chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SSK
フォロー
住所
東村山市
出身
板橋区
ブログ村参加

2012/08/06

arrow_drop_down
  • 小田急8261Fの整備・改修期間を過去の実績から予想する

    2024年に5月20日に西武線へ甲種輸送された小田急8261Fは、西武線に残る旧来の車両を置き換えるサステナ車両です。 サステナ車両の運行開始までは、「整備・改修」(2024年度設備投資計画より)が必要とのことで、動向が注目されています。

  • 小田急サステナ車両8261F甲種輸送

    2024年5月9日に、西武鉄道の設備投資計画がリリースされ、小田急電鉄から8000形6両1編成の譲渡を受けることが明らかになりました。 記事冒頭ではサステナ車両の概略を紹介し、後半では入線当日の模様を紹介します。 ついに、小田急の車両が西武

  • 国分寺線・拝島線に10000系が入線

    2024年5月19日、西武国分寺線と拝島線に特急ニューレッドアロー号が入線しました。 国分寺線鷹の台駅では、親子向けイベント「ニューレッドアローでおしごと体験をしよう!」が開催されました。 鷹の台駅でのイベント後に、10000系は参加者を乗

  • 国分寺線120周年記念レッドアロークラシック入線

    2015.3.21 10105F 恋ヶ窪~国分寺 西武国分寺線は、1894年12月21日に川越鉄道として、国分寺駅から久米川仮駅(ほぼ現在の東村山駅)までの運転を開始しました。 西武鉄道の中でも、最も古い歴史を持つ路線です。 川越鉄道の開業

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SSKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SSKさん
ブログタイトル
Rail Log - 西武線ブログ
フォロー
Rail Log - 西武線ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用