ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
香流川砂防公園の桜までサイクリング
長久手古戦場の桜まつりは再整備事業の工事に伴い、令和7年は中止です。 マイナーな桜の名勝、「
2025/03/31 15:01
第35回クラシックカー・フェスティバルのお知らせ
第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルが2025年4月 20日(日)に開催されます。 https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/8392.html トヨタ博物館からパレードをスタート、長久手市内の公道をを走りモ…
2025/03/28 09:02
東谷山〓シダレザクラの下見
今日は所用でかみさんを職場まで〓送迎です。 昨日「シダレザクラまつりのお知らせ」の記事を書きました。 かみさんの職場から近い東谷山のシダレザクラの下見へ行きます。 東谷山フラワーパークの第一駐車場に8時30分到着です。
2025/03/27 13:59
シダレザクラまつりのお知らせ
名古屋市東谷山フルーツパークで、3/29(土)~ 4/13(日)まで「シダレザクラまつり」が開催されます。 入場は無料ですが、駐車場が期間中650円になります。 https://www.fruitpark.org/event-information/seasonal-events.ht…
2025/03/26 07:29
無料のバスツアー
ご招待様0円のバスツアー「宇治の新茶と後光藤」の案内が送られてきました。 ランチ付きで同伴者は6,000円と破格です。 コースの内容を見ると「③ナチュラル 見学・お買い物75分」宝石の文…
2025/03/25 09:29
万歩計の記録
2003年1月3日から22年の万歩計記録が残っています。 22年で800万歩56,000㎞を歩いています。 昨日はリニモ春風ウォーキングへ参加しましたが19000歩あ…
2025/03/24 13:10
リニモ春風ウォーキング
リニモ春風ウォーキングに参加しました。 https://www.pref.aichi.jp/press-release/harukazelinimo2025.html 自宅より徒歩ではなみずき広場へ受付会場は混んでいません。
2025/03/23 19:03
自転車リムのバルブ径変更
KHSに乗り始めた時にチューブ交換しようとしたらリムの穴が小さく仏式専用だったので中古の仏式チューブを使用した。 最近、リアタイヤの空気が抜ける。 調べるとバルブに部に水滴を落とすと気泡が出来る。 固く締め付けてもやはり抜ける。
2025/03/22 09:11
docomoスマホSH-52Eを使ってみて
docomoスマホ(SH-52E)を使ってみての感想です。 通話確認のため着信させます。 着信音に違和感を感じ変更することに、ガラケー(SH-11C)と同一シャープ製なので同じメロディーがあり設定しました。 motorolaはHome画面を右スライドするとgoogleニュースですがdocomoスマホはdocomoカード関連表示になります。 設定項目にデフォルトのホームアプリがdocomo LIVE UXになっていて、AQUOS Homeにしたら一般のAndoroidと同じ…
2025/03/20 14:14
孫の小学校卒業式へ行ってきました。
孫の小学校卒業式へ行ってきました。 式典は、感染予防のため親のみです。 花道での送りをします。
2025/03/19 16:08
ドコモショップまで🚴サイクリング
3G終了の案内でドコモショップへ予約を入れました。 機種変更に🚴でdocomoショップへ向かいます。 前日に予約済み、いつものように香流川石田橋からスタートします。
2025/03/18 00:15
docomo「FOMA」および「iモード」終了の案内が来た
2026年3月31日に「FOMA」および「iモード」終了の案内が来ました。
2025/03/17 11:09
〓️ござらっせまでサイクリング
いつものよいに香流川石田橋からスタート、文化の家の桜はまだ固い。 暑いと思える日差しと気温です。 長久手温泉ござらっせまで🚴サイクリングしました。 いい…
2025/03/14 15:35
🚴農業センターのしだれ梅へ行ってきました
先月、26日に行った時は固い蕾でした。 見頃だと情報を聞き再度行きます。 香流川西原橋からスタートします。 農業センター駐車場は、渋…
2025/03/14 11:05
自転車 2ロック!
近所のスーパー駐輪場で自転車盗難防止キャンペーンでワイヤーロックをいただきました。 立派なワイヤーロックです。 ワイヤーも太く鍵もディンプルキーで100均…
2025/03/12 12:08
〓ランチにイケア お買い物にベイシア 帰りに長久手温泉ござらっせ
今日は、ベイシアのお買い得商品のマヨネーズを買いにベイシアへ向かいます。 いつものように香流川石田橋からスタートします ランチにには少し早いですがイケア…
2025/03/10 15:04
2025リニモ春風ウォーキングが開催されます
リニモ沿線の自然や文化に触れるとともに、観…
2025/03/09 19:07
〓スガキヤモリコロパーク店までウォーキング
今日はかみさんが休みの日、スガキヤでスーちゃん祭りが行われているのでモリコロパーク店へ向かいます。 …
2025/03/08 16:20
🚴喜多方ラーメンを食べに坂内名古屋守山店へ
3月6日(木)、7日(金)の2日間は感謝祭、看板商品の「喜多方ラーメン」…
2025/03/07 16:17
🚴ベイシア長久手店へ行ってきました
愛知県に13年ぶり6店舗目の出店、ベイシア 長久手店が本日オープンしました。 リニモ西公園駅近くなので自転車で向かいます。 前日からの雨も止みましたが路面はウエット状態です。 いつものように香流川 石田橋からスタートします。
2025/03/05 17:13
ごぼ天(タクマ食品) その15
ダイソーで買い物をしていると食品コーナーにタクマ食品の「天ぷらごぼう」を売っています。 廃番になってしまたのかと思っていたが生きていたのですね。 2年前に買った商品と同じ物です。 天ぷらき揚げも同時に買いました。 今日は、TOPVALUのうどん…
2025/03/02 11:17
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だほんさんをフォローしませんか?