陶芸教室7月のスケジュール まず会員コースご利用回数の制限はありませんから塗りつぶしたところ自由にお越しください。生徒さま随時募集しております。 ___…
島根県松江市で手作り和食器の制作販売と陶芸教室を開いています。陶器の事、教室の事などを紹介します。
店名のむめい窯とは窯の名前、「夢蓂窯」をそのまま引用したものです。オリジナルで手づくりの器をモットーに日々作陶に励んでいます。 ブログではそうやって作った様々な器や併設の陶芸教室の様子、生徒さんの作品、また日々のなにげない出来事も紹介していきます。
1件〜100件
体験の窯出しを行いました。完成メールを受け取られたお客さまご来店お待ちしております...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
会員コースと体験コース7月のカレンダーです。 ✕印は締め切りました にほんブログ村 陶芸教室むめい窯@potterycl…
教室には会員コースと体験コースがあります。会員コースでは生徒さんが自ら釉薬掛けを行いま...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
直近の体験作品何種類かの釉薬がありますからお好きなのを選んでいただきます。フチ/黒...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
贈りものをえらぶとき並べたり重ねたり いろいろとしていると楽しいです(*^^*) にほんブログ村 http://www.mumeigama.com
ろくろの体験が初めてでも大丈夫どうぞ安心してお越しください。ただ今、9月までのご予...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
陶芸体験は9月までのご予約を受け付けています。1名さまからご予約オッケー#陶芸教室 ...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
マグカップは贈りもの好適品♡ギフト用にご用意して販売しておりますもちろんご自宅用としてもどうぞ お父さんにもいかがでしょう にほんブログ村…
この辺り好きなものが集まってる父の日ギフトにも使えそうないいグラスあります♡ にほんブログ村 http://www.mumeigama.com
会員コースでは色々な物が作れますよ#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろ...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
会員コース 作りたいモノに挑戦しながら上達していく会員コース 体験コース 子どもから大人まで遊び感覚で楽しめる体験コース タイミングの…
6種類の釉薬からお好きなのを選んでくださいね#陶芸教室 #会員コース #体験コース...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
夏は特に目を惹く色です 上薬のちょっとした掛け方の違いでいろんな焼き上がりが楽しめます 表を見ても裏を見ても全部キレイなお皿です Ф22…
マイカップにおすすめ お家や職場でぜひ使ってみてください 口径9.5cm 高さ8cm 容量約180cc にほんブログ村 ご購入希望の商品が…
ー お詫び ー ただいま体験作品の完成に遅れがあり楽しみにお待ちの方にはご迷惑おかけしております申し訳ございません 作品が完成次第お知らせ…
毎日の食卓で活躍します サラダもスープもフルーツもなんでも使えて便利 底は内高台になっていますから安定がいいんですお子さまのご飯茶碗にも使…
目を引くブルーの器贈り物にもおすすめ絶対に喜んでもらえると思いますそして時節柄涼しそうです 釉薬をたっぷり使った厚みが何とも言えない奥の深~い色です …
移動はなんだか怖そうなのでこのまま・・・#陶芸教室 #会員コース #体験コース#...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
教室作品です 現在のところ会員募集は休止しておりますただし、空席待ちでの入会お申し込みは受け付けておりますのでよろしくお願いしますお申込…
いつも楽しみ生徒さんの作品です(*^^*) 現在のところ会員募集は休止しておりますただし、空席待ちでの入会お申し込みは受け付けておりますのでよろしくお…
生徒さんの作品が出ましたこの瞬間がいつも楽しみです(*^^*) 教室用の粘土や釉薬もありますが生徒さんの中にはmy粘土・my釉薬をご準備の方もいらっしゃい…
8寸皿と7寸皿 直径約24cmと約21cmおおよそなのでちゃんと測ると多少の誤差がありますそのあたりはご了承ください …
コーヒーカップ 日常使いならカップだけで充分ですが来客用にやっぱりソーサーが必要ならば 別売りのお皿ございますのでその際はぜひセットでご…
会員コース 作りたいモノに挑戦しながら上達していく会員コース 入会は随時期間などの縛りはありませんからどうぞお気軽に 体験コース 子どもから…
生徒さんの作品です#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体験#手び...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体験#手びねり体験 #こども...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
遅れ遅れの体験作品今回は大物も何点かありました#陶芸教室 #会員コース #体験コ...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
白いお皿に入れてみた 作るのが苦手なものはお取り寄せして 毎日お肉というわけにもいかないので 夕食づくり当分ラク出来そうです♪ 縦1…
教室の窯詰め もうすぐ本焼きです 何色になるでしょう? どうぞお楽しみに♪ 陶芸教室むめい窯@potteryclass_mumeiww…
グループでのご参加ありがとうございました。 手びねり体験でいろいろな作品が出来ました。 焼き上がるまでしばらくかかりますけど ♡ どうぞ楽しみ…
元々は別売りです周りがヒラヒラしてかわいいお皿をソーサーに見立ててみました 場面に合わせてソーサーになったり取り皿や菓子皿に使ったり 使いまわしが効くと…
教室がお休みなので溜まった体験の削りをしています。明日の体験コースに空きが出来ました。...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
器のオーダー出来ます 自分だけの黄金サイズのビアグラス それぞれのご家庭でいちばんよく使うサイズのお皿など もしも探していて見つからなかったらオーダ…
午前の陶芸教室皆さまおつかれさまでした 釉薬掛けが終わった作品どんどん増えています 「今週はずっと釉薬掛け」とおっしゃる…
つくりたいのはどんなモノ? 教室に通ったらどんなモノをつくりたいですか? 陶芸といえば陶器で陶器といえば器・食器ですが 粘土でつくれるモノならなんでも有り…
便利なサイズの小皿です 薬味皿や漬物皿他にちょこっとお菓子をのせたりフルーツもいいですね 小さな器はいろいろ使えて便利です いくつかの小皿…
器の贈りものは色をそろえて ご購入希望の商品がございましたらお電話、メール等でお知らせください またご購入の有無に関わらずお聞きになりたいことが…
年度末はバタバタと忙しいですね。 退職や移動される方への贈りものに器を選んでくださりありがとうございます。 器は人にあげるだけではなく自分へのプレ…
月末まで体験の日が続きます。きょうはご家族での陶芸体験ご来店ありがとうございました...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
夫婦茶碗とお皿は電動ろくろ体験で作られました。お茶碗は「黒釉とアメ」お皿は「透明と織部」...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
ギフトにも使える人気の“和食器セット”いろいろご用意しておりますぜひ手にとってご覧ください にほんブログ村 ご購入希望の商品がござい…
きょうも1日暖かなお天気でした。工房では取っ手付けをしています。 乾くスピードが速まってきたので急いで仕上げます。 近々店頭に並びますのでど…
お花を連想させるお皿 かわいいでしょう?春にぴったりです ひとり分のお料理を盛り付けたりスイーツ皿に使ったり 同色のカップをセットすれば素敵…
障害が発生していてホームページが開けない状況が続いています。陶芸体験にご予約の方はお電話・メールでお願いします。 0852-27-5425mumeigama@…
カップ&ソーサー 2客セットのカップ&ソーサーです 普段使いはカップだけでも来客用にはソーサー付きで・・・ 贈りものとしてもおすすめの…
完成体験作品焼けました。#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体験...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@mumei_potteryclass)がシェアした投稿
手のひらサイズの一輪挿し ※1,430円~ にほんブログ村 ご購入希望の商品がございましたらDM、お電話、メール等でお知らせください(^^) またご購…
ギフトシーズンの3月 ただいまお店では金額に応じて様々な“器セット”をお客様に提案がてら店頭にご用意しています。 お世話になった上司の方職場の…
体験コースの釉薬掛け終わったもうすぐ完成です!#陶芸教室 #会員コース #体験コー...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
会員コース 作りたいモノに挑戦しながら上達していきましょうというのが会員コース 入会は随時OK期間などの縛りはありませんからどうぞ気軽に始めてみませんか …
植木鉢 一見普通の和食器のようですが 食器に穴が開いた感じがご希望でして なので開けました 水の抜け道も、、、 店頭…
Sサイズ \1,430Mサイズ \1,650 にほんブログ村 ご購入希望の商品がございましたらDM、お電話、メール等でお知らせください(^^) またご…
陶芸教室の本焼きです。全部紹介しきれませんけどみんな素敵です#陶芸教室 #会員コース...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
にほんブログ村 ご購入希望の商品がございましたらDM、お電話、メール等でお知らせください(^^) またご購入の有無に関わらず気になることがございま…
会員コースの作品焼けました。春ですね〜#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
織部透明綺麗に焼けたろくろ体験です#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろ...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
ひとり分のお料理に丁度いいサイズの器ほどほどに深さもありますから毎日食卓で何かのお料理に使えるはず(^^) サラダを入れたり時には煮魚も和洋どちらでも・・・ …
体験作品完成です#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体験#手びねり...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
サラダボールや煮物鉢に!!丸と違って楕円形はちょっと洒落た感じがします♡※横21cmx縦19cmx深さ8.5cm※\3,300- にほんブログ村 ご購入希…
制作途中削りのタイミングでカンナ等を使ってしのぎを入れました ツルっと平面だったカップがこのひと手間の装飾で見た目もお洒落そして実用的にも持ちやすいカップが…
誰もがいちばんよく使う和食器は“ごはん茶碗”です お米の白い色がよく映える濃いお色のお茶碗登場 使い慣れたいつもの自分用のお茶碗みんなお持ちですよねでも…
お疲れ様でしたどんな色に仕上がるのか楽しみ♪#陶芸教室 #会員コース #体験コース...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
器ギフトを選ぶとき相手のことをいろいろ考えます 考えて考えて、、、それでもなかなか定まらなければ思い切ってご自分の好きな器を贈りましょう ご自分が欲しいなって…
“ろくろ体験”おひとり分の目安です#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろく...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
体験作品グリーンが素敵です️#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
陶器のタンブラー♪この色贈りものにも好評なんですさぁ、バレンタインギフトにいかがですか口径8cmxH10.5cm\2,640-(税込) ※第36回春の山陰…
ごくごくシンプル!だから使いやすいんです 久しぶりに四角いお皿が登場しました深さが程よくありますからなおさら使い勝手はイイと思います “おうちご飯”アイテムに…
寒い一日でしたね明日、目が覚めたら白くなっているかどうか・・・積雪が無いことを願っています(^^) きょうご紹介する器はたっぷり入るお湯呑みの茶碗ですテレビ…
きょうから始まりました。会員コースと体験コースどうぞ宜しくお願いします#陶芸教室 #...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
今年の“福かご”器と織を組み合わせてご用意しております。 価格はもちろん・・・ ご自分用に◎贈りものとして◎新して年新しい器でスタートしましょう(^^…
2022年 陶芸教室スケジュール 会員コース 体験コース 体験コースは3月まで予約受付中 年末年始のお知らせ12/29(水)c…
年内最後の営業日ですきょうは酒盃が人気♪ 日本酒をお好みという方多いようです 新しい年はこのぱっと綺麗な酒盃で美味しい一杯をお召し上がりくださ…
ぜひお試しください5.7寸皿!取り皿 パン皿 ケーキ皿にと活躍いたします(*^^*) この年末年始は久しぶりに家族が揃うお宅も多いでしょうねそん…
炭化の器には釉薬が掛かっていませんなので指先で触れると土の感触が伝わってきます 焼き上がってから店頭に並べる前にサンドペーパーで器の裏側を中心に磨きま…
雪はこれからでしょうか?まだ路面見えています。会員コースの作品♪#陶芸教室 #会員コ...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
赤い実がよく映える花瓶ですクリスマスが終わったらそろそろご準備を♪※高さ23cm 口径4cm※税込7,920円(SALE価格) ホームページやインスタをご覧の…
会員コースは今年も素敵な作品が沢山作られました#陶芸教室 #会員コース #体験コー...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
会員コースも今年最後の窯出しになります#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
ホームページやインスタをご覧下さっていてご購入希望の商品がございましたらDM、お電話、メール等でお知らせくださいませ(^^) またご購入の有無に関わらず…
予算も大事だけど相手の方が喜んでくださるものを、、、一生懸命考える大切なことですよね♡ そんな一生懸命な想いもまとめてラッピングいたし…
準備は完了体験のお客様をお待ちしてます#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
陶器って入れるものをコレっ!と決めつけないところが良いところ嬉しいところ 一見小さな花瓶ですが・・・注ぎ口あります 使い方はいかようにも小花を…
いつでも焼けるように本焼き準備終わりました きょうは風も強いし夜何かアクシデントが起きた...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
山陰の冬が始まりました雪積もるかな・・・?覚悟しとこう(-_-;) こんなに寒い中お客様には感謝ですありがとうございます♡ SALE品から1つ個数半端にな…
“会員コース”次回の教室は21日(火)です。ちょっと間が空いてしまってごめんなさい“体験...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
お誕生日やクリスマスに器ギフトいかがですか❔夢蓂窯ではお客様のお好きな器を選んでいただいて詰め合わせギフトをおつくりいたします 遠くの大切な方への贈りもの発…
本日より夢蓂窯の器たちなど諸々・・・お求めやすくなりました(*^^*) ■SALE価格 税込1,650円 ■SALE価格 税込990円~2,750円 …
体験コースの高台削り終了しました。あと乾いたら焼きが待っています #陶芸教室むめい窯 #陶...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
本日教室にお越しくださった生徒さま有難うございます お疲れ様でした#陶芸教室むめい窯 #...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
来週からのSALE準備が整いつつありますMy手織りものもいくつか出来ましたよ手に触れて見ていただきたいです(*^^*) 店主のお気に入りマット ふ…
デザインと実用性で好評です!面取りの模様がストッパーの役割をしてくれて・・・ 「持ちやすいね」と言っていただくことが多いフリーカップです※口径9xh1…
お洒落な楕円の器です煮物鉢やサラダ鉢におすすめぜひ手に触れてみてください※19x17xh9 ※3,300円 にほんブログ村
陶芸教室 どんどん作られています#陶芸教室むめい窯 #陶芸教室 #会員コース #体験コー...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
店内の様子#夢蓂窯#むめい窯#窯元#陶器#うつわ#器#和食器 #器のお店 #手づくり和食器...
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
お祝い用にご購入いただいたスープカップですこれに合う敷物も・・・とお願いされたので頑張りました時間はかかりましたがイメージどおり織り上がりました(*^^*)…
12月の体験コースの予定です 年齢問わず誰でも参加できる体験コース参加者ただ今募集中ですので宜しくお願いします 来年1月は体験の受入日が少なくなってい…
12月の会員コースはこのような日程で開講いたします 教室に通っていらっしゃる生徒さまこれから始めてみようという方どうぞ参考になさってください 会員コースは…
初めての陶芸体験の場合不安な事っていろいろありますよね。 「電動ろくろでどんな物が作れますか?」きょう体験のご予約にいらした方に尋ねられました。 細か…
「ブログリーダー」を活用して、むめい窯さんをフォローしませんか?
陶芸教室7月のスケジュール まず会員コースご利用回数の制限はありませんから塗りつぶしたところ自由にお越しください。生徒さま随時募集しております。 ___…
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 夢蓂窯(@mumeigama)がシェアした投稿
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。