chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レッツビギン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/22

  • 筑波登山2024 白雲橋コース

    今年は、月1で筑波山に行っていましたが、今月は行きそびれてしまっていましたので、天候はあまりよくありませんでしたが、行ってきました。 ご覧の通り、頂上は雲に隠…

  • 渡良瀬遊水地までマラニック

    今日は、朝から天気が悪かったですが、昨日は薄曇りではありましたが、良い天気でしたので今週もマラニックしてきました。 奥様に、あじさいの咲く公園まで車で送って頂…

  • 父の日 関宿城までソロ・マラニック

    今朝起きると曇り空 ランニングし易そうと思い、久しぶりに関宿城へマラニックすることにしました。 スタートして、まもなくスーパー前の自販機で気になるものが 昨日…

  • アメリカンヨーヨー?

    今日、ホームセンターのソフトドリンク売り場で、懐かしいヨーヨーを見つけました。 ファンタを4本買うと1つもらえるそうです。  デザインとして3種類ありました。…

  • 噂の怪しい屋根やがきました

    一昨日のことです。 昼食を食べていると玄関チャイムが 個人名をなのり、訪問してきました。 玄関を開けると、〇〇個人名の屋根やです。近くを工事中に家の屋根を見る…

  • 幸手あじさい祭り

    先週は、久喜と菖蒲で花見ランでしたが、今週は幸手です。 さくらで有名ま幸手市 権現堂であじさい祭りがが6/1~6/23の予定で開催されています。   あじさい…

  • 久喜:菖蒲公園と鴻巣:花久の里

    久しぶりに、菖蒲公園のランニングコースに行ってみました。  昨年、見つけた「どこでもドア」まだ設置されているんですね 今日は、股関節が痛むと言いうこともあり、…

  • 筑波登山2024 御幸ヶ原コースのハート岩

    先月行ったときに見ることが出来なかった逆さ筑波山  田んぼに水が張られたこの時期にしか見ることができないので、貴重です。 シーズン到来なのか、筑波さん近くの駐…

  • 大阪コミコン2024

    3月何気に、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の40周年企画がそろそろないかなと、ネット検索していたのですが すると、5月のGWにバック・トゥ・ザ・フュー…

  • 春日部 藤の牛島までラン

    今日も朝から天気がよかったですね 古利根川を下り、藤の牛島まで行ってみました。 杉戸宿からスタート 晴れているとは言うものの、若干薄曇りでランニングにはちょう…

  • 筑波登山 2024 2回目

    今年初の筑波登山 大体いつも自宅を6:00出発して7:00頃この場所につきます。 今日は、朝から蒸していて、周囲はガスっていました。 筑波神社側から登る予定で…

  • 青春のアイドルヒットステージ 野田

    昨日(4/14)、野田市開催された「青春のアイドルヒットステージ」へ行ってきました。 松本伊代さん・早見優さん・森口博子さんと私と同世代のアイドル歌手 ステー…

  • さくら満喫ラン&ウォーク

    3月31日に行われた幸手市さくらマラソン 1週間経って、4/7現在の現地は見頃を迎えています。  先週の状態  スタート直後のコースもご覧の通り、さくらのアー…

  • 第31回 幸手市さくらマラソン

    予想通り、今日は暑かったです。 晴天の朝、7:30頃のグランドは、人はまばらスタート前もこんな感じです。 3月なのに朝から、半袖一枚で寒くなくハッピ着てのラン…

  • 第31回 幸手市さくらマラソン前日

    下見に行ってきました。  今年は、例年と違い10kmのスタート地点がトラックになっています。大会HPより画像をお借りました。 トラックを出た最初の桜の並木はこ…

  • BOSE Wave music system IV 修理

    2台目、 BOSE Wave music system IV 修理です。   今回もCDを認識しないというものです READING DISCから先に進まない症…

  • 菜の花と河津桜

    東京マラソンが終わって早1週間、寒かったりポカポカ陽気の日があったと思えば雪が降るなど、寒暖の差が激しかった1週間にまったく身体が着いていけませんでした。 今…

  • SONY CFD-A100TV 修理

    先日預かりました、SONY CFD-A100TV から修理始めます。 このラジカセ調べると2007年発売で17年前の製品のようです。  まずCDが認識しない問…

  • ラジカセの2台修理頼まれました

    2年前の3月に、BOSE AWRCCの修理をしていますが、久しぶりに2台のラジカセの修理を依頼されました。 『BOSE AWRCC修理 CD再生編』一昨日、「…

  • 東京マラソン2024 応援

    東京マラソン2024 私の友人が出場するということもあり、追っかけ中心の応援に行ってきました。 今回、応援するに当たり、まず「東京メトロ・都営地下鉄 一日乗車…

  • 東京マラソン2024 EXPO

    昨日、仕事で銀座線の京橋の駅を降りたところ、目の前に見覚えのある光景がそうです。昨年の東京マラソン2023でタイムアウトになった場所です。 『東京マラソン20…

  • レッツノート CF-SV7 中古購入

    2018年にレッツノートのCF-SX3(2013年発売)を中古で購入して使ってきました。今からすると、10年以上前のモデルになります。 一度SSDにしたことも…

  • よく行く公園で河津桜が咲き始めました

    3連休の谷間 本日だけ晴ということで、来月末開催のマラソン大会コース試走と周辺をラン&ウォークしてきました。  幸手さくらマラソン大会、初めてかもしれませんが…

  • 筑波山登山 2024年「御幸ヶ原コース」

    今日は、小春日和 久しぶりに筑波山へ行ってきました。  まずは、筑波神社で参拝 今回は、4年ぶりくらいになる「御幸ヶ原コース」こちらのコースは、筑波山コースの…

  • ソロランと雛人形

    昨日、少々風はありましたが、天気はよかったのでランニングに出かけました。 コースは、休みの日は静かな工業団地周辺 3km位走ったところの自販機で「ホットミルク…

  • 昨日の小さい春はどこえやら 久しぶりの大雪 21:00近くですが、10cm近く積もっていると思います。 これから、まだまだ降るようですので、明け方までどれだけ…

  • 節分と小さな春

    昨日(2/3)は節分 節分用の福豆を買いに神社にいったのですが、 福豆を買ったら福引が出来るというので三角クジを引いたところ6等 ラーメン 当たりました。今年…

  • 杉戸マラソン応援

    久しぶりに風もなく穏やかなマラソン日和 地元の友人が、参加するということで応援にいってきました。 10kmの大会ですがゲストランナーは、川内選手の弟さんやお天…

  • 劇団四季:『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

    今朝、TVを見ていたら、聞き覚えのあるBGM,7セグLEDカウントアップ表示、デロリアン、次元転移装置とワクワクする映像が映し出されました。 劇団四季:『バッ…

  • 水仙まつり

    今週末も寒いですね 幸手で水仙まつりが開催されているので、今朝行ってみました。 まつりと言うほども人もなく 花も、あまりありません。 ところが、公園内を進んで…

  • 日光街道 埼玉六宿 スタンプラリー B賞当選

    昨年の11月に日光街道 埼玉六宿 スタンプラリーにチャレンジしています。『日光街道 埼玉六宿 スタンプラリー』個人行事のひとつになっています 日光街道 埼玉県…

  • 残雪の渡良瀬遊水地

    昨日の、午前中はぽかぽか陽気で、夕方から天候が急変、夜には雨から雪になりました。 今朝、庭を見ると、うっすらと雪景色 道には残雪がありませんでしたの、よかった…

  • AT-SP767TV 中古品も購入していました。

    先日、AT-SP767TV バッテリ交換についてブログを書いていますが、実は中古のAT-SP767TV(黒)も同時期に購入しています。 『AT-SP767TV…

  • AT-SP767TV バッテリ交換

    TVの音を離れたところで聴けるワイヤレススピーカー オーディオテクニカ製AT-SP767TV耳が遠くなった父がTVを見るときに使っています。 12/31(大晦…

  • 日光街道 「すぎと七福神巡」

    今年も日光街道「すぎと七福神巡り」に行ってきました。 東武動物公園駅を降り、古利根川を散策しながら七福神巡りを開始朝のうちは、気温も低く手がかじかんでしまう程…

    地域タグ:埼玉県

  • ゆく年くる年 恒例年越しそば打ち

    恒例、大晦日年越しそば打ち会 2kgの新そば粉を用意して、同級生2人で蕎麦打ちです。  恒例と言えば、テレ東の「孤独のグルメ」も毎年恒例で、朝から一挙放送ゴロ…

  • 映画:宇宙戦艦ヤマト 劇場版(4Kリマスター)

    4Kリマスター化された「宇宙戦艦ヤマト 劇場版」映画上映最終日の昨日ようやく観にいけました。 本当は、先週末に行こうと思っていましたが、ムビチケの暗証番号があ…

  • WORKMAN ヒータ付ベストでモバイルバッテリーを使えるようにする

    日曜日に購入したWORKMANのヒータ付ーベスト『WORKMAN お買い得ヒータ付ーベスト』ブログ更新は久しぶりとなります。 最近、寒かったり、暖かったりと体…

  • WORKMAN お買い得ヒータ付ーベスト

    ブログ更新は久しぶりとなります。 最近、寒かったり、暖かったりと体調がついていけていません。 今月、体調崩してなかなか復活せず、あまり積極的な行動が起こせませ…

  • DIY:壁掛けフック

    以前から玄関先の鍵を壁にかけたいなと思っていたのですが、Amazonブラックフライデー でお洒落なフックが売られていたので買ってしまいました。 購入したのは、…

  • Amazonブラックフライデー 電動精密ドライバー買ってみました

    11月23日 1日早く始まったAmazonブラックフライデー 以前より検討していた電動精密ドライバーを購入  -20%の 3,359 円でした。Kingsdu…

  • 太平山 紅葉狩りの予定が

    先週の日曜日と違い、今日は風はありましたが晴天で暖かな1日でした。 2年前の今日、大平山で紅葉狩りに行っています。 『太平山へ紅葉ラン』秋晴れの中、栃木の太平…

  • 日光街道 埼玉六宿 スタンプラリー

    個人行事のひとつになっています 日光街道 埼玉県内のスタンプラリー 今年も10月・11月と休みを利用してときより電車も使いましたが、基本徒歩で行ってきました。…

  • コンパクトカメラ DSC-WX350壊れる

    5年前に中古で買ったSONY DSC-WX350最近電源SWを押した後レンズが動かず「電源をいれなおしてください」というメッセージが表示されるようになりました…

  • 宇宙戦艦ヤマト オーケストラコンサート

    新宿 東京オペラシティで「宮川泰×羽田健太郎 二人の宇宙戦艦ヤマト」という題目のコンサートがありましたので、行ってまいりました。 会場にはパイプオルガンはあり…

  • みかん狩り

    11/1に春日部でみかん狩りが解禁した畑があるということで、行ってきました。 行った場所は、春日部市(旧:庄和町)にある「ライスハウスかわなべ」 入園料は80…

  • 蕎麦打ち

    家の近くでは新そばが、まだ販売されていないのですが、久しぶりに同級生を交えての蕎麦打ち会    毎年、やっているせいもあり、みんな上手く打てるようになってきま…

  • ブルーレイレコーダー(DMR-BRZ1010)修理

    8月にメルカリで買ったBDレコーダー(panasonic DMR-BRZ1010) 見た目綺麗でリモコン動作は全く問題ないなのですが、本体の電源SWとトレー開…

  • タント ブレーキランプ交換 3回目

    2020年の9月末に交換したタントの助手席側のブレーキランプ 3年位が寿命のようです 本日、切れました 仕事帰りに、閉店ギリギリのホームセンターで交換ランプ買…

  • 曼殊沙華2023

    桜で有名な幸手市権現堂の曼殊沙華が見頃を迎えています。   1週間前はこんな疎らでしたが、一気に成長して花が咲いた感じです。 今朝は、雨上がりの曇り空だったこ…

  • 43回目の献血

    今日は、たまたま行った先のショッピングモールで献血バスが来ていましたの、400ml献血をしてきました。 この献血車両、バスというより、トラックを改造したような…

  • 芸術の秋先取り

    まだまだ暑いですね 今日は、行田⇒館林とドライブ&ウォーキングをしてきました。 最初は、行田の 古代蓮の里  稲刈り前に、しっかり色のついたギネス級の田んぼア…

  • 昭和版の宇宙戦艦ヤマトが4Kリマスター化で復活

    知りませんでした。 年末から、年始にかけて『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』 & 『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』が 4Kリマスター化され映画館で観れるそうです…

  • 24時間テレビ マラソン

    今年の24時間チャリティランナーは、同世代のヒロミさんでしたね 102.3kmの道のり完走おめでとおうございます。 ヒロミさんは、58歳(1965年生まれ)と…

  • 夏雲が綺麗な田園風景をラン&ウォーク

    今日は晴れていましたが、ぽっかり浮いたような雲が多く、日影になっては走り、晴れたら歩くという感じで江戸川周辺をラン&ウォークしてきました。 いよいよ、稲刈りが…

  • 暑いのでウォーク&ラン

    今日は、朝早めにスタートして古利根川沿いにウォーク&ランしてきました。 朝、若干薄曇りでしたので、ズート走っていけるかなと思いましたが、木陰以外は全て歩きまし…

  • DIY:シャッター用ストッパー交換

    今年の夏は暑く、節電のため昼間でも我が家は窓のシャッターを閉めています。  お盆に庭で片付けをしているときに気が付いたのですが、シャッターの両端についている突…

  • 曇りを利用して朝ラン

    今朝は、台風で雨予報でしたが、午前中は曇りで雨は降らなそうでしたの、気分転換も兼ねてソロラン 雲で、日が差し込まない時は、風もあり不快感もなく走れました。 日…

  • DIY:自宅1Fのシャワートイレ用のコンセント増設

    先日、シャワートイレが壊れ、交換していますが、気にいらないところがあり改善 『DIY:自宅1Fのシャワートイレ交換 』2年前の6月に自宅2Fのシャワートイレが…

  • 鷲宮神社のお祭りと加須で美味しい鰻

    朝から気温が高い一日でしたが、久喜市内のコスモスロード・コースで鷲宮神社まで行ってきました。 途中、お米の匂いがするなと思って周囲を見ると田んぼには稲の花が …

  • DIY:玄関ドアクローザー交換

    以前より、気になっていたのですが、玄関ドアが閉まるときにバタン!と、ちょっと大きな音がするなと思っていました。 何かが漏れているいるような跡があるので変だなと…

ブログリーダー」を活用して、レッツビギンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レッツビギンさん
ブログタイトル
我が青春 まっただなか
フォロー
我が青春 まっただなか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用