながらまったりダラダラタイムで
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。不登校とか登校しぶりとかで対応されてる親御さんの書き込
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。*6月は、不安っ子にとっては、「今年度の初」の連続で大変
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。**ある不登校の子を持つ方の投稿を見て思ったこと。1つの
*ヤンチャさが、日に日に増すにこまる😁靴下が大好きです🩷脱ぎたてでも持ってっちゃうからにおいが〜ってなるけどお宝ゲット的な感じで喜んで走って逃げていく…笑【チワワブラックタンにこまるとの生活】★お知らせ★ライブドアアプリ内でフォローしていただくと、更新通
*6月の初めに娘が行きたかったアメ村のベビタピへ行った時、心斎橋や難波あたりをブラブラしてから…OMO7に宿泊するために南海電車に乗って新今宮へ移動しました🚃OMO7大阪ホテルby星野リゾート✨✨テレビで何回か紹介されてたホテルで割と直前でも空室があって予約できた
*にこまるは、わが家に来てくれた時からビビってる時は、ケージの角のもうそれ以上端はないって!笑という角まで移動して前足を浮かして人みたいに立つんですよね😁初めて宅急便でピンポンが鳴った後のにこまる。しばらくビビりスタンディングからの眠たいのに体制を戻さず
*6月末にチワワのにこまるをお迎えしています☺️最近は、100均のペットコーナーが、かなり充実していますね✨✨妹も色々買ってたので教えてもらって犬用おもちゃを物色😁この100円商品のアメリカンドッグがお気に入り〜🙌ロープ付ペットのおもちゃアメリカンドッグアメリ
*6月末にわが家にやってきたチワワのにこまる♪わが家での生活にかなり慣れてきてくれました。安心して寝てくれてるのかなーと思うとめっちゃ嬉しい✨✨無防備に寝てる😁可愛い寝顔💕生後3ヶ月と少しです。近づくと起きるのでズームで撮ってます😁そして、めっちゃ笑けた寝
*暑いですね〜!!!暑くて疲れてる時にチョコのアイス、美味しいですよね〜😋私の好きなアイス✨✨たまに買います♪こちら!箱に入ってるアイスは、小ぶりなのでめっちゃ食べやすくて好きなのです。大好きなアイス✨✨ヨーロピアンシュガーコーンのカプセルトイです〜!!
*チワワのにこまるが来てから10日ほど経ちました✨家の中を少しずつ整えています☺️床だと足が滑ったり負担になったりするとのことでケージの前にカーペットを敷きました。30cm角を選びました☺️裏面のシートを剥がして床に貼り付ける感じで使います。でも、シールではな
*時々買ってるセブンイレブンのCUP DELI✨✨おつまみとして買うこともあれば、お昼ごはんにおにぎりとして買うこともある1品ずつの量がたっぷり多くて好きな1品をずっと食べたい私には、お弁当を買うより好きなシリーズ😁最近、蒸し暑くてたまらないのでそんな時におすすめ
*先日の記事でご紹介したチワワのブラック&タンのオスをお迎えしたことについて続きです。改めましてわが家の新しい家族✨✨2024年3月生まれの「にこまる」くんです☺️よろしくお願いします。チワワをお迎えするにあたって保護犬、ペットショップ、ブリーダーさん…色ん
*実は、娘のことで大変なことがありなかなかブログを更新する気力も時間もなく心が忙しく過ごしてる間に6月が終わろうとしています。はやすぎる!そのことは、またいつか書けたら書きます。最近は、ゆるゆるなブログですが、見ていただいてる方がいたらありがとうございます
*久しぶりにタイトーステーションへクレーンゲームを少ししました✨この日は、ミニクレーンで食べ物ばかり😁😁ピザーラのピザは、娘が、1回で2個ゲット✌️絵柄デザインが違う〜!すご😯ポテトは娘、ポテトチップスは私が😁もっとガサガサーっと取れる予定が、チェーンが絡
*ドラッグストアで5月27日に発売された人気YouTuberフィッシャーズの入浴剤!Dotene びっくら?たまごおふろ釣りボム 第2段税込715円でバスボムとしては、少しお高めですが、これが、めちゃめちゃ遊べるし良かったので紹介✨わが家はキリン堂で600円代で購入しました。こ
*しなこちゃんが、大好きな娘✨TikTokでも見るから以前から「ベビタピに行きたい!」と言っていたのですが…原宿は遠いなぁ行かれへんなぁと言ってました😅しなこちゃん、最近忙しいからおらんやろうしなぁ。しなこちゃんがいなくてもいいなら 大阪の心斎橋のアメリカ村に
*娘が、TikTokのASMRの動画で見たボンボン系のお菓子をシャリシャリいわして中身がどろっと流れてくるのを食べるのめっちゃ流行ってるのかよく見ます😁中から、どろっとしたものが出るグミや飴です。シャインマスカットボンボンが欲しいと言われた時には、関東のファミマ限
*大阪の父と母が、奈良国立博物館に来たのでわが家も途中で合流して会いに行きました。(うちは博物館には入ってないけど)外国人観光客が、めちゃくちゃ多くてお祭りではないけど屋台が出ててね。衝撃の屋台を見つけたよ。写メは撮ってないけど。看板にかにかまと書いた屋
*今日は、もうコンビニで各々食べたいものを買って食べよかという日に(娘はだいたい温玉冷やしうどん)私は、韓国グルメで揃えてみました✨韓国料理、大好きー!🙌一言不満も交えつつ感想です😅買ったのはこちら(スープは夫の)おにぎりは、美味しそうすぎて2回に分けて食
*誰かに頼まれたわけではないですが、TikTokLiteのご紹介記事なので【PR】をつけています。先日、夫にたのまれて「TikTokLite」をインストールしました。Liteのほうです✨わが家は、娘しかTikTokを見てなかったけど夫が、ポイ活を始めまして…TikTok Liteを見るだけでポイン
*最近、娘が、冷奴で豆腐を出すとよく食べてくれるようになりました☺️小さく切る手間もなく副菜として出すのにちょうどいい小ささと買いやすい値段なのでよく買う男前豆腐店の豆皿豆腐✨✨私ね、豆腐をケースから出すのが、めっちゃ苦手なんです…豆腐1丁とかは、水分が多
*娘が、TikTokで見たらしくミスタードーナツのドーナツを焼いて凍らせるやつやりたい!と言われました😁母は、TikTokの流行りとか全く知らん😇娘が、わが家の最先端です😅ということで、TikTokで調べて…ミスタードーナツへ😁この話題のやつのせいなのかなんなのか知りませ
*学校の先生と連絡帳でやりとりをするのにハンコを購入したことを前に書きました。宿題や連絡帳のやり取りに使うそのハンコと付箋などを入れるセットを用意しました✨取っ手付き仕分けケーススリム100均の100円商品です。ワッツで購入✨娘のノートなどを置いてるところにこ