chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かろうじて中流老人 https://porter1111.jugem.jp/

なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって愛犬と生きる老人

老後破産とか下流老人とかおどろおどろしい言葉が並ぶ昨今ですが、なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって生きていきます。 愛犬のポメックス犬、キュート君との日々も綴っていきたいとおもいます。

ポーター
フォロー
住所
未設定
出身
富山市
ブログ村参加

2010/05/08

arrow_drop_down
  • 鰻とライブにちょっと欲求不満が残った

    今日は、かみさんが大ファンのバイオリニストさんのコンサートへ。 あまり行ったことのないちょっと遠くの町で開催されるので、その街並みを散策しようと思って少し早めに出発。 お昼は、かみさんの友人が贔屓にしているという鰻屋さん

  • 消費増税で日本轟沈

    昨日は朝から愛犬達とお散歩に行って、帰ってから二人をお風呂に入れました。 そしてお昼ご飯はニンニクたっぷりのパスタを頂いたらそのまま午睡。 それまでの疲れが出たのかぐっすり寝入ってしまいました。 まだまだ寝てい

  • 再び「僕のワンダフルライフ」

    朝はかみさんも一緒に、遠くの歯科クリニックへ。 自宅の周りには10軒前後の歯科医があるけど、伝説の歯科衛生士がいるそのクリニック以外はもう行こうとは思いません。 1年ほど前に抜歯寸前になった3本の歯も、その歯科衛生士さん

  • 口だけ野郎が多すぎる

    以前、小泉進次郎氏の政治手腕には期待しない方が良いという記事を書いたけど、環境大臣になって見事にその無能さをさらけ出してしまいましたね。<当ブログ内関連記事>なぜ小泉進次郎? 政府は処理水と言っているけど、それはトリチウム(三重水

  • 久々に美人さんに声を掛けられた

    今日はギターを担いでヴォーカル教室まで歩いていく日だから、愛犬達のお散歩はご近所だけにしようと思っていました。 だけど愛犬達を連れて近所の薬局に行くと、愛犬達は楽しくて仕方がない様子。 なので、また遠くの公園まで歩いて行

  • 肺がん消滅も糖尿病悪化した会長さん

    今日は1カ月に一度の糖尿病の検診日。 痛ーい自己注射を4回もやったので、HvA1cの大幅改善を期待していましたが、結果は僅か0.1改善の6.8。 針を刺すのも痛いし、副作用として食欲不振もあって、その結果がそれではかなり

  • 母のサ高住のお祭りのこと等など

    今日は母の住むサ高住で秋祭りが行われて、姉が写真を撮って送ってくれました。 教師をしていた母は、幼稚園児の様な扱いをされるのが大嫌い。 フラダンスやちんどん等の出し物をお弁当を頂きながら鑑賞するという中身の様でしたが、母

  • かみさんのサックスと娘のベースとプロ奏者の人たちとのリハはとっても楽しかった

    今日は夕方から私の通う音楽教室の発表会のリハ。 ちょうどその日に、先日買ったギターのPRS(ポール・リード・スミス)の無料点検をしてくれるというので、私だけ2時間前に出掛けました。 点検をしてくれたのは、PRSの輸入総代

  • 何のための政治?自分のことは自分で守るしかない日本

    昨日は発表会リハの練習でちょっと張り切りすぎたせいか、朝からダルオモ〜。 夕方になってからようやく愛犬達をお散歩に連れて行ってやることができました。 行った先は近所の商店街。 ところが凄い人の数。 そ

  • 家族での合わせはとっても楽しい

    今朝は糖尿病治療薬GLP-1の皮下注射の日。 自分で太い針を刺すことなんてとてもできるもんじゃないと思っていたけど、なんとか1カ月で4回やり遂げることができました。 ↓は、使用済みの注射器。 &nbs

  • 生きていると必ずある不安

    福島原発事故を起こした東電の旧経営者の裁判。 予想された通り、津波の予見ができなかった、そして予見できても防げなかったとの理由で無罪判決が出ました。 判決理由について疑問が多々残るけど、私が一番おかしいと思うのが、この事

  • 防音設備付き音楽部屋の企画がいよいよスタート

    福島原発事故の際に、池田信夫が「放射能は燃やせば無害になる」と発言したのを聞いて唖然としたことを覚えています。 今度は、高橋洋一が「汚染水ではない、トリチウムのみが残っている処理水だ」と言ったそう。 どちらも東大卒を自慢

  • 虹の橋

    今日は娘が先日観た「僕のワンダフルジャーニー」について話してくれました。 娘は、主人公の女の子に自己投影して泣けたんじゃあなくて、イーサン(女の子の祖父)とベイリー(輪廻転生を繰り返してきた主人公のワンコ)が一緒に虹の橋を渡るシー

  • 長い老後を考えても安倍政権にはNOを突き付けるべき

    川に落ちた愛犬を救おうとした飼い主が溺れて亡くなったそう。 ワンコも水死してしまったそうです。 飼い主が愛犬を救おうと必死になった気持ちはとっても良く分かります。  今朝も愛犬達を連れて片道1キロほど

  • 被災者の救済策を一切打たない安倍政権

    千葉県の台風被害と長引く停電。 そんな状況を見て、いざというときには電気自動車から電源をとって家庭用電源を補完するのが良いというニュースが流れていました。 確かにクルマが大丈夫なら可能でしょうが、クルマそのものが水没した

  • 定年後に海外旅行よりも愛犬達との生活を選んだ結果は

    今朝は珍しくかみさん一人で愛犬達を散歩に連れて行こうとすると、愛犬達は断固拒否。 なので私がエレベータまで一緒に行くと素直に付いてきてくれました。 エレベータの扉が閉まると私はそこで部屋に帰りました。 まだ起き

  • 僕のワンダフルジャーニー

    先日封切になった映画「僕のワンダフルジャーニー」。  前作が好評だったためか、テレビCMも沢山流されていますね。 試写会に当選したかみさんと娘はすでにこの映画を観ていますが、私は未だ。 なので今日観に

  • 老人のギター学習について

    煽りエアガン男の画像がテレビで何度も流れていますね。 見ていると、被害者側のクルマはずっと追い越し車線に居座ったまま5分間も走り続けています。 煽ってエアガンを打った男はもちろん悪いのだけど、煽られた方も完全な道交法違反

  • 政治は不愉快なことばかりだけど愛犬達が慰み

    千葉県の台風被害。 テレビでは安部改造内閣の話題一色で、千葉のことはあまり報道されていなかったけど、ようやくその実態が報道され始まりましたね。 それにしても、安倍はそんな事態にも拘らずお友達人事をしていたという訳だから酷

  • フリーアナウンサーと知り合いになれた

    昨日のヴォーカル教室。 基本練習はいつもリップロールとタングロールを繰り返すのだけど、この日はリップロールだけ何度も繰り返し。 こうして変化球で来られると日頃使わない筋肉を使うためかしんどい。 課題曲のHard

  • 定年直後の突然死にショック。だけどキュート君のお誕生日に救われました

    今日はキュート君の5歳のお誕生日。 月日の流れるのは早いものですね。 今日の夜はどこかでお祝いしなくちゃね。  昼過ぎに友人から電話がありお茶をすることに。 行ったところは時々愛犬達を連れて

  • 幸せということ

    昨日、帰省先の富山から帰宅。 エレベータの音で私の帰宅に気が付いた愛犬達は、娘に玄関の扉を開けてもらっていたようで、エレベーターの扉が開いた瞬間に飛びついてきてくれました。 荷物をいっぱい持っていた私はそこで尻もちをつい

  • 1カ月遅れのお墓参り

    昨日から母の元へ。 母の顔を見たのは先月の11日。 ほぼ1カ月ぶりです。  サ高住に着いて私の顔を見るなり母は外食に行きたいと言いました。 長距離運転でちょっと疲れていたけど、母の希望を受け

  • 娘は顔も心も私とそっくり

    今日もお散歩日和。 この公園の奥の場所は、1年半前に保護団体からトライアルで迎えたサンちゃんが初めてキュート君と仲良くなれた場所。 それまで敵意丸出しだったサンちゃんが、枯葉の絨毯の小道をキュート君に誘導されて、初めて横

  • 今日は愛犬達と音楽の話

    今日は一日中雨模様。 雨の日は愛犬達もつまらなさそう。  なので今朝は二人一緒にお風呂に入れてやりました。 お風呂からあがると、恒例の追いかけっこ。 見ているだけで飽きません。 &

  • 恐ろしい安倍の正体はこれを見ればわかる

    今日も暑かったですね。 昨日の昼間に愛犬達とお散歩に行ってあまりの暑さに懲りたので、今日は一日家に籠っていました。 そして暑さの収まった夜になってから愛犬達をお散歩に連れて行きました。  家の中でテレ

  • 枝野氏には失望

    立憲民主党の枝野氏。 記者から、山本太郎氏が消費税廃止をしたマレーシアに調査に出掛けたことについて聞かれて、 「消費税ゼロにして失敗した国ですよね」 と語っています。 マレーシアが失敗したかどうか調べ

  • 年金財政検証には更なる詐術があった

    今日も比較的過ごしやすいお天気だろうと思ったので、愛犬達といつもの公園へお散歩。 ところが、家を出てしばらくは風も吹いて気持ちが良かったのだけど、大通りに出たぐらいから灼熱のお日様。 引き返そうかどうかと考えたけど、アス

  • 「僕のワンダフルジャーニー」の試写会は私抜きで

    愛犬達とのお散歩には本当にいい季節になりましたね。 でも、今朝は町内会の公園清掃。 雨上がりの為か雑草が伸び放題。 みんなでかなり頑張って除草をしたけど、できたのは6割ぐらい。 みなさん老人なので疲れ

  • 韓国問題は経済への影響はないとする安倍政権の大ウソ

    テレビを見ていると、どこも韓国のタマネギ男の話題ばかり。 今の日韓対決を煽りまくって、さらに韓国の要人のスキャンダルを徹底的にほじくって国民に「韓国悪し」の印象を与えようとしているように感じてしまいます。 メディアは戦争

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポーターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポーターさん
ブログタイトル
かろうじて中流老人
フォロー
かろうじて中流老人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用