chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地誌のはざまに https://kanageohis1964.blog.fc2.com/

神奈川県を中心に、また江戸時代前後を中心に、その地誌を掘り返して話題を取り上げていく予定です。

関連する自作、他作の動画なども取り上げます。

kanageohis1964
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2012/08/31

  • 短信:「多摩川誌」は「国立国会図書館デジタルコレクション」で公開されていました

    このブログを始めて間もない頃に、当時ネット上で公開されていた「多摩川誌」(建設省関東地方建設局京浜工事事務所)を紹介しましたが、8年ほど前にこのサイトが廃止されてしまったことをお伝えしました。最近になってFedibird(マストドン)に参加したのを切っ掛けに、右のような形でこのブログの過去記事を1日1回ずつ紹介しています。その一環で「多摩川誌」を紹介した記事を見返した折に、ふと「多摩川誌」は「国立国会図書...

  • 【御連絡】「今昔マップ on the web」で「歴史的農業環境閲覧システム」が表示できなくなっています

    注:当面、この記事は先頭に固定しておきます。最新記事は次の記事からです。「歴史的農業環境閲覧システム」は先月サーバの移行作業が行われました。その際の何らかの影響と考えられますが、「今昔マップ on the web」(以下「今昔マップ」)上で「歴史的農業環境閲覧システム」を表示させることが出来なくなっています。「今昔マップ」の管理が「東大CSIS」に移管されたことは先日お伝えしたばかりですが、その際にもありました...

  • 「今昔マップ on the web」の引き継ぎ先が決まりました

    昨年9月に「今昔マップ on the web」(以下「今昔マップ」)などの開発者である谷謙二さんがお亡くなりになったことを記事にしました。また、その後開発者のご遺族の方々と「今昔マップ」の存続に向けて動いていらっしゃる方々がいるとの情報を追記しました。それから半年ほどの間続報が出て来なかったため私も正直なところ気を揉んでいたのですが、3月26日に新たな動きがありました。同日に東京都立大学南大沢キャンパスで催さ...

  • 「国立国会図書館デジタルコレクション」のリニューアルを受けて(その3:「箱根の蕎麦」補遺)

    昨年12月21日にリニューアルされた「国立国会図書館デジタルコレクション」(以下「デジタルコレクション」)の全文検索で新たにヒットする資料をもとに、何か新たな発見があるかどうかを試す記事を、「その1」及び「その2」で公開しました。その記事を公開した頃には、「その3」はすぐにアップできるだろうと考えていました。ところが、その予定で調べ始めた題材では予想外に多くの資料が「デジタルコレクション」上でヒットし...

    地域タグ:箱根町

  • マップルラボ「MAPPLE法務局地図ビューア」の公開を受けて

    2月14日に、マップルから「MAPPLE法務局地図ビューア」(以下「地図ビューア」)を公開した旨のプレスリリースが出されました。#プレスリリース2023年1月23日に法務省によって一般公開された登記所備付地図の電子データを変換・ベクトルタイル地図展開した「MAPPLE法務局地図ビューア」をマップルラボにて公開しました。https://t.co/z6WjZax6E0— 株式会社マップル (@mapple_info) February 14, 2023 この地図ビューアに最...

    地域タグ:横浜市

  • 「【動画】多摩川台公園〜古墳と多摩川遊覧と浄水場〜」補足

    これも先日来の「国立国会図書館デジタルコレクション」(以下「デジタルコレクション」)のリニューアルによって実現したことの一環ではあるのですが、当初アップする予定だった「その3」がまだ仕上がっていないため、こちらの短い記事を先に出します。かなり前の記事で、現在の多摩川台公園内に位置する古墳群を、将軍就任前の徳川家定がそれとは知らずに訪れていたことを動画にして公開しました。その際に典拠とした史料につい...

    地域タグ:大田区

  • 「国立国会図書館デジタルコレクション」のリニューアルを受けて(その2)

    前回の記事に引き続いて、先月21日にリニューアルされた「国立国会図書館デジタルコレクション」(以下「デジタルコレクション」)の全文検索で新たにヒットする資料をもとに、何か新たな発見があるかどうかを試してみます。今回は前回の「馬入橋」を受けて、「酒匂橋」を取り上げることにしました。酒匂橋につては馬入橋ほどに落橋を繰り返した記録は残っていないものの、明治から大正にかけての経緯については更に探すべき史料が...

    地域タグ:小田原市

  • 「国立国会図書館デジタルコレクション」のリニューアルを受けて(その1)

    前回の記事で紹介した通り、「国立国会図書館デジタルコレクション」が12月21日にリニューアルされました。「国立国会図書館デジタルコレクション」をリニューアルしました(付・プレスリリース)https://t.co/wfzdnsdCng— 国立国会図書館 NDL (@NDLJP) December 21, 2022 具体的なリリース箇所は、プレスリリースのPDFにある通り、全文検索可能なデジタル化資料の増加閲覧画面の改善画像検索機能の追加シングルサインオン...

    地域タグ:平塚市

  • 【動画紹介】古典籍の全文検索はできるのか(前篇・後篇)

    前回の記事の続きですが、国立国会図書館の「次世代デジタルライブラリー」のOCRの精度を詳細に検証された方がいらっしゃいましたので、今回はその動画を紹介したいと思います。【検証】古典籍の全文検索はできるのか(前篇)【くずし字OCR/#次世代デジタルライブラリー/#NDL全文使ってみた】(YouTube上で視聴) 【検証】古典籍の全文検索はできるのか(後篇)【くずし字OCR/#次世代デジタルライブラリー/#NDL全文使ってみた...

  • 国立国会図書館「次世代デジタルライブラリー」のOCR結果について

    11月8日に国立国会図書館からこの様なお知らせが発表されました。実験サービス #次世代デジタルライブラリー に、OCRテキストを画像に重ねて表示する機能を追加しました。閲覧画面右上の「T」(矩形ごとにテキスト表示)ボタンをクリックすると、資料画像上のテキスト部分がハイライトされ、カーソルの位置のテキストが表示されるようになります。#NDL全文使ってみた pic.twitter.com/mFdkax9sk1— 国立国会図書館 NDL (@ND...

  • 「春日局から稲葉正則宛の書状に見られる「雲雀」を巡って」再考

    以前、春日局から稲葉正則に出された書状に見られる「雲雀」と「鮎ずし」をめぐり、主に正則の鷹狩について検討しました。この書状が出された寛永20年(1643年)には正則はまだ20歳という若さでしたが、この「雲雀」を得るためには鷹狩をしたと考えられるものの、実際に正則がこの年に鷹狩を行ったことを裏付ける史料は他に見当たらないことを指摘しました。春日局(再掲)麟祥院所蔵の肖像画(パブリック・ドメイン,Wikimedia Com...

    地域タグ:南足柄市

  • 矢倉沢往還関本「村」の関本「宿」への昇格願書

    史料探索のために「南足柄市史」の資料編を改めて確認しているのですが、エピソード的に取り上げてみたい史料を見つけました。今回はこの史料を中心に考えられることを書いてみたいと思います。この史料の「南足柄市史」上での表題は「219 慶応四年八月 関本村を関本宿と改称の願書」となっています。(表紙欠)乍レ恐以二書付一奉二申上一候一当村人馬御継場之義(儀)ハ、先年駿・甲・信右三ケ国江之往来ニ而、登り者駿州竹之下...

    地域タグ:南足柄市

  • 「今昔マップ on the web」開発者の方がお亡くなりになりました

    21日の晩頃から、twitter上で「今昔マップ on the web」の開発者である谷謙二さん(埼玉大学教育学部 人文地理学研究室)がお亡くなりになったという情報が流れ始めました。御本人のtwitterも入院先のICUからの7月5日付けのツイートを最後に止まっています。公式と言える情報源が今のところ見当たりませんが、関係の深そうな方からのツイートも含まれていますので確定ということの様です。谷謙二さんの御冥福を御祈り致します。...

  • 「七湯の枝折」の「産物」:神習文庫本とつたや本の比較

    今回は前回公開した「七湯の枝折」(以下「枝折」)の「神習(かんならい)文庫本」の産物一覧を受けて、「つたや本」との比較で気付いたことを挙げてみます。その前にまず、「神習文庫本」についてもう少し掘り下げてみます。「枝折」の草稿とされるものがどうして無窮会神習文庫に収められることになったのでしょうか。「七湯の枝折」(沢田秀三郎釈註 1975年 箱根町教育委員会)の解説では「神習文庫本」について次の様に触れて...

    地域タグ:箱根町

  • 「七湯の枝折」神習文庫本の「産物」

    「七湯の枝折」の「産物」の検討もかなり進んできましたが、この「七湯の枝折」の草稿と見做されているものが、無窮会(むきゅうかい)神習(かんならい)文庫(以下「神習文庫」)に所蔵されていることは、「禽獣類」の検討の過程で紹介しました。しかし、この時は禽獣類の記述の比較のみで終えてしまったので、他の項目の草稿との比較はまだ行えていない状態でした。また、前回までの「蛇骨」と「木葉石」の検討でも、「神習文庫本」...

    地域タグ:箱根町

  • 「七湯の枝折」の「産物」から

    前回、「新編相模国風土記稿」の箱根の温泉村の記述に、「七湯の枝折」の影響が窺えることを紹介しました。折角なのでこの「七湯の枝折」に掲載された箱根の「産物」を、「風土記稿」同様一覧にまとめておくことにしました。「風土記稿」にも記述があるものについては「◯」を記してあります。既に別の記事で取り上げたものもありますが、今後「風土記稿」の産物を取り上げる際に改めて「七湯の枝折」も参照しながら紹介することに...

    地域タグ:箱根町

  • 箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その3)

    方円舎清親「内国勧業博覧会之図」から(部分)(再掲)(「国立国会図書館デジタルコレクション」から)前々回及び前回の2回で、「七湯の枝折」(以下「枝折」)の「産物」に記載されている「蛇骨」と「木葉石」について検討しました。今回はその締め括りとして、明治10年(1877年)の内国勧業博覧会にこれら2点が出品された記録と、「新編相模国風土記稿」(以下「風土記稿」)上のこれら2点の記述の有無について検討します。...

    地域タグ:箱根町

  • 箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その2)

    「七湯栞」より「木葉石」の図(右下)国立国会図書館が所有するものは写本で原本が巻物になっているのに対しこちらは和綴本になっている絵図もそれに合わせて配置などが適宜変えられている(「国立国会図書館デジタルコレクション」より)前回は「七湯の枝折」(以下「枝折」)の産物に見られる「蛇骨」と「木葉石」のうち、「蛇骨」について少し掘り下げてみました。今回は「木葉石」について掘り下げます。まず、「枝折」の「木...

    地域タグ:箱根町

  • 箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その1)

    「七湯の枝折」(以下「枝折」)の産物、前回は昨年5月から12月にかけて「禽獣類」に取り上げられた鳥類や哺乳類を分析しました。産物の一覧の「関連記事」欄もかなり埋まってきましたが、今回は「蛇骨(じゃこつ)」と「木葉石(このはいし)」を取り上げます。筥根蛇骨(硅華)底倉より多く出ル功能血をとゝめ湿瘡なとに麻油ニて解付てよしとす木葉石 色赤し姥子ヨリ出ル他国ニある所の木葉石といふものハ石質和らかにして木葉の形...

    地域タグ:箱根町

  • 【小ネタ】「水車、うっせーわ!」

    …ハイ、お察しの通り、タイトルは最近の流行りに便乗しました。5年ほど前に取り上げた小ネタは実現しなかった三浦半島横断の運河の話題でしたが、今回も水に関係の深い小ネタです。今回取り上げる文書は「座間市史 2 近世資料編」(以下「座間市史」、引用文の明記ないものは何れも同書より)に掲載されているものです。2通の文書は何れも「文政九(一八二六)年十月 水車騒音につき争論示談書」と表題が付けられています。文...

    地域タグ:座間市

  • 短信:「神奈川県郷土資料アーカイブ」が「神奈川県立図書館デジタルアーカイブ」に統合されていました、が…

    2016年に「神奈川県郷土資料アーカイブ」へのリンクをリンク集に追加しましたが、先日リンクのチェックを実施したところ、このリンク先が消失していることに気付きました。行方を探したところ、「神奈川県立図書館デジタルアーカイブ」が県立図書館のサイト内に新設されていました。「利用案内」によると、2020年度まで公開していた「神奈川デジタルアーカイブ(県立図書館分)」と「神奈川県郷土資料アーカイブ」を統合し、より見や...

    地域タグ:神奈川県

  • 「歴史をひもとく藤沢の資料 6 長後地区」から:「【史料集】「新編相模国風土記稿」高座郡各村の街道の記述」の追記を兼ねて

    一昨年に藤沢市文書館が年1冊のペースで刊行を続けている「歴史をひもとく藤沢の資料」(以下「藤沢の資料」)のシリーズから、5冊目の「善行地区・湘南大庭地区」を紹介しました。昨年は「別巻 中世文書」というそれまでとは少し毛色の違う1冊が刊行されましたが、今年は改めて6冊目の「長後地区」が4月初頭に刊行されましたので、早速取り寄せて中身を確認しました。その結果、私のブログの過去の記事に1点追記しないとい...

    地域タグ:藤沢市

ブログリーダー」を活用して、kanageohis1964さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanageohis1964さん
ブログタイトル
地誌のはざまに
フォロー
地誌のはざまに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用