chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪ https://syuurei0609.hatenablog.jp/

ライブや映画などの感想文が中心な日記です。

ライブや映画などの感想文が中心な日記です。 ちょっと過疎化してましたけど、これから書いていこうと思います。

しゅうれい
フォロー
住所
緑区
出身
東松山市
ブログ村参加

2010/11/23

arrow_drop_down
  • 【サッカー】SC相模原対栃木SC(2/22)

    お題「気分転換」 2/22(土)、相模原ギオンスタジアムで行われたJ3リーグSC相模原対栃木SCを見てきました。 結果は相模原のFW高木選手の2試合連続ゴールで先制した相模原が勝利。 この試合がホーム開幕戦の相模原は、今シーズン初勝利でした。 相模原が先制点を挙げたシーンですが、福井選手のあげたボールに高野選手が追いついて、高野選手の折り返しを高木選手が冷静に決めていました。この時の相模原は攻撃に人数がかけられていて良かったです。ああいうシーンが増えていけば、得点の期待も高まります。 この日の守備は、前節のシティ戦より安定しているように見えていました。今後、もっと連携が取れて行けば、安定して行…

  • 【サッカー】栃木シティ対SC相模原(2/15)

    お題「ささやかな幸せ」 2/15(土)、栃木市のCITY FOOTBALL STATION で行われたJ3リーグ開幕戦、栃木シティ対SC相模原を見てきました。 結果は2-1でホーム栃木シティが逆転勝利を収めています。 見てた印象としては、栃木シティさんは、都倉選手、田中パウロ選手、吉田選手を中心とした攻撃陣が強力でした。 ただ、この3人だけでなく、他の皆さんも前がかりで、相模原がクリアしてもなかなかセカンドボールをキープすることが難しい展開が続いていました。 あの攻撃力は魅力ありますね、今後も楽しみです。 その相模原は、GKバウマン選手、DFピトリック選手を中心に守っている時間にFW鷹木選手の…

  • 【LIVE】M-1グランプリ2024 スペシャルツアー(2/13)

    お題「気分転換」 2/13(木)、渋谷のLINE CUBE SHIBUYAで行われた「M-1グランプリ2024 スペシャルツアー」の15時半からの回を見てきました。 出演者はエバース、オズワルド、家族チャーハン、カラタチ、金魚番長、シシガシラ、ジョックロック、スタミナパン、ひつじねいり、令和ロマンの皆様。 最初に登場したはシシガシラのお二人。 当初、ダイタクさん達が出る予定でしたが、1週間ほど前にいろいろあって出演が取りやめになり、代わりに出演されることになっていました。 そのことを盛り込みながら、通常のお二人のネタは面白かったです。 金魚番長さん、家族チャーハンさん、ひつじねいりさんは、TV…

  • 【サッカー】FUJIFILM SUPER CUP 2025(2/8)

    お題「気分転換」 2/8(土)、国立競技場で行われた「FUJIFILM SUPER CUP 2025」ヴィッセル神戸対サンフレッチェ広島戦を見てきました。 試合中に撮影したものがどこまで掲載できるのか分からないので、入場時の様子だけをあげておきます。 試合は0-2でサンフレッチェ広島の勝利。 開幕前のプレシーズンマッチと見れば、神戸が多くの選手を出すことが出来たかなと思います。 ただ、公式戦としてみると、神戸は主力の登場が短時間の出場にとどまったことで、お客さんはちょっと残念・・・という感じでした。 勝利した広島は、調整が上手く行ってた印象です。 個人的には見てて面白いサッカーをしていました。…

  • 【イベント】「コサキンDEワァオ!~節分DEワァオ~」(2/2)

    お題「ささやかな幸せ」 2/2(日)、よみうりホールで行われた「コサキンDEワァオ!~節分DEワァオ~」のお昼の部に行ってきました。 この日、昨年は3月の「ピーチ・スペシャル」を見てきたので、約11か月ぶりのコサキンのイベントでした。 以前はラジオ、今はポッドキャストで配信中のコサキンの放送を聞いているので、ステージ上の小堺一機さん、関根勤さんのお二人の軽妙で江戸前の意味ねぇ内容に終始笑いっぱなし。 最近は地上波放送以外ではできないCD大作戦もイベント用にあったので、皆さんの面白いネタを、普段聞いているように「馬鹿でぇ」「ひでぇ」「意味ねぇ」「くだらねぇ」と声を出して笑いながら聞いていました。…

  • 【LIVE】「ワンダーウィード天」『春、走れ!』 と「花いろは」『桃色ジュテーム』ミニライブ&特典会(1/18)

    お題「ささやかな幸せ」 1/18(土)、相模原市のアリオ橋本で行われた「ワンダーウィード天」さんと「花いろは」さんのリリースイベント(ミニライブ&特典会)を見てきました。 ワンダーウィード天さんは「春、走れ!」、花いろはさんは「桃色ジュテーム」のそれぞれのリリースイベントでした。 最初は花いろはさん達のステージ。 続いてはワンダーウィード天さん達のステージ。 両方のグループを推す人たちが集まっているので、曲が終わるたびに熱い声援と拍手が送られていました。 後、ワンダーウィード天さんのライブ中、花いろはのメンバーさんが控室から出て一緒にダンスしてたのが印象的でした。 今回も最後までお読みいただき…

  • 【プロレス】OSW道場マッチVol.7(1/25)

    お題「ささやかな幸せ」 1/25(土)、葛飾区にあるOSW道場で行われた「OSW道場マッチVol.7」に行ってきました。 この日の試合は5試合。 清水基嗣選手対五十嵐玲也選手 OSW期待の若手の五十嵐選手です。 「OSW=面白い」のイメージを持ちがちですが、こういうしっかりとした試合ができる選手を育成しているのは、将来楽しみだし、団体の幅が広がってより面白い団体になっていくような気がしました。 翔太選手対小藤将太選手 業界2位の「ショウタ」を決める闘い。 翔太選手の巧さが光る一戦でした。 ジョッカー1号選手、ョッカー九号選手、宇宙銀河戦士アンドロス選手組対三ツ木マウス選手、三二一ちゃん選手、S…

  • 【LIVE】MATSURI メジャーデビューシングル リリース記念イベント(1/26)

    お題「ささやかな幸せ」 1/26(日)、相模原市のアリオ橋本で行われた「MATSURI メジャーデビューシングル リリース記念イベント」の第1部を見てきました。 この日は「アヴァンチュール中目黒」の発売記念イベント。 表題曲の「アヴァンチュール中目黒」や「今さらカッコつけてられねえ」というご自身たちの曲を始め、「星降る街角」「Y.M.C.A~ヤングマン~」「Diamonds」や「君がいるだけで」といった曲も歌っていました。 「Y.M.C.A~ヤングマン~」の時には客席内を回って歌っていたので、すぐ近くでメンバーの皆さんの歌唱を見ることが出来ました。 以前、同じ場所でSHOW-WAさんたちもLI…

  • 【テーマパーク】東京ディズニーランド(1/20)

    今週のお題「最近見つけたかわいいもの」 1/20(月)、東京ディズニーランドに行ってきました。 この日は9時開園でしたが、それほど待たずに9:06頃に入園できました。 後、そこまで必死に争奪戦に行くこともなかったので、このところない位落ち着いて入園しました。 そんなパーク内で今回もやった順番に経路を書いておこうと思います。 1.「カリブの海賊」(9:13頃) ここまで行く中で「クラブマウスビート」にエントリー。 ほぼ立ち止まることなく乗船。 出てきた後に12時ごろのプーさんのパスを入手。 この後、「プラズマ・レイズ・ダイナー」でシェフおススメの「骨付きチキンとチーズのスープカリーライス」を購入…

  • 【LIVE】よしもと劇場はしご旅(1/13)

    お題「気分転換」 1/13(月・祝)、渋谷にあるよしもと∞ホールと、新宿にあるルミネtheよしもとをはしごしてお笑いLIVEを見てきました。 まずは11時からの∞ホール「祝日無限大ライブ」から。 出演された皆様は以下の通り(順番は違います。敬称略) ケビンス ダンビラムーチョkento fukayaいぬマルセイユシモリュウシカゴ実業大谷健太とらふぐ蛙亭 お目当ては「ダンビラムーチョ」さんと「いぬ」さん。 ダンビラムーチョさんは歌ネタ、いぬさんは身体を張ったネタで笑わせてもらいました。 後、大谷健太さんも面白かったです。先日TVのネタ番組に出てたのを見てても、見たことある人だったのでファイナルま…

  • 【LIVE】大宮ラクーンよしもと寄席(1/11)

    お題「ささやかな幸せ」 1/11(土)、大宮ラクーンにある「大宮ラクーンよしもと劇場」で「大宮ラクーンよしもと寄席」を見てきました。 この時の出演者は以下の皆様(敬称略) ・相席スタート ・おいでやす小田 ・トット ・たつろう ・田津原理音 ・ビスケットブラザーズ ・マルセイユ ・隣人 ・パスタとパスタ 初めて見る人もいましたが、ライブならではの楽しい空間でライブを見てきました。 この日のお目当ては、相席スタートのお二人、おいでやす小田さん。 相席スタートのお二人のネタは、山添さんの恋愛相談から言い回しなどで笑わせつつ、男女間のよくありそうな話に行きつつ、途中、某番組で炎上した話を盛り込んでい…

  • 【今週のお題】「10年前の自分」

    今週のお題「10年前の自分」 10年前ですか・・・ Googleフォトさんで2015年1月から2月にかけて、ちょうど今頃何してたかな?って検索してみました。 北斗星に乗って北海道に行って、今はない「テイセンボウル」を見て、札幌ラーメンを食べて、「雪まつり」の設営現場や、「中島体育センター」の跡地や「HTB」の旧社屋などを検索して帰ってくるというものでした。他にもいろいろやってましたが、Googleフォトさんに画像は残っていませんでした。 2015年って他に何してたかな?って調べてみたら、いろんなプロレス団体の各地の会場に密航していたようです。 面白いことが多かった時期でした。 Googleフォ…

  • 【LIVE】キングオブコントLIVE2024(1/8)

    キングオブコントLIVE2024を見てきました。どのネタも凄く面白かった。

  • 【LIVE】GENIC Live Circuit~if~(1/5)

    お題「気分転換」 1/5(日)、相模原市のアリオ橋本で行われたGENIC「Live Circuit~if~」の2回目を見てきました。 この日は2/5(水)に発売されるアルバム「if」の発売記念のフリーライブと特典会でした。 撮影OKのパートで、ちょうど自分の近くのお客さんのことをメンバーが話しているところです。(動画OKの中からの切り取りなので、画像が粗いですけどね) メンバーの仲の良さが伝わってくるようなトークやパフォーマンスでした。 GENICの皆さんは、最近ケーブルテレビの音楽系チャンネルでMVを見ることが増えてきていたので、近くで見えるのはラッキーでした。 今回も最後までお読みいただき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅうれいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅうれいさん
ブログタイトル
しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪
フォロー
しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用