アメリカで大大人気のチャイニーズチキンサラダのレシピです。ボリューム満点でごはんやそうめんとも合うおかずサラダ、作り置きにも最適!
LA在住姉妹。おうちごはんやトレジョ/トレジョクッキング、お菓子など、食中心。時々、旅。 いつまでもたっても観光客気分が抜けない姉妹のアメリカ(我が家周辺!)生活。アメリカでの日々を、できるだけ楽しむこと、面白がることが目標です。
□ 簡単な毎日のごはん、時々チャレンジメニュー ■ Trader Joe's(トレーダージョーズ)さんで買ってきた商品のこと多め □ お菓子や甘いものことも多め ■トレジョさん商品で作ったトレジョクッキング チョコレートを愛しています!(姉) ビールおかわり!(妹) こんな姉妹ですが、どうぞよろしく!
アメリカのスーパーマーケットで買えるアイスクリーム バスキンロビンス (日本のサーティーワン)のアイスクリームがスーパーマーケットで売っていたので、 アイスクリームサンドイッチ 全4種類をお買い上げ。ベーシックな味なのではずれもなく、普通に美味しいアイスクリームでした。
冷凍食品のミートボールを使って、イタリンアメリカンの定番、アメリカ人が大好きなスパゲッティ アンド ミートボール を作りました。ミートボールはTrader Joe's(トレーダージョーズ)のもの、トマトソースは即席で。簡単・時短、ボリュームたっぷりごはんです。
いつものアボカドトーストを劇的に美味しくする方法 ワンプレート・簡単ごはん
【Trader Joe’s お菓子】塩っけがいい仕事しているウエハース
トレジョ チョコレート Trader Joe's (トレーダージョーズ)で買ってきたウエハース の新味が出ていたので、オリジナルのものと一緒に買ってみました。 新味、ピーナッツバター味なんです。だから穿った見方をしていたけれど、、、これがいける!塩っけがポイントです。
煮るだけ!白湯(パイタン)スープは家で美味しく作る についてご紹介しています!
簡単 おつまみ 前夜おつまみにと出した オリーブ が余ったので、鶏肉とエリンギのオリーブ煮込みを作って、朝ごはんの一品にしました。もともとはタパスレシピです、がおかずとしてもパスタの具にしても美味しいのでアレンジも使います。簡単だけれど美味しく、カヴァとの相性も最高です。
おすすめ トレジョ パスタ 先日名前買いしたのは、トレジョさんのカチェエ ペペ 味の生ラビオリでした。あの美味しいあのローマ風パスタ カチェ エ ペペラビオリだもの!と買って大正解。トレジョさんの生ラビオリの中で一番すきです!おすすめしたい美味しいパスタです。
調味料 ソース ドレッシング 紫玉ねぎを使って、色が楽しく、生の玉ねぎが美味しく食べられる 紫玉ねぎのドレッシング を作りました。切って混ぜるだけ。ディジョンマスタード(粒)が味の決め手です。 荒めに紫玉ねぎを刻むことで具のようにも使える、血液サラサラドレッシングです。
ワンプレート・簡単ごはん (パスタ) 朝からこしょうがバキッときいた、ローマ風 パスタ カチェエペペを作りました。これがハマる味!朝でも作れる手軽さと 簡単 さ、思いつきで作れる材料のシンプルさ。パスタを茹でる時間 15分 で作れるパスタは、食べた直後に食べたくなる美味しさです。
トレジョ ベーカリー(パン・マフィン他) Trader Joe's(トレーダージョーズ)製品の中で、一番好き!と思う商品は春夏の 限定 商品。 今年も無事、 トレジョ さんのベーカリーで出会うことができました。ほろっと美味しい甘いビスケット、一度お試しくださいな!
たまごの 主菜 家族が教わってきた料理屋さんで作るたまごの黄身の天ぷら。半信半疑で作ってみたら、これがねっとり美味しい! ごはんに乗せて、少しだけお醤油をたらして。 お酒をちびちびするときのおつまみにもあいます。 黄身のねっとりが美味しい 卵の黄身の天ぷら です。
タイカレーを本格的により美味しくする、1つのこと 調味料 ソース についてご紹介しています!
トレジョ 野菜・果物・豆(加工品含) Trader Joe's(トレーダージョーズ)の冷蔵コーナーに並んでいるすぐ食べれる レンズ豆は 味は淡白だけれどほっくりした食感がおいしいお豆。これを使って混ぜるだけサラダを作りました。全部 トレジョ 製品で作る トレジョクッキングです。
ワンプレート・簡単ごはん マグロのブツを使ってポケを作った朝、まさかのごはんがなかった!早々に路線変更をして、 ポケサンドイッチ にしました。ごはんをパンに変えただけの普通で簡単ポケサンドイッチですが、意外にも?いけますよ!ポケが余った時はぜひお試しください。
野菜の副菜 和食材の 里芋 をある日は 洋風 にアレンジして。洋風食材がアクセントになったデリ風サラダに仕上げました。里芋は好きだけれどいつも使い方はいっぺんとう。そんな時はこんなアレンジもいいもの。ピクルス、ベーコン、チャイブがきいたサラダです。
野菜で副菜 忘れられた芽キャベツで、芽キャベツのロースト を作りました。芽キャベツはローストが一番美味しいと思っているので、買ってきた芽キャベツは大抵ローストするんですが、今回はローズマリーとニンニク味にしてみました。焼くのはオーブントースターで気軽に作ります。
洋食・ 副菜 つまみ食いをして目が大きくなるぐらい美味しかった、Jamie Oliver(ジェリミー オリバ)さんレシピの 完璧なローストポテト は、本当に完璧で最高に美味しいローストポテト。今までいろんなポテトを食べてきましたが、間違いなくこれはひとつの完璧じゃがいも料理です。
トレジョ お買い物リスト 8ヶ月ぶりに日本からLAに戻り、まずTrader Joe's(トレーダージョーズ)で買った8点のトレジョ商品は、どれもこれも我が家の定番&お気に入りばかり。どれもこれもいつも買っているもの。そりゃこれを買うよね。そんな商品8点です。
牛肉の主菜 美味しいカフェのレシピ本から、プロ風ビーフシチュー を作りました。アメリカにも色々なビーフシチューがありますが、こちらは小麦粉とじゃがいもが入らず、トマト入り。ビーフシチューというより「牛肉の煮込み」という感じ。ブルーチーズがのったおしゃれで美味しいビーフシチューです。
主菜 冷蔵庫の整理を兼ねて、春巻きを作りました。残り物、使ってしまいたい具材。それを適当に、くるくるくるくる巻いていきます。ポイントは、あえて味のチャレンジすること。いつもは組み合わせないものも、くるくるくるくる。ロシアンルーレット的な春巻き、楽しいですよ!
ただいま、LA!!! お出かけ in/to Japan についてご紹介しています!
簡単おつまみ 最近ぽりぽりが止まらないのが、 大根の紹興酒漬け です。大根を切って材料を混ぜて半日おけば出来上がりと簡単なのに、お漬物としてご飯と一緒に。おつまみとしてお酒と一緒にととても便利に使えます。これからの季節は、キンキンに冷やしたお酒と合わせたら、最高なヤツです。
ドライトマトが主役のドライトマトの辛味冷麺 ワンプレート・簡単ごはん についてご紹介しています!
飲み物 ミントを使ったアメリカのカクテル、 ミントジュレップ をここのところ家で作って飲んでいます。本来はクラッシュドアイスを入れるもの。ですがが家にないことが多いのでだいたいはアイスなしの炭酸割りです。ミントの香りがふわふわ漂い、バーボンベースのキリッと大人味のカクテル。美味!
普通のキャベツのスライスに一味足して、美味しく食す 副菜 についてご紹介しています!
ワンプレート・簡単ごはん (うどん) 笠原将弘さんのレシピから、冷や汁をつくりました。今回はうどんと合わせて冷や汁うどんに。冷や汁にあまり馴染みがなかったんですが、美味しいですね!トマトと納豆の冷や汁という具材の組み合わせがおいしかったです。
簡単 お菓子・デザート お友達が プリン は家であるもので、簡単に作ることができると教えてくれたので、シンプルなプリンを作りました。シンプルです。でもとろ〜っと なめらか 質感!その 秘訣 は、火加減と時間と濾し方です。初心者さんでも美味しく作れるプリン、おすすめです。
「ブログリーダー」を活用して、しろくろめがねさんをフォローしませんか?
アメリカで大大人気のチャイニーズチキンサラダのレシピです。ボリューム満点でごはんやそうめんとも合うおかずサラダ、作り置きにも最適!
ユナイテッド航空で日本からロサンゼルス空港に到着した人は、ターミナル7ではなくターミナル6から出てきます!正しいお迎えまとめました。
塩レモンの爽やかさと鶏肉の旨みが絶妙!スウィートチリとナンプラーで仕上げるアジアン風レシピ。作り置きやアレンジも◎
缶切りなんて全て同じと思っていた私がたどり着いたのはおすすめの缶切りは、小さくてシンプルで、もきちんと“用を足す”缶切りでした。
一度食べたら止まらない!カリカリ食感のキャラメルでコーティングしたピーカンナッツの簡単レシピ。おやつに美味しい絶品お菓子!
キャベツが主役の簡単副菜。切って焼くだけのキャベツレシピは、あと一品にぴったり。そのまま美味しいシンプルさ色々な料理に寄り添います。
新じゃが(ベビーポテト)と鮭缶を使った、ディル香る北欧風スープのレシピです。だしパックと鮭缶で簡単・時短、おいしく作ります。
新定番にしたい簡単鶏肉のトマト煮のレシピ。パプリカパウダーとオリーブを使って、煮込み時間15分でもコクと旨みがしっかり美味しい!
スウィートチリソースを活用して15分で美味しく作る、豚肉とパプリカの簡単炒めのレシピ。甘酸っぱい味が美味しくて、ごはんがすすむ味!
使えば一気にディープな中華味になる、海鮮醬の活用レシピ。ごはんにあうこってり系、簡単レンコンとパプリカの海鮮醬炒めのレシピです。
ロサンゼルス・ダウンタウンに残るバンクシーの壁画Girl On A SwingはLAでぜひ訪れたいおすすめの隠れた観光名所です。
留学生、特に女子をトイレの悲劇から救ってくれるバッグハンガーClipa(クリッパ)。今すぐ留学の持ち物&必需品リストに加えて!
鶏もも肉で作る中華チャーシュー風レシピ。中華の本格味はそのまま、和食材を活用することで科学調味料不使用&家庭で作りやすくしました。
2025年3月11日。美味しいものを作って食べれる毎日や、笑ったり泣いたり、喧嘩したり文句を言ったり。何気ないようで、かけがえのない
エビのココナッツミルクうどんのレシピです。エビ味噌の旨味がたっぷり入ったココナッツミルクスープは東南アジア風味が美味しい絶品ヌードル!
春の味覚ふきのとうで作る蕗味噌は、実とっても簡単に目分量で作れます。砂糖、味噌で作るシンプルで美味しい蕗味噌のレシピと作り方です。
もう一品欲しい時に、忙しい日でも5分で作れる、長芋とわかめの簡単和えレシピ。どんな主菜にも寄り添う便利な副菜は、ヘルシーさもあり!
【レシピ】ペースト使用で簡単本格タイ料理のマッサマンカレー についてご紹介しています!
【レシピ】アメリカ味のピーカンナッツとブルーチーズのサラダ 副菜 についてご紹介しています!
八角が香るベトナムビーフシチュー Bò Kho(ボーコー)のレシピ。手順はシンプルで作りやすい家庭で作れる本格ベトナム料理です。
【レシピ】美味!フライパンで作るベトナム風レモングラスチキン についてご紹介しています!
ニューオリンズの名店のLA店Willie Mae's Restaurantは最高のフライドチキンと南部料理がいただけます。おすすめ!
暑い季節に痺れる刺激が美味しい花椒/ホアジャオがビリッときいた香味だれをソースにした、茹で鶏の冷たい麺のレシピです。
江戸はそば。戦前の建物で江戸らしい味のお蕎麦がいただける「神田まつや」は、外国人のお客さまにもおすすめの美味しいお蕎麦屋さんです。
【レシピ】ほぼ混ぜるだけのごはん泥棒エゴマの葉のキムチ 軽食・おつまみ についてご紹介しています!
少し前にSNSで流行っていたCrookie(クロッキー)を作ってみたら、想像以上の美味しさでびっくり!簡単なのでぜひ作ってみて!
主菜にも副菜にもサラダにもなるしっとり鶏胸肉とベトナム風なますのエスニック和えは爽やかミントと美味しい薬味チップスがポイントです。
Trader Joe's(トレーダージョーズ)に新登場したデンマーク産のデニッシュシリーズ3品を食べ比べました。おすすめはしない!
【レシピ】切って盛って混ぜるだけ!アメリカンダイナー風サラダ についてご紹介しています!
Trader Joe's(トレーダージョーズ)にあるトルティーヤは10種類。それぞれの特徴をまとめました。おすすめはこれ。
調味料 ソース ディップ 先日、バルサミコ味と炒め玉ねぎのフムスを作りました。いままで普通のフムスしか作ってこなかったけれど、ひと味ついたフムスも美味しいですね。ちょっとの酸味ほんの少しの甘さとフルーティーな感じ。 バルサミコ味のフムスいいです。また、作るのももちろん簡単です。
Trader Joe's(トレーダージョーズ)の大好きな冷凍クロワッサンシリーズに、ミニサイズのチョコチップ味が登場!おすすめです!
エビの旨みをココナッツミルクにぎゅっと閉じ込めた、エビのココナッツミルク煮のレシピです。エビの味が濃くて美味しいよ!
ロサンゼルス観光の新定番はリトルトーキョーの大谷選手の巨大壁画!QRコードをスキャンして動く二刀流大谷選手も手に入れて!
アメリカ的な豆腐の使い方、オーブン(トースター)でカリッと焼いてサラダにしました。ボリュームがあって簡単美味しいサラダのレシピです。
Trader Joe's(トレーダージョーズ)で現在販売されているトレジョ印の卵の一覧&特徴などをまとめました。
お出汁(だしパックでも)を使って簡単&時短に作って、特別材料はなし。でもとっても美味しくできるゆず風味の塩ラーメンのレシピです。
アメリカの卵のグレードとサイズ、飼料や飼育環境で区分される種類やタイプの違い、最近増えた表記についてまとめました。
家で作る蘭州牛肉麺風、八角がきいた牛肉と大根の汁あり麺のレシピができました。煮る時間はあるけれど簡単に本格アジア麺が作れます。
Trader Joe's(トレーダージョーズ)からオーストラリアやNZで人気のハニーコムトフィのチョコレートが登場しました!