おこんにちは。庭にある井戸枠の中に入れたメダカ睡蓮鉢のビオトープ。その井戸枠をムーミンハウスっぽくしているわけですが、前回までに、塗装と、レンガの縁取りまで完…
お嬢とダンナとのんびり田舎暮らし。北欧ナチュラルインテリア/ハンドメイド/庭作り/BTSジミンちゃん/に夢中♪
子育てを中心にインテリア、収納、ハンドメイド、庭作り(DIY)、ガーデニング…趣味や興味のあることを思いつくまま気ままに書いています。 2013年に住友林業でメープルx白の明るいお家を建てました。北欧ナチュラルなインテリアが大好きです。
おこんにちは。四国、あっという間に梅雨明けちゃいました。今からこんなに暑くて、夏やっていけるかしら。それはそうと、先日立ち上げた井戸枠を利用した巨大なメダカ睡…
おこんにちは。暑いですね〜。まだ6月なのに、溶ける様な暑さが続いています。7月、8月はどうなっちゃうんでしょう。。そんな暑さにもかかわらず、相変わらず庭で汗を…
おこんにちは。去年はイマイチだった庭のブルーベリー。なんだか今年は獲れそうな予感…実がビッシリ。2本隣り合わせに植えてあるんですが、肥料をやるでもなく、邪魔に…
おこんにちは。なんだか今年は暑くなったと思ったらまた涼しくなったり。なかなか落ち着きません。週末も雨ばかりだし。しかし、先週末はお嬢の中学校入って初めての運動…
「ブログリーダー」を活用して、めきちんさんをフォローしませんか?
おこんにちは。庭にある井戸枠の中に入れたメダカ睡蓮鉢のビオトープ。その井戸枠をムーミンハウスっぽくしているわけですが、前回までに、塗装と、レンガの縁取りまで完…
おこんにちは。暑いですねー。暑さのせいか、なんと、大葉が枯れました。これからが素麺の季節なのに…なんてこった!コンクリートブロックで囲って作った家庭菜園なんで…
おこんにちは。四国、あっという間に梅雨明けちゃいました。今からこんなに暑くて、夏やっていけるかしら。それはそうと、先日立ち上げた井戸枠を利用した巨大なメダカ睡…
おこんにちは。暑いですね〜。まだ6月なのに、溶ける様な暑さが続いています。7月、8月はどうなっちゃうんでしょう。。そんな暑さにもかかわらず、相変わらず庭で汗を…
おこんにちは。去年はイマイチだった庭のブルーベリー。なんだか今年は獲れそうな予感…実がビッシリ。2本隣り合わせに植えてあるんですが、肥料をやるでもなく、邪魔に…
おこんにちは。なんだか今年は暑くなったと思ったらまた涼しくなったり。なかなか落ち着きません。週末も雨ばかりだし。しかし、先週末はお嬢の中学校入って初めての運動…
おこんにちは。今日は日差しが穏やかだし、気温もあまり高くないので庭仕事したんですが、すごい湿度で。ムシムシしてるし、風はないしで、すっごく不快でした。この時期…
おこんにちは。3日前から胃腸炎でダウン中のめきちんです。昨日からはとりあえず起きて過ごせてますが、2日間は布団とトイレで一日中過ごしました。いやぁ、久しぶりの…
おこんにちは。我が家のミモザ、パールアカシアが満開になりました。パールアカシアってアカシアの中ではあまり大きくならない品種と聞いたけど、我が家の庭ではすくすく…
おこんにちは。先週、お嬢の小学校の卒業旅行ということで、伊勢へ行ってきました。静岡県が地元なので、何気に伊勢は割と近いイメージでしたが、香川県からだとまぁまぁ…
おこんにちは。先日、お嬢の小学校の卒業式でした。入園式も卒園式も雨だったし、入学式は…大丈夫だったかな?なんとなく今回も雨が降るんじゃないかと心配していました…
おこんにちは。最近のリビングの畳コーナー。はい、どどーんとコタツを置いて、コタツ部屋になっています。数ヶ月前にDIYした本棚もあるし、のんびりと過ごすスペース…
おこんにちは。やっと寒さが穏やかな日々がやってきました。春を感じるとそれだけでテンション上がります。週末もありがたいことに暖かな1日で。ついに、自転車小屋が完…
おこんにちは。3連休、めちゃくちゃ寒かったですね。我が家はまた雪が積もりました。と言っても、翌日には溶けちゃうくらいでしたが…。寒いけども自転車小屋作り、着々…
おこんにちは。相変わらず寒いですね。さてさて、先週末に骨組みまで組み立てた自転車小屋ですが、週末には屋根材を張りたいので、平日の間に屋根の骨組みまで完成させた…
おこんにちは。今日は久しぶりに穏やかな天候で、まさに庭仕事日和。風もなく、とにかく暖かい。ということで、今日は自転車置き場の「建前」です。基本1人作業のDIY…
おこんにちは。最近めっちゃ寒いですね。暑いのも嫌ですが、寒いのもやっぱり苦手です。雪とは余り縁のないうどん県ですが、ここ2週間はまぁまぁ降ってまして、我が家の…
おこんにちは。毎日寒いですね。寒くて朝布団から出るのが辛いですが、床暖房のタイマーのおかげで家の中は大体暖かいです。大体、と言うか、2階の個室以外は暖かい。←…
おこんにちは。年始から庭のメンテナンスをしていた話を前回のブログで書きましたが、私的に1番のメインだったのは、来客用の駐車場の防草対策。去年の春に大体半分くら…
おこんにちは。新年あけましたね。今年もよろしくお願いします。さて、この冬休みは旅行するでもなく、お出かけするにしても近場で、のんびり過ごしています。となると、…
おこんにちは。梅雨ですね。雨ばっかりでなかなか庭仕事が出来ない日が続きますが、束の間の晴れ間を使ってちょこちょこ進めています。前回北庭の大方の防草シートを敷き…
おこんにちは。最近雨ばっかりで嫌になっちゃいます。庭仕事が出来ないのがホント嫌!まぁ梅雨だからしょうがないんだけども。あと、小学校の登校班、雨の日はみんな「車…
おこんにちは。暑くなってきましたね。暑い夏の前に雑草対策をしたかったのに…汗をかきながら頑張ってます。冬にやれば、事前の草むしりも楽だし、寒い中なら暖かくなっ…
おこんにちは。日中は暑くなってきましたねー。暑いというか、日差しが強くなってきた!お嬢の運動会の日もかなり日差しが強くて、応援してるだけでぐったりでした。お嬢…
おこんにちは。GWに倉敷の美観地区へ行ってきました。実は美観地区は2回目。7年前に行った時は、たまたま「すいんきょ」というお面を被った人が大量に出歩いていまし…
おこんにちは。よーうやく、来客用の駐車場の防草シートの敷き直しが終わりました。約15㎡の狭い範囲なのにこんなに時間がかかった理由は、「やり直し」だったからに他…
おこんにちは。今日は暖かいのを通り越して、暑いくらいでした。いやいや、まだ夏は来なくてもいいのよ。床暖もエアコンも要らない、過ごしやすいこの時期が長く続いて欲…
おこんにちは。日中は大分暖かくなってきましたねー。車に乗ると暑いくらい。ただ、朝晩はまだ冷えるので、お布団は冬使用のままです。早く洗って変えたいけど、風邪もひ…
おこんにちは。暖かくなったと思いきや寒さが戻ったり。なんだか落ち着かない最近の気候です。寒暖差が苦手なので、早く春よ来て〜。しかし、暖かくなる前にやりたいこと…
おこんにちは。最近また少し寒いですね。寒暖差の激しい日もあって、なんだか疲れちゃいます。風邪ひかないようにしなきゃだ。それはそうと、雨上がりの先日、庭の草むし…
おこんにちは。休みの日、ふと思い立ってキッチンの引き出しを全出ししました。ターゲットはこちらの引き出し。まずは1段目。全て出して、アルコール除菌してスッキリ。…
おこんにちは。今日はお雛様を出しました。リビングの畳コーナーです。久々に毛せん?赤い絨毯を出したら、いかにも!な雰囲気で満足です。それにしてもクリスマスツリー…