chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
母夢恵(ポエム)工房 https://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita

パソコンで楽しくお絵描きを しています。

絵が描けなかった私がオートシェイプを使って お絵描きをしています。 どなたでも簡単に描くことができます。 たくさんの仲間と楽しいお絵描きをして いけたら最高に幸せです。

ポエム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/05

arrow_drop_down
  • 楽しく遊んだお絵描き♡

    JTrimで作ったBoxにお絵描きを収納♪薔薇の妖精をアート効果で『絵皿』と『ブローチ』に!ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。楽しく遊んだお絵描き♡

  • お絵描きで作ったコラージュ♪

    お絵描きで作ったコラージュです。(ShapeCollage使用) 13年前ですので、もう使用ができませんが、小さな私のお絵描きが集まって新たな作品になる事にとても感動しました♪見出し画像の『クッキー』のお絵描きも、アート効果で遊んでいたら…(エクセル2010使用)最初はシンプルなお絵描きクッキーがアート効果を重ねるたびに変身していきました。それからの数日間は私はパソコンから離れられませんでした(笑)こんなのができていいの~?と私自身が驚きました。この流れに今日まで、しっかり乗っかった私です♡今は、根気も記憶も怪しくなっていますので思い出した時に記事にしました。ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。お絵描きで作ったコラージュ♪

  • ワクワクしながら描いた『お雛様』

    『吊るし雛』飾った物は、玩具やお花・這い子・草履、巾着・金魚などです。今までに描いた物も再利用して、楽しんで作りました。(2008年)夢子さんから教わって描いたお雛様(2006年)このお雛様が今でも一番可愛い~♪私でも描けた事が、とても嬉しくて♡以後オートシェイプにどっぷり嵌りました♡夢・描く・パソコン 夢子さんのブログです ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。ワクワクしながら描いた『お雛様』

  • 親指姫よ 起きて♪

    春が来たのに…眠り続けている親指姫を起こしに来ました。熊谷守一(くまがい・もりかず)画伯の『白猫』を参考にして線画で描きました。 眠っている姿って目を閉じさせるだけではその奥にある命が感じられない!私の描いた親指姫に命が吹き込めるのは、いつの日だろうか??!!ブログ村に登録しています。  ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。親指姫よ起きて♪

  • 2023年 バレンタインデー♡

    ブログ村に登録しています。  ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。2023年バレンタインデー♡

  • ぼくの好きな事、教えてあげる~!

    コロコロ転がっていく毛糸はぼくの最高のおもちゃです。お母さんに叱られるから、食べないけど…匂いが好きすぎてず~とクンクンしてます。バレンタインデーってたくさんチョコがもらえるんでしょ?!ぼくも一応男の子なのに♡残念です♡ブログ村に登録しています。  ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。ぼくの好きな事、教えてあげる~!

  • 水ぬるむ時を待つ♡

    プリムラ・オブコニカブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。水ぬるむ時を待つ♡

  • 節分(令和5年2/3)

     福茶とは?節分の行事には恵方巻きのように、地方や社会によって独自の特色があります。その一つが、お正月に飲む福茶に、豆まきに使う福豆を入れた福茶を飲むこと。通常、福茶というとえびすめ(もしくは昆布の佃煮)と梅干、場所によってはこれに砂糖を加えたものにお湯を指したものを指します。福茶に入っているものは「昆布はよろこぶ」「豆はまめまめしく働く」「梅は松竹梅や四君子花などに入っている縁起のいい花」といった、すべて縁起物で、お正月三が日、この福茶を飲んで一年間の無病息災を願います。その福茶に、豆を加えて飲むのが節分の福茶です。(web検索)今年もいっぱい福が訪れますように…明日はもう立春です!ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。節分(令和5年2/3)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポエムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポエムさん
ブログタイトル
母夢恵(ポエム)工房
フォロー
母夢恵(ポエム)工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用