ここから琴似駅まで、900mです。この案内板がある場所は琴似栄町通と下手稲通が交わる交差点、近くには北海道信金やフレッティ琴似店などがあります。案内板はフレッティ琴似店(札幌市西区八軒5条東1丁目)の前にあります。一見すると普通の案内板ですが、少し違和感があるのがわかるでしょうか。私は今までこの案内板の前を数限りなく通っていましたがこの違和感に気づいたのは今年になってから。あまりに当たり前にそこにあると気づかないものですね。ということで『JNR』とあります。国鉄、ですね。国鉄(JNR)から“JR”になったのは1987年。JRになってから“JNR”の案内板を掲げるのは考えられないのでそれ以前からあったのでしょう。ということはこの案内板は少なくても38年はここにあるわけだ。あるいは、JRになってから鉄ちゃんの...琴似駅、900m