輸入菓子フリーク&ブロガーの『タマアニ』オススメする世界のお菓子! カルディ 成城石井 ジュピターなどスーパー輸入食品店、実際に海外から購入した世界各国の珍しい食べ物を写真付で分かりやすくご紹介。
海外スイーツ 輸入菓子・食品 iHerb,カルディ等 世界各国の物を写真と海外CM付きでレビューします
輸入食品店カルディやジュピター、成城石井、ならびにiHerbやネット通販などで個人輸入した物や、海外の現地で実際に購入して試した、輸入食品や輸入お菓子など海外の品物を詳しい個人輸入の説明や実際の商品写真、面白い海外ムービーなども織り交ぜて楽しく紹介しています。珍しい輸入品を揃えていますので、是非遊びに来て下さい。
Orgran オルグラン グルテンフリー トースト コーン クリスピー ブレッド
創業1953年。オーストラリアの信頼あるアレルゲンフリー製品メーカー「オルグラン」より。トーストしたコーンを使ったプレートタイプのクリスプブレッド。カリッカリのトウモロコシは、ほんのり甘く素朴で優しい美味しさ。スープやトッピングにオススメ!
StoreHouse Foods ストアハウスフーズ 小麦粉不使用 コーンチャウダースープ
グルテン不耐症や食物アレルギーの人でも安心して楽しめるインスタントミール メーカー「Store House Foods」より、エンドウ豆のパウダーをベースにコーンの粒がいっぱいのポーチにお湯を注ぐだけ、お手軽インスタントコーンチャウダー。
パメラズプロダクツ グルテンフリー クッキー ピーカン ショートブレッド
三世代に渡るカリフォルニアの健康食品メーカー『Pamela's Products』グルテンフリー食品 ピーカンショートブレッド。小麦粉を使わないあっさり味のクッキー。厚くふっくらとした生地はホロりと崩れ柔らか。くどく無くピーカンナッツの香ばしさが引き立つ美味しい健康スイーツです。
Edward & Sons Rice Snax うす塩玄米クラッカー Brown Rice Crackers
カルフォルニアの有機ベジタリアン食品会社「エドワード&サンズ」より、うす塩玄米クラッカー ライス・スナックス。玄米とタピオカを薄く伸ばして焼き上げた煎餅は、絶妙な塩加減でパリッパリッのザクザク、お茶請けにぴったりな自宅用のお菓子でした。
ピュアバー オーガニック フルーツ&べジ ストリップス ストロベリーアップル
Pure Bar ベジタリアンの娘の為に生まれました。有機フルーツと野菜ジュースで作られた健康スナックバー「Pure Fruit & Veggie Strips Organic Strawberry Apple」。寒天のような食感で、口いっぱいに広がる甘酸っぱいリンゴと苺のフルーツピューレ!
Just Wholefoods ジャストホールフーズ オーガニック トマト&バジルスープ
ベジタリアン食品を提供する英国の自然食品メーカーより、EUの厳格な基準の下で作られた高品質の有機素材を使用した化学的添加物を一切使わない、とろっ~とトロミのある濃厚でサッパリとしたトマトの酸味とバジルのハーモニーの健康インスタントスープです。
アンタール ファンタジア・イン・タヴォーラ 海老ソースのフジッリパスタ
テーブルの上のファンタジー 捨て湯をしないお湯だけで作るお手軽パスタ!イタリアンのレディミール・メーカー『アンタール社』より、濃厚海老ソースがぐるぐる巻きの螺旋パスタ・フジッリに絡みつき海老のうまみたっぷりでモッチリした食感です!
オールドタウン ホワイトコーヒー Ipoh White Coffee Classic マレーシアより
東南アジア、マレーシアのコーヒーと言えばこれ!白珈琲と呼ばれ、2010年上海万博で公式飲料としても採用された「元祖 イポー ホワイトコーヒー」リベリカ、アラビカ、ロブスタ豆の「三原種」をブレンドしパーム油のクリーマーとローストされ甘くクリーミーで香り豊かな味わいです。
シュルンダー Schlunder コアントロー オレンジ リキュール ケーキ
カルディ冬季限定 530年来伝わり続けるドイツ最高級ベーカリーメーカー「シュルンダー社」より、フランスのリキュール・オレンジ・キュラソー「コアントロー」とオレンジピールを贅沢に使った爽やかな風味溢れる大人のパンケーキです。
スウェーデン王室御用達ブランド「ヨーテボリ・ケックス(イェーテボリ・ケックス)社」が、開発したチーズに合う為に作られたクラッカー!麦芽の粒々が香ばしい、ほどよい塩味とオリーブのコク、素朴ながらもうま味がしっかり感じるクラッカーです。
赤いケチャップ!お化けのスナック モンスターマンチ レビュー
ドイツ大手製菓「ローレンズ スナック ワールド」より! かわいいオバケの形をしたモンスターポテトスナック“モンスターマンチ”子供に大人気のケチャップ味!! オムライスの様に甘いトマトフレーバーは、食べたら手が止まりません。 ハロウィンは勿論。みんなで楽しめるお菓子ですよ。
ネイチャーズ センセーション ウィンターフルーツ ドライ・ビングチェリー
鉄分と抗酸化物質の素晴らしい源 アメリカンチェリーこと『ビングチェリー』を使った無添加ドライフルーツ、砂糖や防腐剤、ワックスを使用せずにナチュラルのまま作られ、噛むほどに味わいが染み出てほどよい酸味はヨーグルトにぴったりな果物です。
デルバ Delba ホールグレイン ライブレッド 全粒ライ麦パン レビュー
材料はライ麦と水・塩のみ!ドイツ伝統の全粒ライ麦パン「ライ・ブレッド」。イースト菌を使わず乳酸菌で発酵させて、程よい酸味が溢れるモッチモチのプレートパン。腹持ちは最高!食物繊維も豊富で、お通じも良くなる、女性にオススメな輸入食品ですよ。
ムーランルージュ Moulin Rouge クレープダンテルミルク 成城石井限定品
パリのモンマルトル丘の伝統キャバレー『ムーランルージュ』妖艶な真っ赤なパッケージは、エレガントなフレンチカンカンをイメージ。ブルターニュクレープにミルクチョコレートをコーティング、とろけるチョコの甘さにレース状になったクレープ生地はサクサクした食感。フランスより成城石井自社輸入品です
シェアウッド Sharwood's マイルドカレーパウダー 辛さは控えめです
辛いのが苦手な方も大丈夫!辛くなく香り高いスパイスを使った本格スパイシーカレーパウダー、ブリティッシュカレーの定番『バルチ料理』にお勧め、英国王室ロイヤルワラントブランドです
オールド・エルパソ Old El Paso フラワートルティーヤ お手軽メキシカン
小麦粉で作られたフラワートルティーヤ 米国大手食品メーカー ゼネラルミルズより Old El Paso Tortillas 温めて具材を乗せて巻くだけ!お好きな具材でお手軽メキシコ料理を楽しめます、ブリトー、ファヒータ、ソフトタコスにお勧め
ジンジャージンガー Ginger Zingers ブラッドオレンジ キャンディー
寒い国カナダより 生姜の愛好家の皆様への贈り物 独特のスパイシーな甘さと吹き飛ばす清涼感は、激しく中毒性のある味わい! 天然の根しょうがと濃厚ブラッドオレンジを配合した、フルーツジンジャータブレットキャンディーです
メキシカーノ Mexicano コーンチップス テイスティサルサ NoGMO製品
ニュージーランド産の上質な非遺伝子組み替え とうもろこしを使用したコーンチップス メキシコの火山岩の石臼で挽かれたマサを使いサルサソースで味付けされ、程よい酸味とうま味が後を引く止まらないトルティーヤスタイルスナック!
GRANFORNO Piccoli ズィンゴニア ミニグリッシーニ・パルメザン レビュー
北イタリアの伝統とイタリアンの融合フィンガータイプの一口グリッシーニ, グリッシーニフィシオ ズィンゴニア社(Grissinificio Zingonia)よりグランフォルノ・ピッコリ、全粒粉小麦と麦芽を使った香ばしい仕上がりにパルメザンチーズを練り込んだスナックタイプのブレッドです
ハワイアンサン パンケーキミックス チョコレート マカデミアナッツ レビュー
トロピカルフルーツネクターメーカー「Hawaiian Sun」より、水だけで作るお手軽パンケーキ ハワイ、ローカルの材料を使ったチョコレート&マカデミアナッツ カカオの香りふわっと香る南国のフレーバーのホットケーキです
ジェリーベリー スポーツビーンズ ベリー味 1袋で30分栄養補給に
米国ジェリービーンズのJelly Bellyよりスポーツ栄養補給タイプのジェリービーンズ スポーツビーンズ エネルギージング Sport Beans Berry Energizing 電解質、ビタミンB123 ビタミンCの補給に!
亀苓膏 亀ゼリー 梧州正宗 中国梧州の伝統デザート 美肌熱中症に
美肌・熱中症に最適!かの諸葛亮孔明も食した?中国伝統のデザート「カメゼリー」。仙草や茯苓、槐の花、白白、羅漢果などの生薬も使用。黒く透明感のあるゼリーは、ツルンと滑る喉越しで、ほのかな苦味が美味しいですよ。
地域タグ:中国
マテルネ フルーツポケットパウチ飲料 Materne Fruit Pocket ベルギーより
創業1888年 欧州ベネルクスのフルーツコンポート・ジャムメーカー,マテルネ社よりアップル・ラズベリー・カシスの三つの100%濃縮果汁。砂糖や保存料を一切使わない全くの無添加 持ち歩きできるデザートポケットパウチ飲料 Fruit Pocket
Sugarpova シャラポワプロデュース シュガポワ フラーティー リップグミ
日本上陸「ロシアの妖精」マリア・シャラポワ、プロデュースのスイーツ「シュガポワ」Flirty Lips Gummy あなたに甘い愛の口づけを!唇の形をした色とりどりの甘いグミキャンディー
ウーギーズ Oogie's ムービーラバーズ バターポップコーン レビュー
日本初上陸 映画好きのあなたへ!映画館のホットバターポップコーンを見事に再現、コーンオイル100%で煎ったプレミアムコーン(No GMO)に濃厚バターを丁寧に混ぜ合わせたグルメポップコーンスナック 米国コロラド州より「Oogie's Movie Lovers 」
Dare Foods メルバ トーストプレーン オリジナル レビュー
カナダよりメルバトースト 薄くスライスされ、ヒマワリ油でカリッカリに焼き上がった味の引き立て役プレーントースト、2枚入りの個別包装で丁寧にラッピング。お好みの素敵なトッピングで楽しみましょう!
マクビティ ホブノブビスケット McVitie's Hobnobs Oat Biscuits レビュー
オーツ麦と全粒粉小麦粉を使った厚めでずっしりとした歯ごたえのあるイギリスビスケット、麦のコクと独特のビターテイストを楽しんでください!20枚入り268円カルディ レビュー
ウィータビックス アルペン シリアルバー フルーツ&ナッツ レビュー
ロイヤルファミリーに親しまれる英国王室御用達品メーカー,ウィータビックス社のブランド アルペン,サクッとしたライスパフとオーツ麦にサッパリとしたフレッシュレーズンとナッツを使ったミューズリーのグラノーラシリアルバー
ネイチャーバレー Nature Valley ローストアーモンド バー レビュー
ゼネラル・ミルズの100%天然穀物食品ブランド「ネイチャーバレー グラノーラスナックバー」全粒オート麦と焙煎アーモンドのコラボ 2枚入りで、サクッとした歯ごたえとほんのり甘くアーモンドの香ばしさの味わいです。
フードパントリーお勧め Hawaiian Brew パンケーキミックス グアバ
ワイキキ唯一のスーパーマーケットお土産から生鮮食品まで何でもそろう「Food Pantry」オススメの一品『ハワイアンブリュー グルメ パンケーキミックス グアバ』ふわふわの生地にあっさりですがすがしいグアバの南国風味 おみやげに是非
バディーフルーツ ピュアフルーツバイツ ブラックカラント Ouhlala Gourmet
フロリダ生まれの天然フルーツだけを使ったフルーツゼリーグミ 自然な口溶けでとてもジューシー、人工添加物を一切使用せず赤ちゃんから大人まで楽しめて,喉の渇きも癒されそうな果汁たっぷりのお菓子です、登山やハイキング、スポーツにもオススメ
プランターズ Planters カクテルピーナッツ シーソルト おつまみ缶レビュー
『ミスターピーナッツ』米国で愛され続けて100年 定番のピーナッツ缶プランターズ ピーナッツオイルと綿実油でこんがり焼いたソルトピーナッツ!オーソドックスで手が止まらない病みつきのフィンガースナックです!
京都念慈庵 Nin Jiom 枇杷潤喉糖 金桔檸檬味 金柑レモン味 のど飴 レビュー
東南アジアの漢方薬 喉薬のトップブランド『京都念慈庵』 金柑とレモンに秘伝の枇杷膏配合した喉を潤すさわやかなのど飴です 喉の痛みにオススメ 香港・マカオ・台湾のお土産にも!
カルディのお菓子 ピエログルマン Pierrot Gourmand ワームグミ レビュー
ボンヌママンで有名なアンドロス社より フランスの老舗ピエロ・グルマン,ブランドのグミ ちょっと気持ち悪い芋虫をモチーフにした柑橘系の酸味のある甘酸っぱいフルーティーなグミでした
地域タグ:フランス
ジェリーベリー Jelly Belly サンキスト フルーツジェム果汁ゼリーレビュー
ジェリービーンズで有名なジェリーベリーと 果物の王様サンキストとのコラボレーション 天然果汁を使った(人工香料不使用)大粒のシュガーゼリーは、キラキラと輝き果物宝石の様なお菓子です
Mission Foods ミッションフーズ トルティーヤチップス ガーリックバター味
マレーシアのお土産です。世界初コーンフラワー製品を展開させたメキシコのグルマ社(GRUMA)ミッションフーズより、石臼で挽いたトルティーヤにさっぱりとライムで味付けニンニクとバターのコクのある風味で絶妙なシーズニングです。
The Fine Cheese ザ・ファインチーズカンパニー ロックフォールクラッカー
イギリス バースに直営店を持つチーズプロモーター ザ・ファインチーズカンパニー社が手作りで作った三大ブルーチーズの一つフランスのロックフォートを33%使用!塩辛さと力強いうま味が合わさったワインに良く合うクラッカーでした
Haldiram's Chana Choor ハルディラム チャナチュール ひよこ豆スナック
チックピィ Chickpea チャナ(ひよこ豆)を潰してフライドビーンズに仕上げたピリ辛のインディアンベジタリアンスナック ちょっと辛めでインドカレーの様なスパイシーな味わい 食べ始めたら病みつきです
ゾラ Zola 有機アサイージュース Organic Acai Juice Original レビュー
アントシアニンがブルーベリーの約5倍 健康なオメガ脂肪酸,優れた酸化防止力 南米ブラジル,アマゾンで採れたオーガニック アサイーをジュースにした健康スムージー あっさりした口当たりでゴクゴク飲んで夏を乗り切ろう
インカクロップス プランテン 塩味バナナチップス Inka Crops Plantains Chips
南米では「Chifle,チフレ」と呼ばれるプランテン調理用バナナを植物油でフライし塩味で味付けした、あまり甘くないフィンガースナックです。香ばしく海塩が効いてナッツの様に美味しさが止まらない砂糖不使用のバナナチップスでした
Dare Maple Leaf Syrup Cookies デア メイプルシロップ クッキー レビュー
カナダ名産 サトウカエデの樹脂メイプルシロップをたっぷりのクリームをサンドしたクッキー メイプル特有のビターテイストの甘い香りが一杯に広がります,濃いめの珈琲と一緒に!「Dare Ultimate Maple Leaf Premium Creme Filled Cookies」
Mr.Chips Camotes ミスターチップス ネイティブ・カモテス チップス Review
ペルーのサツマイモを使ったミスターチップス「Camotes Nativos」 柔らかいスイートな自然な甘さとザクザクとした豪快な歯ごたえの質感が楽しめる南米のスナックでした
サリソル SALYSOL ナッツカクテル スペイン情熱のおつまみミニ缶レビュー
セビリア自販機メーカー SALYSOLよりミックスナッツ缶 ピーナッツやアーモンド,ジャイアントコーン,へーゼル&カシューナッツ そしてブラジルナッツ と6種類+1の絶妙なラテンのリズムの組み合わせ
スイス Lackerli Huus Klein's クライン シュガーレスキャンディー コーラ
スイス・バーゼル 老舗スイーツメーカー
トッツィロール Tootsie Rolls フルーツ ソフトキャンディー Review
創業1896年! 米軍の配給品レーションにも採用された「Tootsie Roll」。熱で溶けずにお口で溶ける、日本のハイチュウによく似た優しいソフトキャンディ。オレンジ・チェリー・レモン・ライム・バニラ5種類のフレーバーで、色々な味が楽しめますよ。
ブルーダイヤモンド アーモンド ワサビ醤油味 Blue Diamond Almonds Wasabi
100%カリフォルニア産アーモンドにワサビと醤油味をプラス 香ばしいナッツの味にさわやかなピリッと辛めのわさびと醤油のコクで味付けされおつまみにピッタリ Blue Diamond Almonds Bold Wasabi & Soy Sauce
リコラ Ricola ブラックカラント シュガーフリー ハーブキャンディー
トゥースフレンドリー協会認証シュガーレスで虫歯予防 13種類のスイスアルプスのハーブを配合した黒スグリのど飴 Ricola Blackcurrant Swiss Herb Lozenges Sugar Free 甘酸っぱいすっきりしたさわやかなナチュラルキャンディー
ハルディラム ブジアセブ インド ヌードルスナック Haldiram Bhujia Review
ベンガルグラム(ひよこ豆)とテパリービーン(インゲン)を使った印度のピリ辛 スパイシーラーメンスナック ブジアセブ たっぷりのピーナッツオイルで香ばしく揚げたザクザクの歯ごたえ、風味良くサラダや料理の仕上げにオススメです
イギリスのウォータークラッカー カーズ ブラックペッパー Carr's Table Waterレビュー
イギリスで160年以上も愛されるテーブルクラッカー パリッとした食感にピリッと刺激のある黒コショウをアクセント 素敵なトッピングと一緒にお酒に合うオススメのクラッカーです
BLINK ブリンク ペパーミント お洒落なミント缶ドイツ菓子レビュー
オリジナルCM必見ドイツ輸入菓子 ブリンク BLINK Peppermint ノンシュガー スタイリッシュなブルーのデザインのタブレットミントで息をリフレッシュ
ベイカーズハーベスト Baker's Harvest シナモングラハム クラッカー
Baker's Harvest Cinnamon Graham Crackers 24枚入り 低脂肪で鉄分カルシウム補給に最適、表面にシナモンシュガーがまぶされた厚めの全粒粉クラッカー くどくない自然な甘さでほのかに香るシナモンが食欲をそそります
コスパ良の健康食! ネイチャーズ ホワイトオーツ オートミール缶 カルディオススメ
100%英国産オーツ麦使用。水に入れて5分温めるだけ。潰したエンバク(オーツ麦)で、素早く手軽にポリッジが作れるスグレモノ。食物繊維やミネラルが豊富で、腹持ちもよいすぐにお腹いっぱいになる健康食品です。
インドスナック Haldiram's MURUKKU ハルディラム ムルック レビュー
本格スパイス アジョワンをタップリ使った印度のスパイシースナック Haldiram MURUKKU 米粉とベンガルグラム(ひよこ豆)をカリッと揚げアジョワインシードとブラックペッパーで風味豊かな香ばしいお菓子に仕上がってます
ガルバーニ ベルパエーゼ Galbani Crema Belpaese クリームチーズレビュー
正にマスカルポーネ イタリアNo1チーズブランド Galbani ロンバルディア原産のフレッシュなクリーム・チーズは、生クリームに似たクリーミーな甘みとコクのある味わい世界中に親しまれる一品でした
Blair's ブレアーズ デスレインバッファローウィング ポテトチップス
デスソースのBlair's Sauces and Snacksより 辛さはミディアムレベル!スパイシーなチップスはオニオンガーリックのうま味とビネガーの酸味でさっぱりピリ辛スナック チリヘッド リーダー ブレア・レーザー動画有ます
TAYAS - Damla Apple Fruit Chewable Candy Review
トルコのタヤス社フルーツソフトチュワブルキャンディー ダムラ 青りんご味 天然果汁20%配合ハイチュウの様な柔らかい噛み応え中からジワーっと果汁ソースが出てきますコストパフォーマンスが嬉しいお菓子です
Old El Paso オールド エルパソ ナチップスレビュー ゼネラルミルズより
ご自宅でナチョス! トウモロコシ粉をひまわり油でカリッと揚げた塩分控えめのトルティーヤチップスです 素敵なトッピングで南米メキシコ カリブの気分を そのままでも美味しいよ
オランダより美味しいツインバイト二口サイズのチーズスナック ロカ 12ヶ月じっくりと熟成させたゴーダを焼き上げ洗練されたパフペーストに仕上げ焦げた香ばしいチーズにバジルとオレガノにドライトマトを合わせました
カバードブリッジ Covered Bridge シーソルト ラセットポテトチップス
カナダ ハートランドの世界一長い屋根付き橋のポテトチップス Covered Bridge Sea Salt Russet Potato Chips ラセットバーバンク種を使用したプレミアムチップスを昔ながらのケトル調理でカリッと仕上げ海塩であっさりと味付け
Felix フェリックス トマトケチャップ クラシック KALDI 北欧調味料です
「UMAMI」うま味は世界共通語 北欧スウェーデン産のトマトを使用した グルタミン酸がたっぷり入った Felix Tomatketchup トマトペーストと酢の純粋なソースの味わいです
SALYSOL おつまみミニ缶 サリソル ローストジャイアントコーン
スペインセビリアの自販機メーカー SALYSOLより Roasted Giant Corn Nuts 南米ペルーのジャイアントコーンをBBQ味に仕上がっていました、ミニサイズが嬉しい何処でもお手軽につまめるおつまみです
Bud's Best バドベストクッキー キャンディ・クッキー レビュー
Bud's Best Candy & Cookies リトルクッキーグレートテイスト サクサクで食べやすい一口サイズクッキーにカラフルなチョコチップが加わりキュートなお菓子です
Magic Flakes マジックフレーク オニオンチャイブ クラッカー レビュー
フィリピンの代表的お菓子「マジックフレークス」日本では余り見かけない オニオンチャイブ味を海の向こうマカオで見つけました、玉ねぎとチャイブのダブルのコク甘いネギクラッカーでした
Lindt リンツ チョコレート エクセレンス キャラメルダーク レビュー
プレミアムチョコレートブランド リンツ・シュプルングリー コンチェされた滑らかな口溶けとカラメリゼのアクセント Lindt Excellence Caramel Intense Dark
カーズ テーブル・ウォータークラッカー オリジナル Carr's Table Water レビュー
起源は、船乗りの食糧でした、イギリスより1831年から伝わる伝統、程よい硬さとパリッとした食感の焼いた小麦の味わいが楽しめ、素朴で飽きのこない昔ながらのイギリスのクラッカーです。
パルマー クリーピー ピーパーズ キャラメル Palmer Creepy Peepers
虹彩の瞳と充血したゾンビの目玉のジャンクスナック チョコレートの眼球 キャラメルピーナッツバターファッジ アメリカから男の子向けのお菓子です。
NECCO Haviland ネッコ アビランド シンミント ダブルダークチョコレート
上野アメ横 芳屋より New England Confectionery Company (Necco)から Double Dark Chocolate Thin Mints 63%のビターカカオで覆われたクリーミーなペパーミント 表面は薄くパリッと割れ中からトロ-ッと溶け出すさわやかなスイーツ
Maille Mustard マイユ オールドスタイル ディジョンマスタードレビュー
フランス定番 Maille Old Style Dijon Mustard 260年以上ある伝統のノウハウで作られたマスタード 粒々の食感にビネガーと白ワインのさわやかなさっぱりした酸味と薫り高いほのかな辛さが特徴です。
ジャストホールフーズ べジベアー オーガニック フルーツゼリー Review
スマートなクマが目印のパッケージ イギリスより安心の有機果物から作られた果汁たっぷりゼリー Just Wholefoods Vege Bear's Organic Fruit Jellies こども達のごちそうです
カナダのスイーツ Dare デア レモンクリーム クッキー レビュー
オウムが目印 Dare Ultimate Lemon Creme Coolies 天然檸檬を使いマッタリクリームが壮快でさわやか ティータイムのひとときにオススメ
Ghirardelli ギラデリ インテンスダーク トフィー&アーモンド Review
米国名門ブランドチョコレート Ghirardelli Intense Dark Chocolate Toffee and Caramelized Almonds 光り輝くダークな深い色合にカリッとしたトフィーとキャラメリゼアーモンドが甘く塩気のある絶妙なバランスが見事なスイーツ
ロイヤルダンスク Royal Dansk オート&クランベリークッキー レビュー
カルディおすすめ 北欧デンマークのクッキー Royal Dansk Our Oat & Cranberry Cookies オーツ麦を混ぜ合わした生地にフルーティーなドライフルーツを練り込み、さわやかな味わいのサクサクで香ばしいクッキーです
HARIBO HASILAND ハリボー イースターミックス 200g レビュー
ドイツハリボー イースターミックス 4色の復活祭キャラクターグミ エッグ、バニー、ヒヨコ、チューリップのマシュマロ&ゼリー、ダブルの食感が楽しめるフルーツミックスフレーバー
スペインより情熱の缶詰 SALYSOL サリソル,ソルトピーナッツ缶レビュー
セビリアのおつまみ自動販売機メーカー SALYSOL Salted Peanuts ピーナッツ塩味缶 落花生をベジタブルオイルでカラッと揚げて塩を塗しただけのシンプルな味わいで何時でも手軽に楽しめる小型のスナック缶詰でした
Palmer パルマー トゥートールバニー ダブルクリスプ ウサギのビッグチョコ
アメリカより Palmer Too Tall Bunny Double Crisp EASTER MADNESS 6oz 箱から飛び出る大きな耳、箱を壊してしまい困った様子のおちょぼ口がかわいらしいウサギのフィギュアチョコレート
リーセス ピーシーズ イースターピーナッツバター パステルエッグ レビュー
表面はカリカリのミルクチョコレート、中はお馴染み甘辛のピーナッツバター,アメリカよりリーセス(リーシーズ)復活祭用のイースターエッグ Reese's Pieces Easter Peanut Butter Pastel eggs 季節限定品です。
パルマー ダブルクリスプイースターエッグ Palmer Double Crisp Eggs review
ペンシルバニアより Palmer Peanut Butter Bunny Bites かわいい復活祭のアニマルイラストのアルミに包まれたライスチップチョコレート クリーミーな甘さにサクサクのクリスプ感の歯触りが加わり子供好みのお菓子でした
ブリンク ミント コーラ BLINK mints Cola レビュー
ドイツで作られたデンマークのお菓子,BLINK ブリキ缶に入ったタブレットミントは、スタイリッシュで斬新なデザインが特徴でラインストーンが輝いています、スタイルに合わせてポケットにイン、お洒落なCMも必見です!
デア ココナッツクリームBOX Dare Coconut Creme 115g 6枚入レビュー
カナダより天然ココナツをたっぷり挟さんだボリュームタップリのクッキー デア,ココナッツクリーム サクッとした歯ごたえと爽やかなクリーム1枚で十分堪能できるスイーツでした
ギリシアよりやってきた、ちょっと珍しい缶入りのスティックタイプのウエハース菓子。サクサク・ウエハースの中に、地中海で育ったヘーゼルナッツとココアパウダーをあわせたクリームをタップリ!とってもクリスピーなスイーツですよ。
Kastner カストナー ミルクチョコレートウエハース ストロベリーレビュー
創業1559年!450年以上をもの歴史を持つオーストリア老舗製菓メーカーより Milk Wafflets Flavour Strawberry 3層のストロベリークリームと4層のウェハ,サクサクとした軽い食感とやさしいミルキーな甘さが後を引くスイーツでした
シンプルミルズ アーモンドフラワー クラッカー シーソルト Review
クラッカーが進化。グルテンフリー!小麦粉一切不使用。自己免疫疾患がある場合でも安全に食べることができる唯一のクラッカー『Simple Mills』。アーモンドパウダーを使ったふわっと広がる香ばしさ。タマネギ&ニンニクの風味もあわさった旨味。つい食べすぎてしまう罪深い逸品ですよ。
スマートスイーツ SmartSweets フルーティ グミベア Review
欧米で大ブレーク!もう糖分を気にしない!!キックシュガーのグミベア『スマートスイーツ』。ガッチリ硬い食感をタピオカ由来のプレバイオティクスで再現。天然果汁のほんのりとフルーティな香り。少ないカロリーで、小腹が空いたときにオススメですよ。
Think Thin シンクシン プロテインバー ピーナッツバターカップ Review
パワーバー、バランスバー、クリフバーに続くアメリカ第4の栄養ニュートリションバー『シンクシン』。良質な大豆由来のプロテインを配合したグルテンフリーバー! 非遺伝子組み換えで子供たちに安心して与えられます。食べやすいピーナッツバター味。Think! 考え直しませんか?
Clif Bar エネルギーグラノーラ ココアアーモンド Review
健康オーツ麦がタップリ!アメリカ栄養バーの有名ブランド「クリフバー」より。ココアの甘い香りと優しい甘さ、カリッカリの食感が美味しい。オーガニックで作られたグラノーラです。
カリフォルニアゴールドニュートリション ファバビーン 空豆スナック Review
アイハーブのプライベートブランド『カリフォルニアゴールド・ニュートリション』より。ひまわりオイルでカリカリに揚げた“ソラマメ”のスナック!ライトな塩加減、カリッカリの食感、淡い塩味が、豆本来の旨味を引き立てる遺伝子組み換え作物フリーで安心ですよ。
カスカディアンファーム オーガニック ダークチョコグラノーラバー Review
オーガニックの魔法!ヒッピー文化が生んだ王道の有機製品「Cascadian Farm Organic」全粒オーツ麦がミッチリ!タピオカシロップの甘すぎない味付け、ダークチョコの風味が合わさり濃厚で、ヌガーの様な歯応えと押し麦のザクザク感が、食べごたえのある一本です。
ケトルブランド ディルピクルス ポテトチップス Review
キュキュと引き締まるビネガーの酸味。ハーブ・ディルの風味が香るピクルス風味のポテトチップス!波打つクリンクルカットが、心地よい歯ごたえ。アメリカを代表するポテチ「Kettle Brand」より。
NY発!アメリカ版ビーノ&さやえんどう「Peeled Snacks」。非遺伝子組換・有機グリーンピースに玄米粉を使ったスナック。ふわっとした優しい舌触り、エンドウ豆の美味しさをたっぷり堪能出来る味わい。アイハーブで購入できますよ。
もう砂糖の取り過ぎを気にしない!糖類50%オフ!玄米・サトウキビ・羅漢果の甘さでカロリー&糖類を抑えた画期的なグラノーラ。ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリーのトリプルベリーが甘酸っぱく爽やか。低糖類で始まる朝!に是非
ババス Bubbas ナナチップス ブレイジングバッファロー Review
アメリカで大人気!健康を目的に作られたグリーンサババナナを使用した甘くないバナナチップス!! ルイジアナ・スタイルのホットソース:ブレイジングバッファローで味付け。エスニックなシーズニングがピリリッと効いたとってもスパイシーなバナナチップスです。
朝食に無糖シリアルを!全粒小麦シュレッドウィート Arrowhead Mills Shredded Wheat Review
朝から砂糖漬けのシリアルはもう要らない!低脂肪ながら食物繊維がたっぷり、塩や砂糖が一切加えてない100%全粒小麦のシリアル。一口サイズに裁断された全粒小麦がザックザクの歯ごたえ。副素材が一切なく、素朴な小麦本来の甘みと香りが楽しめる逸品でした。
コスモスクリエーションズ パフコーンキャラメル Cosmos Creations Puffed Corn Caramel Review
すべて天然成分で作られたプレミアムなキャラメルコーン!「Cosmos Creations」。爆発的な噛みごたえと、カラメルと海の塩が一体となった濃厚で甘じょっぱく病み付きになる味わい。もはや罪レベルな美味しさ! 純粋な非遺伝子組み換えのトウモロコシから出来ているパフコーン・スナックですよ。
甘くないバナナチップス Bubba's Fine Foods Nana Chips Review
むっさい男兄弟が考えたグレインフリー&パレオダイエット・スナック「ババズ・ファイン・フーズ」。甘くないグリーンバナナをココナッツオイルでこんがりと揚げたヘルシースナック!チーズの様な濃厚フレーバーに、ピリッとしたスパイスの風味が香ばしいく、独特なババナの粘り感が、ジャンキーな食欲をそそらせてくれました。
食用ほうずき ゴールデンベリー Foods Alive Golden Berries レビュー
「インカベリー」、「スーパーベリー」、「アステカベリー」、「ケープグーズベリー」など様々な名前で呼ばれるペルー原産の食用鬼灯『ブドウホオズキ』。独特で濃厚な甘酸っぱさと、プチプチした食感が癖になり、ビタミンA、ビタミンCたっぷり!天日干しで作られ砂糖など一切使わない無添加のスーパーフードです。
プレッツェルの代名詞 スナイダーズ Snyder's Snaps Review
期待を裏切らない!安くてうまい。本場のスナイダーズは、最高だった!!チェッカーボード模様の「プレッツェル」。適度な塩加減で、焼けた香ばしい風味が堪らない。更に強化小麦粉で栄養満点。大容量でわずか300円程度のオススメスナックですよ。
シュレッドウィート シリアル Shredded Wheat Barbara's Bakery Review
無添加!全粒小麦のみ!!「シュレッドウィート」で、消化に良い美味しい朝食を。殻まで粉砕した小麦の実を軽く焼いて伸ばしただけ。繊維質できめ細やかな食感、小麦の旨さと素朴な甘みのみを感じる質素な味わいのシンプルなシリアルです。
世界最高のオーガニックブイヨン? iHerbの大人気商品「Rapunzel No Salt Added Vegetable Bouillon」。塩を添加せず、有機栽培されたプレミアム材料のみを使用して作られ、野菜の旨味がたっぷり凝縮。簡単に溶けるキューブタイプのブイヨン。これを使うと料理のコクと深みが違いますよ!
Nibmor ニブモア オーガニック 80% カカオニブ ダークチョコレート Review
ハリウッド女優「ジェニファー・ラブ・ヒューイット」が共同設立したオーガニックチョコレートブランド「Nibmor」!植物性アルカロイド:メチルキサンチン類が豊富な「ダークチョコレート」に「カカオニブ 」を追加、カカオの旨みがしっかり味わえるビターテイストな味合い。カカオニブが大好きな人は、ぜひ!!
トリー&ハワード ドゥアンジュ シナモン キャンディ Torie & Howard Organic Candy Review
可愛いイラストのキャンディ缶。食べ終わったら小物入れにも!砂糖とライスシロップの優しい甘さが特徴。口当たりの良い西洋梨を思わせる心地よい口どけ、西洋梨:D'Anjou とシナモンで味付けしたオーガニックキャンディです。
「ブログリーダー」を活用して、タマアニ(TAMA ANI)さんをフォローしませんか?
輸入菓子フリーク&ブロガーの『タマアニ』オススメする世界のお菓子! カルディ 成城石井 ジュピターなどスーパー輸入食品店、実際に海外から購入した世界各国の珍しい食べ物を写真付で分かりやすくご紹介。
チョコバナナの魅力!本物の果肉を使ったバナナムースが爽やか!オーストリアのチョコバナナ「カザーリ(Casali)」。ショ・カ・コーラも作っていた1890年創業 老舗製菓会社『マナー社(Josef Manner & Co. AG)』より
ポップコーンにオレオ? お菓子先進国アメリカより。ドン・キホーテで見つけた『ニュースタルジア(Newstalgia)』なスナック。本物のオレオチップとバニラクリームがコーティングされたポップコーンです。
世界の高級香米タイのカオ・ホームマリ:ジャスミンライス「ゴールデンフェニックス:Golden Phoenix」。超簡単料理で、湯取りして蒸らすだけ!パラパラッとした質感で、フワッとポップコーンのような甘く香ばしい薫りが層となって、料理に華を咲かせますよ
ビスケットであってビスケットでない英国の最大の発明品『マクビティ ジャファケーキ』。食感はケーキそのもの!!ふわふわなスポンジ生地とサッパリしたオレンジジャムにチョコレートの甘い風味。アールグレイ紅茶と一緒に食べるのがオススメですよ!
ベルギーチョコは、やっぱり美味しい!コストコのチョコ・ライスパフ&バナナ。ミルクチョコにフルーティな香りが加わり、とっても食べやすい!ライスパフのクリスピーな食感が病みつきになるチョコチップスでした。
ピスってみて!ガナッシュ&クラッシュの濃厚ピスタチオ。クリーミー&クリスピー!3層構造のプラリネショコラが溜まらない美味しさ。ピスタチオのナッティーな心地よい余韻と、濃厚で豊かなピスタチオの風味が抜群でした。
ドンキで見つけた激安バニラサンド・ビスケット「ジャック&ジル クリームオー(Jack n' Jill Cream-O)」。意外に優しい甘さで、OREOと味の遜色なし。大容量コスパ良し!個別包装で便利。日本の大手製菓と提携するフィリピンの大手ブランドです。
ドンキで人気。「フォーブズ」にも掲載!シンガポールや香港で大ブームを巻き起こしたポテトチップス「Irvins」。アヒルの卵の塩漬け「シエンタン」を使った濃厚クリスプス。超濃厚なうま味が危険なほど病みつきに!オヤツ&オツマミに
コストコ&アイハーブのファンの方おまたせ!ポップコーナーズが再上陸。ジャパンフリトレー&亀田製菓とのタッグで新発売、普通のコーンスナックよりも香ばしくサクフワの食感。三角形の形をしたポップコーンの進化系スナックです。
ポーランドのジャファケーキ(Jaffa Cakes)『Tago』。たしかに食感はケーキ!ふわっとした歯ざわりに、パリッとチョコレート。そしてジャムのネットリを感じるトリプル食感。アメ横菓子問屋「芳屋」より登場!
カルディの辛ウマ!クラッカー。おつまみに最高!!ピリ辛!痺れる余韻に浸れる旨さ。 中華料理に欠かせない香辛料【花椒(ホアジャオ)】をタップリまぶしたソーダクラッカー。台湾銘菓エッグロールを生み出した『福義軒』より!
カルディでタケノコ! 台湾中部南投県竹山鎮の名品:冬に採れた『筍(タケノコ)』を使ったクラッカー。油でこんがり揚げた春巻の皮の様な香ばしさ。ほんのりと玉ねぎのコクを感じさせる素朴な味わい。油っぽい料理と大変相性の良いプーアル茶がピッタリ!
強烈な味わい「リコリス・グミ」が復活!かわいい黒ネコの形が、実はミステリアスな味。独特なハーブの風味。全く媚を売らないフレーバー。インパクト絶大!!グミマニアは必見一度は食べるし。
東京ジャーミイで見つけた「トルコの喜び」。キューブ状の形状をした中東地域の伝統菓子ロクム。フレーバーは、ローズ、レモン、オレンジ、ミントの4種類。もっちりとした弾力のある食感で、芳醇な香りと優しい甘みに富んだ味わいでした。
カルディの新製品!6つのアメリカンスナックを一つにした「アシュリーヒルズ」。単品でも食べても合わせて食べてもオツマミに最高な逸品。ウィスコンシン州ウォキショー「A.L.シュッツマン社(A.L. Schutzman)」のブランドです。
タイヤみたいに黒々とした元祖リコリスグミ!1920年より、世界でカルト的な人気を誇る「HARIBO Lakritz Schnecken」。コーヒーの様な香ばしい苦味と甘味&塩味。独特なエグみも!初めて食べる人が躊躇してしまう味わいですが、慣れると意外に病みつきになりますよ!
バラ模様が華やか!英国発祥の別名「ウイーンの渦巻き」と呼ばれる優美なペストリー『ヴィエニーズ・ワール』。バターのコク、ナッツの香ばしさが合わさった三位一体の味のハーモニーでした。
緑黄色野菜の王様「ブロッコリー」がスナックになった!アメリカ生まれの革新的菓子ブランド『ティモレ(Temole)』。ライトな食感で、スーッと消える口どけ。チーズのコクが旨味!野菜の青臭さが無く感じず、ぜったいブロッコリーとは分かりませんよ!小麦粉不使用のグルテンフリー食品です。
食べごたえは抜群!ドイツ産小麦&オランダ産の卵を使用した肉厚のカラメルクッキー。ブラウンロックシュガーのコクと優しい甘さ。淡く薫るシナモンの香り。創業1928年ドイツで第2位のベストリーメーカー「ボルグレブ」より
バラ模様が華やか!英国発祥の別名「ウイーンの渦巻き」と呼ばれる優美なペストリー『ヴィエニーズ・ワール』。バターのコク、ナッツの香ばしさが合わさった三位一体の味のハーモニーでした。
タイヤみたいに黒々とした元祖リコリスグミ!1920年より、世界でカルト的な人気を誇る「HARIBO Lakritz Schnecken」。コーヒーの様な香ばしい苦味と甘味&塩味。独特なエグみも!初めて食べる人が躊躇してしまう味わいですが、慣れると意外に病みつきになりますよ!
カルディの新製品!6つのアメリカンスナックを一つにした「アシュリーヒルズ」。単品でも食べても合わせて食べてもオツマミに最高な逸品。ウィスコンシン州ウォキショー「A.L.シュッツマン社(A.L. Schutzman)」のブランドです。
東京ジャーミイで見つけた「トルコの喜び」。キューブ状の形状をした中東地域の伝統菓子ロクム。フレーバーは、ローズ、レモン、オレンジ、ミントの4種類。もっちりとした弾力のある食感で、芳醇な香りと優しい甘みに富んだ味わいでした。
強烈な味わい「リコリス・グミ」が復活!かわいい黒ネコの形が、実はミステリアスな味。独特なハーブの風味。全く媚を売らないフレーバー。インパクト絶大!!グミマニアは必見一度は食べるし。
カルディよりイタリア輸入菓子 ウィターズ社プラリネチョコレート,たっぷりのリキュールにチェリーを浸しダークチョコレートで包み込んだ大人向けの味わい,チョコレートは、すべての喜びです
ニューヨーク発 ポップコーンのニュー・ウェーブ「Popcorners」油で揚げない焼かないで作られたチップのスナップさとポップコーンのフワフワ感を融合したニュースナック。バターたっぷりの味付けで映画館で食べるアレを見事に再現!
ベルギーのチョコレートチップス「Hamlet」。タップリのミルクチョコレートに細かいパフライスがいっぱい!ミルキーでクランチーなベルギアンチョコ。プラスチックトレイにしっかり入ったパッケージは高品質な証か?!
カルディ限定!オランダクッキーメーカー Merba社のアップル シナモンクッキー。シットリとした落ち着いた感じの肉厚の生地にタップリのリンゴ。リンゴのほのかな酸味をしっかりと受け止めて、ふんわりとシナモンの香りが薫る素敵なクオキエです。
いつでも旬の味!採れたてハリボー・スイカが登場です。赤・白・緑のトリコロールカラーと3層のフレーバーがとってもジューシー。パケージも可愛いスイカ柄で、とっても夏らしいグミですよ。
トルコより本物のピーナッツバターを入れたおいしい一口サイズのウエハースピロー。繊細な生地の中に、ほんのりと甘じょっぱいピーナッツバターがイン! ねっとりと優しい味わい。隠し味は、シアバターとココナッツオイルか?! ゴマペーストのタヒニで有名なトルコのハイトグルー・ブラザーズ社(Haitoglou Bros S.A.)の製品です。
ディップパーティーに最適!カルディの激安クラッカー「コルッシ(Colussi)」。6枚 7袋の42枚入りで、何と200円前後!お得感タップリ!!熟成発酵させて作られてたイタリア産小麦粉の生地が、香ばしくサクサク。お好みの具材でオシャレな盛り付け。素敵なイタリア食材です。
オランダ王室の王立称号「コーニンクレッカ」を獲得!カルディ定番クッキー「メルバ(Merba)」。サクサクでクリスピーの厚めな生地に、タップリのチョコチップをフィリング。カカオの風味も相まってとろける甘さ。ブラウニー・スイーツ・クッキーでした。
食べごたえは抜群!ドイツ産小麦&オランダ産の卵を使用した肉厚のカラメルクッキー。ブラウンロックシュガーのコクと優しい甘さ。淡く薫るシナモンの香り。創業1928年ドイツで第2位のベストリーメーカー「ボルグレブ」より
緑黄色野菜の王様「ブロッコリー」がスナックになった!アメリカ生まれの革新的菓子ブランド『ティモレ(Temole)』。ライトな食感で、スーッと消える口どけ。チーズのコクが旨味!野菜の青臭さが無く感じず、ぜったいブロッコリーとは分かりませんよ!小麦粉不使用のグルテンフリー食品です。