#365日脳内垂れ流しチャレンジ 開催中!.昔からメンタル病んでた話はよくしてるけど、当時はADHDという概念すらなかった。あな吉手帳を始めたり講師になった頃…
根本的な話をしよう。あな吉手帳術って何がすごいの?って話ね。 ▼あな吉手帳術ってなーに?あな吉手帳術とは 簡単!楽チン!お悩み解決「あな吉手帳術」 まず、…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 今朝も9時からインスタライブするよ!と告知したのに!気付いたら9時40分!!! 目覚ましを止めたのか鳴らなかったのか…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! いつもより早起きして朝からライブイベント!神奈川県海老名市の小田急線海老名駅前海老名中央公園の円形ステージにて森高祭…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 明日は海老名で森高祭!11:45〜12:20 海老名駅東口 海老名中央公園円形ステージ 夕方出かけて帰ってきて、練習…
【day49/問題解決は何のため?~ ポモドーロ時刻表試運転開始】
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 今日は8:10に起き上がったぞ!予定通り!そして朝ルーティン通りに動いて途中予期せぬことも起きたけど9時からのインス…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 昨日書こうと思ったことがあったの忘れてた! ポモドーロタイマー使ってちょい家事が上手くいってる話(day40参照)ち…
【day47/できたことに目を向けようぜ&インスタライブ予告】
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 朝起きて出かけたは良い。が!帰ってからがグダグダすぎるーー😭 しかもやること手帳MTGも雑だったよね(やってみて実感…
復活!松本あいこpresents にんにくまみれの爆裂トークランチ会合
「あいさんのにんにくパスタが美味しそう過ぎる」「カルペチーノって何!?気になる!」「あいさんのにんにく料理食べてみたい・・・」「毎回飯テロされて困るんで…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! このチャレンジ始めて、ADHD脳な私がラクに動けるしくみを作ろうと日々是実験、失敗を繰り返し、たまにタナボタうまくい…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! ちょいちょい出てくるルーティン話。ごきげん暮らし学でお伝えしている「ゆる家事プランニング」での朝&夜家事のルーティン…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! ちょっと疲れたかなーと感じたので今日は朝イチで個別独占継続コースやって午後以降は半ドン!ネイルチェンジもしたかったか…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 「詰め込みすぎ」はざっくり分けると2種類あって・スケジュールの詰め込みすぎ・やることの詰め込みすぎ 両方、もあるかな…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! いくら書くのが苦じゃないといっても思った以上に時間がかかっている!!!この投稿!(今更) なので、長くても1時間、最…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 今日はおうちdeイベントにんにくアヒージョ3種食べ比べ会!単品なら1人の時でも食べられるけど3種いっぺんにはなかなか…
【day40/「5分家事がめっちゃ捗る!」ってどういうこと?】
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 今日、あな吉手帳術公式Instagramでインストラクターのまえだなおこさんこと、なおっち@naottitechon…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! もうあな吉手帳10年くらい使ってんのにいまだに脳内が忙しいってどうなのよ💦とも思うけど。 あな吉手帳に記憶と流れのし…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! やりたいことや気になることも色々あるけど疲れた状態で始めても集中できないし昨日の荷物も散らかしっぱなしだったので今日…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 本日(もう昨日15日)無事!森高祭in銀座終了!お誘い頂いたのが2週間前、他のことでも頭がごちゃごちゃしてたので、相…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 明日(15日)はいよいよ!まさかの銀座de森高祭LIVE出演!お銀座でLIVEだなんて、今後あるのかどうか💦テンパり…
【day35/あな吉手帳とあなたの自信を一緒にじっくり育てていくってこと】
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 昨日は継続コースグループレッスン2回目。※写真の日数間違えてた🙏 年5回のクラスは夏休み挟んだのでちょぶさたでしたが…
【day34/「やる気スイッチ」と「やり方トリック」】 #365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 本日継続コース2回目!夏休み挟んだので俺様5回クラスはちょぶ…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 今日の昼に出会った言葉。ーー 人は、用だけを済ませて生きていくと、真実を見落としてしまいます。 真実は皮膜の間にあ…
【day32/ラクになった!私にもできた!の喜びを感じること】
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! Day20で「問題解決だらけの人生は楽しくないのか?」を書きました。『【day20/問題解決だらけの人生は楽しくない…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 1日出かけてると書くのが遅くなる💦こういう日を「休み」にしとかないと、また漠然とした「脳内やらなきゃ支配」癖が出てく…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 今日は昼前から久々のおうちイベント!3種類のにんにくアヒージョを食べ比べるという会。 独りで作って食べることもあるけ…
【day29/ADHDさんの脳内カオス!混乱時に起こっていること】
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 今日も朝から勘違いの嵐🌀まぁ大した内容じゃないし困りもしないんだけど。勘違いというか思い込みというか。激しすぎてうん…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 迷いがあると途端に動けなくなる。これはADHDさんに限ったことじゃないかもしれないけれど。 朝8時に目は覚めるように…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! Day14-2で作った、あとで片づける紙を入れとくファイル。あれから2週間経つのに中身がいっぱい!! や、1回くらい…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中!昨日投稿した後、疲れを感じたのでゆるっとしよう。と珍しくお昼寝。夜オープンマイク予定だったので出かける準備する時間まで…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 昨日の夜遅くに 結 構 疲 れ て る の か も と。 そういえば、ですよ。常に脳内が多動だからどうしたらカオス…
【day25/できたことがあっても、できなかったことに打ち消されてしまうけど】
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! ポモドーロタイマーと手帳で、だいぶ集中できるようになってきた。朝もなんとか起きれてて、タイムアタック的にちょい家事も…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! ずっと先延ばしにしてた告知記事を書くのにやっと着手! 書く項目内容を整理してない&曖昧でその記事に必要な情報もとっち…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 前回の続き〜。 昔は、失敗するのが怖くて何もできなかった。(親がなんでも「ダメ」ってやらせてくれなかったから、という…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 書こうと思ってたことがあったんだけど、今日は!!!失敗だらけ!てんこもり!だったので!改善点とともに惜しげも無く晒し…
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
#365日脳内垂れ流しチャレンジ 開催中!.昔からメンタル病んでた話はよくしてるけど、当時はADHDという概念すらなかった。あな吉手帳を始めたり講師になった頃…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中!.ウイークリーなんてほぼフォーマット決まってるんだから、何をどう大改造?.かというと。.もう6〜7年?もっと?になるか…
土曜日は都内であな吉手帳術講師研修!久々にリアルで集まれた!それだけでも嬉しいぃ 今年はリアルとオンラインのハイブリッド、そして録画もあるという、もはや受け…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中!.いつ頃からなのか定かじゃないけどいつからか、「普通」を嫌うようになっていた。「普通」ってなんだよ?という定義の話をす…
.#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中!.へい、タイトル。 デジタルか?アナログか?どっちが便利? という問いに対しては一概に言えることではないのでいきなり…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中!.時々、タイミング合う時にトップディレクターの星野けいこさんのwishサロン(新月会/満月会)に参加してたけど,今年…
2018年3月に公式HPがリニューアルされてから、ディレクター陣が持ち回りで執筆している公式HPのブログ。松本あいこが担当したネタ一覧でっす 公式ブログにはデ…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中!.久々にごきげん暮らし学講座18期開幕しました!.▼ごきげん暮らし学講座って?『自分の気持ちは自分で見つけストレス撲滅…
✅やらなきゃいけないことがあるのに、手がつけられない✅やりたいことも諦めてしまうけど、本当は諦めたくない ✅時間や環境の言い訳で自分が嫌いになる ✅できない…
あな吉手帳術関連講座・セッション・各種イベントその他松本あいこ提供サービスに関するリクエスト・お問い合わせは下記の各種ページからどうぞ。 ごきげん暮らし学…
\動く松本あいこに会える日一覧だよ!/ 2025年5月〜開催予定の松本あいこ主催講座・イベントの空席状況一覧です。(2025年5月1日11時現在) ───T…
\歌う松本あいこが観られる日一覧だよ!/ 2025年5月〜松本あいこ出演ライブ・イベント一覧です。※主に「森高祭」開催情報(森高千里さんカバー弾き語り)(20…
\歌う松本あいこが観られた日一覧だよ!/ 2024年2月〜松本あいこ過去出演ライブ・イベント一覧です。(2025年4月29日12時現在)最新出演情報はこちら …
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 文章投稿久々!なのにこのタイトルwもーひどいことをやらかしたんだけどネタにしてやろうと思って10日も経ってしまった。…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中!外出時は、お出かけ用薄ドラちゃん手帳にマンスリー+αを移植して連れて行くようになりました。って朝ライブでは話してたけど…
年に一度のお楽しみ!! 大手帳カフェin群馬県高崎市手帳カフェ、受付スタートしました : 須藤ゆみの『働くママのための夢育カルチャー教室』群馬で年に一度開催し…
・毎日ご飯を作るのが苦痛・家がいつも散らかっている ・家のこと子供のことでやることが沢山あって自分の時間がない ・子供の好き嫌いが多くて献立を考えるのがたい…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 昨日の投稿で書いた「夜時間割作戦」が思った以上に効果的だったので、今日はいつもより早く起きて新たな朝ルーティンにも挑…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 久々文章投稿!なんかぐるぐると激しく迷子になってて文章が書けなくなることがたまにあるんでね。 確定申告も史上最速で…
#365日脳内垂れ流しチャレンジ開催中! 毎日投稿続ける!と決めて始めたのに何度も頓挫する。でまた始める。諦めは悪いんです笑けどやめちゃうよりは絶対いいと思っ…
✅毎日やることがいっぱいで忙しい! ✅常に「やらなきゃ」に支配されて休まらない ✅何から手を付けていいのかわからずパニック ✅バタバタしている割に終わってな…
なんちゅータイトル! ドラ部屋?にんにく?なんのこっちゃ!ですが。 わが家に訪問経験のある方はきっと一度来たら忘れない?! 1階の窓から外を覗いてみなさんをお…
旧【あな吉手帳術マスター講座】を内容から大幅にリニューアルし、 しかもオンラインで受講できるカリキュラムに生まれ変わりました! 旧【あな吉手帳術マスター講座】…
「あな吉手帳術って便利そうだし気になるけど 何からどうしたらいいかわからない」「あな吉手帳術、やってみたけどうまくいかない」 という声をよく聞きます。 見…
※2023年4月26日の記事を加筆修正 最近の研究マイブームは「見える化」!いやはやもはや、見える化ってすごいわーと最近改めて思うのだ。,4月22日と、25日…
たかが手帳の使い方を習うのに何万も出すの?何回も受ける必要あんの? と、思う人も一定数いるんじゃないかと思う。 確かに、効果的にあな吉手帳術を活用するため…
前回の「実録!ロジカン中継」でのお悩み解決記事書いてたらまた色々書きたいことが湧いてきてる!.別にそんなに解決しなきゃいけない悩みないし、、、ストレスもそん…
ロジカンとは?=ロジカルカウンセリング:あな吉手帳術考案者・浅倉ユキさんによる自分で自分の悩みを解決する考え方メソッド。(ごきげん暮らし学講座で学べます) ロ…
去年の秋頃から「生き辛さ」についていくつかブログ記事を書いてました。 『「生きづらさ」って何だ?』 これからやっていきたいこと、としていらん思い込みをぶっ壊し…
久々の長い低空飛行、ジェットコースターみたいにアップダウンが激しい💦.自分はなんで手帳術講師やってんのかないつまでやるのかな↑比較的真面目な写真笑 巷のセ…
久々の長い低空飛行、ジェットコースターみたいにアップダウンが激しい💦.自分はなんで手帳術講師やってんのかないつまでやるのかな↑比較的真面目な写真笑 巷のセ…
前回のこの記事『大人のADHD×あな吉手帳術』前々からうっすらとそうなんじゃないかという気はしていたんだけど 案の定! ADHD(注意欠如・多動症)のケが大あ…
前回のこの記事『大人のADHD×あな吉手帳術』前々からうっすらとそうなんじゃないかという気はしていたんだけど 案の定! ADHD(注意欠如・多動症)のケが大あ…
前々からうっすらとそうなんじゃないかという気はしていたんだけど 案の定! ADHD(注意欠如・多動症)のケが大あり!でしたあいさん笑大人の注意欠如・多動症 (…
「なかなかあな吉手帳を使いこなせなくて…」「カフェや講座に参加するとモチベーションが上がるけど、またすぐ停滞してしまう」「手帳を使うモチベーションを維持するの…
いきなり衝撃的なタイトル笑 ですが。 あな吉手帳術講師の活動がイヤになったという意味ではありません。 ※この先話がいろんな方にとっちらかって超長文になってます…
「あな吉手帳を使いこなせない」「あな吉手帳を使いこなしたい」 という声をあな吉手帳ユーザーさんからよく聞きます。 今までは講座や投稿でよく「手帳を使うことは…