chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八百万の森(DIY・リフォーム・キャンプ) https://moriju.hateblo.jp/

家もバイクもDIYで修繕リフォーム・・・全国、素敵なキャンプ地求めて…ですが、、このところテントならぬコンクリな家をDIYしております。

最近はDIYリフォームした部屋で、これまたDIY修理でオーディオやバイクが増殖中。 (私のDIY対象物件) ・長く住んでいる自宅 ・2016年3月:大阪に中古ファミリーマンションを区分2軒追加 ・2018年1月:札幌に中古1Rマンションを区分1軒追加 ・2020年3月:大阪に中古ファミリーマンションを区分1軒追加 ・2023年x月:大阪に中古ファミリーマンションを区分1軒追加

森の住人
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/07/18

arrow_drop_down
  • 障子紙張替え★自己流DIY★貼り方記録

    年末休みになり朝からYouTube見ながら楽しんでいたところ、家内が障子を張り替えるという・・えっ!唐突に、まだ綺麗なんだが、何故? 穴が開いたから・・・まっ、簡単だから良いか。 このところ何度か家内が張り替えてきたが、いつも私が仕事に出かけているうちに出来上がっていたので作業は久しぶり。 昔に行った記憶から自己流で行ったのでベストかどうかは分からないが記録しておきます。 張替えはプラスチック障子紙でなく、和紙タイプの元祖障子紙です。 0.準備 新しい障子紙、障子用糊と糊を塗る刷毛、霧吹きは用意済みです。 では、さっそく作業開始・・ 1.障子の障子紙を水で濡らします 霧吹きを使いました。筆など…

  • ホンダ ダックスのツチノコマフラーをアップマフラーに戻す

    ダックスは前回の理由でしばらくエンジンを弄っているところです。 46年前のバイクですからね。安定するまでもうしばらくお待ちください。 再び何ら変化があるまで、これまでに再生・改良・改造した部分のうちマフラーについて記録しておこうと思います。 3月に入手した当初はツチノコマフラーでした。 どうやら本来のマフラーでないようです。 しかも、固定が甘く、グラグラしていました。 (既にぐらぐらのツチノコマフラーが取り外された状態) 私のダックスは1976年のST50-VIIです。 それにツチノコマフラーと細い太鼓型のウインカーがついて、さらには本体の首と言える場所にHONDAと大きくステッカーが貼られた…

  • ホンダ ダックス ST50:エンジン腰上組み上げ試走

    ホンダ ダックス ST50 のエンジン腰上のにわかオーバーホールも終わり、組み上げましたので試走しました。 その前に圧縮計でエンジンの圧縮度合いを調べましたところ900kpaでした。 低いですね~ 組み上げ直後で暖気もせずに測定したからか? エンジン始動、ちょっとかかり悪いがアイドリングしました。 アイドリングは問題ないようです。 息子テストドライバーの試走で行くことに・・・暖機出来てきたので、アクセルを開けて試走開始! 白煙マシンです。 おぉう! オイルが溜まっていたのか? いっこうに納まりません。 当然すぐにテストドライバーからメカニック(私)に返納(汗 アクセルをあおると白煙度合いは酷い…

  • ホンダ ダックス ST50:ガソリン漏れの場所は上方とは限らない

    再びアメリカンダックスに付いていたと思われるキャブレターで組み上げました。 ただ、前回の試走以降にガソリン漏れを起こしていました。 キャブレターのガスケットより上の出っ張りにガソリンが溜まってきます。 この辺りは隙間がないので、どこから漏れているかわかりませんでした。 付近で隙間ができそうなところといえば、直下のガスケットがあります。 ただガスケットの方が下側、しかも溜まっている場所は上の回り込んだ場所。 ガソリンが重力に逆らって上がって溜まるのか? そんなわけないだろうと思いつつも、もしかしてとガスケットの品番を合わせて交換してみました。 合わせてというのは、カブ用キャブレターのガスケットを…

  • ホンダ ダックス ST50:初のステムシール交換はスプリングコンプレッサーなど道具で楽々と

    次はオーバヘッドカムを分解してバルブのステムシール交換を行います。 また初めての作業ですが、専用工具を入手したので大丈夫かと思います。 じゃじゃ~ん♪ スプリングコンプレッサーです。 では、さっそくといっても、ヘッドキャップ部分が全く剥がれないのです。 これが剥がれないと、カムが取り出せずステムシールまでアクセスできません。 何とかしなければと、精密マイナスドライバーで少しの隙間を見つけ、奥まで傷が付かないように注意しつつ抉ったら剥がれました。 次に、カムのピンを抜き取るのですが、ヘッドを傾けると中で移動するので出てくるかと思いきや、出口のところでバリ状のものに引っ掛かり出てきません。 ピンの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森の住人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森の住人さん
ブログタイトル
八百万の森(DIY・リフォーム・キャンプ)
フォロー
八百万の森(DIY・リフォーム・キャンプ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用