今日は・・・東海マイラーズウルトラマラソン練習会でした。 はじめまして~ お久しぶり~~ 毎度~の方もご参加ありがとうございました。 長い間走って来たからわかった事をお話ししながら『壊れないように弱ら
第1関門は通過したが・・・まだ50㎞ 脚は慣れてきたので進むと言えば進むが暗くなったので足元用意注意 地図通り真っすぐ進めば迷わないから 『はい』確かにそうなのですが それが毎度問題なぜかするんですよ。
もしかしたら今日・・・2023年の中で1番運動量少なかったかも 夜遅くになってからですが~ 足首回し 右足200回 左足200回だけ これ7な~んだ おいしい マカダミアナッツ 殻付き初めまして~で
12月30日7今年もと変わりなくドタバタこれは毎年変わりませんね~ いつか皆さんのように年末年始走りまくって終わりた~いと思うのですが きっとこれからも変わりないかと思う これから『みなさんのように』とか
今朝 早くから白い物体がくるくるしてました。 お餅つきです。お餅をついてくれるのは毎年『力じまん』今年も大活躍 ば~ちゃん1日お餅つきでくたくた~でした。 私は・・・本日仕事
昨夜・・・これを買って来た人がいた バター感凄い。 左は・・・室内用 右は・・お出かけ用 暖かいのやめられません。用は3年目かな。いや、4年目かな。 お出かけ用は今年から仲間入り
今朝もば~ちゃんはおいらに何か食べてほしいようだった。。。 しばらく睨めっこした後で食べたみたいですが~ ハガキが届きました。 それより前に・・・高山エントリーしました~メールが数名から
寝起きです。 皆さんの感想も聞きた~いです 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
本日は・・・秘密会議で夕方近くまで室内にこもってじ~っと座ってました。 こんなにじ~っとしている日はないってくらいに そして・・・夜は我が家のクリスマス会 主催者は妹 開始は21:00 プレゼント交換会
トワイライト120分走 Runup 寒っ。。。走り終わったら絶対寒いので~ 走る前に久しぶりに直立真顔 2枚目は私は綺麗 カメラマンさんに『やっぱり綺麗は無ですか』って。。はい。今日は無です
毎年恒例 ば~ちゃん作 あずきかぼちゃ 今年のは過去一おいしかったような気がする 食べ過ぎた。朝昼晩 また仲間が増えてる 今日も定番のおやつ 金曜日は今年最後のレッ
木曜午前は・・・にっしんスポーツクラブから~ 1度ここで写真撮ってみたかった。 年末に願いが叶った 直立真顔のお手本か 寒い日は光電子のフリース 何年も着てるGoldwin光電子 今
なんだこれは初めて食べた。 オレンジの味 油で揚げたお菓子 へ~~~~~~~~ジャレビっていうんだ~。 インドのお菓子らしい。 ぐったりなのかすやすやなのか チーフ・・
『もう2週間切ってるよ』 何が 今年が おいら・・・歯ほとんどないんだけど~~~ これ咥えて歩いてます。おやつ食べたいな~~~ 私の目に狂いはなかった 時間
新幹線だと名古屋⇔大阪・・・あっという間ですね。 今日は大阪でお仕事でした。 無事帰宅 乗り継ぎうまくいった~ ほっ。 みんなで味見~~~ おいしいと思ったのは私だけでした
以前は1年に1回は必ずお会いしてお喋りして走っていた猫さん ここ数年はその機会がなく今日は我が家から6キロ以内のところにと・・・ いうわけで 猫さんに会いに 寒い日でしたね~
おいら・・・ここで待ってたよ ママとおば~ちゃんはまだなの 早く~~~全員帰ってこないかな やわらかい芋けんぴ いつ食べてもですね。
『まちはどこ行ってもクリスマスソング 気ぜわしい感じがするわ~これ聞くと。。。』 私聞いてない 私・・・まちに行ってない』 かわいいおいしいクッキー 可愛いといいながらもすぐ食べちゃう
これは・・・誰が作った誰のためのお弁当でしょ~ 私のお弁当ではないです 妹が作った女子高生(娘)のお弁当 素敵すぎて皆さんにも見ていただきたくて~~~ 我が家にあった可愛いおや
お疲れさまでした~。 走る人も走らない人も身体長持ちさせましょ チロルチョコ ピスタチオ おいら・・・寒い~~~ 毎度ありがとうございますまた今日
長距離走った後に良く質問されること 『何キロくらい痩せるの?』 『体脂肪は?』 『何食べるの?』 『何時間くらい寝るの?』 今回は『何泊するの?』 皆さんの予想は??? 本日 やっと気になっていた品
2人は・・・仲良し そして・・・お疲れか ば~ちゃんが・・・いいとしこいた娘にもおやつを買ってきてくれた ありがと~ 好きなもの知ってるねおいし~い わらび餅
今日めちゃめちゃマラソン大会あるんですね~マラソン大会に疎い私でも これだけ・・・知ってる。 リトルワールド世界1周 東海ハーフ 大垣ハーフ 奈良 ホノルル 豊田 ガールズランクラブ練習会 90分ジョ
明日は早起きできるかななので~~~沖サバその2はちょっとお待ちくださいね。 庄内緑地公園集合の皆様 よろしくお願いいたします。 この子・・・只今高3 今もたま~~~~~に走ってます。 ど~
みんなでスター著地点に向かう途中にあった木 念願の沖サバ『沖縄本島1周サバイバルラン』に参加することが出来ました。 今回10回記念大会ということで逆回り・・・逆サバ 通常より
やっといろいろ普通に戻って来た。 ばば~回復遅いのよ だまっていれば350㎞走ったって気づかない程度には 動けます。走れますが。。。なんだか眠さと心底の疲れが取れないって感じ。 やっと元に戻りつつって感
アウトレットセールでポチった品が届いた。 はい ノースのシューズ 私が走っているときに履いているのを見たことある人は 少ない。。。と思う。ほとんど移動で履いてます。可愛い でもね~走るときにもいいかも
レッスンの時にみなさんの足の裏を拝見する機会が多い 半分くらいの人 足の裏カサカサ保湿が必要な人 みなさん見てくださいね。 そして・・・つるつるやわらかい足の裏を手に入れましょう~ 昨日買ったカルデ
カルディのクリスマス 前回行った時はいろんな物があったのに~~~無い無い無い あったのはこのカヌレとケーキ作りに必要なものくらいだったかな ナッツを買いに行きまし~~ コーヒー
本日もご参加ありがとうございました。 今月も夜のらんらんすー。カラダリセットサークル開催です。 12/13(水)19:00~です。詳細知りたい方は連絡くださ~い おやつは・・・定番の
食いしん坊万歳の姪っ子が抹茶のバスクチーズケーキを作ったの 我が家の住人全員 さす食いしん坊 おいらもケーキ食べたいワン。 実は・・・ちょっと食べました 今夜
今日は高級チロルチョコです おいらは・・・お疲れよ 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ
沖サバ・・・って何?ランナーのみなさんはご存知かと思いますが このブログ見てくださっている皆様でランナーではない方ですよね。 沖縄本島を1周を各チェックポイント制限時間以内に走ってスタート地点(ゴール
「ブログリーダー」を活用して、す-。さんをフォローしませんか?
今日は・・・東海マイラーズウルトラマラソン練習会でした。 はじめまして~ お久しぶり~~ 毎度~の方もご参加ありがとうございました。 長い間走って来たからわかった事をお話ししながら『壊れないように弱ら
今日もばてばてですわん。おば~ちゃ~ん 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
金曜日です。お昼は米粉のたい焼き。 なんと・・・今日は 他に客さんいない 足元には注目しないでくださいね。あの・・・はけっちゃーずなんで パクっとひとかじり 行ってきました。期日前投票
猿田彦買ってみたが。。。 日進に向かう途中のミニストップ閉店になってた。 これはLawsonで買ったんですけどね。 夕方セブンで発見 さつまいもボールがあった。 韓国フェア終わったのでもう食べられない
このどちら様かわからない方・・・一緒に多治見まで行っ。。 『次回ブリュレにしま~す』と。言ったのだがやっぱシュガーバターだ。 これは昨日の写真 お兄ちゃんに捕まった パパ・・・おいらも食べ
大会の趣旨に賛同して楽しくの方 お申し込みは こちらからお願いいたします。 弥冨ライオンズチャリティーマラソン えっ でも誰にも気づかれてないたぶん。。。 毎度あり
ば~ちゃんサボテン綺麗に咲いてました。鮮やかな色 昨日『森林公園もで走りに行ってくるね』といったら ば~ちゃん『熊に気を付けなさいよ』って 私『熊はいないでしょ』 ば~ちゃん『1番怖いのは人だから。。
昨夜は夜走り日和でしたが~~~~~~ご近所には夜走り仲間がいなかったので寝ました 朝・・・超早起きは無理だったのでちょっと早起きして遠回りで森林公園へ 探検 今日はたくさん飲みましたね。走ったのは40㎞
おいらは・・・パパのお膝が好き (初めてブログを見た方にはわからないですよね・・・解説 おいらのパパとママは私の妹夫婦) パパはsumi(私)のマラソンでもらってきたTシャツを着てる これはいつのだ?
『ぐなし』 すぐ食べてもよし 冷凍庫で いろんな食べ物のお供になるのよ 私の最近の定番カスタードクリーム 今日もおつかれ~さん 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお
この後 午後の場所への移動疲れた~ 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
毎日いろんなところでいろんなことしてます お尻~お尻り~って言ってたらお尻がより一層キュッとなったような 午後の車は眠い~~~ おいしそうな予感 美味しかった 毎度ありがと
お高いぱんでした 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
朝行ったとろから帰る途中にコーヒーとチロルチョコで一息・・・と思って Lawsonに行ったらチロルが無いLawsonだった いつもの蜂蜜買いにイオンに行ったら蜂蜜売ってる店舗が改装中だった。 お買い物のついでに立
久しぶりのたまごサンド モーニングパン43㎞くらい バージョンアップ?おいしくなってるような塩加減が お仕事の前に余裕で行って帰るはずが朝方涼しくて寝てしまった ここ数日は暑くて目が覚めていたのに。。。
高速バスで無事高山駅到着 寝てる間にあっという間についちゃった 名古屋からはバス利用の人多いですよ~ らくち~んなんです お昼ご飯を食べてからアリーナに向かおうかな?と思ってうろうろしているう
いつもの集合写真の前の集合の様子 終了間近になってトワイライトらしくなってきました~ 勝川駅前に移動の前にたい焼きランチ たい焼きランチの後は・・・かんたんステップ ルネックスポー
かなり遅くなりましたが・・・またまた飛騨高山~ やっちまった~ 今年も伊勢から金山です アイスコーヒーにくっつけておけばチョコも安心だ~ それにしても凄い絵のカップだ~
レモン・・・夏にいいね~~~ 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
おいら・・・ばてばて・・・ここがおちつくすぐ目閉じちゃう~~~~~ 毎度ありがとうございますまた今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
今日もたい焼き屋さんの近くでお仕事だったのでお昼は米粉のたい焼き クリームチーズカスタード行ってきました~~~~~。 焼きたてサクサクおいしかった。 暑い。。。 毎度ありがと
まずはお知らせから これ見かけたら・・・よ~く見てね 今年も9月四日市ドームで開催ですよ~ よんてつ ザ・28時間マラソン スタート時間からゴール時間までなら何キロでも何時間でもです。 お腹すいた~
早く寝たい 毎日早く寝たいと思いながらいろいろ雑用してます。 今夜は・・・事件が部屋に突然現れた。 戦っていたら日付変わる~~~~~ なんとか戦いは終わりましりましたが。。。 木曜日はにっしんスポー
あまりの暑さに野菜の水浴び気持ちよさそ~に・・・ 昨日のきらずあげ・・・まずはピーナッツから ピーナッツでした・・・ピーナッツ感でした。 水曜午後は多治見でサークルです。かれこれ何年だ
新発売って書いてあったので買ってみた。 そういえば以前にもこんなの食べた~ その時も黄な粉が中身が・・・大変なことになった。 確か・・・お家でゆっくり食べましょ~とつぶやいたような気がする。 冷た
ガソリンが誰か飲んだ~っていうくらい減ってる。 ほんとに誰か飲んでいたらど~しましょ。。。 サロマ湖100㎞のゴールシーン見ていたら・・・また行ってみたくなった。 初100㎞はサロマ湖でした~。何年前かは
仕事の前にご近所パトロールご近所なので持ち物はスマフォだけ 今日の雨は気持ちよかった~。 森本サンドモーニングの時は20㎞でだ~。 今日は無いがいつものように20㎞くらいでお腹すいた~ なんか動けないエネ
本日午後・・・名古屋ウイメンズマラソン第1回練習会の予定でしたが 大会エントリーが確定しないと走る気にならない我が家の住人達 というわけで中止 そしてラン友さん達はお出かけ多い私は明日仕事なので朝まで
双子の日 我が家の住人 卵かけご飯の人 双子だ~ 卵割って 私も~ 検証したくて今日も買った。 1軒目のLawsonにはなかった。なんと2軒目も。 昨日これを買ったお
『どんな練習してるんですか』 『毎日どのくらい走るのですか』 『月間走行距離は』 よく質問されること・・・う~~~ん 特に変わったことしてないので・・・ 毎日走っているところはトレッドミル 以前からず
水曜日午前はここでレッスン 10周年記念のお花がなくな前に 逆転のポーズの達人隣のスタジオでレッスンのrico.yoga.vegesさんと 昼間のサボテン『夜はたくさん咲くよ』と・・・ば~ちゃん
初めての組み合わせ だって~初めましてだから。 お仕事で名古屋にいらっしゃるということで連絡いただきお会いしてきました。 9月一緒に参加する大会についてのプチ打ち合わせ 5月弘前で行われた6日間走で日本
今年に入ってから・・・いや違う。昨年の沖サバの頃からよく足がつって沖サバでと通りがかりのランナーさんから2run貰って助かった。それから塩ジェルと一緒に持参することにした台湾48も川の道も今回の飛騨高山も3
ガールズランクラブ ジョグ&コンディショニング 雨降らなくてよかった~。雨予報で場所と時間変更 早い時間に集合ありがとうございました。 走った後は腕肩のコンディショニング みなさ~んたまに思い出して
甲賀の米粉たい焼き屋さん 行ってきました~ もちもち生地が 中身も 我が家の住人みんなでした 期間限定は抹茶でした。 こんなふうに並べられてた お店はここ ちょっと
夏至・・・夜走り日和ですがにいます。 今朝の土砂降りから~の晴れ 雑用終わってないし 夜道は危険だし 明日は仕事だし~~~~~ 以前 先輩に言われた 『寝なくてもいい そのうちいくらでも眠れるから そ
何食べてるの~~~ 朝はキャベツとタマゴをほんだしで炒めて食べてます。 今日はブロッコリーがたくさんあったのでたくさん食べた。 最近はほんだしではなくいいのがあるんですね~。 おいしい昆布をもらったの
『ドーナツあるよ』知らなかった~。 夕べ我が家にやって来た生ドーナツらしい。 お砂糖が溶けててめちゃめちゃ甘かった。頭にガツーンと来る甘さ これはいかんいかんと半分は冷蔵庫にしまった。 せっかくの生ド
弥冨ライオンズクラブ 小児がん克服支援活動協賛チャリティマラソン 大会の趣旨に賛同してみんなで楽しく走りましょう~という方 申し込み開始は7月1日です。 今年も会場でみなさんにお会いできるのを楽しみに
東海道新幹線60周年なんだって~~~ 今日はドアの近くでした。朝早い新幹線ってけっこう混んでる。 今朝は夏みかん食べて。。。 お菓子も夏の味ね。 おやすみ~~~