chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かろうじて中流老人 https://porter1111.jugem.jp/

なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって愛犬と生きる老人

老後破産とか下流老人とかおどろおどろしい言葉が並ぶ昨今ですが、なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって生きていきます。 愛犬のポメックス犬、キュート君との日々も綴っていきたいとおもいます。

ポーター
フォロー
住所
未設定
出身
富山市
ブログ村参加

2010/05/08

arrow_drop_down
  • すわっ!消えた年金か…と思ったら

    昨夜は夏バテ回復に鰻を食べたくなって、行きつけの鰻屋さんに行こうと思ったら定休日。 それならと、そのお店の店主が修行していた近所のお店に行きました。 行くと、いつも大行列のお店の前が閑散。 お店の前には、「本日

  • 墓じまいセミナーに行ってきた

    今日は終活セミナーに行ってきました。 テーマは「葉じまい」。 私が3年ほど前に購入した自動式の高層墓地を運営する会社から案内がありました。 墓じまいの方法については、3年前に富山の公園墓地の事務所に行って確認し

  • ウソはいけません

    涙を見せた記者会見によって、それまでとは一転世間の同情を買った宮迫氏。 ところが今度は、週刊誌に反社勢力との関係がどんどん暴かれて、また一転悪者になってしまいました。 我々一般人にも、芸能界というところは反社勢力と関係が

  • 土用の丑は鰻じゃなくて…

    今朝は朝一番で歯科医へ。 今日は重症の二本の歯も比較的調子が良くて、血膿もほとんど出ませんでした。 ただし、これ以上悪くなることはあっても良くなることはないと言われていて、後はどれだけ抜歯せずにいられるかということだけ。

  • 吉本問題よりももっと考えねばならないことがある

    このところ、テレビは吉本興業の話題ばかり。 吉本の若手芸人が記者からコメントを求められて、 「日韓関係のこととか、もっと他にやるべきことがあるんじゃないの」 と答えていましたが、まさにいい得て妙。 参

  • 話題の映画「新聞記者」を観てきた

    昨日は話題の映画「新聞記者」を観てきました。 安部政権と官僚による不正行為を追求する東京新聞望月記者をモデルにしたフィクションだけど限りなくノンフィクションに近いと言われる映画です。 シネマコンプレックスに着いてチケット

  • 月に一度の糖尿病検診、山本太郎氏のこと等など

    今日は月に一度の糖尿病検針日。 肺がんで治療中の町内会長さんも一緒です。 道中で、突然会長さんが、 「うちもベンツのCLAを買っちゃった」 と言います。 つい半年ほど前にフーガから転居先のマ

  • 低投票率の中、安部自民9議席減

    今朝になってからいきなりれいわ新選組のニュースがあちこちのメディアで流され始めましたね。 選挙中は、政党ではないとの理由でメディアが取り上げなかったそうですが、議席数2、得票率2%超を達成したことで政党要件を満たすことになったので

  • れいわ新選組健闘!政党要件満たす

    参院選の大勢が決しましたね。 れいわ新選組は比例2議席を獲得し、政党要件を満足しました。 今のところ、比例順位3位の山本太郎氏の当選は難しいようですが、メディアに全く取りあがられることもない中で、そして低い投票率の中で随

  • 比例区の投票用紙に「れいわ」「山本太郎」と書くだけ

    山本太郎旋風が止みません。 既存政党の様に、税金を原資とした政党助成金もなく、企業からの献金もない中、一般市民から500円〜1000円という寄付を積み上げ、全国のボランティアの協力を得て必死の街頭演説、広報活動を行っている山本太郎

  • 安部と大違い。聴衆のヤジ、批判にも真摯に答えている山本太郎氏。

    安部の街頭演説でヤジを飛ばした人間を警官が制圧すると言う異常な日本。http://www.msn.com/ja-jp/news/senkyo/ヤジ飛ばした男性、警官に囲まれる-大津で首相の演説中/ar-AAEvLX5?li=BBfTvMA&

  • 老害と言われないように

    このところ、マッサージにかかる機会が増えました。 左腕がピリッと痛むようになって、さらに天候の関係か持病の左坐骨神経痛が再発してしまったからです。 数か月前までは、健康保険適用ができる接骨院に行っていましたが、今かかって

  • テスラモデル3は予想通りのクルマだった

    旅行疲れの身体に鞭打って愛犬達をお風呂に入れた反動で今朝は足腰がガタガタ。 たかがワンコをお風呂に入れるだけじゃないかと思うべからず。 全身被毛に覆われたワンコをきれいにするのは結構重労働なんです。 まずはシャ

  • 13回目の家族旅行でリゾートホテルの会員権を買ってしまった

    昨日から琵琶湖方面に旅行。 愛犬を連れての旅行はこれで13回目。 最初に行ったのが彦根。 古い街並みにある商店街はなかなか風情があって良かった。  ワンコ連れでは彦根城には入れないと聞いてい

  • これぞ厚顔無恥!安部の9つのウソ

    党首討論や街頭演説で繰り返される安部のウソ。日頃、政治に興味を持って各種複数のメディアでチェックしている人なら明らかなウソだと分かるものばかりです。これを厚顔無恥。安部の大学時代の教授が、安部を指して「こんな厚顔無恥な男はいない」と打ち明け

  • 永遠に縮まらないかみさんと私の幸せの量

    れいわ新選組の山本太郎氏や共産党の小池氏が選挙戦でよく口にする、 「派遣労働者の時給が1000円。つまり年収2百万円しかない」 との話を耳にすると、本当に日本は貧しい国になったものだと思います。 家賃や光熱費や

  • 対照的な山本太郎氏と安部

    今度の参院選の目玉は山本太郎氏のれいわ新選組になりそうです。 テレビではあまりれいわ新選組について報道されていませんが、昨日の当ブログ記事で書いたように、街頭演説とネットではかなり話題を集めています。 ネットの記事を見る

  • ポールリードスミスが来た

    今朝は交通安全街頭立哨当番。 昨日までの帰省の疲れがあって正直しんどかったけど、社会貢献活動もきちんとやらなければなりません。 今日は警察の取り締まりも凄かった。 街のあちこちから警官の吹く笛の音。 

  • れいわ新選組山本太郎氏

    母と4日間を過ごしてきました。 いつものことながら別れるときは後ろ髪を引かれる気持ちになります。 また行くので、それまで元気でいて欲しいと心より願っています。  別れは辛いけど、家に帰ると愛犬達の熱烈

  • 帰省4日目

    帰省4日目。 昨日の午前中は母のデイサービスの日だったので、12時半ごろにサ高住へ。 部屋に行くとまだ帰っていないので、隣りの棟のデイサービスに行くと母が歯磨きの最中。 一所懸命にやっているので私に気づいてくれ

  • 帰省3日目

    帰省3日目。 昨日は百貨店の中にある中華料理店へ。 一流ホテルの中にも入っている一流店だけあって食材は良いモノを使っていますが、味付けは私的には先日行ったバーミヤンの方が好み。 時間をかけて昼食を取った母は少々

  • Sクラスを諦めた代わりにポール・リード・スミスを買った

    米国ニューヨークタイムス紙が「日本は独裁政権の様だ」との記事を出したそう。http://www.msn.com/ja-jp/news/world/「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判/ar-AADVOfA?li=AA4RHB

  • 新しいギターのこと、久しぶりに会ったファミマのオーナーさんのこと

    日韓関係が悪化の一途を辿りそうです。 徴用工問題が事の発端と言われているけど、それ以前の様々な日本側の対応にも問題がなかったのか。 オジサンたちが大ファンだったチェ・ジュ—主演のドラマ「冬ソナ」で韓国に親しみを覚え、サッ

  • 頑張れ小川彩佳さん

    昨日のNEWS23における党首討論。 昨日の記事でも書いたけど、早速LITERAでも安部のわがまま放題の強弁の様子を記事にしています。 韓国への半導体素材の実質禁輸措置に歓喜している様な人たちはそんな安倍の様子を見てもな

  • ペイフィーバー

    ニコ動や地上波等でも党首討論が始まりましたね。 相変わらず安部は強弁の繰り返し(論理破綻しているから詭弁とも言えない)。 人の話の腰を折って話を差し込む態度もウソを強弁で押し通そうとしている証拠。 泳いだ目を見

  • 初対面の女性を泣かせてしまったサンちゃん

    今日は久しぶりに良いお天気。 愛犬達もお散歩に行く気満々でした。 なのでいつもの公園までお散歩。 とっても良い気持ちでした。  ベンチに座っていると、突然上品な50歳ぐらいの女性に話しかけら

  • 一日中かみさんの運転手

    トランプ氏の金正恩氏との電撃会談。 直前のG20 の議長国日本のメンツが丸つぶれだ、あるいは選挙を見越したトランプ氏のパフォーマンスだと揶揄する評論家も多いけど、緊張緩和の為には良いんじゃないですか。 米国軍産複合体と一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポーターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポーターさん
ブログタイトル
かろうじて中流老人
フォロー
かろうじて中流老人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用