昨日Aldiで買い物したものEDEKAより安く買えるBioの卵お肉はBioを買いたいところだけど、めっちゃ高いのでこれで我慢簡単にチンゲン菜が買えて嬉しい!日本のより大きいよ!これで1.19€、安い!!ミニパプリカが安かった、89セント最近大きいパプリカも高くなった。昨日の晩
昨日Aldiで買い物したものEDEKAより安く買えるBioの卵お肉はBioを買いたいところだけど、めっちゃ高いのでこれで我慢簡単にチンゲン菜が買えて嬉しい!日本のより大きいよ!これで1.19€、安い!!ミニパプリカが安かった、89セント最近大きいパプリカも高くなった。昨日の晩
我が家のベランダの紫蘇がぐんぐん成長しています。これが一番大きい。やっぱり深いからかな!気持ち悪いぐらいワサワサ今年も豊作だーー!!もう少し大きくなったら間隔をあけて植え替えます。もうすぐ食べられます。さて、ロスマンにはセール狙いで行ってます。広告に載っ
メキシコ料理は結構好きで、日本では時々レストランへ行ってたけど、ドイツで食べたメキシコ料理は全然美味しいと思わなかった。。なのでしばらく遠ざかっていたけれど、先日、友人が持って来てくれたこれを食べたい!Knäckebrot aus mais=パリパリのとうもろこしパン(ス
Eさんちでのおやつ今が旬のルバーブでケーキを作ってくれました。クリームを添えて!!テーブルには綺麗なお花が飾ってあった。Eさんちのお庭に咲いてる、Pfingstrosen(プフィングストローゼン)=牡丹、芍薬Pfingsten(プフィングステン)=ペンテコステの時期に咲くのでペ
先週のこと、夫の弓道用の道着にアイロンをかける時間がなく外出して、夫は「大丈夫、自分でかけるから!」とのこと。だけど、ちょっと不安がよぎってたんだよね。というのは、コンセントに差し込んで使うライトがセットしてあって、これ ↓ セールで買った物。このシェード
食洗器用洗剤、私はビニールコーティングしたのが苦手なのでずっと買わなかったんだけど、この時はセール時で、買いに行ったらこれしかなく、まあ一度使ってみるかな!と思って購入。流しの下に入れておいたら、袋を開けてなくてもめっちゃケミカル臭い。うわーーダメかも!
アスパラの季節!ホワイトアスパラはまだちょっと高いから買ってないけど、グリーンは楽々手が延ばせる。グリーンアスパラと海老のベトナム春巻きを以前作ったら美味しかったので再度!!ライスペーパーは沢山あるからなかなか減らない。生の海老から作るのはめんどっちいの
今日はマンハイムまで!!ここの近くでランチです。ベトナムレストランとっても綺麗なお店で、上品なお客さんばかりでした。久々にお茶にしたよ、生姜ティーそして何故か全員ブンを選んだ。牛肉海老お豆腐ソースもとっても美味しかった。良いお値段でしたが。。。お店のおば
今週はちょっと忙しくて寝不足気味です。相変わらず毎日ピアノコンクールを聴いていて、いやーーー素晴らしいわ皆さん、あのプログラムをこなすなんて。。昨夜の亀井君の演奏は、引き込まれ過ぎて気付いたら息が止まってましたさて、先日の母の日の翌日、夫が義母の家に行き
今まで使ってたフェイスクリームがなくなったので、新しいのを購入した。本当はアンネマリー・ボーリンドが欲しいんだけど、高すぎてあきらめる。dmのnaturschönシリーズが好きで、このクリームを見つけてテンション上がった。集中保湿何といっても香りが好き。テクスチャー
昨夜は寝る時に目が痒くて痒くて辛かった。そして今日はずーーっと鼻水。。。花粉症がピークになった感じ。薬飲んでも全く効かないよ、なんで?鼻水が流れ続けるのよ、辛すぎる😿さて、昨日は母の日でしたね!去年の母の日は日本から帰国してすぐだったので、余裕がなくて何
今年はピアノが熱い✨ショパンコンクールの予備予選が終わったら、すぐにエリザベート王妃国際音楽コンクールが始まった。我らがカールスルーエの亀井君がショパンに残れなかったのは残念過ぎてしばらく納得いかずショックでしたが、、今日エリコンの本番を聞いて、スーパー
洗濯機が落ち着いたと思ったら、今度はまただよーーお米の虫過去記事はこちら→ゆめにしき、虫問題冬の間は問題なかったのに、暖かくなってきたから虫が。。。💦昨日見たんです。お米のカップの中に小さな幼虫慌てて確認したんだけど見つからず。。私の見間違い?そんなこと
今年もこぼれ種でこんなに沢山の紫蘇が芽を出して、ぐんぐん成長していまーーす。今年も豊作だーー!!ミントもあり。うちの洗濯機、時々脱水が出来なくて蓋を開けるとベチャベチャの洗濯物が。。脱水だけ機能がないので、エキストラすすぎコースを選ぶ。それなのにこーんな
私のドイツでの日常はこんな日々穏やかに暮らせるのは本当に感謝なことです。この日はお友達とランチ自家製のジャムとかスプレッドなど売ってる小さなお店のランチが美味しい。野菜ラザニアが凄く美味しかった。サラダは2人で半分こしても充分あったよ。その後はドイツ人Eさ
さて、朝4時頃まで話は盛り上がり、、私はちょっと片付けていろいろやってたら朝6時過ぎに就寝お昼前に起きて、ブランチにまた卵かけごはん、笑その後、お天気もいいのでお散歩へ!!この日は暑かったよ!!スーパーへ寄ってビールとおつまみを入手友人が撮ってくれた素敵な
夫が居ぬ間に、お泊り女子会!!ドイツ語ではMädelsabend(メデルスアーベント)2年前の誕生日プレゼントにEさんからいただいたセットで、やっと「アペロールスピリッツ」を作りました。↓誕生日プレゼントありがとう!!乾杯~~~✨この日のメニューは、、Omaがよく作って
もう5月、新緑の季節です。草木が物凄い勢いで成長してる。バルコニーの紫蘇もぐんぐん大きくなってる、収穫が楽しみ!!さて、ここ数日は毎日ショパン♪明日までショパンコンクールの予備予選が行われていて、毎日毎日超優秀なピアニストのライブが聴け圧倒されております。
イースターの持ち寄り料理を焼きました。1年に一回しか焼かない、イースターの羊Hちゃんに焼いてあげたかったけど、余裕がなく。。Hちゃんが帰った日に焼く!翌日の料理はこんな感じケーキではありません、ミートローフ私の羊はこうなった。。持ってったリボンが短すぎて・・
Hちゃんのイースター休暇@ドイツもそろそろ終盤に!!お土産の美味しい赤ワインと美味しいチーズを食べなければ!最後の夜はこんなんで!!右側のコンテというチーズ、大家さんのイチ押しだそうで、とってもお高い。。赤ワインはシャトー・カロリーヌ、とっても好みのお味。
黒い森に行った後、スーパーに寄ってたらちょうど陽が沈む良い時間になり、そういえばあそこに行ったら綺麗な夕陽が見えるよ!車もあるし!ってことで、行ってみました。Turmberg@Karlsruhe-Durlachちょっと前までこの山まで行けるゆっくり鉄道が走ってたんだけど、新しくす
インターネットで探して、行こうと思ってたレストランがちょっと・・・居心地もイマイチそうだし高いしで、少し探してみることにした。で、歩いてすぐのところにあったゲストハウスのレストラン少ない量も選べるのでリーズナブルだし、道の反対側にテラス席もあるし良いじゃ
Hちゃんが、黒い森が見たいというので、夫が車を出してくれた。黒い森を見るだけならドライブでどこに行こうか?とりあえず、あっち方面に!!途中で「ホントだーー黒い木が沢山、上から見たら黒い森だよね!」なーんて話しつつ・・・辿り着いたのがゲァンズバッハ私、一度行
恩師のお墓へずーーっと行きたかったけど、なかなか行けず!!クラリネット奏者の友人が来てるので一緒に行きました。本当は前日行く予定だったけど、雨なのでやめた。この日は晴れて夫が車で連れてってくれたのでね。しかも、私には場所が見つけられず、、、夫がいてくれて
Karfreitag(カーフライターク)=受難日、聖金曜日は祝日で、お店がお休みなので、あるものだけで料理ブランチは、フルーツと残り物野菜のキッシュ・・・などなどパン食が続いてたので、夕ご飯はお米にしたよ。ニュルンベルガーソーセージと、にんじんシリシリ、サラダまた
この日は街へ買い物に!!夕方はあまり時間がないのでToo Good To Go、3回目を購入この日は中央駅のピザ屋で!ピザ3切れ入ってると書いてあったけど、2つしかなかった。写真を撮り忘れて大後悔!!お店に取りに行くと、閉店40分前は最後の一切れしか残ってなく、お店としては
イースターおめでとうございます!!今年はパリからの友人と、この辺で過ごすイースター休暇冷蔵庫の食材でささっと作ったパスタと、美味しいパリ土産で贅沢な時間翌日は、美味しいパンを買いに!!お昼時、めっちゃ並んでます!!無事にいろいろ買えた。じゃがいもパンとペ
久しぶりにバーデンバーデンへ行ってきました。すっごく綺麗な街で、改めて感動!!満開の🌷雨だったのが残念。。トリンクハレこの温泉水は飲むことができます。カップは有料!触ってみたけどぬるかった、飲まなかったけど。以前行った時は熱いお湯でした。この日の目的地は
日本のお土産をいただいて、この深むし茶パイがとっても美味しかったよ。ホワイトチョコの小枝、初めて見た。これも美味しい~~ありがとう!!!おつかれさま♪ って書いてるのもいいよね、日本人の気遣い!!友人滞在中に作ったものサラダと、最近ドはまり中のパスタチー
友人がイースター休暇でパリから遊びにきました。沢山のお土産を持って・・・リクエストしたのはサラミとゲランドのお塩それ以外に、おススメのチーズ、バターに辛子ワインにチョコレートこのチョコめっちゃ美味しいです。チーズもサラミも美味しいので、夕食時はワインも飲
桜が咲くと、やっぱりお花見がしたくなる。先日下見に行ってきた、音大横の公園一日遅かったらちょっと残念になってそうだった。ぎりぎりセーフ!!昔ここは草木ぼうぼうで何もない場所だったのに、広い公園やトラム駅もレストランも出来て綺麗になりました。本当はSchwetzin
久々に音大に行ってきました。音大前の桜並木(たぶん桜)満開です🌸昔ここを歩いてよく通ったものだわ。こんなに綺麗に整備されて・・・音大が見えてきた。そう、お城なんです!ここに来るといつも恩師に会えたのにもういないんだよ・・😿また会えそうな気がしてならない。
この日のEさんちのおやつはBienenstich(ビーネンシュティッヒ)=蜂の一刺しと言う意味のケーキまん中にはバニラクリームにキャラメリゼされたアーモンドのトッピング私の好きなケーキです。帰り道に、満開の桜毎年この通りの桜を楽しみにしてるんだけど、今年は色があまり
Bさんから譲り受けたもの中身は・・・編みかけのマフラー!クローゼットを整理してたら出てきたそうで・・・完全に忘れてたみたい、笑もう編む気がないのであげる!と言われたけど、カシミア入りの良い毛糸だし、続きを編んでお渡ししようかな・・・と。編むのは楽しいし、リ
現在、うちから一番近い桜の木が満開です🌸これがいちばん最後の木だと思う。いつもこれが咲き始めるまで待ってるので、他の桜が満開なのに気付くのが遅くなる。今年も有料公園の桜の木の下でお花見がしたかったのに、気付いたら遅かった。。。で、近くの桜はどれくらい咲い
夫に何かが届いた。また何か買ったの?いや、義母からのプレゼントらしい。誕生日でもないのに??先日ちょっと遠い病院まで送迎したお礼ですって!夫、義母のエリーゼでちゃんと運転できたのかしら??心配だわよ。問題なかったらしい。。。ホッ夫が選んでリクエストしたら
久々にドイツ語おうちサークルに参加しました。毎回持ち回りでいろんなお宅に集まるんだけど、この日はいつも車で送迎してくれるご夫妻のお宅での開催なので、バスで行きました!!冬時間だと暗いから参加は控えてたけど(田舎なので暗い中歩くのがちょっと・・・)夏時間に
また行った、お気に入りのカフェLUUC今度はドイツ人Bさんと一緒に!結構なお値段なので、何を食べようか結構迷って・・・メイン+フライドポテトはかなり高くなるし、でもこのフライドポテトは食べたいしで、フライドポテトに付け合わせサラダにした。これはサツマイモのフラ
ドイツのテレビ番組で、加工食品にどんな成分や添加物が使用されてるか、どうやって水増ししてるとか、、実際作って検証する番組があって、結構面白くて時々見てるんだけど・・・この日はインスタントラーメンセットが面白くてね。インスタントラーメンは日本が発祥と紹介さ
先日のEさんちで!毎回美味しいケーキを焼いてくれる。この日はタルトタタン、お砂糖めっちゃ入ってるよ!と脅された、笑クリーム添えは当たり前!!先日クルーズ旅行に行ってたEさんお土産をいただきました。ギリシャのふきんラーメン丼みたい、笑うちの布巾、乾燥機を使う
家にいる日が多くなると、悩むのが食事ドイツでの外食も悩むけど・・・もうね、自分の味に飽きてくる。といって新しい物を作りたい気持ちも起こらなくて・・ああ、デパ地下のお弁当が恋しい。。。この日はしょっちゅう作ってる茄子のトマトソーススパゲッティこれは好きだか
先週のLidlの特売で、広告の品をゲットした。Pyrexのボウルと絞り器ケーキを作る時にハンドミキサーで使ってるボウルがプラスティックで、ガラスのが欲しかった、けど重そうでどうかなーと思ってて・・・でも小さいのしかなく、これだと生地が飛び散りそうなんだよね。思った
友人と一緒にやりたいことがあって、お宅にお邪魔してきました。計画遂行!!!楽しかったーー。そして美味しいお昼ごはんをご馳走になりました。その前に、わんちゃんのランチ。賢い子です!!私が到着した時、大歓迎してくれて嬉しかったよ😊そして私達のメニューは・・・
お天気が良かったのでお散歩しつつお城まで歩く。桜🌸にしか見えないよ!これがアーモンドだよね!?やっと暖かくなってお花が満開で嬉しい✨今日から夏時間になり、夜8時頃まで明るくてホント嬉しいよ!カールスルーエ城に到着隣は最高裁判所そう、よくニュースに出てくる所
カールスルーエでなかなか気に入ったカフェがなく、やっと見つけた~でもこのカフェはちょっと遠い。ここでまた送別会を!!こんなドリンクは魅力的よね✨私は再度このバーガーが食べたくてね。以前とっても美味しかったので・・・ポテトも付いてたと思ってたけど別料金だっ
先日見つけたポスターで、これは行かなければ!!!と思ってね、ラインホルト教授のコンサート。先生との過去記事はこちら ↓ あれから9年も経ったのかぁ・・・有名音楽家の、超多忙な美味しい生活。こんな人になりたい・・・!ギリギリに到着したら結構満員オルガンとのコ
じいちゃんの手料理でお腹いっぱいになったら、お天気もいいし散歩に行かなければ!夫が身体を動かすよう気遣って積極的に連れ出してくれた。本当に良いお天気で、半袖でちょうど良いくらい。Opaに植物の名前を沢山教えてもらったのに、すぐに忘れる。。。ここの公園はサビれ
春です!!久々にOpa(じいちゃん)に会いに行きました。トラムに乗り換えるのに地下のホームで待つのが寒すぎて・・・外はめっちゃ暖かい、暑いぐらいよ。だから外で待つ!!駅前にはレンタル電動自転車、電動キックボードがずらりと並んでます。夫はキックボードに乗りたそ
私がいちばん好きなソーセージはこれ、ニュルンベルガー焼きソーセージ白くてハーブ入りこれをご飯のおかずとして食べてるんだけど、、ピンボケ残念!この日はBrötchenがあったし、お米が炊き上がるまで待てなかったので、ドイツの一般的なファストフードでいいじゃん!!!
仲良くしてもらってる友人が2人も日本へ本帰国することになり・・・😿送別女子会をしました。友人が良さそうなお店を探してくれて、ここのレストランがめっちゃ良かった。店員さんは親切だし美味しいし・・・このパンがめっちゃ美味しい。↑ これ、全て全然しょっぱくなくて
最近?(いつから?)バズってる「カマトマごはん」カマ=カマンベールトマ=トマト炊飯器で炊くだけ!!ちょっと美味しそうよね、作ってみよう!!で、先日カマンベールもどきを買ってきた。チーズは好きだけど、ドイツに来てからチーズは頻繁に食べるため、もはや欲しなく
ピッツァ大好きなドイツ人冷凍ピッツァはたっくさん種類があって充実しております。私はドイツのピッツァはあまり好きではない。生地が厚くて硬いんでね!でもこれは周りがフワフワで生地が薄いので結構好き!しかも安いよ!あ、でも値上がりして4€弱になったけど、以前は2
先日買った新鮮なセロリから・・・カタツムリ🐌の子供が・・・びっくりしたー!!ちゃちゃっと洗って食べた翌日で焦ったよ💦これからは念入りに洗わなくっちゃ。セロリの葉っぱと一緒にバルコニーの植物のところに出してあげました。まだいるだろうか??カタツムリってセロ
新しい食洗器を買って2年半経過!!以前にもあったけど、洗い上がった後、洗剤を入れる場所の蓋は開いてるはずなのに開いてない。開けたらこんな感じ ↓中に洗剤のタブは入ったまんま。綺麗に拭き取ったり下洗いしてから入れるから仕上がってるように見えるけど、リンスは使
EDEKA内のチボーコーナーで物色してて、これが5€に値引きされてたので購入編み物をする時に使いたくて・・・日本で買ったダイソー300円のより断然良し!まあお値段も違うけど、明るくて安定感あり。でも、本だとこんなになっちゃうわ。置けばそりゃあ安定するよね。クリップ
先日、朝から友達とカフェしまして、、、ドイツでは、友達とランチする感じで朝ごはんを共にする人が多くて、店内はこんなに賑わってます。この後続々と人が来て、人気カフェはほぼ満席になりました。私は朝ごはんにバタープレッツェルとコーヒーを!朝ごはんってセットにな
いただいたベトナムのお土産ココナツ味でパリッとしてます。「これ、ドイツでも買えるよ!」と聞いて、くれた人は凹んでた。ごちそう様でした!!我らがラインホルト先生のコンサートのポスターを見つけた。これは行かなくっちゃ~~~!!!Eさんちのおやつチーズ+えーーっ
数年前からよく目にするようになったこのパッケージのお菓子前々からあったみたいだけど、私はあまり興味がないからよく知らなくて・・このパッケージは可愛いなあと、お土産にどうだろか?とはずっと思ってたけど、ドイツのお菓子にあまり期待してなかったので買わなかった
先日アジアショップで買ったもの。こんにゃくは先日のおでんに追加して食べました。お蕎麦は韓国のを買ってしまったわ!安かったので、ごめんなさい。。。どら焼きが2ユーロも値引きされてたので買いですね。夫がどら焼き好きなので!!でもね、やっぱりドイツだよ!中国のお
週末の買い出し!!土曜日の夕方にスーパーへ!日曜日はお店が閉まるのでね。最近よくセールになってるREYのパスタが結構気に入って、この日も安かったので買い!!ペコリーノは高いからパックもので。グラナパダーノは専門コーナーで小さいのが買えることがわかった。大きい
金曜日のお昼に、小さな教会で毎週音大生によるコンサートがあり、久々に行ってきました。カールスルーエの教授、ピアニストのもも先生のお弟子さんのコンサートHPで見つけて、これは行かなければ!!と。同じ門下生の亀井くんはめちゃめちゃ有名で、今年のショパンコンクー
カールスルーエで一番好きなタイレストランで!!この仏像がちょっと・・・・・お昼なのでノンアルにした。ランチ時に普通は前菜を頼まないんだけど、以前トムヤムクンを食べたら美味し過ぎて、あれ以来お腹がいっぱいになるのがわかってても注文してしまう。小さなスープだ
やっと「ゆめにしき」が手に入った。先週の土曜日は10%引きの日、夫に買いに行ってもらったんだけど、昼間行く気配が全くなし、売切れたらどうすんのよ!!と急かして夕方やっと動いたけど、案の定10キロがなく、5キロを一袋だけ買ってたよ、やっぱりね。。。で、美味しいお
先日のEさんちで。お庭のクロッカスが咲き始めたドイツ暖かい一日で幸せこの日のおやつ結構美味しかった市販のケーキ靴下、どこの穴に通すのかイマイチよくわからず写真に収めるけど、一人じゃ絶対間違える。Eさんママ手作りの、ドイツ民族衣装柄エプロンをまたもらいました
ドイツでは、日本ではあり得ないことがまあ色々ありますわ!それもあまり驚かなくなってきた。まずこれ!このまま直されないでいつまで使うのかな?中はこんな風になってるのかーー!!と見てしまった。あの穴の中には砂みたいなのが入ってたよ。次はこれ!夫が市場で買って
只今あちこちで盛り上がってるカーニバル明日火曜日はカーニバル最終日、カールスルーエもパレードで盛り上がる。私はもう興味がないから行かないけど・・・この時期に食べるのがバルリーナーという揚げパン初めて食べたのが語学学校のおやつで、中にジャムが入っててびっく
ドイツではサルモネラ菌の問題で生卵は食べない方がいい。この日は農家の新鮮卵が手に入ったのでね、やっぱりすき焼きが食べたいよ。スーパーでこんなお肉を見つけた。Hüfte=腰、そんなに高くなかったので買ってみたよ。自分で薄切り、細切れって感じだけど。フライパンの
あっという間に3月ですね。あと1か月で夏時間になるから嬉しいなぁやっと暖かくなるよ。。。コロナ禍で中止になってその後変更になった我が家でおうちサークルの再開これがなくなってから家がなかなか片付かなかったわ💦食器棚も入手したことだし、綺麗に保たなければ!!お
昨日はちょっと忙しくて夕飯を作る時間がなかったので、買い物ついでに自分の夕食も調達!簡単に食べられるもので食べたいものがない。仕方なく、このサンドイッチでも食べるかな。でもこれだけじゃ足りないし、この手のパンは買ったことなかったんだけど、年末に買って食べ
先月、夫に頼んでAldiで買ってきてもらったバジル今までと同じ様に育ててもこんなになっちゃったよ。昔Aldiでラベンダーを買ったことがあるけど長持ちしなかった。今バルコニーにあるラベンダーは市場の花屋さんで買ったもの、毎年毎年花を咲かせてくれて、しかもどんどん増
上の階の人が猫飼ってるみたいで、時々、ドドドドーーーっと駆け回る音がするんだけど、今日はずっと走り回ってるよ、真夜中に!!うちのサワー種が元気過ぎるのでマメにパンを焼くことにした。焼いたら夫があっという間に食べるので一日でなくなるわ。今日のお昼ごはん。こ
出来た!!嬉しい~~~これ、本当はランドリーバスケットでもちょうど良かったし、好みでもあったし、プランター用、50㎝もあるのは100€位するからね。ちょっとブカブカだけどバッチリでした。こちらもお気に入り食器たちがスッキリ入りました。ワイングラスはキッチンの棚
ずっと前から欲しくて長いこと探してて、、気に入ったのは高いし、なかなか良いのがなくてね。。12月に店舗で現物を見て、ちょっと安くなってたからすぐ欲しかったけど、夫が日本にいたから買えず・・・その後値引きがなくなり、ほかの物はセールになるのにこれだけはならず
市販の麺つゆを買いたくないので、出汁を作ろうと思って・・・干し椎茸も自分で作る!幸い近くのスーパーでいつでも買えるから有難い。放置してたら出来る干し椎茸夫が買ってきたサツマイモ放置してたから蒸してあげました。やっぱりこっちのサツマイモはベチャベチャで甘く
ドイツでなかなか鯖が手に入らないのです。最近はスーパーでも時々は買えるようになったけど、丸ごと売ってる。さばいてもらっても、きっとちゃんとやってくれないだろう!!で、よく買ってるのがこれ。EDEKAのG&Gご飯に塩昆布と一緒に混ぜてゴマ油も垂らしておにぎりにする
毎日料理、作りたいものが思いつかない。。チーズケーキを作った残りの牛乳が沢山あって、あ、今年はクリームシチューを一回も作ってないなあ、と思ってクリームシチューにした。ポロフィノが手に入らなかったので、骨付きチキンで!!火を通した人参は苦手だけど、小さく切
誕生日に、登録してる店舗からちょっとしたプレゼントが届く。雀の涙ほどだけど悪くないよね。ミュラーからもらった10%引きクーポンで!!長いこと使ってる化粧水。そろそろ無くなるので丁度良いタイミングこれは先日行ったチボーで!何度も買おうかどうか迷ったこれ割引に
さて、Bさんと前々から話していた和風味ザワークラウトのこと、Bさんがご主人やドイツ人の友人に話したら「ありえなーーい」との反応があったので、ネタの為いつか食べてもらおうと思っていて・・日本人の、クリームチーズ入り巻き寿司とか、パプリカの握り寿司みたいな感じ
おばさんの誕生日会でアメリカに行ってたBさんが帰って来て、私達はカフェで会うことになった。Bさんお気に入りのカフェ、このカップが可愛いんです。私はこの日眠かったので、エスプレッソダブルを頼んだんだけど、、このカップ、普通のエスプレッソと同じじゃないか?私は
昨夜から雪が降っていて、ベチャベチャだから積もらないと思ってたら、、朝、結構積もってました。さて、久々に北海水産のお魚を注文しました。送料が高いので、友人3人で注文しないと一人ではなかなか・・・で、届いたのがこちら、デカい!!開けたら立派な保冷梱包袋に入っ
甥っ子姪っ子にあげようと思って夏にエストニアで買った物クリスマスには会えなかったから今回あげようと思ったけれど、夫が日本からお土産を買ってたので、あまり沢山与えたくないので夫のだけにした。ガチャガチャでの物数年前日本に行った時、駅構内にガチャガチャがずら
今まで何度もケルンに行ってるのに、どこにも行かず家と家の往復で・・・観光したのは大昔の1回だけ!この日私は一人で電車で帰れる、嬉しいーーー!!予約した電車の時間まで時間があったのでドームに入るかな。大昔行った時はこんなに賑わってなかったのにね。駅も綺麗にな
ケルンに着いて地下鉄に乗り換えます。ここ地下鉄の駅、これ観光客には判りづらいわーーー!!と思ったけど、ドーム側にも地下鉄駅があるらしい。ドーム側にいる時にグーグルマップで調べたら反対側まで歩くよう指示された。。。ケルンは大昔に行ったことがあって、その頃ド
朝7時でまだ暗いドイツ群青色ってこれか!!凄く綺麗な深くて青い空乗り換え駅にて車内からで綺麗に撮れなかったけど、ライン川沿いをずーーっと走るIC景色は最高です。ホントはICEでピューーっと行きたかったけど、高いからICにした。景色は最高✨突然緑が現れるもう一度乗
日本みたいに沢山のイベントがないドイツドイツ人が普段楽しんでるのは、カフェ&ケーキ、散歩、ボードゲーム自然を楽しみ、夏はビアガーデンってところでしょうか!!私はこんなシンプル生活が気に入ってるけど、退屈でこんな生活は耐えられない日本人は結構いるみたい。。
友人とのランチ、行きたいお店が見つからない。全て高くなってるし、節約できて居心地良いお店・・・これを使うかな!!家具屋のレストランの割引クーポン冷凍食品とわかってるけど、かなり安くなるからね。朝ごはんなんてコーヒー付きで4.50€広々して日本のファミレスみた
ドイツでは、自分の誕生日会は自分でお料理を用意して、ゲストを招待するのが一般的で、当然費用がかかるからやらない人もいるし、職場や集まりにケーキを持ってく人も多いよ。うちの家族は義祖父母はやってたけど、義母はやらない。夫も当然やらない、私ももちろんやらない
夫の、街の弓道部:通い集中練習のための持ち寄り料理2日目この日も簡単にこれで!!前日作れる「ゆめにしき」があってありがたい。ミルヒライスだと前日作ったら硬くなって食べれたもんじゃなく。。しかも普通におにぎりはできない(いえ、私には上手く炊けない)炊き込みご
街の弓道部所属の夫、週末に2日間の通い集中練習があるみたいで、ランチに持ち寄りで食べ物を持って行かなくてはならないそう!うちは職場に誕生日のケーキも持って行かないし、家族以外で何も持って行ったことがない。初めての持ち寄りだってーーー!「簡単なものでいいよ!
一日遅れで誕生日のディナーをレストランで!!もうね、カールスルーエで特別な日に行きたいレストランがない。いや、あるっちゃあるけど高くて行けないところばかり。遠くまで電車に乗って行く元気もないしね。。。ってことでやっぱりお寿司か。。。カールスルーエのお寿司
この日、誕生日を迎えた。年末の結婚記念日はコロナで臥せり、誕生日は風邪という、なんという年末年始。まあでも当日は元気になって良かった良かった。誕生日の一食目はこれ、笑切り方盛り方ぐちゃぐちゃ。元気になったので、前日届いた義母からのプレゼントを開けますか。
朝まだ寝てたら外でガタガタと音がして目が覚めた。粗大ごみ収集車が来たんだーー写真撮らなきゃ!!中のものがグルグル回って壊していきます。白い家具が押しつぶされていく。次にこの板を入れて、バリバリと壊されてます。また大きいのが来た。この繰り返しで粉々になって
花粉症かなと思ったけど、身体は元気なんで鼻水が出る中、料理なんかしてたりして・・・翌日、花粉症か鼻風邪かなぐらいしか思ってなかったので、オンラインピラティスに参加。身体が緩んだのか頭痛が・・・寝れば治るだろ!と思ってのとにかく寝る寝る寝る。今回は私が居間
今日はすっごく暖かくて春の陽気でした。17℃ぐらいまで上がった模様。で、くしゃみ鼻水、喉もなんとなく変で、、まさかまたコロナとかインフルとか風邪とか嫌だよ!!でもそんな感じでもなく、もしかして花粉症が始まったかな。。今日の大気汚染が悪かったらしく、その影響
「Too Good To Go 」売れ残りの食品を抱えるレストランや店舗と顧客を結び付け、それを割引価格で自己収集者に販売するモバイルアプリ←Wikipediaより前々から気にはなってたものの、アプリをダウンロードするほどでもなく、友人とカフェしててその話題になり、ちょうどそこ
今日はお久しぶりの友人とランチインドカレー屋へ行きました。ちょっと前に連れて行ってもらったお店が凄く美味しかったので。。ランチのトマトスープは美味しかったよ。チョイスミスで、マンゴーチキンカレーは残念ながら甘すぎて・・この前食べた茄子のカレーが食べたくて
この日は朝早く起きてちょっと遠出朝8時でちょっとだけ明るくなった。起きた時は真っ暗でした。6時に起きて、6時40分のトラムに乗って語学学校に行ってた頃が懐かしいなあ。日本は早くから明るいしね。。目的地の駅に到着ベンチの色ではありません ↑ 霜この日はマイナス気温
友人からの情報で、Lidlの糸コンが普通に美味しいということで、友人はいつもしっかり購入してるそう!先週の広告の品にあったんだって!!糸コン、最近はアジアショップで簡単に手に入るからドイツスーパーのは味がわからないから買ったことがなかったよ。私にも分けてもら
美術館から出て通りを歩いてると、ショーウィンドウに大きな犬の置物が。。。と思ったら動いた。本物でした、笑夫の誕生日ディナーのレストランを私に決めろと言う夫、行きたいお店を送ったらどれも高いと却下された。 あなたの誕生日だから自分で決めてよ!!!で、BBQがい
今日は夫の誕生日朝、義母から届いたプレゼントを開けてました。この帽子、なんだかユダヤ人みたいだなーと。毛糸じゃなかったから尚更そう見える。こんな帽子があるの??街に行ったらあるお店の店員さん達が皆さん被ってたわ。流行ってるのかな?と思って調べてみたら、「
「ブログリーダー」を活用して、tbosseさんをフォローしませんか?
昨日Aldiで買い物したものEDEKAより安く買えるBioの卵お肉はBioを買いたいところだけど、めっちゃ高いのでこれで我慢簡単にチンゲン菜が買えて嬉しい!日本のより大きいよ!これで1.19€、安い!!ミニパプリカが安かった、89セント最近大きいパプリカも高くなった。昨日の晩
我が家のベランダの紫蘇がぐんぐん成長しています。これが一番大きい。やっぱり深いからかな!気持ち悪いぐらいワサワサ今年も豊作だーー!!もう少し大きくなったら間隔をあけて植え替えます。もうすぐ食べられます。さて、ロスマンにはセール狙いで行ってます。広告に載っ
メキシコ料理は結構好きで、日本では時々レストランへ行ってたけど、ドイツで食べたメキシコ料理は全然美味しいと思わなかった。。なのでしばらく遠ざかっていたけれど、先日、友人が持って来てくれたこれを食べたい!Knäckebrot aus mais=パリパリのとうもろこしパン(ス
Eさんちでのおやつ今が旬のルバーブでケーキを作ってくれました。クリームを添えて!!テーブルには綺麗なお花が飾ってあった。Eさんちのお庭に咲いてる、Pfingstrosen(プフィングストローゼン)=牡丹、芍薬Pfingsten(プフィングステン)=ペンテコステの時期に咲くのでペ
先週のこと、夫の弓道用の道着にアイロンをかける時間がなく外出して、夫は「大丈夫、自分でかけるから!」とのこと。だけど、ちょっと不安がよぎってたんだよね。というのは、コンセントに差し込んで使うライトがセットしてあって、これ ↓ セールで買った物。このシェード
食洗器用洗剤、私はビニールコーティングしたのが苦手なのでずっと買わなかったんだけど、この時はセール時で、買いに行ったらこれしかなく、まあ一度使ってみるかな!と思って購入。流しの下に入れておいたら、袋を開けてなくてもめっちゃケミカル臭い。うわーーダメかも!
アスパラの季節!ホワイトアスパラはまだちょっと高いから買ってないけど、グリーンは楽々手が延ばせる。グリーンアスパラと海老のベトナム春巻きを以前作ったら美味しかったので再度!!ライスペーパーは沢山あるからなかなか減らない。生の海老から作るのはめんどっちいの
今日はマンハイムまで!!ここの近くでランチです。ベトナムレストランとっても綺麗なお店で、上品なお客さんばかりでした。久々にお茶にしたよ、生姜ティーそして何故か全員ブンを選んだ。牛肉海老お豆腐ソースもとっても美味しかった。良いお値段でしたが。。。お店のおば
今週はちょっと忙しくて寝不足気味です。相変わらず毎日ピアノコンクールを聴いていて、いやーーー素晴らしいわ皆さん、あのプログラムをこなすなんて。。昨夜の亀井君の演奏は、引き込まれ過ぎて気付いたら息が止まってましたさて、先日の母の日の翌日、夫が義母の家に行き
今まで使ってたフェイスクリームがなくなったので、新しいのを購入した。本当はアンネマリー・ボーリンドが欲しいんだけど、高すぎてあきらめる。dmのnaturschönシリーズが好きで、このクリームを見つけてテンション上がった。集中保湿何といっても香りが好き。テクスチャー
昨夜は寝る時に目が痒くて痒くて辛かった。そして今日はずーーっと鼻水。。。花粉症がピークになった感じ。薬飲んでも全く効かないよ、なんで?鼻水が流れ続けるのよ、辛すぎる😿さて、昨日は母の日でしたね!去年の母の日は日本から帰国してすぐだったので、余裕がなくて何
今年はピアノが熱い✨ショパンコンクールの予備予選が終わったら、すぐにエリザベート王妃国際音楽コンクールが始まった。我らがカールスルーエの亀井君がショパンに残れなかったのは残念過ぎてしばらく納得いかずショックでしたが、、今日エリコンの本番を聞いて、スーパー
洗濯機が落ち着いたと思ったら、今度はまただよーーお米の虫過去記事はこちら→ゆめにしき、虫問題冬の間は問題なかったのに、暖かくなってきたから虫が。。。💦昨日見たんです。お米のカップの中に小さな幼虫慌てて確認したんだけど見つからず。。私の見間違い?そんなこと
今年もこぼれ種でこんなに沢山の紫蘇が芽を出して、ぐんぐん成長していまーーす。今年も豊作だーー!!ミントもあり。うちの洗濯機、時々脱水が出来なくて蓋を開けるとベチャベチャの洗濯物が。。脱水だけ機能がないので、エキストラすすぎコースを選ぶ。それなのにこーんな
私のドイツでの日常はこんな日々穏やかに暮らせるのは本当に感謝なことです。この日はお友達とランチ自家製のジャムとかスプレッドなど売ってる小さなお店のランチが美味しい。野菜ラザニアが凄く美味しかった。サラダは2人で半分こしても充分あったよ。その後はドイツ人Eさ
さて、朝4時頃まで話は盛り上がり、、私はちょっと片付けていろいろやってたら朝6時過ぎに就寝お昼前に起きて、ブランチにまた卵かけごはん、笑その後、お天気もいいのでお散歩へ!!この日は暑かったよ!!スーパーへ寄ってビールとおつまみを入手友人が撮ってくれた素敵な
夫が居ぬ間に、お泊り女子会!!ドイツ語ではMädelsabend(メデルスアーベント)2年前の誕生日プレゼントにEさんからいただいたセットで、やっと「アペロールスピリッツ」を作りました。↓誕生日プレゼントありがとう!!乾杯~~~✨この日のメニューは、、Omaがよく作って
もう5月、新緑の季節です。草木が物凄い勢いで成長してる。バルコニーの紫蘇もぐんぐん大きくなってる、収穫が楽しみ!!さて、ここ数日は毎日ショパン♪明日までショパンコンクールの予備予選が行われていて、毎日毎日超優秀なピアニストのライブが聴け圧倒されております。
イースターの持ち寄り料理を焼きました。1年に一回しか焼かない、イースターの羊Hちゃんに焼いてあげたかったけど、余裕がなく。。Hちゃんが帰った日に焼く!翌日の料理はこんな感じケーキではありません、ミートローフ私の羊はこうなった。。持ってったリボンが短すぎて・・
Hちゃんのイースター休暇@ドイツもそろそろ終盤に!!お土産の美味しい赤ワインと美味しいチーズを食べなければ!最後の夜はこんなんで!!右側のコンテというチーズ、大家さんのイチ押しだそうで、とってもお高い。。赤ワインはシャトー・カロリーヌ、とっても好みのお味。
ドイツの洗濯機は強力で、特に40℃以上で洗うと縮んでくるし色も落ちるしで、早く劣化します。。乾燥機を使ったらもっと!!で、これもボロボロになっちゃった。これは洗濯機のせいじゃないかもしれないけど・・・いろいろ探して見つけたのはタグこれなら何とかできるかな!
久々のタイ料理!!先日ドイツ人のBさんとここに来る予定だったけど、お天気が良いので外の席がいいよね!とのことで他店へいくことにした。タイ料理が食べたくて別のお友達と!!前菜に海老スープを!!これが美味しいんだよね。タイ料理はここのお店が一番好き。いつも選ん
さて、家に着いてみると、、、夫は掃除機をかけ、いろいろ磨いた様子ではあるものの、ホコリをとってくれてないから、掃除から始めなければならなくて・・・早朝に着いて夜まで寝る暇もなかったからちょうど良かったんだけどね。。一休みして、久々にドイツの広告に目を通す
空港で2時間半以上も夫のお迎え待ち。。待ってた人たちはどんどん去って行き、他の人達がやってきた。私は読書が進みました。帰りはじいちゃんちに寄ることになっている。そう、この日は祝日で夫はお休み。サラダ作りにハマってるじいちゃんちにはハーブがたくさん。。。朝9
羽田空港第2ターミナルに到着同じターミナルの国際線からの出発だから楽々だわーー!!荷物もフランクフルトまで運んでもらえるし15時半に着いて21時半出発なのでメッチャ時間がある。先ずは国際線をチェック!!ガラガラで、案内の人が、ご出発はこちらです!!と声かけてく
さて、帰国日岡山駅からリムジンがメッチャ快適だったので、これからはバスを使うことにした。姉がバス乗り場まで送ってくれたので、今回は宅急便も送らず節約。スーツケース3個も出し入れしてくれるし楽々~~~でも岡山空港に着いた時、カートを取りに行って23キロのスーツ
今回の日本滞在、姉が数えたら77日でした~良い数字✨もっと早く帰るつもりだったけど、GWが終わるまで航空券が高くて・・高くなる前だと短くてもったいないしで、こんなに長期になりました。次はいつ帰れるかもわからないしね、、実家とはいえ自分の家じゃないから不便もあ
この日は岡山駅でチャギントンに遭遇テンション上がりました。さて、今回の日本滞在は外食三昧で、めちゃめちゃお金を使いました。人と会うのに外食は避けられない。これだけ日本の食を堪能すると、家では粗食で充分満ち足りる。この日は行列のできるラーメン屋さん「八方」
日本にはなんでこんなに美味しい物があるのか・・・新製品も続出です。ひとくちルマンドなるものが出ておりました。私はオリジナルルマンドの方が好きだけどね。幼馴染が持って来てくれた、これはめちゃめちゃ美味しくて止まりませんでした。買いましたとも!!この日でうち
今度は高校のクラスメイト仲良し4人組とランチ。それぞれの仕事のお休みがなかなか合わず、やっと帰国食前のGW5/4昔の我が家みたい。入るとこんなに素敵に改装されてる。古いまま綺麗に残してあるよ。日本の、氷入りお水とおしぼり、、袋が素敵自家製ドレッシングがまた美味
今古民家がメッチャ流行ってるのかな!?ガイコク人が古い日本家屋を買う人が多いとか。。。友人Cが探してくれるレストランがほとんど古民家で、いつも混み混みです。この日行ったのは岡山市中区にある「畠瀬本店」普通のおうちみたい、笑もともと江戸時代から続く炭問屋さん
我が家の食事、今回はほとんど撮ってない。。簡単な食事をしております。この日は我が家で持ち寄りランチ持ち寄りって日本ではあまりやらないけど、何故か毎回バランスよく揃う。ピッツァ、チキン、生春巻きに・・・姉はお寿司、私はレンズ豆サラダを作りました。デザートは
美味しいあなご重を食べた後はオリーブ園へ!!屋台がいくつか出てました。アクセサリー屋さんでペンダントを購入一目惚れこの日は夏日で、昔使ってた日傘を13年ぶりに使ったよ。ドイツで日傘は使わないから変な気分。オリーブ園だからオリーブの木オリーブの木が欲しくてね
高校時代からの友人と、海の街牛窓へ行ってきました。牛窓には帰るたびに連れてってもらってるけど、ここに来るのは初めて!古民家「うしまど茶屋 潮菜」築100年以上だってーーー!!トクサが沢山氷入りのお茶が出てきて嬉しいねえ。やっぱりあなごが食べたい。「あなご重」
ドイツも寒かったみたいだけど、日本も今は寒いんです。雨も多いし・・・夜はまだセーター着てるし、毛布と羽毛布団も手放せません。ドイツの友人からの知らせで、慌てて紫蘇を室内に入れてもらいました。間に合ったーーー!!こんなにぎっしり、、早く植え替えてあげたい。
この日は姉とランチなかなか良さげなイタリアンに入れた。フォカッチャはメッチャ小さいけど・・・日本でレンズ豆はなかなかお目にかかれない。でもレンズ豆スープはあまり好きではないんだなぁ。パスタは絶品でした小さいけどケーキも付いてた。これで1500円、コスパ良し!
温泉からは、10:45発岡山駅行きリムジンバスで・・・観光目的ではなく、温泉入ってご飯食べて泊って帰るだけ、笑その後は岡山駅界隈で先ずはカフェしたくて、良いカフェ探してる間に、朝ごはん沢山食べたののお腹が減ってきて、じゃあお得なランチセットにしよってことで、鎌
この時期日本にいることは稀なので、久々に見たわ兜なかなか風情のある扉、この中にドアがありました。お部屋食ができる旅館ってメッチャ高いけど、安いプランがあって良かったわーー。夕食はちょっと少な目量のプランだけど、これでも充分だったよ。お布団はぴったりくっつ
幼馴染とGWが始まる前に一泊でどっかに行きたいねーー!!とのことで、まあお安い所しか行けないので探しまくってね。。旅館でお部屋食付きの所がいいけれど高いのしかなくて、やっと見つけた13200円これは即決!! しかも岡山駅から無料リムジンバスに乗れる温泉街行き。駅
門前町の人気カフェに行ってきました。この辺、映画の撮影もあったほど古い建物が沢山。。カフェ内お洒落私は海鮮ドリアにした。お好み焼きセットもあるよ。パフェが凄すぎる。私はハーフサイズのチーズケーキにしました。食後はのんびりお散歩逆さ表記の看板、レトローーー