タキ1900のご紹介は、2020年春に9万番台をご紹介して以来5年振りとなります。画像の用意は出来ていたのですが、他の車のご紹介をしているうちにすっかり忘れておりました。今回からタキ1900の8万番台の車をご紹介してゆきます。まずはタキ81900から。(タキ819002007年2月3日四日市駅にて)まだ小野田セメントの社紋板と社名板を付けていた頃の画像です。製造当初から東藤原を拠点としていた車のようで、中央のハッチは大型のものが取り付けられています。タンク体は、下部の1/3ほどに補強バーが6本取り付けられていますね。東藤原の小野田セメント車は、後に社紋と社名が一体化した太平洋セメントに取り替えられていて、太平洋セメントになってからの画像もあるのでこちらもどうぞ。(タキ819002010年9月19日富田駅に...タキ81900