今日の収獲 今日も過ごしやすそうな気温台風5号が明日からは雨模様かな 今日の収獲 トマト ナス キュウリ ピーマン ニンジン 大玉トマト ミニトマ…
自宅で気ままな陶芸を愉しんでいます。 轆轤練習を繰り返し 家庭菜園も少しやっています。 陶芸も菜園も土と水が
ふくちゃんの陶芸奮闘記 気ままに陶芸を愉しんでいます。 陶芸の奥深さに魅了され轆轤練習、削り、素焼、本焼きを失敗を繰り返しながら少しづつ前に進んでいます? 色々と迷走しながら皆さんのアドバイスを頂きながら3歩進んで2歩さがるって感じです。 みなさんからのアドバイスを宜しくお願いいたします。 一坪菜園で野菜づくりも少しやっています。
育苗中 種まき 朝方は濃い霧 濃霧注意報も出ていたよう陽が昇ると晴天気温も上昇 育苗中 育苗中ポット 育苗中ミニトマト 育苗中トマト 育苗中ナ…
窯入れ 昨夜からの風雨昼過ぎには上がった気温も上がってきた 蒸し蒸し 窯入れ 下の段から マグカップがいっぱい 醤油さしはここへ 孫茶碗…
植え付け ジャガイモ 朝曇り朝気温は10℃昨日より下がった 植え付け ジャガイモ 耕土をして準備はできていたが何かと忙しくてのびのび 思い切って植え付け …
文明堂 朝から雨うっとうしいですね菜種梅雨か? 気分転換に 文明堂へ カステラ一番電話は二番三時のおやつは文明堂 店舗の横には製造工場がある直…
ニンジン種まき~発芽 朝から晴天風もなく過ごしやすし週末は気温が上がるよう ニンジン種まき ちょっと大きめの収穫が望める品種に挑戦 穴あき黒…
ひざ痛 朝から強風北風天候は晴れ風がなければ意外と過ごしやすいのかも ひざ痛 1週間くらい前から右ひざの内側に痛みがストレッチやシップをしても痛みが…
ジャガイモ植え付け準備 今日朝気温11℃暖かい 週末はどんどん気温が上がるそう週明けはどうなるのやら花粉は桜は ジャガイモの準備 芽出し 先日ホーム…
下絵付け 施釉 あさから晴天なれど北風強し少しづつ春が本格化して桜の開花予想も終盤にかかってきているのかな 下絵付け 孫のご飯茶碗 施釉…
種まき発芽ナス ミニトマト 朝から風もなく晴天穏やかな一日が始まりました気温も上がりそう 発芽ナス ミニトマト タマゴパックに種まき ナスは発芽し…
梅に雪 明け方にちょっと強い雪が降ったみたい各地で雪が積もって交通機関が運休の報道も 我が家の梅の花に雪帽子 一昨日に咲き誇っていたのに メジロもきて…
やっちまった! 昨夜は雪が降ったみたいで朝 雪景色 寒い 下絵付け中 やっちまった 手元から 落下 元に戻らない がっく…
下絵付け準備と模索中 朝から晴天なれど朝気温は3℃乾燥注意報&花粉多し 下絵付け準備 半磁器土飯茶碗 お孫ちゃん用への下絵付けいろいろと模索…
バリ取り きょうも強風気温はあさ3℃ 午後は10℃あまり気温は上がらないよう 素焼き後の バリ取り 紙やすりですりすり バリを取り最後はスポンジで削…
窯出し 昨日は過ごしやすくいろんな作業を進めるうえでも気持ちよく進みました朝方は小雨が降っていましたが日が昇るにつれて晴れてきました 気温も上がるとの予報 …
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?
今日の収獲 今日も過ごしやすそうな気温台風5号が明日からは雨模様かな 今日の収獲 トマト ナス キュウリ ピーマン ニンジン 大玉トマト ミニトマ…
キュウリ トマト 昨晩は記録的短時間大雨情報が出て大雨が雷鳴とともに幸い被害やら不都合な状況は起こらなかったニュースでは冠水に車が等など雨の影響により交通…
もう秋か? 熱中症警戒アラート発令中今日も朝から暑いそれでも梅雨明けしない明日から前線ん影響で雨の予報菜園のナス キュウリ ピーマン達には恵みの雨か …
茶碗にマグカップ 昨晩は大雨洪水警報が出ていたみたいだが一向に雨は降らず天気予報も外れるのか梅雨は開けたのか開けていないのか素人目には梅雨はなかったって感…
とびカンナ 昨晩も雷雨一時は大雨警報も出ていたようだが今日の朝から暑さが体温を超えそうな気温になりそう熱中症レベルは危険 とびカンナ 白化粧した…
備蓄米が 昨晩は雷雨かなり激しい雨が夜半にかけて雷雨予報が連日出ていたがいつも空振りだったが昨晩はかなり長い間(2時間?)大粒の雨が 備蓄米 随意…
でたぁ~! 昨日は突然の雷雨今日も雷雨が予報されています引き続き猛暑 暑さで頭が疲れる 頭がリラックスするかな こんなことで Calbeeの”かっ…
白化粧 今日もまたいつもの言葉暑い この言葉しか出てこない 白化粧 高台削りした中皿にとびカンナ文様を付けようと思って 白化粧土を 裏表に白化粧土を…
キュウリのてっぺん摘芯 暑いしか言葉にならない外に出るには勇気と元気が今日も菜園で キュウリ摘芯 支柱の上まで来たので キュウリのてっぺんをカ…
高台削り 暑さが堪えられないほど外に出るのはなし 高台削り 室内とは言え暑い 一気に削りを 一気に削り終えて この後どうする…
トウモロコシ さすがに梅雨明けではないのか快晴で暑さが堪らない熱中症対策は塩分補給に水補給&外に出ないでエアコンフル回転 トウモロコシ …
お昼のサラダ 暑い快晴梅雨明けではないのか外には出れない危険 サラダ ハート&スターのキュウリ&トマト. ミニトマト 暑いお昼に キ…
久々の陶芸でいたた 熱帯低気圧と梅雨前線で雨今年は例年と違うことが多い感じ今日もどんより蒸し蒸し気分は下がり気味ですが 気を取り直して 粘土 荒練り…
梅シロップができた! 梅雨に戻った外に出ると湿気でむしむし時わ~っとまとわりつく汗 梅シロップ 『梅シロップ』 梅シロップ 梅雨明けか?朝から快…
ジャガイモを全収穫 暑すぎる猛暑ではなく酷暑午後は外へは出れない ジャガイモ全収穫 朝一の気温が上がる前に 残っていたジャガイモを掘った 週明…
トウモロコシ初収獲 晴天が続き気温が上昇熱中症に要注意! トウモロコシ 今日 朝一でトウモロコシを初収獲 2本 歯抜けで粒が不揃い とはいえ早速…
ジャガイモ(キタアカリ) 暑い日が続き梅雨は何処へ毎日熱中症に気を付けながら ジャガイモ 何株かを掘ってみた 美肌キタアカリが 大小さまざま…
梅シロップ 梅雨明けか?朝から快晴夏日暑すぎるこの先当分の間猛暑か? 梅シロップ 今年は我が家の南高梅が豊作 すでに梅干しは仕込みを完了 まだまだ…
キュウリ トマト ナス ニンジン 午後から雨も上がり 時々晴れ間も気温は上昇 むしむし外に出て少し動くとどど~と汗! キュウリ キュウリの赤…
タマネギの吊るし・・・トウモロコシ… 一昨日梅雨入り雨続きでしたが今日は梅雨の晴れ間かなとはいえムシムシ タマネギの吊るし タマネギ全収穫 葉を切…
茗荷が採れた 梅雨が明けた猛暑到来昨日には光化学スッモグも 茗荷 庭の片隅であまり茗荷にとってはいい環境ではなさそうなところ ここ数年は収穫は無し…
高台削り 梅雨が明けたような晴天湿度は高く熱中層に気を付けなければ 高台削り 昨日 成形後のマグカップと片口風鉢マグカップ 片口風鉢 先ずはマ…
植え付け 丹波黒大豆 朝から曇り降りそうで降らないジメジメ、ムシムシはつづいている 丹波黒大豆 植え付け 6月に種蒔きした丹波黒豆どんどん大きく育…
昼食を食べて急遽 朝から梅雨空なれど雨は降らず湿度は高くムシムシ 昼食を 金の食パンでサンドイッチ 朝採れのキュウリ ミニトマトにタマゴ 挟んだだ…
トマト 朝から梅雨空湿度が高いムシムシ来週には梅雨明けするのかな猛暑も嫌だけど梅雨のムシムシも嫌 トマト 一昨日のトマトの様子 大玉と元の間で息子夫…
耕土丹波黒大豆+冬ダイコン 梅雨らしい曇り空雨は降ってない気温は30℃を超えたところムシムシ 少し動くと汗たっぷり 耕土 丹波黒大豆とダイコンを栽培…
秋冬野菜の菜園計画と・・・ 暑い午後になって急激に暑さが危険なもののなってきた外に出られないじりじりと 秋冬野菜 菜園計画手帳に栽培計画を目論んでみ…
ジャガイモ収穫完了 朝から晴天今日は酷暑の予報一日中暑さがピークか昨日の夕刻のような大雨はないようですが暑さで辛い一日になりそう ジャガイモ堀 昨…
頂き物 サクランボ 朝から暑いが午後は曇り 雨荒れ模様のようですがやはり暑い熱中症警戒アラート発令中 SAPPOROサクランボ 今年はサクランボ…
茶碗 ヒワ釉 今日も朝から31℃もう もう 猛暑熱中症警戒アラート発令外出はしない室内でエアコン 水分補給要注意の日々 茶碗 ヒワ釉 茶碗の表は石灰透…
キュウリの佃煮 朝から猛暑外に出るが一時も我慢できない猛暑を通り越して 酷暑! キュウリの佃煮 きゅうりのQちゃん キュウリが毎日収穫できるのでつい…
今日の収穫トマト ナス キュウリ 薄曇りながら久々に陽が射して晴れやかな気分だが暑さは厳しそう 今日の収穫 気温が上がらない過ごしやすい朝一で トマ…
トマト収獲 昨晩からの雨が続いている湿気がいっぱいむしむしすっきりしない梅雨のど真ん中かな トマト収獲 ちょと小ぶりになったところで菜園に トマトがい…
バジル トマト 丹波黒大豆 +おまけ どんより曇り 陽が射さない湿度も高い 梅雨の真っただ中気温はそんなに高くは感じないが湿度が高いので熱中症注意 バ…
窯出し(本焼き) むしむし暑い熱中症になりそうな日が続きます昨日は大雨今日は晴れ間も出て益々むしむし 窯出し 一番上の段から 灯油バナー上の棚 …
窯入れ~本焼き 朝からむしむし曇り空 気温は昨日より低いかな 大谷翔平が25号ホームラン好調を維持10試合連続得点球団記録 窯入れ~本焼き 窯の…
今日の収穫 朝曇りところどころに晴れ間あり湿度が高い熱中症になり易い条件が揃っている 気を付けながら キュウリ ナス トウモロコシ トマト キュ…
丹波黒大豆発芽 暑い梅雨入りして昨日は一日雨模様であったが朝から晴天気温はどんどん上がっているよう外に出て寒暖計を見る気にもならない猛暑 要注意! …
キュウリの初採り 昨日の大雨がうそのよう快晴&暑さが戻ってきたとはいえ今週末には梅雨入りかな キュウリ 4月に種まき5月に植え付け そして今 …
絵付け 施釉 茶碗 朝曇り気温は30℃近く梅雨入り間近か? 茶碗に 絵付け 呉須を 乳鉢ですりすり 外にもちょっとラインを 単純だけど 同心…