島根県松江市で手作り和食器の制作販売と陶芸教室を開いています。陶器の事、教室の事などを紹介します。
店名のむめい窯とは窯の名前、「夢蓂窯」をそのまま引用したものです。オリジナルで手づくりの器をモットーに日々作陶に励んでいます。 ブログではそうやって作った様々な器や併設の陶芸教室の様子、生徒さんの作品、また日々のなにげない出来事も紹介していきます。
会員コース 作りたいモノに挑戦しながら上達していく会員コース 体験コース 子どもから大人まで遊び感覚で楽しめる体験コース タイミングの…
6種類の釉薬からお好きなのを選んでくださいね#陶芸教室 #会員コース #体験コース...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
夏は特に目を惹く色です 上薬のちょっとした掛け方の違いでいろんな焼き上がりが楽しめます 表を見ても裏を見ても全部キレイなお皿です Ф22…
マイカップにおすすめ お家や職場でぜひ使ってみてください 口径9.5cm 高さ8cm 容量約180cc にほんブログ村 ご購入希望の商品が…
ー お詫び ー ただいま体験作品の完成に遅れがあり楽しみにお待ちの方にはご迷惑おかけしております申し訳ございません 作品が完成次第お知らせ…
毎日の食卓で活躍します サラダもスープもフルーツもなんでも使えて便利 底は内高台になっていますから安定がいいんですお子さまのご飯茶碗にも使…
目を引くブルーの器贈り物にもおすすめ絶対に喜んでもらえると思いますそして時節柄涼しそうです 釉薬をたっぷり使った厚みが何とも言えない奥の深~い色です …
移動はなんだか怖そうなのでこのまま・・・#陶芸教室 #会員コース #体験コース#...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
教室作品です 現在のところ会員募集は休止しておりますただし、空席待ちでの入会お申し込みは受け付けておりますのでよろしくお願いしますお申込…
いつも楽しみ生徒さんの作品です(*^^*) 現在のところ会員募集は休止しておりますただし、空席待ちでの入会お申し込みは受け付けておりますのでよろしくお…
生徒さんの作品が出ましたこの瞬間がいつも楽しみです(*^^*) 教室用の粘土や釉薬もありますが生徒さんの中にはmy粘土・my釉薬をご準備の方もいらっしゃい…
8寸皿と7寸皿 直径約24cmと約21cmおおよそなのでちゃんと測ると多少の誤差がありますそのあたりはご了承ください …
コーヒーカップ 日常使いならカップだけで充分ですが来客用にやっぱりソーサーが必要ならば 別売りのお皿ございますのでその際はぜひセットでご…
会員コース 作りたいモノに挑戦しながら上達していく会員コース 入会は随時期間などの縛りはありませんからどうぞお気軽に 体験コース 子どもから…
「ブログリーダー」を活用して、むめい窯さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。