ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新型Aクラスセダンのこと、初めての糖尿病治療薬皮下注射のこと他
今日は月1回の歯科医への通院日。 3本の歯はもうダメかもと言われながらも、なんとか抜歯せずに済んでいます。 今日の検査結果でも、血膿はほとんど出ず、溝の深さも3か月前と一緒。 ただし、歯科衛生士さんからは歯磨き
2019/08/30 19:30
年金財政検証の前に、なぜこんな状況になったのかの検証が必要じゃないの
一昨日ようやく公表された年金財政検証。<厚労省資料>https://www.mhlw.go.jp/content/000540198.pdf メディアの評価は概ね、 「想定の環境が高過ぎて低位のケースになる可能性が高く、
2019/08/29 22:27
糖尿病治療薬GLP-1皮下注射を開始予定 他諸々
今日は一日中雨。 愛犬達とお散歩に行くのが一番の楽しみの私としては、灼熱の日と雨の日が大嫌い。 仕方がないので一人でカフェに行って、ギタースケールの本で楽典のお勉強。 帰ってきてからは、実際にギターを抱えて沢山
2019/08/28 21:28
また町内で孤独死発生
今日は月一回の糖尿病検針日。 出発予定時間の10分前にかみさんがインターフォンのカメラで確認すると一緒に行く町内会長さんはすでに到着済。 歳をとると気が早くなるんですね。 私のHvA1cは7.9と前月より0.1
2019/08/27 17:24
肉食をする罪作りな人間(と、ワンコ)
昨日のNY株価の下落を受けた今日の日経平均の大幅下落。 朝から全面安となった株価ボードを見ていたら嫌になってしまいました。 銘柄数は現役時代に比べて大幅に縮小しているものの、残してある銘柄は全て下落。 すぐに換
2019/08/26 23:58
今年5度目のミシュランガイド掲載の鰻屋へ
今日も暑かったけど、それでもこれまでの暑さと比べると過ごしやすかったですね。 午前中は、かみさんと愛犬達を連れて新しくレストランができた公園までクルマでお出かけ。 かなり日照りが強くなってきたので愛犬達は大丈夫かなあと心
2019/08/26 00:19
iPhoneXRに買い替えた
いやいや、韓国も黙っていないですね。 日韓請求権協定で日本側が韓国に対して支援した8億ドルが、岸信介や三菱や新日鉄などに、賄賂や随意契約による発注という形で大量に還流していたとの報道が流されています。 当時の韓国政府の資
2019/08/25 00:14
アジアで孤立、米国からも見放される日本
人間というものは本当に愚かな生き物。 何度も戦争を繰り返し、同じ人類同士で殺戮を繰り返してきました。 戦争を繰り返さないためには、「教育」と「文化の振興」が必要だと言われます。 なかにはこれを否定して、「軍事均
2019/08/23 23:47
煽られる人の被害者意識も恐ろしい
今日は床屋さんに行って、その後は近所のラーメン屋さんでランチ。 家に帰って午後からは昨日楽器店で買ったスケール練習の本でギターを練習しようと思っていたら友人から電話。 本当はランチをしたかったらしいが、こちらは昼食を済ま
2019/08/22 21:11
静音タイヤのこと
今日はヴォーカル教室。 一昨日からEMSを使って腹筋を刺激しているためもあるのか、基本の発声練習では腹筋が痛い、痛い。 課題曲の「Hard days night」は随分歌えるようになってきたので、次回からギターを持参して
2019/08/21 22:23
「最善か無か」は本当だった
先日の家族旅行で気になった愛車Cクラスの後席におけるロードノイズと乗り心地。 それに気付いてからは、運転席にいても荒れた路面でのロードノイズが気になり始めました。 なのでミシュランタイヤのサイトで愛車に合うプレミアムコン
2019/08/21 00:25
良い買い物、悪い買い物
今日は、かみさんと娘が最近流行りの倉庫型大型店舗に行きたいというので運転手。 「女どものお買い物に私が運転手をして何のメリットがあるのか」 と尋ねると、 「パパも好きな食べ物を買えるんだよ」 とかみさ
2019/08/19 23:38
金価格高騰で含み益はあるけど…
今日は愛犬達をお風呂に入れました。 まだ先回のお風呂から2日しか経っていないけど、サンちゃんの目の周りは目やにが沢山ついています。 目やにが固くなって眼球を傷つけてしまうと可哀想だし、脂漏症のサンちゃんはいつもきれいにし
2019/08/18 23:27
親に「テレビばかり観ているとバカになるよ」って言われていたけど・・・
少し暑さは和らいだものの、まだまだ暑いですね。 今日の夕方は街で行われたお祭りに行ってきました。 目的は、路上で行われるライブ。 普通のライブは愛犬達を連れていけないけど、こうした路上ライブはワンコも連れていけ
2019/08/18 01:06
定年後の趣味としてのギター学習の話
今日のギター教室。 先週に続いて30分のレッスン時間が60分に及んでしまいました。 もちろん超過料金は無し。 先生のサービスです。 今日学んだのは、augumentとdiminishの音楽
2019/08/17 00:46
I am not ABE.
今日は台風。 それでもお昼はちょっと遠くのイタリアンにランチに出掛けました。 1カ月ほど前に行ったときは、オーナーシェフが不在で大好物のジェノベーゼがそれ程美味しくなくてがっかりしたのだけど、今日はオーナーシェフがフライ
2019/08/16 00:43
家族旅行とタイヤのこと
昨日まで1泊2日の家族旅行。 行き先は、先日会員権を買ったリゾートホテルの中から温泉地にあるホテルを選びました。 今回は、娘夫婦もついてきたので3LDK90�の大きな部屋を取りました。 自宅もこんな風にしたら素
2019/08/14 22:54
なぜ小泉進次郎?
政治家たる者は、一般国民よりも知性と教養にあふれ、そして人格的にも立派でなければならないことは当然です。 知性と教養は頭の柔らかい学生時代に寝食を忘れて勉強をして身に着けるのが基本です。 学歴社会に対しては批判は沢山ある
2019/08/12 00:26
運転マナーで国民の民度が知れる
今日も暑かったので愛犬達とのお散歩は夜になってから。 当地は運転マナーが悪いことこの上ないから、特に夜道は気を付けなければなりません。 今日は我が家のすぐ裏の交差点の両方が一時停止となっている道を歩いていると、正面から左
2019/08/11 00:37
デリカシーのない女どもとは一緒に行けません
一昨日は立秋、とはいえまだまだ夏の真っ盛り。 暑すぎてどこにも出かけようという気になりませんね。 それでも今日は2週間ぶりのギター教室の日。 そこで使ったのが、昨日スマホにインストールしたばかりのタクシー配車シ
2019/08/10 00:04
ミシュランのお店に鰻食べに。DiDi新規加入で往復のタクシー代が無料
慰安婦像の展示が波紋を呼んだ愛知トリエンナーレ。 嫌韓風が吹き荒れる中で個人が何を言っても自由だけど、公人の立場にある名古屋市の河村市長、大阪府の吉村知事の発言はいただけないですね。 行政の長たるものが憲法で保障されてい
2019/08/09 00:03
恩讐の彼方に
菊池寛の短編小説「恩讐の彼方に」。 ・・・・・・・・・・・・・・ 自らの主人の愛人と通じた市九郎は、主人に手討ちされそうになり逆に主人を殺してしまいました。 市九郎は主人の愛人と逃亡し、美人局や泥棒、殺人請負な
2019/08/08 09:56
愛犬達のおかげでスマイルじいさん
全英オープンで優勝した渋田日向子さん。 なんど見ても笑顔が素敵ですね。 こちらも思わず笑顔になってしまいます。 みながそんな笑顔でいることができれば戦争も起こらないんだろうと思います。 私もぜひそうあ
2019/08/07 12:15
株式市場は一時急落
今朝の株式市場の暴落と言っていい位の下落。 株価ボードを開くと私の持ち株も軒並み下落。 株というものは上下変動を繰り返しながらも資本主義の原理どおりに上がっていくものだとは分かってはいるものの、これほどの下げはやはり衝撃
2019/08/06 23:05
過去の日本・韓国の歴史を踏まえた冷静な対応が必要なのに…
暑い日がまだまだ続きます。 お散歩大好きな愛犬達は退屈そう。 だけど、この3日間ほどは、夜になってからの近所のお散歩だけで我慢です。 今夜のNEWS23では、ファシリティードッグ(小児病棟の子供たちを癒す役割の
2019/08/06 00:24
戦争前夜
今朝は月に一度の町内会の公園清掃。 昨日は、飛び込みできた不動産屋さんが「この辺りはとっても人気のエリアなんですよ」と言っていたけど、こうして住民で清掃活動をしたり、住民同士のコミュニケーションもあるから、そんな評価に綱買っている
2019/08/05 00:46
適切な状況判断
今日は朝から楽器店と工事屋さんが来て部屋の防音工事の下見。 私は予め愛犬達をエアコンをつけておいた寝室に連れて行って閉じ込めていたのだけど、あまりにもワンワン吠えるのでかみさんが寝室の扉を開けてしまいました。 すると愛犬
2019/08/03 23:32
「日韓関係」ではなく「安倍・文関係」
今日こそは、美味しい鰻屋さんに行こうと思って朝一番でかみさんから予約の電話を入れたのですが、予約可能な席は満席。 待ち時間はどれぐらいかと尋ねると、開店時間の1時間前から行列を作っているそう。 ミシュランガイドに掲載され
2019/08/03 00:12
「ブラボー」「イェーイ」で盛り上がりました
暑い日が続きます。 以前と比べて地球温暖化が進んでいると言われていますが、反対に地球は寒冷化のトレンドにあるという説も。 どっちが本当なんでしょうか。 どっちが本当かという話で言うと、この5年ほどで従来の常識と
2019/08/02 10:21
テレビ通販も詐欺まがい
とんでもない暑さが続きますね。 そんな暑さの中、昨日は11時半にサンちゃんを美容院に連れて行きました。 サンちゃんがいないと寂しがるキュート君も一緒です。 ただし、アスファルトの路面はフライパンの様な熱さ。&n
2019/08/01 07:58
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポーターさんをフォローしませんか?